【オルタ】マブラヴ総合スレ Part768
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend::vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「@Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg
>>980は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend::vvvvv:1000:512
※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part766
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1734006940/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part767
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1735882455/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured フルボイスにしたいって話は出てたが声優決まったとかは特にないな ロクに発表できる事もリターンも用意できないので支援者(=信者)のみに情報チョロ出しって形で誤魔化すつもりなんじゃね 約束を果たす事が出来ないと自覚してるヤツに約束を強いるのはアカンやろと言うメッセージはどこもよく聞く こういう時にイラストかいたろって人もいそうなもんだけど
前なんかイラスト書いてる人にもつっかかってなかったっけ 勝手にウチの絵描いてねえでクラファンに金落として宣伝しろやボケって感じのこと言ってたような マブラヴでskebして稼いでるのにクラファンを宣伝しなかった漫画版オルタ作者とかがターゲットになってたけど
そもそもアニメオルタが明らかに漫画版オルタがベース(ベースというかセリフの取捨選択とか展開とかまんま漫画版)に脚本を作ってたのに、ヨシダは漫画版についてほぼ言及してなかったし宣伝もしてなかったからな
順序で言えば俺は逆だと思うよ
宣伝して欲しいならまず自分が宣伝しないと誰も手貸さなくなるよね そもそもマブラヴで稼いでOK!マブラヴタイトルは全編実況配信を収益化してOK!って版元ANCHORが許可出してるのに
ヨシダが「金稼ぐなら宣伝して!」とか「あんまり実況しすぎないで!」とか苦言を呈してる時点で自分の立場分かっておられないよ 利益にならんことは言わんし、利益になるなら便乗しまくるという態度は一貫してる気がするw どっちかと言えば利益にならない事しか言わないじゃん
イラストの件なんか逆効果 キーコーはストフロとその前にあったソシャゲとイモータルとディメイションVSマブタクを演出しようとすんか? マブラヴなんて実況配信しても数人〜10前後しか来ないのに利益ってなに? 知らぬ存ぜぬで余計な責任を負わなくて済む最大のメリットがある エイベ案件ならヨシダの立ち位置的に単価は高いそうだけど エイベは許可だけで金は出してないだろ
たから君望マブタクはCFで金集めたんでしょ
で今は資金なくなって動けなくなったんだろ
発表さえしちゃえばエイベがなんとかしてくれるとか思ってんだろうが自分でも言ったとおりマブDがコケたら終わりよ マブdの有様見たら金出そうとかにはならんやろな
少なくとも失敗したけど追加予算で持ち直すために頑張ろうとならんやろな
マブタク出さないのは契約がマブタク出すまでくらいでそこから内容の見直しとか行われる可能性あるから引っ張れるだけ引っ張ってるとかありそう 統括Pいわくエイべから金が出ていたインテやレゾネの開発を「このままじゃ開発費をペイできないかも」という売れない前提の理由で止めて4年放置して
その間はマブDの成果次第でシリーズの未来が決まるとか言ってたんだけど完全になかったことにして
インテやレゾネを作る金がなくなったからマブタク作るぞと言い出した イモタレとマブタクの統括Pのアジ文
「マブタクはメーカーのお仕着せとは違う」ってあたりで
エイべとは全然うまくいって無いんだなと察せる
https://gamebiz.jp/news/259256
エイベックスグループが本気で取り組むとなれば、投入されるリソースはかなり大きくなると思います。
しかし、ちゃんと世界に遍く『マブラヴ』にしていくには本気で向き合う人間が必要だと思いました。それは今の所、僕が最適である事は直感的に分かりました。
↓
https://camp-fire.jp/projects/794591/view
「誰に指示されることなく、作りたいものを作る本気のクリエーターを組み合わせて掛け算し、それを市場にマッチさせる」
これが、私が考える成功するプロデュースの持論です。メーカーのリスクや都合で作られた「お仕着せ」だけを買う時代は、既に過去となりました。
本プロジェクトにて、ファンの皆さんと共に『マブラヴ』の未来を紡ぎ上げることそのものに、あらゆる側面で大きな意義があると、私は心から信じています。 本当の事は言ってないだけw
とか自覚と言うのもがが無く思い込みが激しいだけ…
とかもある気がするけどなんかそれアージュらいしんやん どんな業界でも一回の成功体験って怖いよな
何年経ってもその人の中ではいつまでもその成功引きずって碌なマーケティングや自己分析しないで業界の大御所のつもりでいたりするんだよな
定期的に複数回の成果残してる人はそこら辺しっかりやってて凄い マブラヴの統括Pさん、統括Pになってからなんか成功体験あるの?なんかしらか結果出したコンテンツあるならまあデカい顔してても良いけど… >>544
過去の自分の組織の成果が自分の成功体験って錯覚しちゃう人はわりかしいる ああごめん、543に異論が有るわけではない。過去の成功体験(統括Pさんの場合はダ・カーポ)は良いとして、マブラヴで成功実績無いのかい?マブラヴファンが統括P流石!ってなったシーンが思い浮かばないんだけどって言いたかった この4年間はソシャゲのガバガバ品質管理をきっかけにしてロードマップ完全崩壊したし、オルタアニメにワンチャン賭けるしかなくなって大失敗したりで良い実績があんまりない むしろマイナスだろ…ソシャゲはメインストーリー未完とか悪評しか出ねぇよ… 企画の発表と実行は成功体験なんじゃない?
結果は悲惨だけど >>547
統括P「きたくおうは一角の人物になれる!」
俺の見る目がなかったとか反省の弁を述べたことってないよね
真摯にそれをやると責任問題になるのかな 原作者様が連れてきてこんなイキのいいのがいるよ!
熱意か本物かいっちょ本社でプレゼンやらせてみないか?
と鳴り物入りでやってきてプレゼンは大成功、本社からゴーサインが出てる相手をインタビューで悪く言える奴はいんの?
いや、別に擁護とかじゃないけど普通の社会人の感覚なら持ち上げるしかねーしょ 君のぞからマブラヴFEXの流れが超なげぇーwを除外できたら完璧すぎたんだ 責任ってのは統括Pが取るもんじゃないの?バイトじゃねえんだから(契約体系知らないけど) ずっと沈黙してたアンカーが突然動き出した(公式サイトリニューアル&公式X開設) ANCHOR公式、原作者をフォロー一発目でしないのなw 3種類の中国SNSにアンカーのアカウント開設してるっぽいし、今度は中華圏狙っていくんか エロゲ市場は中華にもあるらしいけど内容規制や検閲とか大丈夫なのか?
柴犬とか弾かれてたしteは中国のネトウヨみたいなのに配信荒らされてたやろ
そもそも金払ってコンテンツ買うのか?割れとか中華の方が盛んやろ そもそも中国では海外のソフトって98%以上リジェクトされてるはず 素からオルタに軸は無かったと言う事なら理解出来るものが多すぎる >>556
企業プロデューサーの役務は開発を成功させ、投入資金を回収し高い利益を出すことです。
もしそれが実現できなかった場合、私が更迭されるのは当然のことですが、企業の経営判断により『マブラヴ』シリーズが無期限凍結される可能性もあるのが現実です。
https://camp-fire.jp/projects/794591/view
でもtororoさんを統括Pに任命したのはキーコーなんだよね
吉宗鋼紀をプロデュースしてくれって頼んだらしい
統括Pに就任してから出す作品が悉く滑りキーコーの新作は未だに出てないけど自業自得っすな ここまで発表してなかったことになってるのになぜ凍結されてないのか不思議すぎる tororoはポジトークしか言わない。
原作プレイしないし生放送中にスマホ見てるし
内心やる気ないのが見え見え。 中国展開とか無理だろ
市場はでかいかもしれんが中国政府の検閲とか当然あるだろうしそれを潜り抜けたとしても圧倒的右翼作品のこれが受けるわけ無い
それとも今度は中国が日本を攻める話でも作って中国受けでも狙うつもりか?
晩節を汚しすぎだろ🙄 言うて中国語版オルタ自体はsteamで売ってはいるから、中国語サポートを拡充するだけじゃないの
マブタクも中国語対応するっぽいし ビリビリが昔のニコニコみたいにエロゲ動画上げてたりするからプレイしたい人間はいるだろうけど市場の不安定さみたいなのあるからな
それこそ中華前線や半島前線ネタで作品展開することも可能だけど負けや撤退確定してる状態のモノをやれるかどうか
三国志とかならいけそうだけど中華人民共和国や共産党がやられる展開や悪い面目立つのはキツいやろ
柴犬は社会主義とかで駄目だったし カシュガルハイブ誕生経緯とか受け入れられないだろ
今は単に日の目を浴びてないだけでバレたらヤバそう 柴犬アニメは中国の検閲通過して配信できたからあの辺りが限度かもしれんなぁ 今週もジークアクスの考察してるYoutuberはオナニーしてないでセックスしろと言いながら
ご自身の感想を信者に解説しておりました
ありがたいですね もはやこれ信者が悪いだろ
聞くやつ居なけりゃ仕事するんじゃないの 聞く奴が居なくなれば自分から絡みに行くぞ
仕事はしない(したくない) もうお山の大将としてドヤりたいという欲求だけしか無いんだろうなって やる気出せばとか本編出るまで繋げばとか思ってる信者多いけど本人の実力の衰え等をまるで考慮してないよね
これだけ出力できない期間が続いてる還暦近い奴が筆を取っても全盛期の力なんぞ到底出せないと思うよ 従来のように作品立ち上げから全体に関わったのは10年前の帝都燃ゆが最後で、インテグレートどころかレゾネすらも出そうにない今では実質最終作になりそうだし
君のぞ移植も発起人ではあるけどクラファン運営は外部スタッフだし、立ち上げ以降はANCHORが主導したし、実際に作品の一部リメイク作業を担当してるのはタシロだし、小冊子とかいくつか制作に関わってるリターン品はあるけどまだ未発送だし
会社運営とかプロデューサーとして裏方に徹するわけでもないのに、40過ぎからマトモに世間に爪痕残せてないんじゃそりゃ焦りもする 今までずっと自分の管理下でやってきたもの他人に任すのは色々プライドが許さんのかもな
漫画家とかでも自身が原作から全部やってるのは監修や口出し手出しの権限ないなら一切やらせないみたいな人いるし
逆にジャンル別なので好きなようにやってもらって構いません編集とかと内容のすり合わせだけお願いしますみたいな人もいるからな オマージュに偏執的拘る姿勢がアージュの美味しさだったのかも タクティクスという誰も望んでいなかったCFとファンが望むならこれだろうという作品のリメイクではそら違う結果になるわな
レゾネイティヴCFしたとしてどれぐらい集まるもんかねえ 本当に作るなら俺は出すよ
それで成仏する
インテはもうどうでもいい レゾネは黒金と言われた白銀の扱いが困難なんなやろ
終末旅行的主人公をさらに追い詰めるのもいかんし
救うにしても雑ではあってはいけないし 『マブラヴ』新作か? 美少女たちの学園物語と戦いが描かれるDMM GAMES新作ティザーサイトが公開
何これ? 天啓パラドクスのとこ
絵はあっさりしてるけどエロも入れるの? EXNOAとKMSならエロありだろdmmじゃそこそこ人気の組み合わせ
やれてる布陣でダメならほんとコンテンツ力の敗北だろな 今後情報は出てくるだろうけどbeta世界ぽくないしそれこそインテのプロットも使ってきたりするのかね anchorとfuzzが関わってなさそうで逆に期待しちゃう 最近アンカー公式の動きがやたら活発になってるし、aNTIQブランドもわざわざ立ち上げてるから本格的にエロゲ業界に戻ろうとしてるんやろか てかマブDが6月末サ終なのってこの企画が既に動いてたからなんかなw 00ユニットやespの設定とかあるし美少女動物園みたいなゲームも作れなくはないやろ
エロなしでストーリーやゲーム性重視でいくかエロ有りでとりあえず集客と信頼回復頑張るかはわからんけど
ストフロで両立は難しいのは身に染みてるやろ もうそろそろソシャゲにキーコーの原作付けさせてもええやろ キーコー渾身のロードマップには無いようだが
今週の生放送が楽しみだな
tororoとか呼んでまたこの新作のヨイショ大会が始まりそうだ KMSはサ終未だにゼロの運営だから
ついにガチなの引いたぞ
これで駄目なら本当に終わり >>594
他媒体でやるって言ってたメインストーリーの続きまだ?
まさか放置はしないよね…? 会社名名出てないとか小さいってのは当然大してない取り分を意味する訳だしそんな関係ないような
なにも結果出さないのに業を煮やした親が営業かけた? ジャンルがフルオート放置系RPGって手抜きクソゲーの予感がする 俺自身はそういう表現は全く合ってない不適切で相手方に無礼な表現だと思うけど、これはヨシダの言ういわゆる「非公式」「二次創作」ってやつじゃない?
版権貸ししてるだけでオレは関わってませ〜んってヤツ
かつてのネクストアンサーストフロやニンジャ版新マブDとかが区分されるヤツ
わざわざ金払ってそれほど影響力のないマブラヴの冠つける費用対効果あるのかなって思うけどまぁ様子見かね
ストフロマブDミハイルみたいに無限に金や時間リソースを要求するゲームじゃなければ適度に触るし 土俵際の残しが強いなぁ
まだまだ楽しませてくれんのかよw アンカーの方針が変わって積極的に外部にライセンス貸すようになったってのが正しいのか 公式アカウントに思いっきりFANZA GAMESってかいてあるからエロゲやな エロゲもエロソシャゲも売れないから捨てて一般に行ったのに結局出戻りしてて草
だっさいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwww いい加減TDA完結編だせよ
それ以外は期待してないんだ ヨシダの反応案の定でワロタ
そうだよなお前はそういう反応するよな KMSはタカヒロ原作のワールドダイスターを運営してる会社でシナリオにはかなり力入れてるしノウハウもある。
間違いなくニンジャより格上。 過去から今に至るまでソシャゲなんて求めてないから
開発が当たりだろうが外れだろうが正直どうでもいい
むしろ当たりの方が色々面倒になる >>613
ユーザーが求めてなかろうが金になる以上ソシャゲ化は避けて通れんよ
ファンなら無課金でもストーリー追うくらいはしたらいいんじゃないか >>615
めったに金にならんし金になったらそっちに注力するだけだから
既存のユーザからしたら害悪でしかないわ キーコーがジークアクス同時視聴の枠取ってくれてるぞ
まるで嫌いなゲーム実況者みたいだなw アクアプラスが売られてるけど元アージュも明日は我が身だな FANZAエロソシャゲでも声優変更なければワンちゃんあったのになぁ
変更後は無名だらけなんだっけ?
なんか一部それなりに売れてるのもいるんだっけ?その人はどーなんだろ >>603
フルオート放置系RPG
放置ゲーといえば数千万クラスの廃もいます ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています