ランスシリーズ その572
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512
http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです
シリーズ全般について語りましょう
シリーズ最終作ランス10発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/
■前スレ
ランスシリーズ その571
https://itest.bbspink.com/phoebe/test/read.cgi/hgame2/1731228517
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ランス35周年ボックス二次締切前に運良くメロン通販の在庫が復活していたので買ったのが届いた
外袋は破けていなかったけど中のディスクが29枚中10枚外れていた
5組のケースの真ん中の列全てが外れていたよ
幸い全部傷はついてなかったのは救い
ソフトはほとんど持っていたけどサントラは1つも持っていなかったので今から聞くのが楽しみだ すっごいどうでもいいバグ見つけたんで報告するね
「ランクエ」でハニージッポ付けてる奴に重ね合わせて別のハニージッポと交換すると
アイテム効果の欄がバグって消えちゃう 戦国は時々やり直したくなるけどプレイ思い出すとめんどくせーなが勝っちゃう ランクエもかなりいや
メリム仲間にするのに宝箱開けるの失敗しまくるとか 鬼畜王・7mod・10とあるけどやっぱり僕は鬼畜王が好き! まぁ古い……古いのだ
しかし戦闘域とかちょっとよく出来てたなー
つまり狭い戦場に雑兵が多すぎると武将が前に出られん
魔剣、聖剣持ちがいても敵の魔人に攻撃が届かないという
エロもハーレムコマンド
本編だったら出番の少ないサブキャラも好きなだけ呼べるのが良い
マリスとか 記念箱届いたので01から順番にやり直してるけど、4のシステムや操作法が古臭くて続けるのが辛い
4や5Dあたりまではリメイクしてほしかった
ついでに鬼畜王も 5Dはだるくてやめたけど4の最新のパッチのはTADAさんの攻略情報見ながら簡単にクリアできたよ 武器を新しいのに変えてもその場で攻撃力が確認できないとか、
オートモードがポンコツすぎるとか、
全ての塔が同じ色でどこにいるか分からなくなるとか、
無意味な日付け制度で宿屋に引き戻されるとか、
小さな配慮が出来てなくていちいちストレスが溜まるんだよ
当時としても糞ゲー 戦国はクリアする「だけ」ならそこまで時間はかからない
武田集めたりだとか点数アタック始めだすと沼るけど >>155
ランクエもひととおり本編クリアするだけならそこまでだな
俺もALICE退治積み残してるけど >164
まあでも1周目クリアはチュートリアルみたいなもんだから味気なくはある
政宗なんかとは殆ど触れ合わないし
魔軍を払いつつ九州まで行ってザビエル退治して終わり、みたいな感じ 01から10まで順番に遊んだけれど4だけはテンポがダルくて普通にクリアするのに1か月かかってしまった
舞台規模を考えると本当にリメイクするにはいいサイズじゃなかったのかなと思う 戦国は滅茶苦茶面白くてやり込める要素も膨大なんだけど
難易度高い、俺強いプレーしようにも障害が多い、こちらを立てればあちらが立たずで
やろうと思うと、う、ストレスが、となってしまう
それも面白さと裏表だから仕方ないんだけどね 戦国はルートクリアするのに何度も周回しなきゃいけないのがめんどくさい 戦国はやっとの思いでクリアしたらなんか色々モード増えてて絶句した
ソシャゲとか無くてゲームが限られてた頃なら毎日遊べて最高だっただろうな… >>171
戦国が沼なのは初回クリア後〜各ルートクリア〜初回特典集め〜オロチ退治
までが果てしなく長いからなのよね、時間泥棒と言われた所以 >>170
初回からやり直す→チュートリアルで退屈
続きからやり直す→やり応えない
こうなるんだよな 戦国は一回クリアですら時間かかるし、やりこんでったら何週もするの前提だからな
戦国ランススレ末期は全国モード百回以上やっているような猛者も見かけたと思うし合う人からしたら
100回やってもまだまだ面白い、やりこむことを見つけられる恐ろしいゲームだなと
ランス10の事を500時間でクリアできるとかランスシリーズにしてはコスパ悪いとまで言っていたしなあ
俺はランス10を1000時間やってもまだ全要素出してないけど 戦国は本編好きだけど、全国版は合わなかった
でもあれが好きな人もいるんだよな 一番面白いのは魔王ルートだが
「チートだ、チートを使ったんだ!」
「うっはー、汚ない」
このセリフのせいで10でウザカップルがどんな悲惨な目に遭っても一切同情しなかった 戦国は倍速チートないともっさりしすぎでもうできんなぁ
得点やり込みとかすげーやったのに オロチ戦をギリギリ突破できる戦力の肌感覚もさっぱり忘れてしまった 浅く一通りイベント見るだけだった俺からするとオロチはきつかったな
準備が大変、ダンジョン突破が大変、でオロチを倒せるかも分からないから
この時点で倒せるかどうかちょっとやってみようというのがやれなくて、手間的にも心理的にも大変
中々やろうと出来ない
この戦力なら倒せるって言うのが分かる様になったら計算できるようになるのだろうけど、特にダンジョンが大変すぎて 鬼畜王の幸不幸戦国のクリア履歴10のやりこみは本当に時間溶ける 「ランス10」でカード10枚重ねコンプ始めると狂気の領域に入れるぞ 10は重ねないでただ全カードコンプするだけでもかなり大変だな レア度低いキンケードが素で10枚重ねになってステだけは無駄に高くなったのは笑った記憶 出現一回限定のカードをわざと取らず、2枚同時出現を待つってやり方もある
裸バスワルド2枚同時出現は小便ちびるほど嬉しかった 最大戦力あげようと頑張ってた時期あるからバスワルド同時取りはうらやましい
1枚限定じゃない激レアの重ねはやったけども 10枚重ねを頑張ろうとするとすさまじく時間取られるんだろうなとは思う
俺はそこそこで諦めた 欲しいものが出るまでセーブ&ロードは戦国の下1桁6のターンごとの速の書狙いだけでもしんどかったので
10で狙ったカード出るまでS&Lしながらプレイするとか俺にはとうてい真似できない
やりこみ勢はそういうのが苦にならない人達が多いって感じなんだろか 10のカードコンプはアリスソフトが用意したやり込み要素なのとカード集め自体が苦にならないなら十分できる
条件を満たした上での早期テオマンや魔王ランス狙いだと見返りはデカいけれど沼る事もある
カード重ねは意図的に狙うとなると苦行に思えるけれどそれでもやり込んでいる人が意外と多いので驚く >>191
統合部隊を使った第三部に備えてPT育成してるんだよ 俺はカードを出来るだけとれるルートを選んで、出来るだけ重ねを選ぶ程度にしかやってなかった
出したいカード出るまで粘るとかやる人いるんだね
よくやれるなあと思うけどゲーム自体が面白いからやれるのかな
統合部隊は頑張って鍛えたから本当に第三部は欲しいよ
備えてたら希望は持てるのか……? 10のカードコンプは2部が精神的に苦行過ぎてやる気が出ない
1部みたいにいろんなルートがあってかつ工夫の余地があるならまだましだが一本道ルートの最後の方でただただ運ゲーてのはあきちゃう 今はストーリースキップ出来るし2部のカードは裸カミーラ以外はそこまで苦行ではないな
裸カミーラだけは前提のカミーラ引くまでもきつい上に
カミーラ引いた後の吟味の余裕が無さ過ぎて10のカードで最難関だと思う
裸カミーラに比べたら裸ワンニャンなんて条件揃えれば大半取れるから全然マシ 裸カミーラ以前にLv300パートナーカードコンプの時点で苦行だろう
好感度調整して親友選びのセーブ取っとけば○周で取れるよ!って言われてもそりゃ苦行の効率化でしかないわけで
俺は効率化すらしなかったから人数分周回するハメになったけど4人目あたりからもう辛かった、やっぱストーリーに大きな変化がなけりゃあね 一番キツかったのは使徒ペルエレ
ヘルマン2はクッソ長いし、おまけに4か国無事が取得条件
最後の方にどうしても他が崩落するのでランダム取得に依存するしかない
9枚重ねで断念したまま再チャレンジの気力はない やり込み的なのやってみたくなるけど10ですらなんも覚えてないな
覚え直しも面白そうだがどんだけ時間かかるやら ランスのやりこみ要素の多さは魅力かもしれないけど、社会人的には結構厳しい所もある コンプする気だったけど途中で高難易度の姉妹戦とヘルマン2枚抜きを
続けてノーリセで倒せたら満足してやめてしまった 某RTAは休憩込みで数日かけたRTAやったりしてるみたいだし出来なくはなさそう コンプRTAは草
まだシリーズRTAの方が優しそう >>204
そんなもん見たいか?って言われるとまっったく見たくはないw 仮にやるとしたら1、2、3はリメイクでもいいのか? なんとかカードコンプ条件緩めてくれるパッチ来ないかな
あと持て余した統合部隊を使えるようにしてほしい ソシャゲより人生の無駄だと思うやり込みは程々にな
お金使わんのはええけど 統合部隊鍛えても鍛えるに値するほどのやりこみ要素が本当にないからな
何とか使い道のある要素追加してほしいとは思う 35周年BOX出すついでに10仕様の歴代ボスラッシュや超昴のランスキャラ話に
コンプすると1000枚ピッタリになるカード追加とかあったら盛り上がったかなーと考えはしたけれど
10発売からもう7年経っている事を考えると難しいか
個人的に10は本筋だけでなく食券まで隙なく話が面白いからもっと読みたかった PCを新しくしたから記念BOXのソフトを全部インストールして最初からやってみる
どれくらいかかるだろうか クリアするだけなら普通の生活送ってても2,3ヶ月で終るでしょ
戦国とか10をやりこむと数年は楽しめる >>211
クリアするだけなら半年も掛からんよ
戦国・ランクエ・10をやり込もうとしたら3年でも足らんけど 食券濫用の使い方がいまいち分からん
あれランダムで出現すると思うんだけど、なんで自分のみたい食券イベントを好きに見られないんだ 戦国・ランクエ・10は本当やりこむとすごい時間かかるからな
追加要素あったらもっと盛り上がったってのも言われてみたら確かにと
個人的にはホーネット才能限界レベルまで上げたカード欲しいな
食券も本当なんであんなに隅々まで面白いんだというぐらい面白くて
それぞれのキャラが生き生きと意外な顔もせてくれるから凄いよ
何でどうでもいいような男性キャラまで面白いんだって言う
完成度凄すぎだった >>215
一度閲覧した食券イベントは統合部隊→カード詳細からいつでも好きに見返せるよ >>215
見てない食券イベントを履歴登録するため
タイトル→統合部隊→詳細→キャラクターイベント
で見れる 緑アイコンwikiのやりこみ系ページにある美樹★200砦ルートのチャートを読んだけど
これって通常美樹だと食券を使えないからT8〜10まで食券使用不可だし
T11〜13まで自由都市2リタマラだと異常事件(ワーグ)を解決できない気がする
T8終了頃には美樹自体を★100って言うのも難易度が高い
美樹を★200にするならT6で魔王探索終了してあと美樹入れっぱなしにして
恋人後に海ルートで食券が無難なのかな 方針
・海から
・ラストの食券で一気にクリアするから総経験値を底上げしとく
細かい点
・出来るだけ早くゼス2をやって運命マジックを取る
・美樹は4ターン目にゲット
・6ターン目から女の子迷宮で稼ぐ
・2枚抜き→クリアせず難易度だけ上げて断念を繰り返す
美樹だけ食券を3枠埋めずに残しとくのがポイントだな
11ターン最後に2枠消費
海からクリア時に残りの1枠、あともう1回ランダムで出るまでリロード
俺はこんな感じでやった >>217
>>218
と言うことはそれで出てくる食券イベントは未読のものだけなんだね
統合部隊とは全く触ってなかったから盲点だった
ありがとう >>220
アドバイスありがとうございます
4T目にはもう美樹ですか…ましてやその前に運命マジック…
他に寄っている余裕は殆ど無さそうですね
10はチャートを走るのもそうですけれどなにより組むのが大変ですね
神魔枠は使うしヒラミレモンのAP消滅はあるわで
感情のベクトルは違えどエスクードソードで美樹を倒したくなるテオマンの気持ちがわかりました 美樹を200にする時の2枚抜きで難易度上げる周回はリーザスのシルキィルートでやるといい
女の子迷宮で女の子モンスター全部捕獲していけば幸福きゃんきゃんしか出なくなるから
リーザスだと女の子モンスター確定枠多いから経験値稼げるし
ボス敵もシルキィとレキシントンだけで済むから他は全部暗殺系で済ませられるので周回する時間も短くて済む
このルートは他の汎用キャラとか大量のカードを200にする時も一番楽なルートだと思う
後可能な限り早めにタイニリーチCを取れば幸福きゃんきゃんの数増えて楽になる 土曜日に申し込んだランス35の外装袋3枚が今日何故か2セット届いた
入力フォームからは1回しか送信していないので誰か外装袋が届いていない人がいるのだろうか? 幸福きゃんきゃんでランク200にする人へのちょっとしたアドバイス
女の子迷宮などで初戦かラウンド以内撃破、1ラウンド撃破、HP10%以下を両立する方法
必要カード
ミカン
あてな
バイランローズ
暗殺
※AP回復系があればもっと楽にできる
やり方
@最大HPの下一桁を0に、
Aミカンは3ターン連続自爆を祈る
B1.3ターンバイランローズは自爆
Cあてなは自爆をまねる
D暗殺 クリアは正史が終わったのか全√やったのかオロチ倒したのか ランクエかあ・・・パッチ当てといたほうがいいで
まじで心折れるで そりゃ用意周到なことで
ver386じゃないとかなーりキツいからなあ
わいは初回は知らなくて素の初期難度とver386しかやってないけど、
リアタイ勢はパッチ出るたびやり直した猛者もおったようだなあ ランクエは正史クリアしたいだけなら逃げレンジャー軍団でひたすら逃げまくってたまにレベル上げするだけで終わるから戦国より楽だな 最初にやることはオリキャラ作成チケットで逃げる特化のレンジャー作ること ランクエはやり込み段階のことばっか覚えててストーリークリアでどんなキャラ使ってたか思い出せんなあ
とりあえず虎子の式神がワールド1で無双してた気がする クエスト、八甲田山直前まで進んだけどレンジャーが鈴女だけで不安
キャラ作成は禁止でやってる >>237
逃げる専門のレンジャー(リラックス搭載)
を作ると100倍捗るぞ
3回100%で逃げられるから、戦闘でスキルを3回分温存できるわけよ キャラ作成禁止をポリシーにしてる人にキャラ作れって勧めるのはどうなん 俺も試しに作成自体はしてみたが
別にそのキャラは使わなかったかな レンジャーでなしに戦士を作ったような記憶だが
そんで初期のやたらハンマーが強い時期でも
チルディはイメージ優先で短剣
そういうプレイをしていた 久々に戦国ランスやってみた
竹田4連撃防衛成功→暗殺イベント発生せず
独眼竜→4人捕獲(お町は石)→政宗倒しても士官一ベント派生せず
ちな正史ルート
なんか条件あったっけ? >>236
ゴキブリを退治するのに有効、通称ゴキジェット >>242
試すも何も禁止って言ってる人に勧める方もうざいぞ 会社にも相手のこと考えずずっと自分のことしか話さないやつおるわ 織音さんが質問受付してくれるみたいだけど、何故か受付が0時〜2時
普段その時間寝ている病気療養中の俺はどうしたら良いんだ
昼か夜7時ぐらいにしてほしいと思ってしまう 見てないから分からんけど突発じゃないなら予約投稿すれば良いんじゃないか? バリやまいき
とか読んじゃう人なんだからあんまり責めるな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています