VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手303本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に次の行を書いて改行
!extend:on:vvvvv:1000:512
※複数あるのは予備です。三行までは補充しておいてください
次スレは>>970踏んだ人が立ててください
■dualtail 公式サイト
https://ninetail.info/
■公式ブログ
https://ninetail.info/blog2/
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail
■最新作
https://ninetail.info/td17/
■VBRIポータルページ
https://ninetail.info/CF/VenusBloodRAGNAROK_International/
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合50
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1714214028/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手302本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1754738399/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ■兵法の書(VenusBlood SLGシリーズの公式チュートリアル解説)
https://ninetail.info/blog2/about/vb_kobold/
■作品一覧
https://ninetail.info/GameTitles_jp.html
■インターナショナル版
VBFI公式サイト
https://ninetail.info/td10I/VenusBloodFRONTIER_intl_jp.html
VenusBlood HOLLOW特設サイト
https://ninetail.info/tde12/
VenusBlood GAIA International作品紹介
https://ninetail.info/CF/VenusBloodGAIA_International/jp_home.html
VenusBlood RAGNAROK International作品紹介
https://ninetail.info/CF/VenusBloodRAGNAROK_International/jp18_home.html
■インターナショナル版について
クラウドファンディングにより新規エピソードやキャラクター、Hシーンや新規ユニットが追加された完全版です
基本的にこっちを買ったほうがお得です
VenusBlood-HYPNO-のインターナショナル版は諸事情によりタイトルがVenusBlood HOLLOWに変更されていますが、内容は同一です。
FRONTIERとその正統続編に当たるRAGNAROKの二作品を除いて、世界観を共有している程度で、ストーリー的な繋がりはありません。
■ゲームジャンルの違い
『VenusBlood』『VenusBlood-CHIMERA-』は調教SLGであり現行と毛色が異なるので注意。
『VenusBlood-DESIRE-』『VenusBlood-EMPIRE-』『VenusBlood-FRONTIER-』
『VenusBlood-HYPNO- 』『 VenusBlood-RAGNAROK- 』『VenusBlood:Lagoon』
『VenusBlood Savior』『VenusBlood VALKYRIE』は戦略SLG
『VenusBlood-ABYSS-』『VenusBlood-GAIA-』 は防衛戦略SLG
『VenusBlood -BRAVE-』はRPGとなっています。
詳しくは体験版をどうぞ。 悪のドラちゃんをリーダーにするといろいろとセリフがかわいいな 器が瞳無効だから器師団3つ欲しい勢い
竜は結界屋とヒーラーが足りなくて複数師団作るのが辛い いうて結界屋やヒーラーは囮用に種族あわないようにして、活性乗せないようにして守備力下げるだろ
インフレで、四方結界+汎用活性持ちがうじゃうじゃしてるから
種族内に強いのいなくてもぜんぜん困らんやろ 吸血持ちガーターが回復したりしなかったりするのなんなんだ?
条件がよく分からぬ >>11
相手が死か器だと回復しない
対象にダメージを与えた時なので遠隔、次元、竜鱗辺りでダメージ与えられてないと回復しない 差分台詞ようやく全部埋まった気がする
最低でも6周しないと埋まらないよねこれ 差分セリフってシーン回想で覚醒状態を弄れば全部見えた気がしたけれど周回しないと見えないセリフとか今回あったっけ?
産卵系は割とその辺りあった気がするけれど悪堕ち系だと基本全部見えた記憶がある >>15
覚醒キャラはそれで埋まるけどサブヒロインが地味に差分がある
あと2~4章の攻略ルートの差分が回想だと見れなかった 久しぶりにHYPNOハードの動画を見てたんだけど、編成がゆるくてびっくりした
HIだと大体ボスが前進防御で守られてるイメージがあったけどそれがなかった Vは無効食い使って崩せるけど Hはそれがないからしっかり組まれると順当に突破するしかないからという事情もあるかと >>10
無貌の血が称号付与できれば楽になるんだけどなぁ >>18
正直、産卵のが好きだからF系列よりこっち伸ばしてほしい 地形無効が決戦領域+嘘を上書きするの、なんとかならんかなあ 師団並べる内政の仕様だけガッツリ変えて欲しいのだ
最善目指すのめんどくさくて商業リーダーで適当に低レア並べるだけになってる >>23
さすがにそれはきちんと考えてくめってことじゃないかな
3軍やら4軍は決戦+嘘にしてきちんと嘘できるようにしてるよ >>25
まあそうやって組んでるよ。何度もやり直したけど 月相性やらスタンスやらはもうなくしていいんじゃないかな… ところで、攻略Wikiの基礎知識にはアライメントがあると書かれてるけど、VBVにはアライメントはないよね?
戦闘画面のスタンス確認で、アライメントが表示されていたと思しき空欄はあるみたいだけど あ、触手を伸ばすが公的に認知されてる件な
わいもこのシリーズのせいで外でも触手語使うから一端を担ってそう そもそも信ぴょう性無さそうな記事だ なんかの誤植を騒ぎ立ててるだけでは? >>33
せめて読んでから言えよ
記事タイトルだけで結論出す頭の悪いヤツ増えて困るわ ふいんき(何故か変換できない)を思い出すな
このスレ的にはガーターとガーダーとかか 朝日と毎日なんて2ch時代から捏造で有名なゴミメディアじゃん
「サンゴ汚したKY」とか「waiwai事件」とか知らんの?
URLに朝日か毎日ないしその系列の名前があった時点で読む価値もないし貼るなカスとしか言えない 読む価値ないなら口も出さないのが一般的だけどな
「読まないけどこういう内容っぽく見えるから俺はこう言う!」はガイジの範疇だよ シナリオも読まないんだからそりゃ記事も読まんよ
ネタとして貼ってちょっと笑ってもらえたらと思ったんだろうがそういう奴もいるんだから反論するな 触手というと今作序盤の敵に山賊とかやたら男ユニット多くて触手がそんなに刺さってなかったな
使わなかったけどスキュラとか序盤やれたのかな 今作の触手系は闇堕ちビョルキリー以外あんま記憶に無いな
いつになったら神は神になるんだよ 触手:出番無し 触主:出番無し 触王:ガーダー 触神:出番無し
今作こんな感じだったな
ビョルキリーはどっちも置物として優秀だからかなりお世話になったけど ビョクルも触手枠でよくね
最終パーティにも余裕で入る最強の触手だ それはすげえな
ぶっちゃけ今回14装備フルコンプより
14糧食フルコンプのがつらくね? たった23週で糧食集めきったのすごすぎね VB始めた時はイベイドが対遠隔用スキルだったからパリングは逆に遠隔攻撃に弱いスキルだと思い込んでたな
後に次元斬撃のパリング無効って一文で勘違いだと気付いた Sでも糧食コンプきつかったよ
最後らへんとか1314の糧食直接ドロップするまでリセットとかしたし >>48
まさかとは思うけどフードチケットをデウスメアバサ6とかで集めてるの?
適当にグルメ編成作ってイージー1戦でこんなもんは集まるから1周でも結構な数になるけども
https://i.imgur.com/n6g3YfP.png >>52
Sはひたすらデウスぶん回してコンプした記憶がある
多分今回も同じになりそうで辛い そういうのって14装備全部あつめてやるならかしこいね
ただ14装備集めきってない状況で、グルメチケット以外全部ごみな作業はできないよ 周回前半の無の時間に価値を持たせているように見える
後半はトレハン師団でボス倒しに行くんだろうし 縛りプレイでメアバサ6ボス倒すような触手が14装備集め終わってないわけがない グルメ魂9や10持ってる奴は大概強いし1軍2軍に組み込めると思う
今18周目だけど装備も糧食も使う分は大体揃ってるわ グルメ師団組んだとして、グルメ11×2の覚醒ブリーデとグルメ11の女神ブリーデだけを主力師団に組み込んだ時に比べてどれぐらい効率上がるのかなと思った空気の読めない触手です 54氏ほど気合入れたグルメ魂師団は組んでいないけど、
デウスメア6周回で、一軍二軍にはグルメ魂10・11持ちを優先して入れていたな
これで18周目で装備コンプ、19周目で太陽神のケバブ以外の糧食もコンプできた 装備集めしてる段階なら主力に組み込んで集めながらがいいと思う
コンプ終わって所持数カンスト作業してるだけなら専用編成が楽 そろそろ発売から1ヶ月になるしアプデ情報ほしいなあ そうなんよねー
わいはナイトメアクリアした歴戦の触手だけど
どうしてもデウスはどうせ追加ユニットでたら、そいつらのために回らなあかんのでしょ? って思ってプレイする気にならんのよ
追加ユニットのアプデ予定を早急に発表してほしいわ
それはそれとしてなんだけど……悲しいことにVBSの売り上げが歴代と比べてめちゃくちゃ低いんよね(俺のチェックしてるランキングサイトによると)
なんつうか、ファンサの追加アップデートどころか、続編を危ぶまれるぐらいに
なんていうか、悲しいけど。それならそれでアップデートいませんわって発表してほしい
なんでだろうね。前作のセイバーはかなりいい出来だし、触手っていう固定ファン多いのに、どうしてここまで一気に売り上げ落ちたのか もっさりして快適じゃないから もしくはDL率が上がったとかで実は売れているという良い方向 S以降はDL版で買ってる。発売日0時からプレイできる時点で他の選択肢はなかった
デウス周回って装備集めのためにやるもんじゃないのか ・PCゲー自体が右肩下がり
・体験版でUターン
・固定ファン以外がついてこれなくなった
・固定ファンもついてこれなくなった まあ売れてないのが事実か俺はわからんけど そういうのだいたい前作に問題があるし 多分無効食い?もしくは初期Lは評判悪いみたいだしそれかもな
サークライもアプデで良くなってもその間に客が離れたら意味ないみたいに言ってたし DLSiteのランキング載ってたしDL版は普通に売れてそうだけどな
同人の廉価(といいながら最近高い)に客とられてはいそうだけど 今年はスイッチ2が出たからそっちに金回したとか?周辺機器やソフト含めたら7万8万飛んでくし Lのあのアカン難易度で諦めた触手が戻ってこないんじゃ… そもそも今時の人はこういう細々としたゲームやらなそう
VBは覚えること多いし行動値の仕様とか不便な部分も目立つしな
そこさえ乗り越えたら面白いんだけどね やりごたえあるゲーム好きだからコンシューマでも増えてほしいんだけど中々出ないんだよな
エロゲのほうが妙にゲーム性あるものそこそこあってわしは好きだ >>70
ますます高価になる一方のツクール製の同人エロゲーをメーカー製よりも買う人が多いあたり、レビューを監視してるDLsiteに騙されるのを良しとするやつが増えたなと思うよ
どんなツクール製同人エロゲーも、エロ抜きの観点なら作り込んだフリゲーに及ばないのに。エロ絵の観点なら同人エロゲーはメーカーよりも品質低いし。
同人の人気ランキングにある有象無象よりも、ここのゲームは絶対的に売れるべきだよ まあぶっちゃけ触手、産卵ってジャンル自体かなり人選ぶしな
特に後半 ヒロイン5人いるのに抜けるの2人しかいないとかその辺も商業ゲのマイナス要素だしね
今の時代はどう頑張ってもフルプライスは不利 ニッチだからこそ生き残ってるとも言える そもそも性癖抑えて一般向けにできるのなら一般コンシューマゲー作ったほうがいいよな アリスソフトやエルフが落ちぶれてゆずソフトが天下とる時代だからなほんと売れんのだろう DLサイトの2025年販売数ランキング見てみたけど2015年発売イブニクルより売れてないんだなセールで安売りとかあったんだろうけど
今年発売の新作に限れば2位か ニッチ責めるっていう割に
たぶん近作のVBシリーズで一番エロがぬるかった気がしますの! 正直、チンポ突き刺さり絵師というか
絵で勝負できるの、なるみすずねさんだけじゃね?
あとのお抱え絵師は絵が根本的に古いよ そろそろサタンはアタッカーに戻ってくんねえかな・・杖と酒もって突っ立ってるだけのほうが適正あるとか 一番刺さるちっちゃいほうのブリーデのシーンが少ない 今作は調教感とか堕ちてく感じが少なくて物足りなさはある まず絵がね・・・
それから戦闘後のシナリオ描写がつまらない上にクドすぎる
ゲームパートで戦ってるんだからそこはあっさりにして日常シーンでキャラをもっと掘り下げるとかしたほうがいいと思う 前作より読み込みや挙動は快適になったし 範囲無効は全部使い切らなかったし その中で気に入った子から選ぶみたいに選択の余地ができたし良くなったとこも多いとは思う もちろん不満もあるが >>72
Lも1周目は難易度そこまでたいしたことないし
9割ぐらいの触手は1周したら終わりらしいから、脱落してるとしたら別の理由な気がする 何も知らず買ったら即ゴミ箱にダンクされるそうな覚える事の多さと猥雑さじゃないかな
乗り越えると面白いのは確かだけどさ 昨日VHで徹夜して編成組み直してる間に変なのが湧いてたんだな
猥雑じゃなくて煩雑な 間隔が慣れ切ってるんじゃないかな個人的には短絡的じゃなくても大勢がわけわからんってなるレベルかと 解説動画見たりマニュアル詳しく見たりするレベルでようやく残れる感じ
ゲーム会社も普通はマニュアル読まれないのが解ってるからプレイ中に教えていく方針だし カーソル合わせればスキルの内容分かるじゃん
取説なんて読まなくてもノーマルならそれほど苦労せんだろ
そもそも今の人は取説は読まないが攻略サイトは当たり前のように見る そうかもね でも一周してる人が9割なら一周だけするシリーズファンってのも少なそうだし 結局定着率が悪いのでは? そして原因は
原因はスキルの多さとか覚えることの多さじゃない?みたいな感じ 荒れそうだしもう言わない イヴみたいなゲーム性なんだけどプロジェクトムーンのリンバスカンパニーってやつが
絵、シナリオ、ゲームどれも一般受けする内容じゃないんだけどヒットしてるし
そう単純化できる問題でもない気がする。 リンバスやってるけどこっちに劣らずスキル効果テキストが複雑怪奇 売上減った原因VBBでしょ
VBSの回想バグ結局治してなかったりゲーム性以外のところで脱落させてるの多いと思うけどな 毎回発売日のバージョンだとバグ多すぎなのも人離れてる原因だと思うわ
VBVも軍議で前作の称号が付いたり属性闇になるとかテストプレイしてんのか言いたくなるLVだし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています