ランスシリーズ その572
0342名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa3d-x57F)2025/03/06(木) 20:22:19.61ID:47cyWyGAa
エレノア「私を引くとみんな大喜びしたよね?」
0345名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa3d-x57F)2025/03/06(木) 22:06:04.83ID:ZPLc2JyBa
サイゼルは取ること前提でバランス調整してるな
他の魔人は違い、姉妹だけは難易度ブロック踏まずにゲットできるようにしてる
0349名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7968-XRsj)2025/03/07(金) 11:15:54.59ID:OQWCsjZj0
ハウゼルをサイゼル取ること前提でのバランス調整と言うのなら
シルキィはどうしてあんな性能に
シルキィ魔人で一番好きだけど流石に戦力として使うのはあまりにも厳しかった
ケッセルメイドとかシーザーの方が遥かに使えたのは悲しすぎる
0351名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa3d-x57F)2025/03/07(金) 11:31:58.31ID:hCLBY0nVa
>>349
あっちはハードモードだ
コンブのため以外で選ぶ奴はほぼいない
0356名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 13a0-aL3O)2025/03/07(金) 18:08:56.99ID:1zbiirdV0
やべぇ
お前らの話が楽しくて俺も久々にやるかって10始めたら記憶にないゲームシステムやった…
俺は本当に10をやったことあるのかインスコだけして満足して終わったのか既に記憶の海に埋もれてしまっているなんか子沢山になってるなあって感想は残ってるからたぶんやったんだろうけどww
まぁ新鮮な気持ちで始めれてるからそこは良かったのかもわからん
0358名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1325-gDpi)2025/03/07(金) 18:24:24.29ID:EtX5yVEN0
羨ましい
俺もピンポイント記憶喪失になりたい
0360名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb74-1Est)2025/03/07(金) 19:11:42.90ID:wHXu6A+Y0
俺も10のシステムはほとんど忘れてしまったわ
戦国と6は1~2年に一回くらいプレイするから覚えてるけど
10は運要素が強すぎて周回が面倒くさいという記憶だけが残ってて、全エンド見た後は再プレイしなくなってしまった
実際どんなもんだったっけ?久々にやったらそこまで面倒ではなかったりするかな?
0361名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 99c3-XRsj)2025/03/07(金) 19:39:40.40ID:TxxLE9cV0
10はたぶんシリーズで一番S&Lが多いゲームだと思うよ
入替無し時に局所援護や割込みを引かないで1R狙い・ステータス異常・捕縛や食券・命中率・必殺や連続攻撃・巻き込まれ死やAP関連・ドロップ率・カード厳選時の入れ替え
最善を尽くして色々な運を乗り越えた先に達成感を見出せるかどうかが楽しめるかどうかな気がする
0365名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa0b-+0l4)2025/03/08(土) 00:23:17.35ID:Ama9sQsYa
ガードの活躍、ヒーラーの活躍集めはわりとリロード地獄
AL教団やらないパターンだとほんとヒーラー集まらない

あと俺のお勧め縛りプレーは
ゲーム初期状態からの強行進軍クリアチャレンジ
0368名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5301-sL4o)2025/03/09(日) 04:26:20.77ID:UND4g1kR0
ランス6やってたらマジノライン復帰計画から一気に難しくなるんだけどあれコツある?
0369名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c29c-Rz0U)2025/03/09(日) 04:58:01.90ID:KU1ssQjz0
レベル的な話なら一階においしい経験値になる幸福きゃんきゃんが固定で湧く部屋あるからひたすらそこで狩り続けるのが手っ取り早いよ。
オカリナ装備させるのを忘れずに
0370名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa0b-+0l4)2025/03/09(日) 05:07:54.98ID:C9569jWDa
ウルザの精密射撃とカロリアの毒針で麻痺させる
0371名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0b62-X13+)2025/03/09(日) 06:04:05.05ID:WvaYuSz+0
>>368
ダンジョンが広くなってギミックもあってムズいというなら
逃げロッキーなど活用する……か

なるべくイッキにいかんと忘れるというか
イヤになるというもの
0372名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf2f-QWad)2025/03/09(日) 06:26:02.58ID:l5kOK7jJ0
>>368
ウルザとカロリアで厄介な後衛麻痺らせつつリックと志津香で削ってランスとかで仕留める
看護婦二つあるならLV上げたパットンにつけて武舞乱舞させるのも以外と使える
0374名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eefa-Uenw)2025/03/09(日) 12:30:35.87ID:ePIE6lQG0
経験値が美味しくなるあたりだから、ひたすらレベル上げてから進めてたなぁ
ジークのジル戦ってタイムオーバー前に勝てるんだっけ?
そこまでにリック・ガンジー・パットン・ウルザのLvを限界まで上げたことあったけど
結果がどうなったのか忘れてしまった
0375名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff2f-9hzN)2025/03/09(日) 17:44:35.60ID:OebSYO5Z0
6のことを思い出そうとして女の子モンスターと戦ってた記憶を掘り起こしたら、違うわこれGALZOOアイランドの記憶だったわってなった
ランスシリーズにセクシーナイトいねーよ
0376名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5301-sL4o)2025/03/09(日) 21:11:50.84ID:UND4g1kR0
レベル上げながらロッキーで逃げればいいのか
広くて道把握できないし敵強いしでちんこ凍らされつつ何度も死んでた
ゲーム下手でアドバイス本当に助かる、ありがとう
0378名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4294-j98z)2025/03/09(日) 21:40:53.12ID:4zaUQPVU0
tadaパッチ入れたら簡単にクリアできるよなw
0379名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5301-sL4o)2025/03/09(日) 21:41:53.75ID:UND4g1kR0
入れてます
ランス54、サーナキア31だけど他が40以上くらいのレベルです
0380名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 336f-X13+)2025/03/09(日) 21:46:39.42ID:4cYKbkxz0
マジノライン目指すあたり
作中でもどでかいチューリップをゴロゴロ引きずって
毎回いったりきたりしてんだよな
無駄すぎるw

極地法というのかなんというか
ルート確定させてからチューリップをもってくりゃいいものを
0381名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4294-j98z)2025/03/09(日) 21:46:45.96ID:4zaUQPVU0
攻略サイト見ればいい
0387名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2e59-D1b0)2025/03/10(月) 12:54:12.65ID:aUMKNGh90
いやむしろ自分で作れ
0390331 (ワントンキン MMf2-M2KP)2025/03/10(月) 17:45:16.48ID:7ee6bZavM
>>331だけど、10日以上かけて6クリアしました。はじめからTadaパッチ当ててプレイしたら結構簡単にクリアできました。昔パッチなしでプレイした時はダンジョンを彷徨いまくってえらい苦労した気がするのでやっぱゲームバランスって重要だなと。
これから戦国やってその次はクエストだけど、クエストもTadaパッチ当てる予定。
0392名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4294-j98z)2025/03/10(月) 22:24:07.57ID:iUtCM1En0
新ランス作んねーかなとは思う
0395名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa0b-+0l4)2025/03/11(火) 05:26:10.97ID:UlM/vOGYa
作らなきゃゴミか傑作か分からない
出来たのがつまらない続編だったら黒歴史にすりゃいいんだよ
そこまでの輝きは変わらない
0398名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 539e-CXEl)2025/03/11(火) 08:51:12.57ID:E/y/XyE40
止めろ・・・終わり悪けりゃ全て悪く見えるんだぞ
0401名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4768-9nJL)2025/03/11(火) 11:03:46.99ID:SHZQLUcH0
本当にランスシリーズはCSを含めてもここまで長期で完結出来たのは稀有だからな
オウガシリーズとかもう完結出来ると思ってる奴はほぼ0だろうし
ちゃんと最後までプレイ出来たのは本当に運が良かったシリーズだよ
0406名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa0b-+0l4)2025/03/11(火) 12:24:48.75ID:ZXSLJdlOa
>>404
俺は10の第二部とか大嫌いだよ
ゴミライターの書いたゴミ同人誌扱い
長男、長女以外の糞キャラチルドレンは子供と認めてねえし
ドギ・マギと同じ枠
でもシリーズは好きだよ
0407名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b7c3-9nJL)2025/03/11(火) 13:27:05.84ID:xY7LAgJ20
紆余曲折ありながらも同一人物を主役に約30年走りきった上に
あの終わり方とその後の惜しまれっぷりは中々見かけない

先日テレビで70♂と80♀の現役セクシー俳優が対談していて
女性のデビューは還暦を過ぎてからだけどそれまでは死別した旦那さんと毎日夜の営みがあったと言うので
ランスもシィルに対して70だろうが80だろうがハイパー兵器でひんひん言わせていたんじゃないかと思ってしまった
0408名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f59-pdjn)2025/03/11(火) 14:55:46.00ID:RNQecuvY0
ランスは最終作になっても凄い魅力的だったな
あれだけシリーズ続けてなお魅力を保ち続け暴れまわるのって凄いと思う

どっかでランスのハイパー兵器は生涯現役だったって言う話なかったっけ
0410名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e774-HfB4)2025/03/11(火) 18:34:18.42ID:ZDDhiV+S0
各作品がパラレルとかで終わりがないような作品や
作品ごとに主人公が変わっていく作品ならともかく
同一主人公かつきちんと地続きの話でキレイに完結したのマジで凄いよ
0412名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c212-5IaK)2025/03/11(火) 22:25:33.26ID:7F5BHEvS0
往生前までババアになったシィルとやってたと思うと
シィルが強すぎるだろ

そりゃあ、シィルの方が長生きするわ
0415名無しさん@ピンキー (オーパイ 0bcd-pdjn)2025/03/14(金) 13:32:29.59ID:vhK+l1aq0Pi
MOD1部やってるんだが満足ボーナスでランスのレベル上げメインがいい?
0417名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr57-2QBP)2025/03/15(土) 13:56:23.31ID:HIIC22yBr
クエスト、まだ親子鑑定が終わった辺りで身体ブーストを解放してないけどチーターマインドの宝箱からストロンガーが出てきた
レアB装備ってマグナムボーナスの一部を除いて宝箱だんごのドロップじゃなかった?
0423名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d3ca-CFYy)2025/03/15(土) 17:48:42.18ID:wvzb+NNn0
俺はあの軽いミニストーリー集な雰囲気好きだし、青天井でレベル上げられるのも好みに合ってすごい面白かった
強くしたらちゃんとチャレンジできる要素もあったしな
0424名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf25-6IyV)2025/03/15(土) 21:06:08.36ID:vhUnMm+z0
クエいいよね
戦国が制限制限で縛られまくった後だから余計に
0425名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d3ca-CFYy)2025/03/15(土) 22:18:24.16ID:wvzb+NNn0
戦国すげえ面白いけど、どんな行動にも、基本ボーナスにもデメリットあって制限まみれなんだよな
その制限が無類のゲーム性に繋がっているんだけど
俺にはデメリットなしでひたすら伸び伸び強く出来るクエストの方が性に合ってたのかもしれない

ただ戦国も凄い面白かったし好きだよ
時間できたら思う存分やりこみたい
そうしたらあの制限ももっと楽しめるようになるのかな
0427名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saf7-6bY8)2025/03/15(土) 22:58:26.59ID:OWFr4EBma
・倒せなかったらレベルアップで強化して突破を目指す
03、6、8、9

・ゲーム内に時間制限があり、その中でなんとかする
7、10

アリスは後者の方が多い気がするな
大シリーズ、ギャルズー、かえるにょ
こういうのって攻略性が高くなる換わりに、毎回ゼロから始めるんで
再プレーを躊躇わせる徒労感がある
0428名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cf1c-zUoJ)2025/03/15(土) 23:04:27.52ID:Uy/Dej3c0
GALZOO発売前の雑誌インタビューで
TADA「RPGは時間を気にせずまったりやるのが好き」
だとか言っておきながら発売されたものはなんだー!?と正直おもった
まぁそれでハードモードパッチが出来たんだろうけど

イブニクル1は文句なかったな
0431名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d3cb-CFYy)2025/03/16(日) 08:33:04.31ID:O3MpkDWb0
10はなんか大丈夫なんだけど戦国はやろうと思うと難易度の高さと制限の重さでストレスを感じてなかなか始められない
ゲーム性と表裏だから仕方がないしはまる人からしたら全然問題ないのだろうけど
俺自身まるぐらいに面白いと感じつつ同時にストレスも感じていることは否めない
0432名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d3cb-CFYy)2025/03/16(日) 08:35:34.75ID:O3MpkDWb0
クエストは一からやらない限り殆どのストーリーをレベル上げた状態で俺強いしながらやり直せるから気楽だなと
レベル上げて強くするのもデメリットとか気にしないで強くするだけで済むのもある
0433名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef52-qqw3)2025/03/16(日) 08:35:37.86ID:V54mlzRR0
イブニクルはシステム的には快適で良かったけど、周回要素が皆無だったのが残念だった
あのくらいの快適さで何周でもしたくなるようなゲームづくりって難しいんだろか
03あたりでイブニクルの後継システムみたいなのも期待してたんだよなぁ
0434名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef52-qqw3)2025/03/16(日) 08:38:00.47ID:V54mlzRR0
>>431
俺は逆に、戦国は全ルートコンプした後も何周もしたけど、10が駄目だった
周回ボーナスで好きな勢力を最初から使えるというのがデカかった
10も過去に集めたキャラカードを最初から使えるようなボーナスがあれば俺的には良かったんだがなぁ
0435名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f45-j9ai)2025/03/16(日) 09:07:58.00ID:Rq9UL5P90
戦国だけほんとに苦手で結局最後まで楽しみかたがわからなかった
似たような制限ゲーの10は超楽しめたのになんでやろ
あと戦国のランスさんの顔のイメージが他と違くて苦手
0436名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saf7-6bY8)2025/03/16(日) 09:11:43.57ID:Zp9IqZ3ca
初期verでリセマラして、最初の迷宮でテオマン出すデータ作っちゃうと
verアップしたあともそのデータを使い回せる
ただしクゥには永遠に会えなくなる
0441名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d3ef-CFYy)2025/03/16(日) 13:46:44.00ID:O3MpkDWb0
俺は戦国も10も好きだし楽しめたけど、10の制限はストレスにならなくて戦国はストレスになる
10は気楽に最初から再開できても、戦国は勇気がいる
10は初めから集め直しになるのとルート選びで入らないやつがいるだけで強くするのにデメリットはあまりない
戦国はあらゆることにデメリットがある上常に得点を気になり、かなりがちがちの詰将棋感があるから
かなあと思うけど何でかはよく分からない
けどまあ、どっちも何がしか楽しむ障害は有れどもめちゃくちゃ楽しめた凄いゲームだと思っているよ
0442名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d3ef-CFYy)2025/03/16(日) 13:48:15.71ID:O3MpkDWb0
戦国しか出てこないキャラで好きなキャラ……いっぱいいたと思うけどパッと思いつくのは子狸たち
めちゃくちゃ可愛い
2部では立派な大人になっているのだろうか
0444名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e352-qqw3)2025/03/16(日) 14:58:04.84ID:aNLO5zRU0
俺はゆるふわプレイヤーだから、戦国は全ボーナス取れるようになってからは得点気にせず難易度★1をのんびりキャラ育成・戦力強化して200ターンくらいかけてプレイしてるわ
魔軍・島津と接する直前までは兵力は自然増のみにして、島津五連撃直前に全財産・アイテム使って兵力超強化して島津兄弟をフルボッコにするのが毎回の楽しみ
戦国はボーナスさえ取れるようになったら、時間かけてプレイしててもデメリットとか感じたことないなぁ
俺にとっては10の方が制限多くてのんびりプレイができないように感じるわ、人それぞれやな
0446名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b350-99DP)2025/03/16(日) 16:42:51.96ID:mCyd+LyW0
ランス10全カードがランダムで出る無茶苦茶モード実装して欲しかった
んで全カードコンプ10枚重ねやランク200の最強の統合部隊と渡り合える歯ごたえのあるボスをだな
0448名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saf7-6bY8)2025/03/16(日) 17:03:54.06ID:dwOUrmmya
でもアフターのボスって全てアトランタ無双で片付いちゃいましたよね……
あいつ壊れ性能すぎてどんなのを出しても相手にならない
0449名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf95-LX19)2025/03/16(日) 17:31:22.28ID:UXFHxW6N0
10は宝箱選別のロード地獄とか次のボス相手に必要な戦力とか短期的なハードルがメインでそれさえ超えれば以降の展開にはそんなに影響がない

戦国はどこから攻めるか、最終的に誰を仲間にするか等の長期的なハードルを見据えたプレイが必要だけど短期的には10より楽という意味で面倒さの質が違うんだよな
0450名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf75-/xje)2025/03/16(日) 17:41:24.55ID:SSqHjf0F0
戦国は難易度★5でやらなければそこまででもないと思う
中盤以降雑魚がほぼ9999ってもはや別ゲーやしなあ
10も高難度でやるから辛いんであってノーマルはそうでもない
カードがあまり手に入らないという点さえ許容できれば
そういや10って難易度35まであるらしいけどそこまでした人おるんやろか…?
つかやったことないけど35まで上げられるのかね?w
0451名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3f9b-+k+I)2025/03/16(日) 17:51:10.69ID:hN1Tf+8D0
10はやっぱり育てたキャラが本編に出てくるモードが必要やったんやないかと思う
それがあったら何周かかけてでもじっくり育てるってのができてたし…
あとは二ターン目までを素早くうまくカットできてたらなぁってのがある
0452名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfa8-alLe)2025/03/16(日) 17:53:28.01ID:pq8mkr3h0
10も戦国も好きだけど
プレイ中のストレスに対する心理的ハードルで言うと10のほうが高いかな……
「このターンで◯◯しないと××が死んじゃう」とか「このターンでこれしないとAエンド不可能になっちゃう」とか
そういうの多くてどうしてもね……
0454名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf75-/xje)2025/03/16(日) 17:58:44.03ID:SSqHjf0F0
>>452
シルキィとラ姉妹みたいな排他もいるしな
ガルティア生存含めた全員生存ルートなんかもそうだし運命マジックなんかもそう
生かせばカード取得が犠牲になるので不自由という意味では10のほうが上かも
0455名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d3ef-CFYy)2025/03/16(日) 17:58:56.87ID:O3MpkDWb0
10の高難易度ってそこまで難しいかな
軟弱な俺は戦国難易度1でも結構歯ごたえ感じて結局難易度5にチャレンジしていない(いつかやりたいけど)

10はせっかくランク200とかカード重ねとかちゃんと統合部隊として積み重ねた強さに出来るのに
それを発揮するイベントがないのが本当に惜しいというか何でなのって言うか
大作戦レベルの量でアリスのチャレンジする高難易度イベントがあれば……と思うけど
あってもそれだけでは過去のやりこみ要素にはとても及ばないよなあ
過去作はひたすら自分へのチャレンジのごとくやり込めたし大作戦一つあってもやったら終わりではな
何であれだけ詰め込んだ作品でそうしたやりこみモードを用意しなかったのか……体力的に無理だったという事だろうか
0457名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saf7-6bY8)2025/03/16(日) 18:02:20.18ID:d2cwAyHxa
・ガードの活躍が集まらないこと
・食券と捕獲が100%成功じゃないこと
・戦闘やりなおしにショートカットボタンがないこと

ここらやな、イラッとポイントは
0458名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf75-/xje)2025/03/16(日) 18:06:00.95ID:SSqHjf0F0
自由都市滅亡とコルドバ戦死が重なるターンでガードたちの活躍をこなしとかないと
クルックー帰還みたいな他のターンイベントがこなせなかったりするしな
あとなにげに???が上述の個別ルートには存在しないのも痛い
あすここなしとかないと手に入れづらいカードもあるし
0459名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saf7-6bY8)2025/03/16(日) 18:24:01.53ID:AqvIQuXPa
1 レッドアイを倒す
2 ゼス2枚抜き
3 ヘルマン2枚抜き
4 自由都市2枚抜き
5 魔王探索
6 シャングリラ
7 リーザス2枚抜き断念 難易度16→18
以下簡略
8(18→20)9(20→22)10(22→24)11(24→26)
12(26→28)13(28→30)14(30→32)15(32→34)

理屈じゃ34じゃね? 抜けてるのある?
0462名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saf7-6bY8)2025/03/16(日) 19:19:56.00ID:BBNvziv0a
>>460
ごめん、CITY決戦を先に入れちゃってた
ターン7 15→17の間違い
CITY 18
ターン8 18→20

やっぱ34の気がする
0463名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e32f-mlI1)2025/03/16(日) 19:43:34.40ID:3r6MkJvM0
>>450
俺も難易度29までしか上げたことないけど(昔はこのあたりでケイブリスが自爆した
これすら各地を小康状態に落ち着かせた後ひたすら自由都市2で昇竜登山キャンセルの繰り返しで持った数値だから
難易度35なんでそれこそ各地が滅びようと延々難易度上げるだけのプレイに徹しなきゃ無理っぽいな

つかここまで難易度あげると戦闘手段が確定暗殺カードか、何度も使えるスーの大切断や30%暗殺のリロード地獄になんだよなぁ
0464名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3368-hKn9)2025/03/17(月) 11:28:12.51ID:MzqKpRl80
難易度は30までは上げた事があるけど
その時点で雑魚は暗殺じゃないととてもやってられないが
それ以上に問題なのは難易度35を目指すとなると
運命マジック取れないのが滅茶苦茶響いてくる

運命マジック取れないということは自動戦闘をやらなきゃいけなくなるわけだが
難易度が上がりすぎると自動戦闘のダメージが大きすぎて通常でやると余裕で死ぬ
そうなると5カード出すまでのリロード前提になってこれだけでも相当時間かかる
後単純に取れるカード数減って獲得経験値も減るのでボス戦も辛くなる
0466名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf88-99DP)2025/03/18(火) 19:08:41.03ID:iCh3UWvd0
確か難易度上げすぎても経験値のメリットなくなるんだよね?
0468名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saf7-6bY8)2025/03/18(火) 19:38:41.22ID:l4Pu+fVMa
難易度 幸福きゃんきゃん基本値
23   172000
24   120000 ←バグで減ってしまう
25   200000
26   200000

ここまでしかメモが残ってない
つか誰かMAXチャレンジしないのかと待ってるんだがw
0470名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3fae-99DP)2025/03/19(水) 22:18:16.24ID:0mt9IAP60
難易度上げ過ぎると道中は前述のように運命かなみor野生児スーと自動戦闘ファイブカード狙いになるしな
最大難易度魔王ケイブリスはアトランタないから倒せないだろうし魔人ケイブリスはそもそもできないし
うーん難易度上げても魅力がないのじゃ
0472名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5739-ZCSE)2025/03/24(月) 12:56:24.82ID:SEEzoOau0
アクスタ届いた
改めて思うが、タイニーverとか2部の包帯巻いただけののver出すくらいなら全裸ver出せよって言いたい
0473名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 572c-sADw)2025/03/26(水) 13:29:48.15ID:Tw9pbTY/0
魔王ジルのアクスタは乳首は無修正だったの?サンプル画像ではぼかし入ってたけど。
ていうか元から何も書いてないオ○ンコにもぼかし入れる必要はないよな
0479名無しさん@ピンキー (ニククエWW bf51-nVm4)2025/03/29(土) 20:58:54.05ID:3otAKfWM0NIKU
2次生産のが届いたけど、身構えてたから思ってたよりふた回りくらい小さくて安心した
あと問題になってた袋破れはなし
これは2次から対応されたのか販売店舗による違いなのかわからないけど
0480名無しさん@ピンキー (ニククエ ff18-hAba)2025/03/29(土) 21:35:01.23ID:3c80H3at0NIKU
これでランスシリーズはコンプ
次はチャンピオンソフトとアリスソフトの作品をコンプしよう
0483名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff18-hAba)2025/03/30(日) 21:41:22.17ID:Uyqq9kxp0
ゲーム九本で八千八百円
うーんこれはとってもお得買わなきゃ損だね
この機に他のアリスソフト製品も買ってみよう
4・4.1・4.2・鬼畜王はアーカイブズでどうぞ

ttps://ch.dlsite.com/matome/443192
ttp://retropc.net/alice/menu.html
0484名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef7c-3Zh/)2025/03/31(月) 02:00:49.49ID:Aq1dy7jh0
ランス10はクソゲー 批評空間の馬鹿どもの工作も酷いもんや
0485名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa33-Spzr)2025/03/31(月) 02:12:50.20ID:pHb7hXRpa
シナリオはゴミ
ゲームシステムはシリーズ最高
0486名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af2c-ukZk)2025/03/31(月) 10:33:24.88ID:Z22OBLqi0
全く逆の感想だったわ
シナリオは完結作としてすごく良かったけど、システムが周回に優しくなくてキツかった
積み重ねて育てた統合部隊で周回できれば最高だった
0488名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf2b-qD5X)2025/03/31(月) 11:16:12.18ID:HTwh+GDv0
ローグライク的な遊び方をさせたかったんだろうけど大食いとかの極一部以外は確定入手で倒せたからランダムの楽しさがサッカー選手とかの上振れ時短にしかならなかった
0489名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efb1-uVPA)2025/03/31(月) 13:32:50.29ID:gOO9XUU70
システムも基本的には良いけど賛否はそれなりに別れるよねえ
統合部隊の使い道が本当に殆ど無いのは残念で仕方がない
もう少し開発時間が有ったら作られてたのかな

