【サマすく】サマバケ!すくらんぶる 夏休み14日目【ILLGAMES】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(※スレッドを立てるときは行頭↑に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と最低二行以上記載してください)
次スレは>>970を踏んだ人がお願いします
「あなたのキャラ」達が織りなす人間模様を楽しもう!
サマバケ!すくらんぶる
2024年8月30日 発売!
なが〜い夏やすみ、なにして過ごす? - 3Dコミュニティ観察&介入シミュレーター サマバケ!すくらんぶる 公式サイトオープン
■公式サイト
サマバケ!すくらんぶる
https://www.illgames.jp/product/svs/
ILLGAMES
https://www.illgames.jp/
X
https://x.com/Projecti18
■WIKI
サマバケ!すくらんぶる 攻略wiki
https://svs.wikiru.jp/
前スレ
【サマすく】サマバケ!すくらんぶる 夏休み14日目【ILLGAMES】 IP無
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1734922836/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 我々がやりたいのはただのエロゲではない
キャラクリが出来るエロゲなのだ コイカツのキャラスタジオで音声MODを使ってシーンを作成するチュートリアル動画を作成しました。
スタジオ勢ではないので、キャラスタジオを使うのが大変でしたが、何とか作りました。
スタジオ勢の皆様のレベルには遠く及びませんが、キャラスタジオで音声MODを使えることが伝われば幸いです。
https://youtu.be/Aw6TAnGvwCw 現状のAI音声は生成して販売するだけでフルプライスだし、商用に組み込むのきつそうだわ
いつかはchatGPT的なのとAI音声組み合わせて自動でストーリー形成するゲーム出てくるだろう
スカイリムmodだと文章生成と読み上げAI組み合わせたのあるしな AIがゲーム世界に合わせて喋るとかすごい時代になったよな サマバケ持ってて、あえてハニカム買うってのはあり?
ハニカムしかないシステムやHシーンってあるのかな? ハニカムにしかない体位はある。
妙にマニアックなのもあったはず。
ただハニカム買う意義って言ったらフリーエッチ出来るくらいだけど、ゲームとしては虚無すぎるのであまりオススメはしない キャラメイクもサマすくの完全下位互換だしな
デジクラ用のアイテムやマップがどうしても欲しくて、そのオマケでフリーHも楽しもうってぐらいの感覚の奴じゃないと買うのはマジでオススメしない ハニカム買えばデジクラ付いてくるし、予約特典のコードが残っていればサマバケにも適応できるらしいが
ゲーム内容がサマバケのキャラエディット体験版の域出ない上にお高いからおすすめしません >>39
すでにVRはリリースしてるよ
すげえしょぼいのが >>43
年末年始のスクリプト荒らしで埋められてた >>44
そうかー🥺
無しスレ立ったらまた遊びにくるね🥺 roomガールハニカムサマバケと大体15スレ目で話題尽きるのな サマバケで作ったキャラをハニカムに逆コンバート出来ればいいのにね
それならハニカム持ってない人に購入を促せるかもしれない 勢い同じくらいのIPもやられたのにたてたヤツがスクリプトの犯人なんじゃってくらいここ無傷だったな スレの勢いがすごい落ちてるな
個人的にはVRがすごいがっかりでもうやる気しない 昨日ついに念願の3Pが見れてゲームクリアした感覚
バグを疑うレベルでお目にかかれなかったが俺のサマバケにもちゃんと3Pはあったんだ >>47
ハニカムのコミュニティはもう廃墟だし
サマバケとハニカムどちらかだけ存在してれば良かった状態になってしまったなぁ
ハニカムにしかない体位があると言われてもそうなる理由がないし有り難くもない
後継作品にはちゃんと継承させなきゃ前社の二の舞だ やれることの底が浅過ぎて正直このゲームつまらんと思う
マップの種類といい構成といいなにかととっちらかってて妄想プレイするにも捗りにくいし ジンコウや初代コイカツらへんは
マップ間の通路や中継地点なるべく省略しないで配置されてたな
あとジンコウのときは俯瞰カメラはほとんどなかった気がする
視認性より印象優先で各マップのカメラアングル作ってたんかなって思った サマバケ→ハニカムのconvertは変換してくれるサイトどっかにあったな VRさえイリュの時と同じぐらいだったらこれからも応援するつもりだったのにこれでは… ハニカムへ逆コンバートは着衣補正があるからなんとも…ハニカムに着衣補正機能逆輸入されればなぁ… スタジオ起動する時間のが長くなってしまった
バニラ状態でもアイテムの豊富さと利便性がデジクラよかダンチで良い故致し方なしか 今回のサマバケはロケーションシチュエーションが広すぎて、それに対応させるために汎用ボイスしか用意出来なくて薄味になってるんだから次回作はその辺改善してロケーション作り込める範囲に限定して欲しいんだが
爆死したroomガールの時点で同様の問題抱えてんのに改善しなかった
前の会社からして大きい事やろうって気概は買うが中身伴った事ないよなぁホント… そこは汎用性を求めるユーザーもいるんだろうけどな
俺は汎用性が下がっても、キャラの性格にもうちょっと属性を加味して欲しいわ
たとえば、「正統派ヒロイン」という性格があるとしたら
「正統派ヒロインの母」という性格も用意するとか
「好青年(男)」に対して「好青年(男)の姉」という性格も用意するとか 最初から舞台と人間設定決めたゲームでカスタムできるタイプならともかく1から作るゲームで性格のポジション固定は流石に制限が過ぎると思うな
本当は好きな数字(=年齢)だったり職業や特性で行動範囲変わったりすれば深くなったんだろうけどマップが少なすぎたり職業が意味をなしてなかったりだったからね
学生だから学校行く、会社員だから会社行く、みたいな行動指針をキャラに設定できないと本当にただあちこち意味もなく徘徊するだけだからそれができないなら舞台を狭めてほしいのはすごいわかる
コイカツサンシャイン然りサマバケ然り行動に意味を持たせてほしい アレコレ複雑なイベントやシチュを満たす程のリソースもボイスも実装出来ないのは分かり切ってる
だからゲームの中身を圧縮して小さくても満足感あるゲーム作って欲しいんだが…
問題はイリュ時代から無駄に大きいシチュ好む所なんだよなぁ…セクビAI少女roomガールサマバケと枚挙にいとまがない上に全部問題作というね… 個人的にAI少女は評価したい
ハウジング出来たり置いたものに女の子が反応してくれたりするのは楽しかった
アニメ調で同じようなのを作って欲しいけど
今の本編見てるともうあの規模は無理なのかな もっと色んなシチュが欲しい
例えば授業中にバレないようにしたり
バイト中の子にいたずらしたり 追加性格のシルエットに使ってたキャラのデザインって
この一括DLページで初めて公開? 自己解決
性格追加パックのデモムービーに出てたんだな そのプリセットのキャラのキャラカが欲しいんだが😡
一括の中に無いじゃん😡 まあ来月末発売するかもしれん夏のさかりに期待しようや バイトに意味なし
場所によるイベントなし
どこでも体位同じ
人間関係を重視してる様で希薄
これで更新終わりなら本当に次は無いな サマすくの発売後の追加情報に
追加データを制作中ってバレンタインらしきものは作っているよ ハニカムの時も一括の後にドルチェ来てたような気がする 正直出来に関してはある程度想定の範囲内って感じだけど
「VR出します」の結果がこれで終わるのならメーカーの信用の問題で次は買わない 本編VRを出さないなら何のための3Dマップだったの
背景に無駄な労力取られてマップは少ないうえに
ユーザー側も無意味な高負荷で誰も得しないだろ VRやらんからどうでもいいけど、まあこの状態で完成だってことならちょっと酷いわな
でもまああくまでデジクラがVRに対応してるわけだから
サマすくの更新が終わっても次回作以降でデジクラのアプデは続くだろうしそこで待てばいいんでない 夏のサカリってコイカツ全盛期の頃から期待期待言われてたのにまだ出てないのか その頃から作り続けているってことはグラは古いままなんだろうなぁ 夏のサカリは2月下旬予定だってよ
同人なんだから遅いのはしょうがない フリーHのマップもモーションもユーザー同士で作れるようにしてくれれば
少しは充実しそうなんだけどなぁ RPGツクールって有料版はクソ高いよな
それのエロゲ版を細かい仕様レベルでユーザー間共有出来たり容量大きいシナリオアップロードとかのサーバープラットフォーム作ると考えたらまぁ無理だわな
そう思うと内容はクソでもAI少女とかエモクリは頑張ってたな いや、あのマップでVRを期待するのはさすがにアホだろ。
別のVRゲームの事じゃないかな?と勝手に思ってる。 人工少女のようなマップならわかるがこれの1枚絵の背景だと…VR以前と言うかそもそも平面なのにVR対応なわけがない。
仮にVRにするなら1からマップを作り直して今のと差し替える必要がある。
それをイルがすると思うかと言えば… >>84
あの形式のサマすくで新規にVRは無いだろうから3D背景だしコイカツから引っ張ってくるのかなと思ってたんだよ
あのタイミングでVR情報出しといてサマすく本編にはありませんはもはやただの詐欺よ >>86
1枚絵だと思うじゃん?
実はこれ違うんだぜ
一人称MODとかあるから調べればわかる >>84
言い返してもスレが荒れるだけだから黙ってたけど
もしかしてアンタ、サマすくの背景が3Dだって知らずに人のことアホ呼ばわりしたの?
お前こそド阿呆かよ… これは赤っ恥w
そんなのはさておき仕舞う前にアフタースクールみたいなアペンドデータのひとつくらいは出るよな…? なんか話が噛み合ってない感じしてた
まぁ知らなきゃ一枚絵だって思うよな
3Dで処理する意味がなさそうに思えるし まあ結果的には2Dにレンダリングた方が負荷が減るぶん正しいんだけど
制作自体は結局3Dモデルを作って配置する、みたいな工程だろうし2D化の手間を省いたんだろうな
将来的にはもしかしたら3Dマップとして使う可能性も想定した準備もあったろうが、結局やらなかったと 今まで公式で本編をVR化した事が無いってのと
サマすくのマップが360度作りこまれていない(視点の手前側が何もない)ってのと
H専用のマップも無かったからVRはどうなるんだろうってのは思ってた 本当はフリーHか本編をVR対応しようとしていたけど
思っていた以上に難しかったか手間がかかるからデジクラにしたとか? これ買ったんだけど
Startup→インストールボタン押す→元の画面もどるの無限ループでインストールできないんだけど原因わかる人いる?
ちなみにほかのアプリは全部停止させたしスペックは完全に満たしてるしOSも64 え!あんなのが3Dだったの!?
こりゃ失礼、アホは俺でした! 2Dと勘違いされるクオリティで重さは3D相当のクソ背景
アホは開発だお前は悪くない 無駄に見えるような部分は次作に活かされるんだと思いたい
なんにせよエロゲ屋の工数で完成度の高いモノを作ってたら3年や5年はかかるだろう
次作、そのまた次作とクオリティは上がるんじゃないかな 必要なものすら削られて無くなってるのに必要なかったものを次作に使うだろうかと言われたら… 次の作品に引き継ぐならいいんだけど何故かそうはせんからな
ハニカムからサマすくという共通点の多そうな素材ですら引き継いでないのがあるのはホント謎
サマすくのアペンドに力を注いでいって欲しいのにな ハニカムにあってサマすくに無かった素材(ゲーム性による違いは除く)って何かあるっけ? >>103
サンクス助かる
でも直下ファイル無理やりダウンロードで行けたわ
一応その更新プログラムのそれも消しとくわ変な挙動されたらいやだし Win11のそのバージョンの問題まだ修正とかされてないのか
話だけ聞いてアプデしないよう止めてはいるが ちょっとマップが引いてるんだよな
一人称視点MODなんてあるんだ >>104
体位とかね
各パーツについてはよく知らんが VRプレイ中にメニューを消す方法ないですか?
MODでもいいです。 これで終わりってのはホント?
このゲームの不満点は内容の薄さでベース部分は良いものだと思うから
新作より追加のシナリオやマップ、パーツを増やしていったらいいじゃないか バレンタインが残ってる(特に何か評価できるような追加ではない) バレンタイン配布後あたりでアペンドか新作の予約開始か アペンドだといいな
薄っぺらいゲーム部分を拡張してくれるなら喜んで買うよ まだ24枠別々の性格で埋められる訳じゃないから拡張ありそうだけどどうだろうね 拡張あったらmod入れなおすのがだるい…
ていうかmod落とす手段がだるいあんま触れたくない 性格拡張欲しいけど
まともなVR出すまでは1円も出さない 一方俺はROOMガールで後でVR追加されると思って買って後悔したんだ
ちゃんとVRつけるって告知見てから買おうって
発売前からVR実装予定の文字見て発売日サマバケ買ったらこれだよ。実装されてから買うようにします… それ永遠にエアプのままになるパターンだよ。
何も触らぬまま朽ちていくのを見続けるんだな…そういうプレイ?
エロゲは無駄遣い上等だと思ってる。たぶんこれから先は特に… VRやりたんだからVR出てから触る
出ないんだったら関わらない
何も問題はないのよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています