【オルタ】マブラヴ総合スレ Part767
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 6f03-bD5p)2025/01/03(金) 14:34:15.21ID:keITAOlD0
!extend::vvvvv:1000:512

◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「@Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

>>980は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend::vvvvv:1000:512

※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part766
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1734006940/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0321名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0eef-+dTh)2025/01/22(水) 08:40:22.30ID:TlKZqn8n0
リターン品の進捗はあるんだけど、ゲーム開発の報告がバタリと止まって、マブタクのゲームとしての特色がさっぱり分からんままリリース日だけが近づいてる
0326名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 96cb-Od5p)2025/01/22(水) 21:53:59.67ID:cvweml1Z0
トランプ大統領就任と同時にDEIプログラム否定・撤退企業が相次ぐ

その流れがゲーム業界にも来て自由な作品作りができると歓迎される

2025中盤〜2026にかけて各ジャンルで新作ラッシュが確定する
0328名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6611-Rb9i)2025/01/23(木) 07:47:48.92ID:IIG8wKuq0
仲間を離脱や育成考えながらやるみたいなのでもヴァルキリーやfeやガンパレと比較されたりしそうやな
クラファンで支援してないやつがとやかく言うな!で済む話ではあるけど
0331名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2d51-8lJQ)2025/01/23(木) 20:02:03.61ID:2JWMx4Wl0
クラファンの連中だけに売れればペイするぐらいのもんだってことだろ
クラファンはお返しに配布か
買わなくてもいいものってことだから安心だなw
0332名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4e06-F9BR)2025/01/23(木) 20:04:41.26ID:KwtjJl/S0
世界で勝負するためのSLGとして作ったんだから
何十万本何百万本って売る予定じゃないの
0336名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b99a-5XhW)2025/01/23(木) 20:49:02.91ID:P0MA07eM0
リツイートボットみたいになってたからフォロー外してから数年
久しぶりに見たけど変わってなかったわ
#age20th でハッシュタグが被ったときに20歳になった人らにすごい絡んでたの思い出した
0338名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa29-SqAW)2025/01/24(金) 07:44:23.81ID:FkDjUlWia
クラファンの1500円コースに「気持ちだけでも支援したい人向け」とか書いてる時点で相当ナメてるよな
0347名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b9b9-x/CF)2025/01/25(土) 19:15:16.66ID:Nga4LDRb0
エロゲでは相応に覇権だったのでは?
ミリタリーのジャンルに覇権作品があるのは知らないけど
0348名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9bee-QzfN)2025/01/25(土) 19:40:59.60ID:teFstN0p0
映像作品っぽい演出で作られたロボエロゲとしては先駆者だったかもしれん
ただ演出手法自体は、ADV全体で一般的な技法の一つになってしまったから今じゃ古典だけど
0350名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b11-h86C)2025/01/25(土) 20:32:46.71ID:wLOZXmOb0
面白いのは確かだけど頂点かと言われるとかなり賛否別れるからな
それこそジャムが好きだから好きとか君望が好きだから好きみたいなのもいたし
葛藤とかもそうだけど君望の方が出来良いんじゃない?みたいなのはある
0351名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b9b9-x/CF)2025/01/25(土) 20:48:01.90ID:Nga4LDRb0
マブラヴというかオルタの方は選択の余地があるようで無いからな…
0353名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b11-h86C)2025/01/26(日) 08:35:45.12ID:+N0Et1LS0
平行世界や確率時空とか言われても基本的に武か先生しか世界の存続に繋がらないのあれやな
まぁ続き物のsfみたいにグッドエンドが次回作でバッドエンドでしたみたいなオチも賛否別れるだろうけど
新作ガンダムみたいなことマブラヴでやったらどうなるんやろな
武が00ユニットで純夏がループしてるとか演習で喰われるのは先生でまりもちゃんが引き継ぐとか
0354名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b9b9-x/CF)2025/01/26(日) 09:53:13.48ID:mKivVS0h0
今までの確率時空ifとあんまり変わらんのでは?
結局オルタ4に頼るところも本編通りだし
やるならBETAとの関係そのものが変わるぐらいしなきゃな
0355名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b86-nx9D)2025/01/26(日) 09:56:36.87ID:+N0Et1LS0
柴犬とかはそれこそ過去編に見せかけた完全に別軸の話でしたみたいなの出来たのにやらなかったからな
オルタ4が欧州主導でやられるみたいなのとか
0358名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b11-h86C)2025/01/27(月) 07:24:03.16ID:gCSP5mUG0
先生や武とか唯一無二の存在にし過ぎてるからやろ
ただ条件整えばとかきっかけ有れば思い付くみたいなのを簡単にすると隻影の肉壁特攻みたいにオルタが茶番化する可能性はあるけど
0359名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b9b9-x/CF)2025/01/27(月) 09:48:40.83ID:5ZQI/3nH0
そもそも本編以外のオルタ4の話に需要あるんだろうか…
0360名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a990-MD6f)2025/01/27(月) 12:28:25.20ID:5nSsoy4d0
マブラヴ自体に需要が無い定期www
マブDとクラファンの結果をよく見ろwww
3月下旬からリターン開始らしいけどwww
支援しなかった人達がマブタクを買えるようになるのはいつだ?www
新規の需要はあんのか?www
3月下旬が激楽しみで草が生えるwww
0362名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13bc-X3G5)2025/01/27(月) 13:02:17.29ID:EkL9YvbB0
散々言われているけどifをやろうとしても既存作品の設定に乗せようとするともう動きが取れない
どうやっても絶望的な相手と戦わないといけない環境を強固に作れてる裏返しでもあるんだけど

BETAの位置づけから変えるくらい根底で分岐させないと新しい話は相当難しいけど…
ユーザーもキャラや戦術機だけ流用したような全然違う世界のスピンオフはあんまり好んでないんじゃないのかって
思い出のあの体験をもう一度であってマブラヴ自体が欲しいか微妙というか
0363名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b97d-x/CF)2025/01/27(月) 15:12:58.90ID:5ZQI/3nH0
結局BETAの存在がネックなのかもな
0369名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e139-QzfN)2025/01/28(火) 12:34:01.72ID:nwLyTori0
steam版君望も海外含めてレビューが37個しかついてないしマジでオワコンを肌で感じる
海外勢からしても18禁規制がPS2版よりも厳しすぎるから売れないだろって評価みたいだし
0370名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b11-h86C)2025/01/28(火) 20:55:54.04ID:YYmdcx4B0
ベータよりも戦術機の問題デカそうな気がする
現実にある戦闘機がモデルとかそういうのが魅力の1つだったけどオリジナル機体が無双するようになるのはなぁ
宇宙編ってどの程度の期待されてるんだろうな
0373名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e1c1-jqhx)2025/01/28(火) 21:53:05.03ID:tUhMPyol0
steam版マブラヴはコミュニティみたいなとこで海外の人が有償だったパッチをタダで二次配布してるからわざわざプレ値ついてるwin7版買わなくてもいいってのがあるけど君望はただのナーフされた劣化移植版だもんなぁ…
結局100%楽しもうとしたら中古のLatest買うしかないって事になるし自分達がどの畑から出てきてどういう人達に評価されてきたかもう一度考えて欲しいけどまぁ無理よね…
0375名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f940-RTLq)2025/01/28(火) 22:12:52.45ID:zeE0n0LG0
君望クラファンに金出すほど好きだった・好きな人は大体ソフト貰える奴とかそれより上に金払って
もうソフトは手元にあるだろうしねぇ
0377名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e1c1-jqhx)2025/01/29(水) 01:06:11.84ID:WawgXmSd0
そもそも戦術機じゃなく全部量産型の凄乃皇になるんじゃなかったっけ
地球統一国家みたいな感じで
俺もあんま知らないけど月面攻略するまでは戦術機で戦ってたりすんのかな
0379名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e1c1-qbiy)2025/01/29(水) 03:55:06.76ID:roHwjEw40
第四世代戦術機が0G対応と
通常武装が、スサノオの荷電粒子砲を戦術機が携行できるサイズとかやろ
一年戦争の次の世代のガンダムがブイガンダムくらいまで飛躍しとる
0380名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b927-QzfN)2025/01/29(水) 07:38:38.99ID:cR9RcUFt0
というか宇宙にレーザー級いないからほぼ全てのハイヴが質量兵器か量産型XG70で一瞬で片付く
第5世代以降は惑星間戦争を含めた対人戦がメインになってくんじゃない
0384名無しさん@ピンキー (ニククエW b93b-sqST)2025/01/29(水) 12:34:15.35ID:OdzfgBQm0NIKU
セルラン圏外サービス終了
0388名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f929-RTLq)2025/01/30(木) 00:40:57.27ID:7eDlsCHa0
終わってから申請して返金みたいな流れでしょ?
サ終発表から返金までの間を長くとっておけば忘れる奴が多くいると思ってんじゃないの
0390名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b992-sqST)2025/01/30(木) 13:23:27.17ID:HnNO4hxO0
ごーみ
0392名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9bee-QzfN)2025/01/30(木) 20:36:47.46ID:9ga8P3pp0
イベントも何もないしメインストーリーの打ち切りや
一応シナリオの著作権はアンカーにあるのか、メインの続きは小説にしてどっかで公開するらしいがw
0399名無しさん@ピンキー (スッップT Sd33-X3G5)2025/01/31(金) 21:46:09.02ID:MoexyhsHd
言うてTEアニメも2012年放送だから、13年後っていうならまぁマブラヴじゃなくても元気だったシリーズが死亡してもおかしくない年月だとは思う
0409名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b11-Xuxs)2025/02/03(月) 07:27:15.07ID:mVFuxUGN0
柴犬は堅実にやったと言うよりはギリギリまで方向性で定まらずやらかしてメディア展開切られただけ感凄いけど
パソコンなのに全年齢で分割とか勢いあったみなとやFWでも苦戦してたことやってるし
分割特典もかなり微妙だった
分岐とバッドエンドいくつか作ったのは良かったけど3人てのがなぁ
もしやらかしなかったら今頃は外伝や隻影のゲーム展開やコミカライズもやってたのかな
0410名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d145-T3Uz)2025/02/03(月) 12:20:33.02ID:Mr/prvLF0
ヨシダの過去発言からして、ixtlは柴犬企画とDuty企画を纏めてマブラヴリブート企画として動かすつもりだったぽいけど、そうなる前にエイベに買われちゃったからもはや真意はわからん
0411名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadd-eIDC)2025/02/03(月) 14:00:54.68ID:4+Sxo1Qxa
長年やるやる詐欺してる企業が後になってこういう言い訳してるの見ると滑稽だよな
時間なら十分あっただろうしエイベも金にならんIPを甘やかしまくってくれてるだろ
0415名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c952-D+S5)2025/02/03(月) 17:14:14.89ID:eMngs76f0
買い支えるも何もファンなら既に持ってるような移植版ぐらいしか出してなかったんじゃ…
新作ADVやキーコーシナリオを望んでマブDをプレイしてたファンはどちらも叶わずサ終決定して裏切られてる訳だし
仮に買い支えたとして相手が相手だから正しく行動してくれるとは限らないってのも悲しいところだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況