シナリオは圧倒的な絶望感、敵の強大さの表現と、気を抜いた場面の明るさ、楽しさの描写と、二部の大団円と凄い出来だった
0490名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff68-Y2P4)2025/03/31(月) 14:52:31.19ID:vbUoGkIU0
1月末に記念箱届いてから2か月間、01から順にやり続けて昨日戦国ランスの2ルート目をクリアしたけど、流石に飽きてきた。
しばらく日を置いてから再開する予定。10にたどり着くのはいつ頃かな。
0491名無しさん@ピンキー (ワッチョイ afa8-V5z4)2025/03/31(月) 18:38:59.96ID:QbT9mt5I0
初見殺しが多いからな、あと結構いろんな要素があるんでシステム把握するのが面倒
ロマサガ2リメイクみたいにいろんな周回要素があればね
高難度とCP集めぐらいしかないからそのへんが弱かったかな
0493名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f01-4xlf)2025/04/02(水) 19:44:37.16ID:yJvq23Ml0
戦国最短29T目標だが全く無理
猿殺しだが島津が邪魔すぎる
0494名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc0-7bYL)2025/04/03(木) 08:10:57.32ID:Cw6UFGFH0
ランス01やってんだけどさ…
ロードした後無理矢理BACK SCENEから始まって、それ解除するにはどうしたらいいんだ?これ
どこをマウスクリックしてもキーボードがちゃがちゃやっても元のゲームに戻れない…
なんかの拍子に戻れることもあるけどどうすればいいのかわからないから再開の度に困ってる
0496名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc0-7bYL)2025/04/03(木) 13:17:26.48ID:Cw6UFGFH0
>>495
ああCTRP+ALT+ロードか
うんバックシーンにならずにロードできた
ありがとうこれで安心して続けられるわ

しかしなんだってこんなことになっているのやら
全作セット買って危うく1作目で終わるところだった…
0497名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf5d-MB3j)2025/04/03(木) 18:38:19.08ID:Noj1fhfg0
>>493
もう忘れたけど24ターンとかそれくらいが最短じゃなかったっけ
昔アップローダに手順もあった気がする
0507名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b43-zsb9)2025/04/05(土) 22:12:06.41ID:2ywtum4c0
ランス君と違ってテクあるしマジカルチンポだからね
0509名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7bc7-zsb9)2025/04/06(日) 22:11:28.64ID:b3MGofI20
こまし力は悪司さんや一発さんより上かしら?
島津四兄弟とは仲良くなれそうだよね
0511名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 212f-MjuT)2025/04/07(月) 02:28:16.79ID:sLF3Hby00
流石に初期案のサテラ・マラルのままだったら東郷関連でファンが暴走しただろうからな
史実通りのコアイ・マラルにして正解(国際コンプラ的に正解ではないが
0512名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 93a0-8OQ0)2025/04/07(月) 11:30:59.74ID:Zc69IQAm0
最近ソシャゲしか注力してないけど間違ってPC新作出ないかなーと淡い期待でたまにHP見るんだけど
ふと見たらランスアニバボックスなんて出とるやん
TADA退社でほぼ絶望だったランス4リメイクが晴れて公式にしないという解答してしまったんけ
名作だけど絵が古いランス6まで出来れば頑張ってほしかった・・・
0514名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7bda-zsb9)2025/04/07(月) 21:23:35.50ID:FXEbLi6w0
アリス教徒なら初回版を三つ以上買って知人に布教するべし
0516名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13af-I8Go)2025/04/07(月) 23:15:31.56ID:TNp/AQuX0
鬼畜王を布教するなら、いくらでもやるぜ
0518名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b65-zsb9)2025/04/08(火) 23:29:12.85ID:yvUd6bFv0
あの時代の社員がもういないしソシャゲの方が儲かるからね
0519名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a9bd-zsb9)2025/04/09(水) 14:00:17.18ID:/KhRDlwi0
あのソシャゲって儲かっているのかな
続いているという事は儲かっているんだろうけどかなりの黒字なのか何とか黒字なのかソシャゲ全体でどうなのか
0522名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b10-zsb9)2025/04/09(水) 22:19:24.61ID:2QExIX2B0
低くはないが高くもない人気なので皆で月百万課金して人気を上げよう
金銭的に余裕ができたら新作ゲームの開発が始まるかも?
0526名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-Nf+r)2025/04/10(木) 02:40:34.62ID:mO3u6lTy0
数年ぶりにマグナムやってるんだがあてながいるのに奇跡の人口生命体のクエストが出てない
パッチ3.86入れる前のデータも見たがない
魔人カイトをもう一回クリアしても出ない
隣が騒がしいもない

バグかパッチで出ないか出る条件を間違えてる?
0527名無しさん@ピンキー (オッペケT Sr65-4cgl)2025/04/10(木) 14:22:18.93ID:pXZ75tM1r
tada辞めたあと次代を担うはずだった人材が軒並みやめちゃったのがなあ
詩音だけじゃどーにもならんでしょ
何か出して消えてくどころか
このままひっそりと消えてしまうかもね
0529名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b15-zsb9)2025/04/10(木) 23:39:29.56ID:Y8lAj1gg0
部長のブログにその辺の事情が載ってるわね
看板のランスシリーズと大シリーズがなくなって大丈夫かしら?
0531名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 219b-I8Go)2025/04/11(金) 00:27:54.43ID:/rHiUnRH0
そもそも、今のご時世に売切りのパッケージで稼ぐのは効率が悪すぎる
売切りパッケージで稼げるのは任天堂とかの大手かZUNみたいな有能個人だけ

アリスみたいな中小企業でのパッケージはもう無理よ
0534名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b46-zsb9)2025/04/11(金) 23:52:04.15ID:CQ1WOkBm0
でもやっぱりでかい箱と分厚い説明書が読みたいわ
0536名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4ee2-R7e3)2025/04/12(土) 23:56:58.52ID:c/jI44c60
自国・自国民優先なのは当たり前だよ
どこかの政治家は他国の工作員に工作費用渡して自国民を不幸にしてるからな
それに比べりゃまともよ

リスちゃんだって気心知れたら人間とも仲良くなるよ
ワンやニャンやシャリエラとは仲良しじゃないか
0538名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a2fa-0LoE)2025/04/13(日) 03:16:53.60ID:G/UhLbDX0
RTA動画見て久々に10プレイしてるけどマエリータ隊とストロガノフ周りやっぱ酷いわ
0539名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4e62-oj+C)2025/04/14(月) 02:59:53.17ID:h+NKrnN90
>>537
いやー暇空はネタとしても笑えないわ
0543名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5244-WiCO)2025/04/14(月) 16:01:15.90ID:ymfxlS/z0
今更荒れることもないと思うので説明すると

@あるランスファンの作成した戦国MODがTADA氏の目に止まる。水面下でやりとりが行われたのち、アリス公認の2次創作として公開が許可される。
※このタイミングで多くの人に知れ渡る。

AXでプレイ画面のポストが出回り始める。
ここで、魔王ケイブリスとの戦闘画面に暇空が噛み付く。「魔王とその他との力の差は歴然なので戦闘は成立しない。ゆえにこのMODはプレイする価値のない駄作」とのこと。
※暇空はランスファンを自認している。
※戦闘が成立しないという指摘は正しい。しかし、これがあくまでファンメイドの2次創作であることや、原作でも対ALICEや対ネプラカス、「魔王を倒したが」エンドなど、必敗の状況で勝利する方法とその後のイベントが用意されていることも考慮したい。

Bランスファンと暇空信者軍団がこのMODの話題に群がり出し、賛否両論の言い争いが見られるようになる。

CMOD作者とTADA氏の両名は、騒動が悪い意味で広まっていくのを憂慮して、公開を停止する。

D公開停止そのものがちょっとした騒動になる。MODの入手叶わず失望する者、暇空本人の信者、敵対者などが参戦して炎上する。
※このときランス本スレも暇空界隈に荒らされたので、彼の話題を出すことがタブーになった。それと派生スレができて、MODの話題はそちらで行うよう棲み分けも行われた。

Eその後は特に何もなく、時間が経って鎮火する。
0544名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5244-WiCO)2025/04/14(月) 16:04:54.31ID:ymfxlS/z0
5行でまとめると
MOD公開
暇空「こいつ原作理解度低いね。駄作」←ぷち炎上
TADA 、騒動を嫌ってMOD公開停止
公開停止の件でまた少し燃える
その後は特に何もなく忘れられましたとさ
0546名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4e8c-oj+C)2025/04/14(月) 16:59:45.73ID:h+NKrnN90
MODの件はマジ許せん
オタクの文化を守るとか抜かしてるがこいつが最も汚してるわ、婚活でランスの写真とか使っとるのも腹立つ

一部の脳キマってるヤバイ信者が粘着しまくってるけどやってる事殆どカルトだからな
こいつに投票した10万のバカは一生反省しろ
0549名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f78-R7e3)2025/04/14(月) 17:46:30.15ID:eEoRQzTY0
ランスファンにとってランス世界の人間と魔王は絶対的な差があり逆立ちしても勝てないってのはあるし大事だけれども
公式でもゲーム上では一応勝てたり退けられたりはするよう調整されているわけで、ゲーム上の事にかみつかれてもねというか
0551名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-EHw4)2025/04/14(月) 17:48:14.69ID:52rYxx9Da
これに関しては暇空は感想言っただけで別に炎上させようとしてないと思うぞ
0553名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5244-WiCO)2025/04/14(月) 18:51:00.70ID:ymfxlS/z0
彼を擁護するとしたら、1度ケチつけたあとで再び騒ぎ立てるようなことはなかったのと、5chのスレにまで乗り込んできたのは信者というよりも彼にヘイトを向けさせたいアンチに見えたなというところだね
0555名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e2a8-VeUt)2025/04/14(月) 20:45:01.94ID:OfDIR7lm0
マジレスするとMODが公開停止されたことはない
キチガイに目をつけられたから一度「アップデートを見合わせたい」と発表してやり過ごしたあと
鎮火後に2.20までアップデートされた
0557名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-EHw4)2025/04/14(月) 21:29:27.56ID:lU8TSteva
ところで暇空の「暇な○○」って活用、
ランス10のjapanルートの「暇ーーー」から来てると思ってるんだがどうだろう
0558名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a2af-KIzo)2025/04/14(月) 21:45:30.07ID:keYnd+/A0
ランスに設定至上主義を持ち込むほど意味のない事ってないよなぁ…
0560名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4efd-R7e3)2025/04/15(火) 00:01:40.81ID:h5m8sNJl0
魔王ケイブリスに勝ってる二次小説や二次げーは沢山ありますし鬼畜王でも勝てますからね
0561名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 034b-oj+C)2025/04/15(火) 00:13:02.67ID:klC60Bf00
俺はtadaの作ったランスがやりたいのであって同人の劣化版なんぞ遊びたくはない(tadaがよく出来てるから遊んでねって自分のHPで代理で掲載しているものに対して)
やりもせずにスクショだけ見てボロクソ叩く
これだけでもう終わっとる
0567名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4f17-trYC)2025/04/15(火) 13:55:57.25ID:XPc6cCnl0
もうマジで語ることないんだよな
語ってもループするだけだし
それでもリアルタイムで誰かがランス語ってるのは見てて嬉しいけど
真鬼畜王とまではいかなくても食券イベントみたいに各キャラの裏話的なストーリー集みたいなのあれば良いんだが
0568名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 82af-KIzo)2025/04/15(火) 14:16:53.91ID:qR8L3l/I0
好きなら同じ事を何回もループして話題に会話してもいいんだぞ

同じ話題を遠慮して過疎るよりも、楽しく盛り上がる方が嬉しいだろ
0569名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f19-R7e3)2025/04/15(火) 14:32:17.10ID:tdMYwQyX0
俺なんて織音さんに聞きたいこと一覧の表が膨大な量になってしまったぞ、多すぎて聞く機会ないのに
ただ語りたいことは一杯あれどもすでに誰かが言ったこととか、話題にしても答えのない事とかばかりでね
最近本当に過疎っているよなあ、ちょっと前まではもう少し書き込みあった気がする
俺も他の人の話題には極力乗るようにはしているけど……
文章力がないし知識もあまりないから盛り上げることは出来ていない
0574名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a2af-KIzo)2025/04/15(火) 21:09:34.39ID:LNWC9v6D0
>>570
ボケ老人だから仕方ない
お前もボケ老人になれば、バレスの気持ちが分かるようになる
0575名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4efc-R7e3)2025/04/16(水) 00:45:30.00ID:qs8kDle60
ランス1から30年以上たったから製作者もユーザーも年取ったわね
0576名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf2f-trYC)2025/04/16(水) 06:40:31.68ID:mmSlI/zw0
じゃあ敢えて話題を振ろう
もし今後ゲーム化されるとしたらどの時系列を補足して欲しい?
俺はランス魔王化〜2部までの間を見たい
期間的に長いから纏めるの難しそうだけど
0579名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3fd7-R7e3)2025/04/16(水) 09:25:38.67ID:YNcraJhC0
>>576
俺は時系列なら2部後のランス、ランチル、女魔人の冒険かな
時系列縛りなければ1部、2部ごっちゃのお祭りゲー、もしくは真鬼畜王がやりたいかなと

>>577
リセット中心でワイワイした冒険もランスとは違った楽しさがありそう
やってみたい

>>578
多少違和感はあるけど冷たい蔑んだような目がなんかいいな
いつの間にかすっかり巨乳キャラに
昔は普通ぐらいだったはず(だよね?)なのに
0585名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3fd7-R7e3)2025/04/16(水) 17:47:20.95ID:YNcraJhC0
近親相姦は近親相姦だよね
近親相姦絶対ダメなランスは魔想さんが近親だと知ったらどうするのか
魔想さんをあきらめるランスはあまり見たくないけど
0587名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-EHw4)2025/04/16(水) 19:08:26.00ID:N/QZ/Muba
「ベルセルク」パクッたかな〜、って思った
こういう借り物臭い設定って脳が無視するな
「9」のミラクルルートも「インセプション」っぽいな〜、で脳から除外
0589名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8223-KIzo)2025/04/16(水) 22:31:45.26ID:mOzY6hoJ0
>>587
ベルもグインからパクりまくってるしセーフセーフ
0590名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5bd1-KIzo)2025/04/16(水) 22:33:31.47ID:S5BbMivh0
物語なんて、パクりだらけだし
模倣をいかに魅力的におもしろく読ませるかの技術で勝負する時代だぞ
0594名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-EHw4)2025/04/17(木) 08:30:31.19ID:rZEyyhsaa
キャスカがグリフィスにレイプされて生んだ子って
ガッツが妊娠させていた子が元になった、って設定
0595名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3fc0-R7e3)2025/04/17(木) 08:42:54.48ID:04yRYL1D0
>>586
現状、ランスは気付いていないんだよね?
じゃあ二人がばらさなければそのままか

ナギは魔想さん次第だろうけど魔想さんとしてはやはりばらしたくないのだろうか
真相を話したい、家族だと知ってほしい、子供がいたことを知ってほしいよりも
やはり恋人状態でいられなくなるかもしれないほうを避けるか
0597名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 86ec-KIzo)2025/04/17(木) 10:36:07.28ID:jaQ0PT0K0
漫画だけじゃなくてスレイヤーズとかも読み込んでくれ
0599名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-ZjxT)2025/04/17(木) 11:25:42.95ID:ivsl+lLh0
アリスゲーは元ネタもパロディもいろんなところからもってきすぎてパロディネタギャグなのか設定に組み込んでるのかわかりづらいことがある
0603名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-EHw4)2025/04/17(木) 14:49:06.63ID:TLEu7YJWa
3に出てくる二重人格武器屋のレンチが
ドラゴンボールのランチみたいなのは間違いないが
あまり賛同してもらえないのもある
俺は昔から志津香の元ネタはパトレイバーの香貫花だと思っている
0607名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4f17-trYC)2025/04/18(金) 07:22:53.91ID:v/sLxAqM0
>>581
マジでぶっ飛ばすぞ
俺は2部後でリセットが誰かと付き合う展開すら見たくねぇ
0608名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4f17-trYC)2025/04/18(金) 07:24:26.53ID:v/sLxAqM0
>>581
あ、ごめん
もしかして志津香の話か
心が汚れてて死ぬべきなのは俺の方だったわ
0609名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f32-R7e3)2025/04/18(金) 15:30:55.63ID:6x8Dx4kc0
リセットについて
「いつかイケメン彼氏が娘さんをくださいとか言いに来るのか?俺様そんなの耐えられーん!」な
ランス的感情をいだく人は多いと思われるが、エール君でもアウトなのだろうか?
俺的にはそれならセーフだけど、アウトな人もいるだろうな
0611名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 037b-0pVY)2025/04/18(金) 15:55:50.47ID:aQqi/qk60
まあ個人的にはリセットクエストやってみたいけども、エロ関連になったら
アリスソフト内部の人も守ろうって人が結構いそうだから無いんだとは思う
0612名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f32-R7e3)2025/04/18(金) 18:20:45.80ID:6x8Dx4kc0
リセット主役も本当に面白そうだと思う
人間関係面白そう
まあエロは犯しちゃいけない聖域だしエロゲーなことほっぽり出しても守りたい人多数だろうから無しの方向で
2部でもう犯しちゃっているけどね
0613名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf2f-trYC)2025/04/18(金) 21:09:01.94ID:33GY290X0
個人的にリセットがエロい目にあうのは絶対NGだがリセットがそういう場面に出くわして赤面して止めつつも実は興奮しているとか、恥ずかしそうにしつつも見入っちゃうとかそんくらいのシチュだったらOKだ
つーか見たい
0614名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5bff-KIzo)2025/04/18(金) 21:31:10.25ID:hxp3+TY20
ランスの女達がランス以外の男にやられてるの見るのも嫌でランスシリーズの中のバッドエンドも見たくないんだが
いまの超昂コラボとか他エロゲとのコラボってそういうのあったりするん?
0615名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2bac-R7e3)2025/04/18(金) 22:13:40.37ID:RVZ1iMp80
超昂大戦のランスコラボはIFだけど設定では本人たちが召喚されてきてる(キャラごとに召喚元の年代が違う)
エロシーンは純愛と敗北の2パターンで純愛のエロは魔王後のランス本人が相手
敗北エロの竿役は色々なパターンがある
衆人環視で全裸をカメラ撮影されたりバイブいじられ絶頂程度は生ぬるい奴で、謙信やリズナは鬼やオークに孕まされてる
シーラは通行人のモブを誘って濃厚セックスだったりシルキィは風俗店で客をとったりもする
一番悲惨なのはセレフ自慢していたリアかな。浮浪者の集団に輪姦されて心も折れまくり
マリスが見たら卒倒しそうな悲惨さだった
0616名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 77ea-x2+M)2025/04/18(金) 22:20:25.57ID:df/MEgm+0
イヤホン付けてランスの音楽聴きながらハイキングや登山すること多いんだけど
トランスビート聴いてる時になんか後ろに気配するから振り向いたら、冬眠明けの熊さんと対峙しちゃってパニックになりかけ。
やべー、まだランスアタックも使えんのにみたいなことを思い浮かべてる時点で大パニックだったんだろう
手を伸ばせば触られるくらい近かったからバックステップしながら、持ってたストックを投げたけど見事に外れて崖下へ。
スマホ取り出して撮ろうとしたら四本脚で山上に登って消えて行ったわ。
はー、マジで死ぬかと思った。
気配する事に気付かなかったら後ろからやられてたと思う
よく考えたらストック型だからランスアタックじゃなくバイラウェイじゃないと無理だわな、習得しないと
0617名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2bac-R7e3)2025/04/18(金) 22:25:36.72ID:RVZ1iMp80
超昂大戦は開発元がアリスソフトだけあってキャラ絵をランス本編と同じ織音氏が担当しているから他ゲームのコラボとは物が違う
元の世界(年代)に戻ったときは記憶や体験が全てリセットされるらしいから好き放題してるけどキャラは本物って扱いらしい
ランスも魔王後の年代から来てる。魔王時代に自分の女たちにやらかした事を後悔してたりするシーンがあったな
0618名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2f2f-5dWs)2025/04/19(土) 07:34:10.15ID:IUbHQpmX0
>>615、617
他もランスコラボやってるけど本家が一番タチ悪いシチュっぽいな
まぁ本編でも酷い結末あるし、自社キャラだから好き放題出来るんだろうけど
因みに陵辱とかじゃなく他のゲームキャラに正攻法で寝取られる系のエロはあるの?
俺はそっちの方が脳破壊される
0619名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9ff6-kZr4)2025/04/19(土) 08:36:46.86ID:DaDfYGhV0
超昂大戦そこまでがっつりエロだとリセットは出れなさそうかな
年齢はともかく見た目がアウトだろうし
一部除いてユーザーも作り手側もリセットにエロは求めてないというか、出来たら避けたい、守りたいだろうから

俺はやる予定ない見ているだけだけど、もっとランスキャラ出ないかなとは思う
ホーネットも良いし、他のサブキャラでも出てほしいのがたくさん
0621名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bac-kZr4)2025/04/19(土) 10:40:27.00ID:XnD31XvH0
>618
超昂大戦ではランスキャラに限ってだけエロシーンでのトキサダ(主役)の出番は一切無し
トキサダの精神には各作品の男役が混じってる設定なんだけど、ランスは本人がこっちの世界に来てる状態なのでトキサダに寝取られは無い
他ゲームのヒロインはそれぞれの恋人を想いながらもセックスの途中からトキサダに堕とされる展開が多め。みんなチョロインなのでチ〇ポには勝てない
とくにハルカはもう完全に寝取られてる感じがする

ちなみにランス本人はフーマンやコマンダーを部下にして勢力拡大中。行方不明のシィルを探しながらこっちの世界を満喫してる
召喚装置はランスが抑えてるからコラボのたびにキャラを召喚してるのもランス自身だったりする
サテラ、シルキィはもう来てるので次はホーネットが召喚されそう
他ゲームは千年戦争アイギスくらいしかプレイしてないけどエロシーンの相手はランス。寝取られは無かったな
0622名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bac-kZr4)2025/04/19(土) 11:52:27.74ID:XnD31XvH0
超昂大戦には否定的な意見もあるとは思うけど同じアリスソフトの作品だけあってコラボシナリオや各キャラの会話はかなり面白い
例えばランスは本編後(RA15年)の世界から来てるからエッチがすげー上達してる
ガシガシやってどぱーと出していた若い頃と違ってテクがすごいらしくてウルザ(LP6年)とか悔しがりつつも本気で感じてしまい、周りから見られてるのに喘いで絶頂していた
終わった後ランスにゲンコツを数発くらわせていたけど
あとランス以外はフルボイス。エロシーンは長めで本編と遜色なし。むしろエロだけならこっちが上かも
0624名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9fc7-kZr4)2025/04/19(土) 14:43:08.54ID:DaDfYGhV0
2部チルドレンのヒロインって言う感じだったね
例外はいるかもしれないけど、作中でもファンの間でも娘のように愛され守られるキャラを狙って出せるのは凄い
作中で愛されまくる、で狙いすましたキャラを、実際のファンの間でも愛されキャラのするの難しそう
0625名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9fc7-kZr4)2025/04/19(土) 17:55:20.87ID:DaDfYGhV0
リセットが小さい頃憧れたランスのような大冒険を、リセット中心パーティーでするの良いと思うんだよね
1部リセットが大人たち引き連れ引きずり保護されのわやくちゃ大冒険でもよいし
2部お姉さんリセットが皆を引き連れ導いての大冒険でもよい
0627名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b6b5-c6R5)2025/04/19(土) 18:15:49.25ID:rHGMcglh0
BLには沢山あるだろ
0629名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9ff5-5dWs)2025/04/19(土) 19:42:53.64ID:Saxki2k70
もしやるんだったらランスが魔王になった後が見たいわ
それやったら2部のランチルにももっと愛着が持てるようになると思う
カーマの活躍とかリックが片手片足切断された話とかランチル以外でも見たい話はたくさんある
ウィチタとアリオスの話とかも面白そうだ
全部書き切るには長すぎると思うけどダイジェストで終わらせるのも勿体無いと思う
0630名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e34c-Y5t+)2025/04/19(土) 21:45:22.66ID:dHs7iejw0
女主人公は変身ヒロインに異常に偏ってるよな
0631名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ceb8-c6R5)2025/04/19(土) 22:15:39.82ID:YYdu4aIJ0
実際はトロールに変身
0633名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0ec7-kZr4)2025/04/21(月) 10:18:35.25ID:cs1adA7j0
確かに10の中に未使用のCGやシナリオがあったからね
アリスは延期やバグらしいバグはないから偉いよね
0638名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3b87-Hr4n)2025/04/21(月) 23:09:20.42ID:zyE7pepJ0
制作者も底辺プレイヤーも髪ガードすら出来ないくせにな
0641名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-L4to)2025/04/23(水) 09:12:07.20ID:veUZYypNa
既に鬘や薬使ってそうな情けない魔王
0646名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f2f-26Nk)2025/04/24(木) 00:45:21.15ID:2g0sgLU20
実際はそういうんじゃなく単に魔人化の際血をもらった時ククルククル自身の因子も混じってて
それが現れた結果らしい。だから実は魔人時でも鎧に隠れてるが女のパーツがある
0649名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 81ef-w1Cy)2025/04/27(日) 06:21:55.70ID:VREP5AC50
>>648
竜馬は男だし信長にあんな可愛い妹居ないぞ
0650名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 99af-4Qml)2025/04/27(日) 11:34:26.27ID:t60XcsGH0
>>648
墓は発掘させて貰えないと聞いた明治で華族になった上杉家が
代々墓守しているが絶対に立ち入らせないらしい
伊達政宗は許可を得て調査したけど謙信は墓守である上杉家が神聖であるとして拒否ったとか
0653名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 93af-/7AW)2025/04/27(日) 21:34:32.49ID:PiSNtPkj0
>>649
とってもかわいいお市の方がいるではありませんか
0654名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5192-dtpr)2025/04/27(日) 22:57:18.83ID:Nj4H5vSc0
肖像画は○○の絵として有名だが調べたらなんか違う人っぽい、とかよくある
プロパガンダ要素や発注者の要望、画家の忖度で誇張・脚色が激しいものもザラ
ランスの肖像も後世に残るのは真面目そうな顔でハゲる前の物になるだろう
0655名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 93af-/7AW)2025/04/27(日) 23:49:18.21ID:PiSNtPkj0
そもそも、近代の写真もけっこう修正が入っているらしいからな

けっこうイケメンも多いけど、
本当にあそこまでイケメン揃いだったのか怪しい可能性もある
0656名無しさん@ピンキー2025/05/01(木) 20:26:36.32ID:orjYIGJn0
>戦国でポイント制
良い要素だったけど勢力ボーナスいれると最初から敵対化がきつかったな
0657名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b1e7-fvK/)2025/05/01(木) 22:28:58.16ID:qXNhs5250
ボーナス入れるとデメリットもあるのが若干ストレスたまることはある
敵対化もそうだし、コスト増もそうだし……

ただ敵対化はどのみち最終的に敵対はする、難易度上がるだけ、コストはいれれば上がるのは当然だからいいとしても
奥州入れるとボーナスポイント減るのがきついよ

取り返し付かないじゃん、高得点プレイするのに入れられないじゃんという
俺的に戦国で一番気持ちがいいのがお町さんの大雷撃なのに、序盤から大雷撃で無双するのが好きなのに、俺はどうすれば……
最強のチートキャラが最高得点目指してプレイするのに(目的から言ったら)使用不可って酷すぎる
0658名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW dba4-gZuC)2025/05/02(金) 07:25:47.28ID:C2sYDbXZ0
勢力ボーナスは自軍強化と敵軍の弱体化を兼ねるから
ある程度のデメリットがないとバランス取れないからのう
最初から交戦状態は宣戦布告の手間がなくなってメリットともとれるが……
0660名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bfd4-oY9t)2025/05/04(日) 08:33:10.14ID:S55yb7yZ0
懐かしいな戦国ランスの得点プレイ
323点取った狂人がいたが理論値の324点は達成できた人いるのかな
0661名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e72f-sawz)2025/05/04(日) 11:45:41.05ID:G9U/b41q0
5年ぶりくらいに10を初めからやってみた
意外と覚えてるもんだな
一周目でホーネット奪還は無理だったが
4国生存で海からルートでbなんとかAクリア
ギリギリの戦いでなかなか面白かった
0662名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMff-3lVS)2025/05/04(日) 12:30:39.15ID:TkRovmfEM
条件緩和前でも1周目で第2部解放は可能という点はよく作り込んでるよな
攻略サイトとにらめっこするのは必須だけど
0663名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 27a6-xVnu)2025/05/04(日) 13:47:15.17ID:wD5XA8fe0
俺も去年5年ぶりぐらいに10やったよ
本格的に攻略したかったわけではなくて、イベント前のセーブデータが欲しくてやったのだけど
300時間ぐらいやって、それでも全然飽きなくて面白かった
時間あったらまだまだやり込みたかったなあ
0664名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfa8-3j8w)2025/05/04(日) 14:14:32.61ID:/YMOpnwG0
定期的に10はやり直す
手裏剣とか毒団子とかキムチとか魔法バリアとかのお手軽つよつよ手段封印して
CP0で第2部解放条件全達成目指すとちょうどいい塩梅になる
0665名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a72f-3wtF)2025/05/04(日) 16:09:04.41ID:0+RTykQe0
海路ルートは終わらせたときは二度とやりたくないと思う(メンツが減るのがすごいストレス)が、時間を置くとまたやりたくなるのが不思議
反対に、魔物界大進軍は準備が面倒臭くて途中でやめたくなるけど、百万揃えて攻め込んだ時がすごい楽しくて好き
0666名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saab-oeSu)2025/05/04(日) 16:33:19.29ID:RMMXIe6Ka
何度か再プレーしてるけど2部の履歴埋めがつらすぎるので
全キャラのクリア直前データが作ってあり、つい差し替えて埋めてしまう
0667名無しさん@ピンキー (コードモWW bfd4-oY9t)2025/05/05(月) 08:34:01.76ID:IC5/XIFE00505
1部は頑張ってカードコンプしたし楽しかったが2部はやる気でない…
0668名無しさん@ピンキー (コードモ dfa8-3j8w)2025/05/05(月) 08:47:53.61ID:Ec6eVyJm00505
2部はなんだかんだで1周しかしてないなあ
話自体は嫌いではないが、あれは話を終わらせるものであって
何周もやる気が起きないというか
やっぱ醍醐味は第一部よって印象
0669名無しさん@ピンキー (コードモ bf5e-gRTM)2025/05/05(月) 13:17:32.57ID:VReBC4oh00505
大戦国ってのやったけど公式公認とはいえ
やっぱ同人なだけあってシナリオの稚拙さや説明不足が目立つな
やっぱ客観的に評価する監修役がチェックしないと自己満足するだけの物にしかならんわ
0670名無しさん@ピンキー (コードモ bf5e-gRTM)2025/05/05(月) 13:19:44.86ID:VReBC4oh00505
RPG,シュミレーションってやはりシナリオが根幹ってことがよく理解できるわ
攻略とはシナリオを読む楽しみあってこそ
シナリオつまらなければ攻略するモチベ自体が上がらない
0671名無しさん@ピンキー (コードモ dfa8-3j8w)2025/05/05(月) 13:36:12.81ID:Ec6eVyJm00505
しゃーない
どうやっても公式の今後が出ないから同人で楽しもうって作ってくれた趣味ブツだしな
公式とは比べ物にならないのは当たり前よ
0672名無しさん@ピンキー (コードモ 27e7-xVnu)2025/05/05(月) 14:06:35.41ID:IX8shOm000505
2部はゲームとしてみると1部に大きく劣る……けど雰囲気は1部とはまた違った良さがあって好き
初め1部に比べて雰囲気緩すぎて戸惑ったけど、段々リセットの望んだ家族旅行ってこういうのなんだなと思うと味が出てきた

大戦国そこまでストーリー良くないのか
めちゃくちゃ良く出来ていると聞いていたから凄い期待していたのだけど……
やりたいけど中々時間が作れない
0673名無しさん@ピンキー (コードモ Saab-H7bV)2025/05/05(月) 15:33:34.05ID:+Aj5rtS4a0505
同人と思えば許されるレベルなだけ
でも7のエンジンで10作って欲しいとは思うわ
0674名無しさん@ピンキー (コードモ 7fc0-nBqI)2025/05/05(月) 15:54:37.80ID:wag7kpFX00505
ワイは本編以外は超昂大戦含め全てアナザーストーリーとして自分の中で明確に切り分けるようにしてる
あの完璧すぎる結末の後では全てが蛇足なのよ

大戦国がどれだけ出来が良かったとしても、あれは「ランスを題材にした別のSLG」であってランスでは無い
そんなことはランス愛溢れるプロの小説家である作者も重々承知のはず
有志が協力して無料で提供してくれるものを商業作品と並べて批評するのは野暮ってもんよ
別物として割り切って楽しむのが、プレイヤー、制作者共に幸せになれる道だと思うよ
0675名無しさん@ピンキー (コードモWW 7fc0-PiUm)2025/05/05(月) 15:54:49.32ID:vYZKmuYb00505
>>670
「シミュレーション」な
にしても、育成やRPG要素を含んだものについてはシナリオが大事は理解できるが、それをシミュレーション全般に敷衍させることには反対
0679名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dff2-AeCt)2025/05/07(水) 10:35:38.80ID:BOgbtVhl0
ネット見てたらリメイク版で光を求めてのパティの水責めシーンが出てきたのですが、
これってテキストでは挿入してて中出ししてるのでしょうか?
wiki見たら彼女のエッチシーンが無いっぽいので気になってます
0685名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 27fc-H7bV)2025/05/07(水) 18:21:51.69ID:369RLLsq0
一番つまんないし8
0688名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saab-oeSu)2025/05/07(水) 19:30:24.04ID:2jiOkXn2a
リセットは
・ダメージ減
・カラーの呪い
だけ付けられれば後はいらない
むしろ何度も殺さられては蘇生されまた殺されてカラーの呪いループをやる役目
0689名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saab-H7bV)2025/05/07(水) 19:51:40.37ID:EZ6/ZvFza
実際死んでたとしたら、燦々たるものだろうけどな
0692名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 27fc-H7bV)2025/05/07(水) 23:31:15.66ID:369RLLsq0
何で放置?
0694名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saab-oeSu)2025/05/07(水) 23:54:40.03ID:LBZ6gknpa
ワールド1でクリスタルロッド(まそうさん)
女王の杖(パステル)を捨て、
ブースト付きに交換するのが俺のジャスティス
0695名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 27ba-H7bV)2025/05/08(木) 03:37:16.88ID:C1aZwOyY0
俺は鬼畜王の方のパステルしか認めてない
0699名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e7c6-nf/b)2025/05/08(木) 09:20:39.38ID:s91xIOmK0
すばやさが上がるこんぼうとかW3まで放置すると数値が上がるんだっけ
0702名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf23-H7bV)2025/05/08(木) 12:21:36.70ID:hyljGgFK0
なら常にモダンとチェンジしてて
0704名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf23-H7bV)2025/05/08(木) 13:28:10.89ID:hyljGgFK0
抱かれた後にほぼ陽キャじゃん
0709名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW df9f-H7bV)2025/05/08(木) 22:19:08.65ID:a8qs02m30
名前わすれたけど白馬の王子様のアレ(エレンとかだった気がする)とか余計な改悪要素いらんのにね
0710名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfa8-3j8w)2025/05/08(木) 22:39:45.12ID:2eemOTOW0
エレナは鬼畜王だとランスに普通に惚れる女の子が貴重だったから個性あったけど
正史だと普通に惚れても埋もれるしああなるのは正直わかる
0712名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c72f-6nql)2025/05/09(金) 00:18:41.14ID:PIGy0U090
まあシリーズ的なタイミングの問題でもある、鬼畜王の頃のランスは嫌われ者の面が強かったけど正史ではどんどんガチ恋勢が増えてったし

>>711
アナセルの妙な躍進ぶりに比べてメルシィの凋落っぷりは普通に強い女(タフな女)になってしまったからだと思うの
0715名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfa8-3j8w)2025/05/09(金) 00:32:24.65ID:XGSpMPPO0
>>714
「正史だと惚れてる娘が増えたから、鬼畜王まんま出してもエレナは埋もれただろうな」
っていう客観的事実からくる話をしてただけなのに
誰もしてない惚れるヒロインたちについての是非、それも否定の方向に語りだすのはちょっと引く
普段から自分のしたい話をするために話の流れを無視してそう
0716名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW df9f-H7bV)2025/05/09(金) 00:45:00.72ID:AIV0YN5O0
でも、清純系は殆ど皆無じゃ
シーラくらい?
0717名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saab-oeSu)2025/05/09(金) 00:50:12.16ID:/Mju4Z6la
どうしてだい? 56はピュアっ子だよ?
0719名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW df6f-oY9t)2025/05/09(金) 03:17:09.45ID:6Ltfv5nI0
>>712
それにしてもまさか10で出番無しとは思わんかった
ただでさえヘルマン人数少ないのに
0721名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 27d7-xVnu)2025/05/09(金) 08:14:59.52ID:vBIzWY3e0
アナセルはひたすら弱くてキャラ立ってたしランスとの関係性も嫌いつつ面倒みられつつで独自性高くて良かった

キャロリは容姿もキャラも可愛くて、ランスにズケズケ言うところが良かった

どっちも正史でちゃんと立場確立した良いキャラであった
0723名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 27d7-xVnu)2025/05/09(金) 13:53:04.71ID:vBIzWY3e0
キャロリはレイプされたの「感謝はしてますよ。最悪でしたけどね」とか言いたいこと言いつつ
結構さっぱりしてて言うほど気にしてなさそうなのが良い
キャロリに限らずあの世界の女性はそこらへん謎に割り切り良くてたくましいな

後モルルンイベントでランスに迫られキャーキャー言うところとか
デートの後に「最後の一言で台無しですよ。けどそういうところもかっこいいですよ」みたいなこと言う場面が好き
0724名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 27d7-xVnu)2025/05/09(金) 13:55:57.01ID:vBIzWY3e0
アナセルは貴重な戦闘能力皆無キャラなのも美味しいけど毎回レイプから助け出されてレイプに移行の漫才感が良い
ランスと会話しているだけで面白い、関係性が面白いキャラはどれも良いな
他にも複数いるけど
0726名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 27d7-xVnu)2025/05/09(金) 17:44:08.19ID:vBIzWY3e0
恋愛感情はないけどずっと一緒には居て慕う気持ち感謝の気持ちはあるってのが良い
二部以降はミックスが治療したらしいけどランス魔王化後からミックスが医療者になる前はどうしてたんだ
0727名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfaf-LYhX)2025/05/09(金) 20:29:00.45ID:y4M9zQmo0
一目惚れなんかしたせいで超絶影の薄くなった謙信ちゃん

まともに戦ったらたいへんだから助かったけど、
一目惚れよりも何度も戦ううちにとかの方が
インパクトを残せたような気もする
0728名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfa8-3j8w)2025/05/09(金) 20:39:22.34ID:XGSpMPPO0
戦国ランスで1位取ったんだからインパクトは十分あっただろ
ただまあそもそもシリーズで長期的に活躍させるキャラとして出したわけじゃないから仕方ない
0729名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saab-oeSu)2025/05/09(金) 21:05:33.29ID:B73h/Mz3a
謙信ユニット性能
戦国ランス 最強レベル
ランクエ 強キャラ
わいどにょ 強キャラ
ランス10 クソ雑魚 ←

このせい。いらないんだもん
運命マジックが唯一無二のせいでマジックはめちゃ印象深い
0730名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2722-nf/b)2025/05/09(金) 21:51:27.76ID:2LPOTmJk0
10の性能とか言い出したら毒団子とキムチ以外全部いらんやんけ
0734名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c72f-xVnu)2025/05/09(金) 22:35:09.30ID:C74N0Kps0
10の性能は……弱くはないけど、それまでの常に強キャラ扱いからすると若干残念だったね
魔人に魔王に勇者もいるは毒もいるはである程度仕方ないけど

2部謙信はちょっとだけで正面顔でもなかったけどまだまだ奇麗っぽかったな
ママさんズがパステル、クルックー、(ママじゃないけど)香姫以外結構年食ってたから美しさ保っていたのが目立つ

謙信は一世を風靡したが何が一番の魅力だったのだろう
清純、一目ぼれ、とにかくいい子でユニットとしても強く黒髪美少女だったからか?
0737名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cdbe-9L8h)2025/05/10(土) 11:50:30.52ID:IZ06Puau0
謙信はいまでもコラボでは採用されるくらいだから、根強い人気がある気はする
他社ゲーとのコラボでも出てくるくらいだから、アリスも他社も認識してるくらいなんだろな
まあだからこそ10はもうちょっとなんとかして欲しかった感があるが
0739名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa41-dYrR)2025/05/10(土) 13:40:05.61ID:K8YsO8Hpa
ピンクもこもこ、無事存在を忘れられる
0740名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cdd4-QZP8)2025/05/10(土) 14:33:14.05ID:efVUYT2f0
ランスに初めからべた惚れで強くて純粋でひたすら善人だからこそ人気が出たけど
そのキャラ性が足引っ張って恋愛面で物語を発展させられなかった感じなのかな
0741名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 459d-jHiC)2025/05/10(土) 14:33:39.96ID:AvmhHq8G0
流石誰にもリアルで好かれず童貞禿落ちした人の言う事は重い
0743名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1556-5WF1)2025/05/10(土) 16:22:20.68ID:46RcwJi20
別にランスとの関係性ってところだけで話を作る必要はないんだから
初めからベタ惚れのせいでこれ以上話を作れなかったってのは脚本の力不足だとは思うがな
物語の途中で湧いてきた設定なんていくらでもあるんだし
0744名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63a8-AmIW)2025/05/10(土) 16:48:37.17ID:LZsePaD40
別にベタ惚れとか無関係に話盛り上げにくい性格してると思うぞ
サチコとかランスと関係ないところで面白い話いっぱい作ってるんだし
あとぶっちゃけ謙信はメインヒロインでもなんでもないんだから、制作側に謙信で話を作らなきゃいけない義務はない
0747名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cdd4-QZP8)2025/05/10(土) 17:47:00.84ID:efVUYT2f0
織音さんそんなこと言っていたのか
戦国以前は情報追ってなかったから知らなかった

謙信と五十六の壁紙って公式サイトにあるのでしょうか?
そんなにカッコよかったのなら見てみたい
0749名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd66-98gq)2025/05/10(土) 18:01:47.07ID:NrydzmY10
謙信はシリーズ終了後になって実はランスに一目惚れしたのは理由がありました!
とかやられたもんだから更に設定がんじがらめになって気楽に動かせるキャラですらなくなった感
0750名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4ba1-KB/z)2025/05/10(土) 18:17:14.69ID:Vw8NZGAW0
戦国でのシィル途中退場ってのは時代の流れによるジレンマだったな
1996年の鬼畜王以降完全なスランプに落ちいりようやく本格RPGとしてランス6が出たが
2004年ともなれば流石に昭和の価値観そのままのシィルのビジュアルや設定が完璧に受け入れられなかった
で髪型変えてイメチェンしたり迷走した結果退場という流れ
ランクエでシィル助けられないENDの修正入ったりしたのもなんか制作側の悲鳴にしか聞こえんかったわw
流石に平成令和ともなれば土鈴なんて受付ないし万が一フェミに目つけられたくもないからなあ
0752名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63a8-AmIW)2025/05/10(土) 18:20:52.63ID:LZsePaD40
シィルが一時退場したのは単に「一時的に退場させないと皆シィルに飽きて、肝心の10で存在価値を出せないな」ってだけだぞ
時代とか関係ない
そもそも9で新しい奴隷出してるくらいなのに、時代的に奴隷がアウトって理由なわけないだろ
0753名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5dc3-wTYv)2025/05/10(土) 18:31:10.00ID:MRz4bX320
10で登場していないシリーズキャラはアプデでどんどん再登場する
そう思っていた時期が…新参だからなかった

テキストを用意するのが大変なのかね
欲を言えばJAPANからケイブリス打倒ができるAエンドルートを追加してほしかった
0755名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed2f-jFqc)2025/05/10(土) 18:33:45.12ID:szFHtnL+0
>>734
最初期使えんかったのが痛いなその後ある程度は補強されたといえ、その頃にはもうあんま色々大抵の相手に有用な戦法確立しちゃって
使わんくなってる。何より香姫と被ったのが痛い
0760名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbd5-KB/z)2025/05/10(土) 19:09:58.90ID:Y3rbOO4r0
ランスがシィルに告白するのにプレイヤーが納得できる理由を用意するための試行錯誤では?
>シィルの一時退場
ランス4でシィルが最終決戦で死んだと誤認した後にすら告白できなかった男なんで
告白するにはそれ以上の何かが必要だろうし取り合えずシィルロス経験させとくかみたいな
0761名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63a8-AmIW)2025/05/10(土) 19:12:25.72ID:LZsePaD40
>>760
https://hannylaboratory.blogspot.com/2019/08/blog-post_8.html

> ランスは主人公なので、ちょっとずつ成長(変化)しています。
>が、シィルは変化していません、基本同じです。
>ゆえに、同じ展開しか作れず、飽きられてしまうので
>[氷漬け]にして強制的に出番を止めました。
>8.9と休ませる事で10で存在価値を出す為です。
0763名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b8f-9L8h)2025/05/10(土) 19:28:13.71ID:Cc2ZxHk90
ゼスは使いやすいけどアリオスがいるとだいたいアリオス一軍固定になってしまう
序盤の魔人ボス戦ではHPに余裕が無いのでキムチさんにはなるけど
カードの増減に一番関わる運命マジックが色々犠牲やゲーム的に
ターン消費を伴うイベント絡みじゃないと手に入らないのが辛い
(まあゲームバランス崩すレベルの存在だから仕方ないとは言えるが…)
0764名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a3d0-MKbk)2025/05/10(土) 19:30:45.04ID:eMhOBOO90
Running to the straightってママトトのが原曲なんだな
ランス9のラスボス戦で流れた時は古参ファン感涙ものだろ?
0765名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63a8-AmIW)2025/05/10(土) 19:35:36.86ID:LZsePaD40
ニミッツも運命シーラも入手にターン消費が絡まなきゃもっと使えたんだけどなあ
まあニミッツは競合相手がよりにもよってチート性能のアトランタってのも痛いが……
0766名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a38f-9L8h)2025/05/10(土) 19:43:41.40ID:KkXiij3V0
ニミッツ・運命シーラ・シルキィあたりはロマン枠だからなぁ
あとガルティアも居なくても困らないというか取りに行くと他でいろいろ都合が悪くなるっていうw
巨大化するかなみや使徒ペルエレを見たいなら運命シーラルートしかないんだが…w
0767名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 552f-YLZ5)2025/05/10(土) 21:27:33.63ID:24iH7UWU0
>>756
超昂大戦に出した時だわ
戦国でランスに会う数ヶ月前の謙信(LP5)が召喚されたことになってる、ランスは魔王化を経た後だからクッソ強い
そのランスにぼっこぼこに負け続けたせいで深層心理でランスへの恋心が芽生えてる
0771名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 459d-jHiC)2025/05/10(土) 21:59:00.22ID:AvmhHq8G0
だったらタダもShadeも凍らせてコールドスリープさせて20年後に作成再開でよかったのにね
0772名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e3af-aBcW)2025/05/10(土) 22:04:32.59ID:15ZxzRMH0
才能って言うのは、休ませたから復活するってもんでもないからなぁ…
0774名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cdbf-QZP8)2025/05/10(土) 22:46:05.50ID:efVUYT2f0
>>751
ノワール好き
クエストで出番あってよかったけどもっと欲しかったな
お町さんも好きだからこちらももっと出番ほしかったな
戦国ではチートだったのに10では残念性能だった……
戦国の方が設定準拠らしいけど、無敵結界抜きなら魔人にも善戦できるのだろうか
0775名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed2f-jFqc)2025/05/11(日) 00:59:37.98ID:1lpnrW8r0
お町さんは曰く10のカードで弱いと思うのは他でもそうなのよ。とのことだから逆やろ。
というか広範囲大軍向きというか戦国みたいな雑兵引き連れての合戦に特化してるってだけで
強い個人相手には向いてないっぽい。実際戦国でも個人戦はそんな強く無かっただろ。
0776名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cd62-QZP8)2025/05/11(日) 08:29:46.60ID:aRiUQWX00
10に発売後追加してほしかったのはアフターかな
追加カードも欲しかったけど、アリスルートとかホーネットルートとか、強くした統合部隊向けやり込みルートとか欲しかった
好評だったし製作スタッフも結構限界だっただろうからないにせよマグナム級の追加要素があればな

お町さん、俺も確認してきたけど「10のカードで弱いと思うのは他でもそうなのよ」がどういう意味なのかいまいちよく分からない
「他のキャラも設定に対して弱いと感じるのあるでしょ?」という意味?
0777名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63a8-AmIW)2025/05/11(日) 09:11:15.19ID:Uhez29Vw0
> 広範囲大軍向きというか戦国みたいな雑兵引き連れての合戦に特化してるってだけで
> 強い個人相手には向いてないっぽい

そういう意味ではパステルみたいな確定暗殺系のほうが
あの大量の雑兵を蹂躙する感じを表現できてたんかねえ
0778名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa41-dYrR)2025/05/11(日) 11:31:46.08ID:dXTe7ksVa
エレノアの催眠は「10」だと神スキルだが「ランクエ」だとゴミ
香の毒は「10」だと神、「ランクエ」だとゴミ
メナドは「03」だと魔神のごとく強いが、「10」だとゴミ

そういうのを真面目に設定として考えてもしゃーないやろ
ゲームバランスや
0779名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb3c-aBcW)2025/05/11(日) 11:35:50.42ID:dOEManqx0
>>761
いい記事だな
こういうことを考えてたのか

戦国で謙信にあまり魅力を感じなかったので、その後の作品で再登場されても
とくに印象がなかったのは、成長や変化がないのでってことね
要はハマった人は同じでてくるので超嬉しい、はまれなかった人は同じででてくるので
変わらずハマれないと
0780名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63a8-AmIW)2025/05/11(日) 11:49:51.23ID:Uhez29Vw0
>>779
それもあるけど、ハマった人でも同じこと繰り返されると
そのうち飽きてしまうってのもある
ランスやかなみちゃんやまそうさんがちょっとずつ変わっていったのはその辺考慮してのことなんだろうね
0783名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cd62-QZP8)2025/05/11(日) 13:58:34.71ID:aRiUQWX00
謙信は自発的に他人に不満持つとかランスとの関係に不満持つとかあまりしないから他キャラとの軋轢で物語作るのも難しそう
成長しようにも初めの段階でほぼ完成しているし
人気出る要素が多いけど、その人気出る要素が変化や新しい側面見せるのの足も引っ張ている
人気は出るけど発展させるのが難しい分かりやすい例な気がする
むしろよく頑張って引っ張ったなという感じがする
0784名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1581-5WF1)2025/05/11(日) 15:48:56.95ID:kLzOoZpJ0
恋愛的にはむずいかもしれんけど戦力として女性最強剣士みたいな美味しい設定はあるからな
リックもコメディリリーフではないが出番は多かったしそういう枠で出そうと思えば全然出せる
0786名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ebc0-ILvo)2025/05/11(日) 17:28:25.26ID:Kevl5y0N0
>>782
リメイクチームに10の応援お願いしたらオリジナル作りてーわってドーナドーナ作り始めちゃったからね
参加してくれてたら2部とかももっと別ゲーになっていたはず
0787名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e3af-aBcW)2025/05/11(日) 20:28:24.64ID:KdotmqfT0
一番難しいのはリセットだったろうなぁ

ある意味、あの子供の姿で完成されちゃってたから、
どうやっても成長させた未来が見えないという結論が
成長しない容姿だったんだろう
0788名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e3af-aBcW)2025/05/11(日) 20:30:26.38ID:KdotmqfT0
ああ、むしろ最初から成長させるのは無理と思って、
悩まなかった可能性もあるか
0789名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63a8-AmIW)2025/05/11(日) 20:34:11.23ID:Uhez29Vw0
>>786
まあランス10終わったらランスシリーズ終了、さらにTADAさんにももう頼れなくなる
ならTADAさん抜きで新しい柱を俺達で作れるようにならなきゃ!
っていうのも間違ってはいない気がする
実際ドーナドーナはヒットしたわけだし
なおその後のアリス
0790名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bd2f-KB/z)2025/05/11(日) 21:01:35.60ID:1+pwwpeJ0
ランス10で語られないシィル殺害の真犯人はリア
ランス10でシィル殺害の実行犯はバードだが裏で暗躍していた人物がいたのでは?以下根拠とする4つの理由

@厳重な警備の城にどうやって侵入で来たか?
ランス城は普段は中空に浮かんでいて城に入るには地上に降りた時にしか入ることができない
そもそもそれぞれの国の王や軍司令などVIPが滞在している城であれば、相応に警備は厳重
魔エリートの襲撃以降は更に城の警備を厳重になっている筈
挙動不審で明らかな不審人物と判定できそうな当時のバードがあっさり侵入できたのは不自然
しかも犯行が魔軍を撃退し全員が祝賀パーティで油断していたタイミング
明らかに侵入のタイミングや警備の穴を付くなど内部で手引きが無ければ不可能
Aバードがなぜ白色破壊光線発射装置という希少な兵器を装備していたか
白色破壊光線を発射できる兵器はマジノ線にあるものでも建物サイズ
片手サイズで発射できるガジェットというのは明らかなオーバーテクノロジー
そんな物が量産体制にあれば世界のバランスブレイカー、普通に考えて希少価値が高い
白色破壊光線という魔法を撃つことは世界に10人もいないということを加味すればその希少価値が推し量れる
ゼスですら入手困難で高額な武器を一介の冒険者であるバードがなぜ入手できたのか?
Bなぜ復讐の対象がランスではなくシィルか?
実際バードの不幸は彼自身にもあるがほとんどがランスが原因
女で上手くいかないのもほぼランスのせい
なぜその矛先がシィルに向かったのか?
Cランスがバードをなぜ殺さずにいた
魔王ジルですら女は殺さないランスでもシィルに手を出した魔人メデューサはあっさり殺している
そのランスが魔王となり全能化した後もバードを野放ししているのは不自然

@警備にも関わっているリーザスすなわちリアの手引きなら可能
A大国であるリーザスのコネと資産であれば可能
Bリアが憎悪の矛先をシィルに向かうよう誘導していた
C黒幕がリアで自身に原因があることが解っているから放置した

更にランス1でのキエン屋敷の例からもわかるリアの異常性、実際リアはイラーピュ事件時にかなみにシィル殺害を依頼した前歴もある
そもそもこういった権謀術数や図り事はリアの本領かつ得意分野、クルックーは女神経由で真実を知っていたのでは?
それゆえリアの恐慌を恐れてシィルの氷漬けを隠していた、以上の理由からシィル殺害の裏で暗躍していたのはリア
0794名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5dcf-BdZ3)2025/05/12(月) 06:58:44.56ID:8bb4kc2G0
ランス10 2部のザンス「この中で、強くなる為の修行をしたことがある奴は?」
「強くなろうとしなくても俺達は強いからな・・普通、修行の必要なんてねえんだ」
このセリフかなり違和感あんだけど?ルドラサウム世界ってそうなの?才能だけで強さが決まるって極端過ぎじゃね?
じゃあ日光使いこなすため努力したアームズは?格闘の修行したパットンは?どう説明すんだ?
ダンジョンでレベル上げや剣なら素振りも修行に入らないのか?
話の内容がゲーム脳過ぎて萎えるんだが?
イチローが才能あるっても幼少から努力練習はしたから大成している決して才能だけではない
おそらくここら辺にライターの本音が出てるな
格闘や戦記物小説書いても実際はライターの人生の中に格闘技の経験がないため
「強くなるための修行」って言葉に何か特別感を持ちすぎてんじゃねえの?

おそらくこういう質問すると「じゃあお前は格闘の修行したことあんの?」って返しがきそう
多分そんなレベル。知識偏り過ぎ
0797名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b84-98gq)2025/05/12(月) 08:30:24.83ID:7lEv1cVx0
アームズとかパットンは生まれ持った才能が優秀なうえで更に修行してるだけ
サーナキアとかイェリコみたいな才能に恵まれなかった奴はどんだけ修行しようが強くならなかったやろ
0798名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5508-TPMx)2025/05/12(月) 08:48:19.24ID:x88ZC1Cu0
>ダンジョンでレベル上げや剣なら素振りも修行に入らないのか?

ザンスもこの話する前にそれくらいやってそうだが
それを楽しんでいたら?
楽しい範囲なんてのは努力のうちに入らない
努とは奴隷のチカラが由来か
0799名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7bfb-rT5V)2025/05/12(月) 10:34:59.43ID:QGuVI8p/0
単純な強さと戦いの経験は別だろ
経験積んでると搦め手で格上に勝つみたいなのは普通にあるし、あまりにも実力差があるとそれも成り立たんけど
0801名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b84-98gq)2025/05/12(月) 12:19:03.47ID:7lEv1cVx0
どんだけ才能限界が高くても技能レベルが低いと普通に死ぬ(マハ)
どんだけ技能レベルが高くても才能限界が低いと普通に詰む(推定ユラン)

三超神の設定由来かどうかは不明だけどバランスが大事よね
0805名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ebc0-ILvo)2025/05/12(月) 16:58:30.40ID:ZyXPWQrm0
2部はくじらをプレイヤーとして楽しませるためにチートモリモリのなろう系みたいなキャラばっかだしな

1部の虫を苛めて楽しむみたいな設定とは違う
0806名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed2f-jFqc)2025/05/12(月) 17:34:22.97ID:3F1bMj5U0
>>794
強くなる為に体鍛えるなど本格的な修行したことないってだけで全く誰からも手解き受けてない習ってないってわけじゃないでしょ。
レリコフとか闘神大会で既に格闘の師匠はパットンって明言されてるし、ザンスのバイロードやレリコフのやたらサイズが合ってないデカいグローブもリックやパットン使ってたののお下がりだしな。
0808名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e36f-jPuM)2025/05/12(月) 19:00:45.32ID:UqtQaTnr0
10にアプデで追加キャラは欲しかったなぁ
イベント無くてもいいから01、03とかかなり出てないキャラあったし
まあリーザス、自由都市が強くなりすぎるんだろうけど
あとJAPANもキャラ数割と少ないよね?
0809名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7bfa-aPVd)2025/05/12(月) 19:16:12.18ID:ikcbAESf0
>>794
これまで壁らしい壁にぶつかったことのない天才児たちが
初めてどでかい壁にぶつかって
「俺たちはサクサク進んてきたから、こういう時にどんな修行すりゃいいかわからんのだよな」というだけのシーンを切り抜いて
世界全体に当てはめるって、すっげえ頭悪いな君
0811名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa41-dYrR)2025/05/12(月) 20:33:23.40ID:pI7DX0aEa
「特訓……? そんなものしたことないぞ?」
というテンプレなろう小説のクッソつまらんパターン、ってとこで思考ストップしました
0813名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e36f-jPuM)2025/05/12(月) 20:53:23.27ID:UqtQaTnr0
>>812
そうだけどあれはもともと10にいたキャラの追加だからほぼ既定路線的な感じかと
0814名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63a8-AmIW)2025/05/12(月) 20:55:48.01ID:4Mry+tEa0
まあ他勢力はともかくヘルマンは
メルシィを追加するなり、なんでもありで過去作の強い死人追加するなりして
もっと強化してやれよ、とは思っていた
0815名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b84-98gq)2025/05/12(月) 21:16:10.56ID:7lEv1cVx0
>>804
副作用的なデメリットに目を瞑るならエレナ・フラワーの呪武器がお手軽かつ破格の性能だわな
戦闘技能一つも持たない町娘があっという間に槌レベル2の最前線戦士に変身だ
0817名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b08-MKbk)2025/05/13(火) 05:47:22.47ID:oXLFHhdq0
>>809
「この中で、強くなる為の修行をしたことがある奴は?」
「強くなろうとしなくても俺達は強いからな・・普通、修行の必要なんてねえんだ」
修行した事ねえってハッキリ書いてあるやん?
他にどう解釈できんだよ?ww
強さ=ステータスというゲーム脳でしか解釈できない
ライターが格闘技ってジャンルに特別視し過ぎて
強くなるための努力って発想がないキモヲタの本音が出てんだよなあ・・・
0818名無しさん@ピンキー (アウアウT Sa0b-nxHT)2025/05/13(火) 06:39:49.12ID:O3p5sFe0a
作風のデフォルメ度合いにもよるけど、創作論の本を読むとたいてい真っ当な努力を真面目に描写すると人気が落ちる旨が書いてある
努力・友情・勝利を掲げるジャンプ漫画も短くまとめる、へんてこなやり方やライバルとの競争とかの他要素をいれるとかの工夫をするらしい
ランスシリーズ世界がゲーム的といえばそれはそうで、システムを世界設定に取り込むことを10に限らず初期から貪欲にやってると思う
0820名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5df6-BdZ3)2025/05/13(火) 08:17:05.29ID:/JBIG5Nj0
>>790
語られて無いってだけでリアならやりそうではあるよなあ
ランスに真剣ならばこそシィルの存在が許せないと思うのは仕方ない
女王の権力フルにいかして散々尽くしてんのに本命は他にいますってそりゃ許せんわなあ
別れられないなら女を殺すと考えても無理ない
好きなだけやれて権力も利用します
しかし他に本命います。本命に手だすな
わかりました良い子にします
そんな都合のいい女がいるはずない
0821名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5df6-BdZ3)2025/05/13(火) 08:17:06.47ID:/JBIG5Nj0
>>790
語られて無いってだけでリアならやりそうではあるよなあ
ランスに真剣ならばこそシィルの存在が許せないと思うのは仕方ない
女王の権力フルにいかして散々尽くしてんのに本命は他にいますってそりゃ許せんわなあ
別れられないなら女を殺すと考えても無理ない
好きなだけやれて権力も利用します
しかし他に本命います。本命に手だすな
わかりました良い子にします
そんな都合のいい女がいるはずない
0822名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b00-98gq)2025/05/13(火) 08:47:12.77ID:f69mqls20
>>817
んん?結局ルドラサウム大陸の世界観が納得いかないとかじゃなくて、ライターきめえなってこと言いたいの?

