【サマすく】サマバケ!すくらんぶる 夏休み14日目【ILLGAMES】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(※スレッドを立てるときは行頭↑に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と最低二行以上記載してください)
次スレは>>970を踏んだ人がお願いします
「あなたのキャラ」達が織りなす人間模様を楽しもう!
サマバケ!すくらんぶる
2024年8月30日 発売!
なが〜い夏やすみ、なにして過ごす? - 3Dコミュニティ観察&介入シミュレーター サマバケ!すくらんぶる 公式サイトオープン
■公式サイト
サマバケ!すくらんぶる
https://www.illgames.jp/product/svs/
ILLGAMES
https://www.illgames.jp/
X
https://x.com/Projecti18
■WIKI
サマバケ!すくらんぶる 攻略wiki
https://svs.wikiru.jp/
前スレ
【サマすく】サマバケ!すくらんぶる 夏休み14日目【ILLGAMES】 IP無
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1734922836/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured キャラクリはファストトラベルないから体力低くできないのはだめだわ
移動速度変更まだかな まぁ確かに男に射精回数あったら色々考えて良いなぁ…とは思う。 >>380 >>381
実際超ヒット作を出すのは長く業界続けるにはタブーだとは言われてる
次作から全てのタイトルで比較されるし、ユーザーが求めるモノが固定されて新しい挑戦が難しくなる
ILLだと全タイトルコイカツと比較される上にユーザーはキャラメイクやそれの衣装アクセサリーが大量にある前提でゲームを要求する
illusionはコイカツを超えるゲーム作れる資本と時間が無いからVRMモデルや女向けタイトル、本筋のゲームでリスクを分散させた訳だが倒産した
ILLはコイカツに匹敵するゲーム作り続ける無理ゲーか、既存ユーザーをアンチにするリスク負って方向転換する二択しか残されてない
一行で言うとコイカツ老害満足させるか、切り捨てた上で良ゲー作らないとILL潰れるの確定してるってことっスね
潰れないで欲しいよねホント >illusionはコイカツを超えるゲーム作れる資本と時間が無いからVRMモデルや女向けタイトル、本筋のゲームでリスクを分散させた訳だが倒産した
はい、会社自体は倒産したわけではないしデタラメばかりであきれるわ
中の人ではないから詳しいことは知らないけど、端から見てても23年のROOMガール発売から24年の記念時計出して廃業までのクソみたいな流れの中で
スレの人達が感じてたのは「もうエロ作る感性が枯れてるんじゃね」ってのは散々言われてたよ
エロゲー自体が創設側が年老いてもうエロ作るのが面倒になって廃業していったのはオバフロやエルフ、アリスとかエロゲ老舗たる面々が軒並み辞めていったの見てもわかるでしょ
時代に合わないというのもあるし資本とか時間より何より「情熱」がもうなかったんだろうと容易に想像がつく
エロゲ自体は細々と同人は出てもそのうち無くなると思う
ゲームとしてはなにもかも中途半端でコンシューマーには勝てないし
エロ自体はもう他で代替できるから、8ビットのドット絵でシコシコしてたおじいちゃんの良い思い出でしかないよ アリスソフトは別に継続してると思うけど
これが評論家なら三流やな お気持ち表明したらやべーの出てきてんじゃん
ILLはこの加齢臭を一掃してくれるタイトル期待してるわ まー実際問題つまらないからなー
折角の街設定が全く意味ないし >>396
評論家のは面倒で見てないがアリスは超昂で生き残ってるけどエロゲメーカーとしては死んでるも同然じゃない? パッケージだけがエロゲーだと思ってるお爺ちゃん
DMMエロブラゲーのほうが利益大きいんですよ 20代はクラファン系、10代はデカイミームの二次創作系がエロの巡回ルート
若い連中相手の商売はゆずソフトが一番マシ。成立してるとまで言わんが 商業でアニメ調3Dエロゲの選択肢はイルゲかKISSだけと思ってたけどデタリキなるものがある事を知った デタリキってなんかで聞いたことあるけど何だっけ
FANZAがやってるソシャゲか?
まあそれがソシャゲなのかもよく知らんが FANZAでデタリキじゃない方の良い3Dゲームあったけどサ終しちゃった
キャラクリはできないが 珍しくAと3Pしない?と提案されたので承諾してついていったら
Aが他のキャラと会話中で提案したキャラ共々赤いサークル状態でorzになってしまった 新作出たとして
抱き合わせで3つ買わないと、〜できません
とかないといいんだが.. 残念ながらデタリキの3Dエロ要素はこれと比較にならないくらいチャチなんだよ
サ終したシャングリラドライブっていう別のFANZAゲーはグラ良かったけど
予め用意された視点にしか切り替えられなかったしやっぱりイルゲとKISSの二択の状況は変わらないかな 軽く調べてみたけどキャラクリ無し+エロがサマすく未満+半年でサ終か……
イルゲもKISSもそれぞれ欠点あるけどやっぱり商業だとここ二択なんだね 個人的にはその2つ以外だと商業じゃない上カスタム性は劣るけどみこにそみかなあ
エロさという意味では2社より上だと思ってる シャングリラドライブはエロは良かったよ
視点は選択式で自由に動かせない部分はイリュゲに明確に劣るけどそれでも心の声ボタンもあったりしてとても良かった
半年サ終コースだったのはそれ以外の色々が原因
事前情報で最大レアがMAX9枚重ねまであるのが見えてたりサ開の段階でアカウント入れ替わりまで含むトラブルまみれだったりゲーム部分の練り込みが足りなかったり運営のサービス精神が旺盛すぎたり 結局学校というシチュエーションが素晴らしかったんだよなJG2は いつかジンコウガクエン3かリメイクが出るって信じてました 中学高校でブルマ復活すべき
美少女限定な
ブスはむしろ着用禁止だから こんなゲームが売上1位になるんだもん
エロゲ界隈は詰んでるわな ゲーム起動したら毎回声優さんがアイエルエルゲームスって言ってるのになんでここにはイルって言ってるやついるの?
ホントにこのゲームやってるの?それとも反抗期? 最初は素で間違えてたけど結局のところイルって略し方色んな意味で便利よね 久方ぶりにカスメをプレイしてるんだけど、サマバケをやった後だと制作者の変態的な熱意をひしひしと感じる
販売サイトの評価もカスメは軒並み高いし、やっぱり細部までこだわった作品が良いってことなんだと思う
無茶振りなんだろうけど、コアなファンがついてきてくれるような作品を目指して欲しいわ いうてカスメもmodありきの作品だろ
評価も当時はともかく、そんなに高いかな?と思うが >>425
販売サイトの評価ね
DLsiteやFANZAをKISSの新着順で見てみるとよく分かる
MODありきなのかどうかは知らないけど俺はMOD入れずにプレイしての感想だよ あ、カスメって現行最新の奴じゃなくてもっと前の奴のことなのかな
だとしたら俺もmodありきなのかは知らんというかやったこともないかもしれんわ
カスタムオーダーメイドなんかは悪くないとは思うけど、modなしをサマすくと比較して手放しで褒められるほどではないような 一言でカスメと言ってもどれのことか分からんわな。
CM3D2発売の頃なら絶賛だったようだが。
新着順ってのは意味がよう分からんな。
DLsiteでやっても評価数2桁3桁の継ぎ足しパックが並んでるだけにしか見えん。 イル呼びは公式が1年ぐらい正式な読みを出さなかったのも悪い
ハニカムの起動時にアイエルエルゲームスって言ってればここまで定着しなかったと思う >>419
>ゲーム起動したら毎回声優さんがアイエルエルゲームスって言ってる
それが後付で滑稽だからだよw
イリュの廃業が決まって後継?の会社が「ILLGAMES」って知られた時点で海外のDiscord鯖では失笑モノだったから。
英語圏ではILLなんてろくでもない意味だし、いくら海外が眼中になくてもそれを知らずにつけてる時点でレベルの低さが感じられたからで
意味知っててわざとつけてるわけでもないから余計惨めなイメージしかなかった
一作目のハニカム出した時点では公式もイルとしか言ってなかったからね
でどこから聞いたかイルなんかはまずいと気づいて「アイエルエル」を連呼しだしただけというお粗末な経緯があるから 実際これの起動時に語られるまで正しい読み方一切発信してなかったわけだしな。
元のイリュージョンから切り取ったようなものをアイエルエルって読めって方が無理がある。 後付ではないと思うけどな
販売サイトとかでもあいえるえるで登録されてるから グラはイリュ、シナリオはKISSだったらなぁ、と思うことが何度かありました カスタムの豊富さで比べられがちな2社だけど
こっちは1からキャラクターを作れるゲームで、向こうは固定のキャラクターの容姿を変えられるだけだからゲームとしてはだいぶ違う
でも一緒くたで比較されるからこっちはシナリオが無い(弱い)って言われて、あっちはキャラ付けが余計って言われたりする そう考えると差別化できてる現状が俺らにとっては最高なのか
日本に生まれて良かった ガクエン的なのは一応再来(と言っていい出来なのか)したけどコイカツはもう永遠になさそう ガクエン2は何年もプレイしてたけどサマバケは数日で飽きてしまった
ガクエンと比べて声優が微妙だからかな コイカツがサンシャインで南国徘徊ゲームになってつまらなくなったように
サマすくが学園ゲーになって復活する未来もあるかもしれないよ? >>442
遊べるんならそれもいいよ
問題も自分らがオンラインで出題投稿できたりしたら面白そう 面白いわけないだろ
それで面白がれるなら勝手に2chでクイズしましょうスレでも立ててやってろ
面白いぞ ガクエンと同じ人数の女キャラと男キャラを放流した人工少女があったら良いと長年思い続けております。
たぶんそれが俺の中の完成型。 人工少女にあった「プレイヤーがオナニーしてると女キャラが跨ってくる」みたいな要素入れて欲しいわ 言われてみればコイカツサマバケ共に会話以外でアクションする(される)ことってないのか
背後からいきなり襲ったり、ソファーに座ったら隣に座って頭預けて来たりみたいなのは結構よかった そんな奴いたっけ?読み飛ばした?と思って遡ったじゃねーかクソが 人工少女とかジンコウガクエンだの20年前10年前の作品が平然と比較対象に出て感覚狂う
プレステ3.4.5で比較してるようなもん
数年前の作品が比較されるならともかく、数世代跨いで比較されるのは異様だよね プレイヤーがオナニーとか出来たか?そんな操作覚えないぞ?
ただベッドとかで横になるだけじゃないの? 人工少女とか今のPCで起動すんの?
ジンコウガクエン2は一切起動しないんだが ガクエン2は調べてウィキにあるパッチ当てたら起動できる
どんなパッチだったかは忘れたけどなんか人によって相性があるっぽい 結局思い出補正で、若かりし頃にやったエロゲは素晴らしいのよ >>452
ソファーに座ってオナニーしてると発情した女キャラが跨ってきてたよ
人工少女はエロシーンへの移行がシームレスなのもよかったな
今じゃ難しいんだろうけど臨場感があってよかった そんな控えめに言って最高なシステムなんで消えてしまったんだ… 寝転がってるとのし掛かられるのは凄く興奮した覚えがある
おーいで呼び寄せる 手を繋いで連れ回す 押し倒す くらいで会話するがないので相手から明確にアクション起こされるのが良かったのかも なつのさかり体験版やってみたけどやっぱりキャラメイクはILLに及ばないね
個人作成だからスタジオも多分無いだろうし あ、発売日決まってたのか
こんだけ時間かかったなら夏まで作りこんで出せばいいのにと思うが
まあ別に夏ってところにこだわりがあるわけじゃないのかな マジかと思ってHP見に行ったら10年前に発売されていたという 製品ページ行くとな、先週金曜日のお知らせが2015年発売になってんねん 夏のサカりは同人だしモデラー1人しかいないんだからあんま無理言えないよ お前らがさんざん持ち上げてたリッカもぶっちゃけ微妙だったぞ 夏のさかりはキャラメイクの質は初代カスメって感じだが肉付きの物理演算がmod盛ったVaM並にエグい
体位の満足度は3D業界見渡しても随一だしやっぱ期待してしまうわ 同人で約10ギガってなかなか凄いな
サマバケ超えとるやん カレンダーか…
問題はバレンタイン後も開発続けるかだな >>473
でもゲームとして成立してる
サマすくはゲームとして成立してない、面白くない
キャラメイクはゲーム(目的)をするためのキャラを作るツール(手段)
目的と手段を履き違えるなよ ゲームとして成立するかということと面白いかということは別
サマすくは自分としても楽しむためのパーツが少ないとは思うけどエラーはないしゲームとしては成立してる
面白いかどうかって人による部分もあるのにそれをゲームが成立してるかどうかの基準にしてるのがそもそも間違い
キャラメイクだって自分で好きなキャラを作ってポーズ取らせて満足する人もいるくらいだから手段か目的かなんて人による だからやっぱり性欲ゲージ付けて射精管理できるようにしないとゲームにならないよ
あと、他キャラの性欲や感情も常時見えるようにしないと何考えてるのか分からず感情移入しにくい 俺全く逆だわ
他人のステータスだのゲージだの見える方がなろうじみてて嫌い
仕草や言動から感情を推し量る方が遥かに楽しい
コイカツとか大嫌いJG2好き すべて見えてると便利だけど作業感が目立ってくる
ゲームじゃないとは言わないけどせいかつシミュから離れていく
>>483の言うように手がかりから探っていくほうがゲームらしい いや、手がかりから探ってくのもいいんだけどさ
それは会話や表情、行動から見えてきてやっと表現できることだよ
今のざっくりとしすぎた会話システムじゃ全然だめだわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています