>>722
ああ、だからゲーム側で制御したかったのね
サマすくってネイティブでVsyncついてるだろうから疑似的にゲーム側でFPS制限させるためにOSのリフレッシュレート下げてみたけどフレームタイムがガッタガタになるだけで効果なかったよ
コンフィグ系でみつけれたのはiniでいうとconfig.xmlくらいかな
TargetFPSの記述でも追加してみればいいと思うけど認識したとして期待してる効果はなさそう
むしろwindows10だと問題なかったってのが気になるなぁ