前者ならそういう世界なんです生まれ持った才能が全てですって回答だし、
後者ならハァお気持ち表明どうもです作風が合わなかったんだねとしか言いようがない
0823名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cd96-nYBw)2025/05/13(火) 08:59:39.58ID:ih000/Fp0
ランスチルドレンみんな初期レベル50とかあるから「修行」の形じゃなくても何かしらやっている
遺伝元のランスだって7で50〜60まで上げたレベルが1年も経ってないと思われる8では10や20だっけ?に落ちるんだぞ
0824名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 45ef-TPMx)2025/05/13(火) 09:10:49.95ID:9708xkwt0
「強くなる為の」修行ってかかってる言葉が重要だろう
だから必死こいた努力はしたか?っつーハナシ
モンスター倒すのもラクラクで楽しんでたら努力じゃないだろって
0826名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ebc0-MOa0)2025/05/13(火) 10:43:54.08ID:6arTAd7J0
なんかキモいの住み着いてんね
荒らしと一緒だから基本無視で良いと思うよ
妄想野郎はこんなところでグダ巻いてないでアリス本社に突撃してにべもなく否定されて玉砕してこい
0827名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa41-dYrR)2025/05/13(火) 10:53:39.26ID:70KhSB9Na
ぶっちゃけ言うと長男・長女以外の糞キャラどもなんてランスの子供とも思ってない
糞ライターの書いた二次創作扱い
せいぜいドギ・マギと同じ枠
0830名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa41-dYrR)2025/05/13(火) 13:06:59.76ID:3GaF5EvHa
そう、公式設定なのは否定してない
三浦が死んでアシスタントが描いてる「ベルセルク」も俺の中ではどうでもいい二次創作扱い
0831名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b00-98gq)2025/05/13(火) 13:10:12.97ID:f69mqls20
まぁザンスのウルトラ見栄っ張りな性格考えると修行してないつっても裏で相当努力してそう
あと修行が必要がないと断言するくらいには両者の差を測った経験もありそう
そしてランスは修行してないつったら本気でしてない
0832名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a328-sWuf)2025/05/13(火) 14:01:04.84ID:1yb2vxKL0
ランスに修行したかって聞いたらウルトラ超天才の俺様は修行など必要ないのだガハハ!って言うんだろうなって
まあ確かに実戦で格下狩ってレベリングくらいならともかくトレーニング的な修行はあんまりしなさそうだが
0835名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a328-sWuf)2025/05/13(火) 17:16:58.31ID:1yb2vxKL0
そもそも悠長に修行してから挑戦だ!が許されない状況も多かったからな(特に10)
基本的に勝てない相手を直感と運で何とかして来てる訳だし
0838名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed2f-jFqc)2025/05/13(火) 18:28:31.43ID:TGfTeSMq0
>>817
2次創作の他人が嫉妬するような超人ってそんなもんじゃないか?
むしろそういうのがわかりやすく強キャラ感出す為の天才あるあるというか。
>>823
ランチル及びランスってレベルが上がりやすい反面下がりやすいってデメリットもあるとのことだからね
上がりにくいが下がりにくい魔人と正反対の特性
0839名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb5c-KB/z)2025/05/13(火) 21:15:49.07ID:IqvCUYbP0
敢えて触れるとリア他誰かが黒幕で複数人が絡む計画ならクレインが盗み聞きで何か察知して動いているはずだし
リアならまずマリスかかなみ(但しかなみは4でシィル暗殺失敗したので優先度は下がる)を頼るので有象無象のバード君に白羽の矢が立つことはない
9のかなみルートで「ランスがリアより好きな人」は殺したいけど殺さない理由も語ってるから無理筋が過ぎる
0840名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5d6a-BdZ3)2025/05/13(火) 21:25:03.03ID:s9M+8cDT0
殺さない理由ってそんなんランスに嫌われないための表向きの面に決まってんじゃん?
どんだけ自分中心に世界動いてんの?
やるにきまってんだろ?女の感情は制御不能なの
0841名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5d6a-BdZ3)2025/05/13(火) 21:25:17.24ID:s9M+8cDT0
殺さない理由ってそんなんランスに嫌われないための表向きの面に決まってんじゃん?
どんだけ自分中心に世界動いてんの?
やるにきまってんだろ?女の感情は制御不能なの
0842名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5d6a-BdZ3)2025/05/13(火) 21:25:18.05ID:s9M+8cDT0
殺さない理由ってそんなんランスに嫌われないための表向きの面に決まってんじゃん?
どんだけ自分中心に世界動いてんの?
やるにきまってんだろ?女の感情は制御不能なの
0844名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b8d-jHiC)2025/05/13(火) 22:06:20.87ID:FLDaqY/+0
でも、10でランスに忘れられてなかったか
0845名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b8d-jHiC)2025/05/13(火) 22:06:35.22ID:FLDaqY/+0
>>837のことね
0846名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b8d-jHiC)2025/05/13(火) 22:06:54.42ID:FLDaqY/+0
>>836
ランスに抱かれたおかげ
0848名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb3c-aBcW)2025/05/13(火) 22:49:40.20ID:O2zd3tY70
サチコいいよね
10でランス王とアホみたいな喧嘩して周りの連中にすげえって思われてるの好き
0849名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3d96-BdZ3)2025/05/13(火) 22:53:49.15ID:d4ann4160
リア犯人説誰も論破出来ないでワロたww
0850名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa41-dYrR)2025/05/13(火) 22:59:12.72ID:TcfFI9mra
リアなら暗殺者を口封じする
はい論破
お前のレスなんか読んでねえけど
0851名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed2f-jFqc)2025/05/13(火) 23:42:54.93ID:TGfTeSMq0
>>836
10ではレベル55と自分も50越えしてるのは親の威厳を保つ為に娘に負けたくないと必死に鍛えた結果かな?
だとするとこの会話の裏では内心相当メンタルダメージ負ってそう
0852名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb3c-aBcW)2025/05/14(水) 00:03:41.65ID:Hk/VvqG10
10久々にやったけど宝箱取るのが面倒すぎるな
これ100%になるパッチないんか
ロード繰り返すのいやじゃいやじゃ
0853名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa41-jHiC)2025/05/14(水) 00:10:34.47ID:O2fi0c3Sa
ロード繰り返し雑魚
0855名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5d93-BdZ3)2025/05/14(水) 00:27:25.72ID:M6n0AmEL0
殺して死体にすれば余計疑われるし仮に見つかっても関与の証拠残らないようしてたのでは?
死体にするより行方不明の方が安全と判断したかも

後巻末コメントで以下
>>二周年記念の質問回答では第一部終了後のバードについて明かされ、
ある時を境に追っ手はこなくなったためその後は開きなおって普通に生活し、
闘神大会にも出場したりしているとのこと。誰が追っ手を出していたか・
どのタイミングで来なくなったのか・何故追っ手を出していた者の気が変わったのか、
というのは全て不明だが

この時点で怪しさ満点じゃん?
ランスがこんな中途半端な指令出すわけねえし各連合軍の軍指令や国王も捜索指令は出してたとしても撤回する理由もない
そもそも誰が出したのか不明って時点で怪しい
もっと言うならシィル殺害犯と捜索指令出した人物は同じ人物を示唆しているつまりマッチポンプ
でここまで出来る力と動機ある人っていったら一人しかいないわけで・・・
0856名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b8d-jHiC)2025/05/14(水) 00:44:29.41ID:Jv3O0cFu0
>>854
そんなんでクリアして楽しいとか、真のゆとり称号持ちだな
0857名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb3c-aBcW)2025/05/14(水) 00:47:30.54ID:Hk/VvqG10
草、そんなイキらんでも

>>854
んー?やってみるわ
0858名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb5c-KB/z)2025/05/14(水) 02:04:57.03ID:qINuiuYg0
>>855

>殺して死体にすれば余計疑われるし仮に見つかっても関与の証拠残らないようしてたのでは?
>死体にするより行方不明の方が安全と判断したかも

ルド世界はモンスターとかいるし死体の扱いとか雑だから殺した方が疑われないし基本安全だよ

>ある時を境に追っ手はこなくなったため
ひつじ小屋のバード記事からコピペしたように見えるけどそこは記事書いた人の受け取り方が違って歪曲入ってるかな。
「誰が追っ手を出していたか・どのタイミングで来なくなったのか・何故追っ手を出していた者の気が変わったのか、
というのは全て不明だが」
これは原文っぽいのには全く書いてなかったね

読む限りある時を境に追っ手が来なくなったのではなく
最初は追っ手を警戒して怯えて潜伏していたけど
全く来なかったからある時から開き直って闘神大会に出場していたっていうニュアンスだと思う
そもそもあの後のごたごたでまともに捜索とかされてなさそう

以下原文と思われるもの
ttps://posfie.com/@monkabo/p/NQwpUFV?page=10
「Q:バードは2部、そしてエピローグであっても、最後まで怯えて隠れ住んでいたのでしょうか?

A:あるときから追っ手もないので開き直り、
闘神大会に出場したりしてますよ。」

リアに関しては確かにシィルに対して殺したい気持ちはあるけど
シィルに対してだけじゃなく個別ルート持ちには大体持ってるし9でかなみも殺そうとしたからね。

リアの暴走ならシィル以外も巻き込む方法とる可能性が高いし
そもそも6以降のリアは「ランスがリアを本気で嫌う」行為については避けるし(ゼス攻めたら本気で嫌うぞ発言より)
ランクエ以降はシィルがランスにとって必要なことを一応認めてるからリア黒幕の線は薄いて
0859名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a309-5WF1)2025/05/14(水) 03:16:43.94ID:IHtv7Uy40
明確な描写がない部分はファンが好きに妄想して、それぞれの解釈があって良いと思うよ
それが絶対なんだと主張すると角が立つだけでほぼ言い方の問題
0860名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5d93-BdZ3)2025/05/14(水) 03:47:03.96ID:M6n0AmEL0
>>858
だからある時を境に追手いなくなった時点で怪しいだろ
撤回する理由がない
また追手の指令元が明言されてないのも怪しい

またリアの暴走ではなく明確な殺意
ランスにバレないよう周りを巻き込まないのは当たり前
ランスに嫌われる行為だからと言う理由でシィルを見逃すことはない
それは男の都合のいい解釈
0861名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 552f-YLZ5)2025/05/14(水) 04:34:05.50ID:rPXR+q3L0
なんで国語の勉強をせにゃならんのだ

ある時を境に追っ手がいなくなった、なんで原文では書かれてない、ひつじ小屋を編集した奴の主観記事だ
原文のママ読み取るなら「ある時からバードは開き直った」が正解だ
0862名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 556f-wTYv)2025/05/14(水) 06:19:10.43ID:iWyDexNe0
追手がないから開き直ったんだろ?
この場合重要なのは追手が無くなったこと
なぜ追手が無くなったのか?そもそも命令元はどこか?
それが明言されない限り怪しいことに変わりはない
ユーザーの判断に任せるってことで明言を避けている=不都合な真実があるという解釈になる
別に不都合ないなら明言してもいいからな
つまりリア犯人説濃厚
0863名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 15ae-rT5V)2025/05/14(水) 07:09:39.22ID:expuSflu0
おまえ人口半分以上減って復興に力入れないとヤバい時期なんだぞ
ランスが追う意思を見せないのであれば、現状を鑑みると追跡中断は一国の王として英断だろ
0864名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 15ae-rT5V)2025/05/14(水) 07:14:31.71ID:expuSflu0
リアなら他人が追跡するべきと言っても、個人の感情以上に復興を優先すべきみたいな合理的判断するほうがしっくりくる
それなら急に追手いなくなったのも分かるし
0865名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4574-jHiC)2025/05/14(水) 07:17:11.32ID:POJNy0aX0
リアルで働きもしない無職禿カスがなんかほざいてもな
0868名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW eb5c-BegS)2025/05/14(水) 08:06:08.91ID:3BZCjI2D0
追手が来なくなったとしたら二部ラストでシィル復活したタイミングじゃないのか
もうそのころにはバードも開き直って生きてもおかしくない
0869名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b0a-9L8h)2025/05/14(水) 08:07:19.70ID:YpLd7aXE0
>>848
ランスの傍にいたせいか出身地のクルックーだけでなくシーラやリアあたりにまで顔売ってるからな
果てはハウゼルなど魔人にまで交友関係を持つという
0870名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb7d-jFqc)2025/05/14(水) 08:23:08.92ID:wmn6tEjA0
>>867
そういう事やね
何故か最初に追っ手が出ていたと思い込んでいるからおかしくなっている
0871名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5d1f-98gq)2025/05/14(水) 08:40:53.93ID:hdKtF7mP0
というか>>855の言う巻末コメントとはなんぞやと思って探してみたら只のひつじ小屋記事やないかい
せめて原文ソースにしてくれ
長いことひつじに投稿してるけど、あっこは妄想記事や100倍くらい拡大解釈した記事が普通に跋扈してるから
読み物として楽しむ以上に活用すんのはアホやぞ
0872名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5d1f-98gq)2025/05/14(水) 08:56:16.88ID:hdKtF7mP0
ちなみに過去一番最初妄想キメてんなと思ったひつじ記事はホルスの始皇帝メガトンキッスの投稿
ゲーム内では魔魂炉の製造命じたとしか出番ないのに、記事内では創造神に取って代わろうとするラサウムもかくやという野心家に捏造されてたわ
レスを投稿する