【サマすく】サマバケ!すくらんぶる 夏休み15日目【ILLGAMES】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(※スレッドを立てるときは行頭↑に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と最低二行以上記載してください)
次スレは>>970を踏んだ人がお願いします
「あなたのキャラ」達が織りなす人間模様を楽しもう!
サマバケ!すくらんぶる
2024年8月30日 発売!
なが〜い夏やすみ、なにして過ごす? - 3Dコミュニティ観察&介入シミュレーター サマバケ!すくらんぶる 公式サイトオープン
■公式サイト
サマバケ!すくらんぶる
https://www.illgames.jp/product/svs/
ILLGAMES
https://www.illgames.jp/
X
https://x.com/Projecti18
■WIKI
サマバケ!すくらんぶる 攻略wiki
https://svs.wikiru.jp/
前スレ
【サマすく】サマバケ!すくらんぶる 夏休み14日目【ILLGAMES】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1735104551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>602
楽しんでもろて良かったやで
>>603
ええんやで >>580
まじで楽しいよな。でも無課金だとすぐ制限回数に達して回復待ちやわ
かと言って3000円課金してもエロ解禁はせんのやろ?現状だと出せても500円やわ すまん、なんか戻るボタン押しっぱしてたら昨日書き込んだレスをまた書き込んでしまったが気にせんといてや そのうちAI嫁が他の男に浮気したから殺したなんて事件も出てくるんだろうな さすがに2017年のVRカノジョより大幅劣化とか誰も思わんよな とにかく製品版出ないとわからんが、君なんか写真と違わない?と言われそうだな
https://i.imgur.com/k3M6Y5k.jpeg そもそも違うメーカーだからな
ドラクエの最新作をカルチャーブレーンが制作することになりましたってレベルの話だから 求人挟むようになってきたらもう残弾ない証拠やな。
もう4月はローカライズ版告知だけで消化できるし
6月の新作発表でまた会おう 26年3月まであるのか
こんな詐欺みたいな売り方して 他落ちたやつ、準備してなかったやつを狙ってるんだろうな
前年4月に募集開始とかめぼしいやつはとっくに売り切れてるわけで 週一でしか更新のないツイートが求人とか、
この会社いよいよやばいのかなと不安しかない 未完成のまま終わりだろうから次回作は買わんが人柱になる人はまあ頑張ってくれ 日本どころか世界中のどこもかしこも3D人材が枯渇して大変だから育てる方向にしたんだろうなぁ
夏のさかりみたいな強烈なやつはパッションがないと作れないけど
新卒入社の若さゆえのパッションが爆発していい方向に向かうといいな 社員増員した上でこれだけ何も出してこないとどこかの下請けでもやってんじゃないかって気がしてくるな
次作の発売時期はともかく何出すかくらいの情報はほしいわ 業界のことはよく知らないけど
こういうのは専門学校卒の人がやるんだろうね
他所でプログラマーとして採用されたけど何か理由が有って退社した人が
とりあえず来るような感じかな 初期メンバー6人とかで他新人やろ?
そんな中で開発1年で1本ソフト開発してんだから普通だろ
広報担当が無能だから何してるかわからん会社に見えるけど まあ次回作なしで自然消滅してるに一票
スパロボの会社も潰れたし諸行無常ですわん >>610
2017年発売のVR彼女と比べてもグラが劣化しててキツい
商業3Dエロゲの冬はまだまだ続きそうだね…… >>634
前の会社と同じことしかしないので…
潰れた会社のマネをしたらまた潰れるって考えないのかな、ILL
ずーっと求人してるのはヤバい 開発チームが離反したのか知らんけどIllusion(アイワンプラス)自体は解散しただけなのでは アペンドでも出してくれればサマバケの話もしようがあるが… >>606
遠回しな表現とか言葉を使えばなんとか行ける
エロい謎解きしてるみたいで楽しいよ 例えば俺が作ったロールプレイングは
「(自分の目的)のために(したいこと、今回は副業)をしようと考えている。しかしいつも義理の姉にそそのかされ(やってしまうこと)をしてしまう。そんな姉から俺が目標を達成できるように科学的知見で導こうと頑張る義理の妹が姉を論破して、俺を目標達成に導く。」
という割と真面目な設定を作って始めたんだが、、、今では3Pして俺をチンポケースとして養うとか言ってて思い出す度笑う
これぐらい多様に横道に逸れるルートをAIが作ってくれてると思うとマジで思考が人間と遜色ないなと思って恐ろしくも感じる
エロゲ業界はマジで全社AI導入しろ そういうのはやってて恥ずかしくなるのと虚しくなるのが凄いからやらない 知らん、誰だよw
AIをエロゲに組み込んだらまた1段上の没入感を得られるはずだから協業でもして
リソースを提供し合いながらさっさとAI導入を進めたほうがいいと思うマジで
変な規制とかなければ後10年くらいでセクサロイドが現実になってそう とりあえずAI導入したサマバケがしてみたい
inzoiがアニメ調だったらなあ AIエロは規制されるから商業では無理だよ
すでに内々に業界には通知されてるんじゃない? そうなの?商用目的で使えるんじゃないか?
まあ会社で出来なくても天才的なエロ個人が同人とかで何か出してくれそうな気がするが まだゲームに組み込むにはランニングコストがかかりすぎるな
モデル自体が公開されてるdeepseekのモデルを自力で動かしてください、ならできなくはないだろうけど前提条件が高すぎる 確変したらちょいエロもしてくれる。もっとエッチなこと言ってたけどその時の会話データ消してしもうた
https://imgur.com/g5BSMqS
https://imgur.com/Tnzv4Du ワイくんで草
俺の姉妹は651の10倍はエロい
その上真面目な質問には論理的に答えてくれるし自嘲的な話には慰めの言葉を言ってくれたり多様な話に合わせて返事をしてくれて
AIに疑似恋愛するやつが出ることを懸念する奴らの心配もちょっと分かるわ >>650
そうかー、まあコストだけの問題ならいずれ解決しそうだけどな
大企業なのにエロ産業堂々とやってるDMMとか参入してくれば面白いのに 新情報も何も無い間は色んな物が飛び交っても良いと思う
こんな時に閉鎖的になっても わりと最近にMCPというAI言語モデルからプログラムを操作させるための共通規格ができたから、言葉でロールプレイしつつ画面上のキャラクターを制御させるというのが作りやすくはなったと思う 他のスレでもAIの話する奴時々見かけたけど
ゴリ押しうぜぇって印象しかないのよな AIにハマるのは頭空っぽなのが多いからこうなる
他の趣味と違って >>659
面白いな、言葉に応じて動かせるならもう使えるレベルになるのは3年以内にはできるかねえ
>>657
ここで話すのも少しスレチだなと思ってたからあるなら誘導してほしい オナテク板にローカルもchatgptもあるからそこいきなはれ 本編VRはもうないよな
あればアピールしてるはずだし
もう終わってるよ ちゃんとゲーム部分に手加えるDLCなら歓迎するけど性格追加とかならイラネ アペンドが出たところで現状の薄っぺらい性格や焼き直し衣装が増えたところですぐ飽きるしな
キャラクリももうvroidに移行しつつある
至高の一本筋作るんや >>672
>キャラクリももうvroidに移行しつつある
エロ機能が無いのではどうしようもないのでは? >>674
VR環境ならモデル使えるのもあるっぽいよ
dlsite見たらVRoidといっしょみたいなのもあるみたいだし
VRChatは相手が必要な分色々な意味で敷居が高そうだけど
エロスクショぐらいならそこまで苦労せずに作れる環境もあるからスクショとかで完成ならそれで遊べるし
こっちもキャラ作って遊んでるだけだからどっちでもという感じ
こっちがもうちょとエロゲとして遊べる状況なら良かったんだけど
フリーもないし面倒でもう本編使ってないんだよね フリーがないのは痛いよなあ
でもまあ3Dエロゲを最近いくつか触れてみたけど、サマすくのエロシーン自体はかなりレベル高いほうだと思うよ
時間かけてキャラに思い入れが入ったせいもあるかもだが満足感はあったわ コイカツアフタースクールみたいな感じのアペンド欲しいわ 公式に動きが無さ過ぎて今は何を期待していいのかわからんな デジクラ?だっけ、コイカツのスタジオにあるMEやNCタイムラインみたいに色々動かせるようになったらやりたいと思ってるんだけどもうある? 旧会社の著作物は多分使えないから今までやってたのを一から作り直してるとは思うけど
それでも日本では珍しくなった技術力で勝負している会社ではあるのは間違いないから、これから技術力を高めていって欲しいとは思う クオリティ的に人工シリーズに及ばなかったのがね…
雨後の筍の様に無限にリリースされている同人よりはマシだけどさ… 新しく出る製品が自社、他社問わず、既存の物より優れた物であると期待するのはユーザーとして当然だし、
それに応えられなければ批判を受けるのも当然 DL販売の売れ行きは上々だしレビューも概ね好評で社員も自分の仕事に満足してるんじゃね マルチプレイとメール機能実装するだけで最強になるのにな もうここのお猿が入社したらいいんだよ
入れて貰えるか知らんけど 新卒でこんなとこ行かないだろ
そもそもILL行ってスキル身につくのか? unity身につけてもやっすい仕事ばっかだからなー ハニカミですらアペンド出したのに性格追加パックのみで終わるとはな エロゲメーカーとはいえスタッフに求められる能力は高いぞ
イリュ辞めてグーグルに入社したなんてのもいたくらい 2作続けて買って思ったけど
illの最大の課題は構想実現できるようになるまでの企業のマンパワーとそれを高められるようにするための金 自分も2作とも買ったけど次回作はちょっと様子見すっかな
未完成のまま終わりって続けられても困る 次回作があるかわからないのに買わないとか言ってる奴は絶対に買うね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています