【サマすく】サマバケ!すくらんぶる 夏休み10日目【ILLGAMES】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(※スレッドを立てるときは行頭↑に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と最低二行以上記載してください)
次スレは>>970を踏んだ人がお願いします
「あなたのキャラ」達が織りなす人間模様を楽しもう!
サマバケ!すくらんぶる
2024年8月30日 発売!
なが〜い夏やすみ、なにして過ごす? - 3Dコミュニティ観察&介入シミュレーター サマバケ!すくらんぶる 公式サイトオープン
■公式サイト
サマバケ!すくらんぶる
https://www.illgames.jp/product/svs/
ILLGAMES
https://www.illgames.jp/
X
https://x.com/Projecti18
■WIKI
サマバケ!すくらんぶる 攻略wiki
https://svs.wikiru.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>407
今RyzenがアツいとはいえイルになってもIntelしか考えて作ってないあたり甘いんだろうなぁ 和ゲーがAMDCPUGPUで不具合起こすのなんて昔からだろ
コエテクとか修正すらしてくれないぞ ふたなり用ボイスまで用意してくれるなんてすごいゲームだわ
これだけで大概のことは目を瞑れる
欲を言えばちんちんサイズ変えられたらがあれば最高 CPUの型番ごとにも不具合が出るんだな
対応する方は死ぬほど大変そうだな ryzen 3600 32gb rtx3070 win11
修正前は落ちまくってたけど、今は全く問題なし
コンバートキャラを相互で手直しするのに
サマすく、ハニカム、デジクラ3つ同時に起動してるけど落ちない そういや今の追加の8性格のシルエットって発売前のシルエットと変わってるんだな
前はおだんごとかいたような気がしたし AMDは予算有りきのPC購入で安いのは大きなメリットではあるけど
現状はまだまだマイナー側だからこのゲームみたいになってしまうデメリットもあるよな 昔PC相談スレで
自分でどうにかできねえなら身の程わきまえてシェアが高い方を買っておけやって怒られて
以来言われたとおりにしているが問題は起きてない そんなに性能高くないノートRyzenだけど普通にサクサクだわ
まぁ俺がサクサクに感じるだけでゲーミングPC勢からしたらモサモサなのかもしれんが それにしてもこれ学校生活じゃなく町が舞台だから一応ジンコウタウンなんだろうけどこいつらはどういう集まりなんだろ
社会人になって学校で勉強しようとか… タイトルで夏休みいうてるし仕事もバイトだしで全員学生だろうね
まあ本来学園モノの本編があって拡張でやる夏休み編が本編になっちゃってる感はある なんで引き算しちゃうんだろね、エロゲなんて足していけばいいのにね >>424
セリフ足りないのはアプデでもどうにもならないと思うんだけど…… >>450
大学生なんだと思うよ。職業もあくまでバイトだしね 割れ対策なんだろけど、起動時に毎回認証ってやめてほしいなぁ
これ、会社倒産でゲーム出来なくなるとかありえるんだよね 普通の学園生活がよかったわ、やっぱ
普通の生活の中でどうこうではなく、
学生時代という限られた時空の再現がいいのよ
ぶっちゃけ本作のシチュは今の俺等のリアルとあまり変わりはないわけで ふたなり良いんだけど
2喘ぎ+心の声は流石にききとれん
音声オンオフさせてくれ 正直ふたなり生理的に無理な俺的にはそんなんに割くよりエッチ時のセリフ増やして欲しかったと思ってしまう
まあそんなんいってたらキリないからしょうがないんだけど まぁJG2みたいな雰囲気だと高校じゃないです学園ですって言い張っても
さすがにこれが大学っていうのは苦しくないか?って感じだったしな…
いっそいかにも大学って感じの舞台でキャンパスライフですって内容にしてみるのもアリだが
意地でもブルマを実装したがる元イリュ開発陣だから高校以下っぽい校舎と校風に何か絶対捨てられない思いがあるのだろう… >>455
DLsiteで買ったけど認証は最初の1回だけだよ 別に自動アプデするわけでもないし
公式ロダも毎回読み込みが発生するし
ユーザー側に何のメリットもないよねアレ ときどきでいいので、企業のメリットも考えてみてください… 昔KOEIが、ネット認証入れた結果、初日に認証サーバーがパンクして、購入したユーザーが遊べない状態に。
そして、即認証回避された割れが出回って、割ったやつが遊べて、購入した人が遊べない現象が起きたな。
そして次回作からはネット認証がなくなった。 基本バニラ大正義派だけどILLが飛んで起動できないとかになったら流石にMOD入れる 割れ対策やってもすぐ突破されていつも被害受けるのは正規購入者なのは昔から変わらんな >>469
調べても出てこないから具体的に知りたいわ 昔のパッケージソフトは認証回数が決まってて超えたら電話しないといけないとかあったなぁ >>473
直接プレーしてないのでうろ覚えだけど10年とかじゃなくもっと前だったかと >>475
20年前に複数作品のパソコンソフトでオンライン認証を導入したけど不具合が多くてすぐやめたまでは追えたけど、割れ騒動までは見当たらなくてね Steamとかだと自動アプデ自動認証だからそれに慣れきっちゃって
認証とか意識しないんだよね
不正があったらアカウント毎バンされちゃうし デジクラやらない身からするとデジクラ周りにリソース割かれてるのはモニャるな
まぁ仕方ないか 今はDRMで認証通らないハードウェアはサブスクで視聴できなかったりするが、認証で正規のユーザーが見られないから廃れたみたいにはなってないな。 >>478
自分もデジクラに全く興味ないから気持ちは分かる
でも楽しみにしてる人もいるしね >>476
KEYとかの作品で、割れは永遠とミニゲームやらされて、割れ厨が「先に進まない」と問い合わせたら「正規の方法で購入してくださいね」
みたいに言われてたのは覚えてるわ。 >>479
ILLのも今のところは認証システムに不便を感じない仕様になってるからね
これで起動時に全体ファイルが正規ファイルか確認したりして起動に時間がかかるようになったらさすがに反対するけども 仮に会社が倒産した時に、最低限のアプデで起動可能に修正してくれるなら今がどんな状態でも構わんけど
倒産するって時点でそんな余裕は生まれないだろうからな
まあサマすくのラストアップデートの時にでも上手くやって欲しいが、そんなことはせんやろなあ あれ、ごめん見落としか…
待ち遠しすぎておかしくなってるわ
せめてフリーエッチ用意してくれればなあ まあフリーHをVRの使いどころにする予定なんじゃないかと思うし
VR機能を組み込む開発ってことでフリーの方も時間かかりそうな気はする TimelineModないとスタジオなんて虚無すぎるわ スタジオは何をやるかの水準で要求される作業量が変化するけどアニメーションまで手を出すと滅茶苦茶しんどそう
しょぼい素材作って雑なSS撮って遊ぶくらいがせいぜいだわ
マップ作ってる奴とか尊敬する >>478
>>480
エロシーンひとつとってもゲーム本編は与えられたモノしか無いけど、
デジクラなら4P, 5P…更に乱交も作れるし、組み合わせも体位も本編にないのでやれる
部屋も好きな場所選べるし、作れる
フタナリで男役が巨大化しないし、逆にゼントラーディ人にもできる そこまでもってくのにどれだけの労力と手間がいるんですかねぇ このゲームは日常のコミュニケーションやキャラ同士の関係の観察が個人的なメインだから
スタジオに興味湧いてこないしなんならその時間ボーっとメインゲーム眺めてるだけでもいいかも… >>493
自分で作ってもいいし、、他人の作ったシーンデータ借りてもいいんだよ 基本ゲームだけで妄想膨らませるだけで十分ってタイプと、妄想を膨らませた世界をスタジオで表現したい層がいるって話だな。
ちなみにアニメーションまでやりだすと時間はかなり解けるからマジで時間ある人向けの話だな。 >>350
浮気しまくったら相手の一途消えるとかもいいな 自分の場合エロいのを作りたくてやるのに
いざ完成してみるとそれを作ったという達成感(作品熱?)が先に来て
それを使ってエロイことをしようという気力が湧かなくなって本末転倒な状態になる JG2にあったインポが欲しい
特性二つじゃぜんぜん足らんよー >>494
NPCがPCに接触しないオプションがはよ来てほしいよね ほぼオフゲーなのにオンライン必須はクソゲーってEAから教わらなかったのかね 今回のhセリフ、オマンコ締め付ける系のセリフ多いの普通に癖にぶっささりまくってる
女の子が自分から締め付けちゃうとか締めちゃうとかいうのほんとすきもっと言って クラフトやりたきゃハニカムとドルチェ買えってすごいな >>492
自分は興味ないから良さが理解できないけど
そういうのが刺さる人には必須だろうな >>503
デシクラは単体でも販売するぞ
そっちは「サマすく」って名称入ってなさそうだから今後の作品全部同じデシクラってソフトで対応させる予定でデジクラ単独販売にする
なんじゃないかなとオレは想像してるけどどうなるかね ドルチェだけ買ってもデジクラの方もプレイはできないのか
とっととプレーンの方を出せばいいのに デジクラってプレーンのソフトがでたら、それが母体になって、ハニカムやサマバケ、それから未来のイルが出すゲームに使える共通統合的な運用にする構想ってことでいいのかな?
まあ私はスタジオ自体興味ないからあんま関係ないけど 毎回無料で専用スタジオ出すのも面倒だしコストに見合わないから統合して有料にしろとは言われていた 夏季休業前にアプデして変なバグ出たら夏休み無くなっちゃうからな
連休前はやらない方がいい(戒め) デジクラはそゆう位置付けになるの?
スタジオ勢からしたら本編がDLCみたいな感じになるのか まあ認証はしゃあないんじゃね。
ただでさえ数出ないのに修正パッチが正規販売数の10倍ダウンロードされたなんて話もあった業界だし気持ちはわからんでもないよ。
結果的に対策が上手くいってるかどうかは別としてね。 馴れ合いはしないけどユーザーの声を聞いてくれないILL
馴れ合いはウザいけどユーザーの声を聞いてくれるkiss 今日軽微なアプデも無しか?
まあコイカツの時も後からイキそうボタンとか追加だったから割り込み制限とかは気長に待つか ハニカムとドルチェの価値は今や予約特典だけだな
その辺は捨ててサマバケに全部同梱してくれればもっと売り上げは伸びたと思う 一応貴重な触手とSMプレイがあるぞ
ロングヘア系がケツの方に貫通する点を除けば悪くはなかった >>515
こういうイリュ時代にアプデで追加した機能が軒並みねえの学習能力ないのかね?
NPCの好感度倍率とかNPCが接触してこないとか歩行速度倍率とか。
それともあれか?過去を知らない奴に「こんな機能アプデで追加されるとか神!」を毎回されたいのか?
エロシーンも絶頂するのにスキップ出来ない謎のワンクッションあるし体位変更時のセリフとかも飛ばせねえし
とにかく全体的にストレス与えに来すぎだろ イリュが鳥頭なのは昔からだから
新しいのが出る度に何かが欠落していく >>520
それずっと見かけるがだったら明らかな過去のイリュゲーの焼き直しを出すんじゃねぇよ 「あ、それ作った社員がやめたんすよ」
こうかもしれない >>519
ガクエンプレイしてた奴はそう感じるのかもしれんが、未プレイ者の方が多いだろうからな
初体験から普通じゃないプレイしちゃうと頭こわれちゃうでしょ
開発が意識してやってるのかは分からんけど後から追加した方がいい機能ってのはあるよ >>519
まあおっしゃる通りなんだけど、ユーザー側としては要望送るくらいしかできんし
フタナリの実装で忙しくてその辺りのコンフィグを忘却してたという事にしとくか、オノレー >>505-507
いまいちよくわからんな
使えるアイテム類が全然入ってないスタジオなんだろうか?
あとからハニカムドルチェに入ってたデータ欲しいってなったら買い損だな Unityにしてからそこら辺の機能開発の仕方がまだ確立できてないとか
コイカツにも好感度の倍率や会話回数無限化みたいなのもなかった覚えがある どうせそんな大した理由じゃないよ
納期までに調整が間に合わない要素は後回しにされるってだけのこ >>526
サマバケから始めた人には
たぶんハニカムの予約特典だけ入ってない事になるだろうな まあもっともわかりやすい増やしとけば安定の服も髪型も全く増えてないから開発ラインの余裕は本当になさそうなんだよな
ボイスパックは本当にただのボイスパックだけかもしれん覚悟しておけ 普通の服の種類が少ないって言われてんのにイリュ時代のノリで意地でもキワモノ衣装作ってくんの草 >>407
イリュージョンの後継ソフトメーカーはありませんというのが公式の発言なのだから 建前でもそこは守ろうや
なんか当たり前のようにILLをイリュージョンの後継と思ってるやつが居るけどさ 勘違いは正そう とはいうものの、基本的な服は大体ありそうだし、足りないものは何だろうって話もあるな。
もちろんデザインで権利引っかかりそうなやつは使えないだろうし。 後継じゃないのはわかるけど後継として扱っちゃう気持ちもわかるよ流石に まあまだ発売から一ヶ月も経ってないんだから気長に待とう 服の模様を増やしてくれると良いんだけどな
それだけでもかなり違う ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています