VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手303本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ bd0b-tc79)2025/08/17(日) 14:45:40.45ID:enoSFal50
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際は1行目に次の行を書いて改行
!extend:on:vvvvv:1000:512
※複数あるのは予備です。三行までは補充しておいてください
次スレは>>970踏んだ人が立ててください

■dualtail 公式サイト
https://ninetail.info/
■公式ブログ
https://ninetail.info/blog2/
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail

■最新作
https://ninetail.info/td17/
■VBRIポータルページ
https://ninetail.info/CF/VenusBloodRAGNAROK_International/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合50
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1714214028/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手302本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1754738399/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0359名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6da6-sLhx)2025/08/21(木) 15:39:21.22ID:780aIUCa0
343の言い分ももっともだな。メダルの名称・内容が変わり映えしないのはほんとに
スキル盛った色違い、特に敵専は今のコスト+10くらいになってればトレハンのいい餌になって溜飲下るんだが。ヘルヘイムシリーズはR時のオルク並におとなしいからまだいいけど
0361名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 797a-wbf1)2025/08/21(木) 17:45:51.44ID:K5dV+r+x0
色違いは嫌いじゃないけど、ラインナップが微妙すぎる
トラウマ級に強い色違いセラフとか出てきてたらテンション爆上がりなのに
0362名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ba7b-56r3)2025/08/21(木) 17:59:18.14ID:OY3wBA+E0
鉄騎将もだけど銃士、銃士隊長、アサルトガンナーも3種類いる人間ユニットか
0364名無しさん@ピンキー (スッップ Sd5a-aDQA)2025/08/21(木) 19:20:29.09ID:3LTcz6c3d
Vの強化敵専用キャラやる気無さすぎてつまらないのはある
火力も耐久も全然足りてない 竜の伊吹が若干うざいくらいで
0368名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5646-tc79)2025/08/21(木) 20:17:36.36ID:lp6oOmdT0
14鞭の無効食いと軍団のやつ敵が持ってる事あるから先に殴って倒すしかないので耐久あったらクソゲーになりそうだが インフレしきってるぜ
0370名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7999-Xn8j)2025/08/21(木) 21:05:10.61ID:BAmI8Udd0
>>369
魔戦姫リーンフォルテにオブリビオン・エッジ
ヴェパルにエリキシルの光鎖かオブリビオン・エッジ
カオティックカノンに暗獄鞭
これでそれなりに強い…所詮それなりだが
0373名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ba7b-56r3)2025/08/21(木) 21:40:24.10ID:OY3wBA+E0
今作の武将ユニット称号はどれも一長一短というかこれ一択って感じはそんなにないね
グンヒルドとミザールくらいか

まあスズリのモフモフポカポカとかネタ丸出しの称号もあるけど
0375名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ba7b-56r3)2025/08/21(木) 21:54:41.25ID:OY3wBA+E0
武将の称号で今も印象に残ってるのはHジュリアのこれ
ドラゴンカーネル
次元斬撃:25 自己治癒:2

当時次元斬撃は貴重なスキルだったからこんな感じにしたんだろうけど初見はバグかと思ったな 2って
0377296 (ワッチョイ da25-pi6V)2025/08/21(木) 22:02:16.85ID:34SDbt+d0
自決自爆の件勘違いでした
回復忘れてただけだったすみません
0379名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3d96-C6PU)2025/08/21(木) 23:43:44.66ID:Ti1BSvu40
1周目に色ドラゴンくんたちが5体並んでて対術結界が甘い師団に大ダメージ
古竜くんたちが並んでて砲撃結界が甘い師団に大ダメージ
あーちょっと称号付け替える時期かなあ、みたいな感じで風情があって好きだよ
0380名無しさん@ピンキー (スップ Sd3a-1ssp)2025/08/22(金) 00:18:33.42ID:ksUJa5tMd
おっぱいが見えてるキャラもっと
0381名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ed4b-56r3)2025/08/22(金) 00:39:25.57ID:s/IvmNRG0
5色ドラゴンは黄と緑といった言葉を喋れない方は強いな
ファイアドラゴンは知らないけど
0382名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8ea8-t1y5)2025/08/22(金) 01:15:45.85ID:0z0rmUxg0
ブリーデって記憶喪失のロリ女神がカオスルートのラスボスという点でFのおでんをなぞってるけど、俺的には、人類に復讐したり変な生き物を作ったりする点ではBのユランっぽさを感じた
0384名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ed4b-56r3)2025/08/22(金) 01:35:02.85ID:s/IvmNRG0
どうせならカオスルートの最後におしおきされるエロシーンも再現してほしかった
0386名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3d96-AVXO)2025/08/22(金) 06:35:43.65ID:dqA3sIrq0
ブリーデは初登場時点でラスボスになりそうだなとは思ったけど、信徒を食うとか、ああいう方向性の悪辣さを発揮するのは予想外だった
0388名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3d96-AVXO)2025/08/22(金) 06:59:28.10ID:dqA3sIrq0
Aのシャリーアとかもそうだけど、VB世界の人間ってどうやって女神を倒したんだみたいな謎の強さを発揮するよね
0390名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8ea8-t1y5)2025/08/22(金) 08:12:56.50ID:0z0rmUxg0
>>389
一応どちらも分離されたロリ形態がでかい方に勝つために役立ったという展開は用意されてるから……(震え声)
悪ロリを理解らせる方がいい?そうね……
0391名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3d96-AVXO)2025/08/22(金) 08:14:41.01ID:dqA3sIrq0
VBでロリのラスボスってティティぐらいしか思いつかない、アレをロリと呼んでいいのかは微妙だけど
0392名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW baae-EWYq)2025/08/22(金) 08:35:06.82ID:ZULpYN7O0
テスラきゅん!
0394名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 16c0-g4la)2025/08/22(金) 08:45:23.57ID:7w2IGnLx0
一応Aカオスは純然たるロリラスボスと言えるかな
(こちらがラスボスで敗北ルートだとする学説もある)
0395名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bdcf-qKL3)2025/08/22(金) 09:00:11.24ID:i1bp9J/W0
悪ロリに虐められたい
0398名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 853d-7Ih/)2025/08/22(金) 11:36:59.70ID:wADSbRvW0
赤ん坊になったのは本人の意思と関係ないけどママになったのは本人の意思なのほんま
0400名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bdcf-qKL3)2025/08/22(金) 13:03:53.81ID:i1bp9J/W0
大人ばっかりの世界はややこしくていやだ!
みんなロリになるだ!
0403名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce33-ofJ6)2025/08/22(金) 15:16:26.16ID:dPKYb3gu0
ローランくんは支配者にして死の軍勢にぶち込むのが最強ってはっきりわかんだね
死の軍勢アタッカーはろくなのいねーからな
英雄のほうはかわりがいくらでもいるけど、死のほうはまじでいない
0404名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e6c9-vmqI)2025/08/22(金) 15:38:07.82ID:Thck3OWs0
死の軍勢は裏獄卒が使えるようになればましになるはず
アプデで解放されるかどうかは知らんが
0405名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce33-ofJ6)2025/08/22(金) 15:39:29.63ID:dPKYb3gu0
プラティエちゃんを闇落ちさせても、ぶっちゃけ大して強くない上に
置物要員としてのほうが優秀だからな
導きつき結界役は九師団分用意したい(真顔)
0406名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6dbc-+WrH)2025/08/22(金) 16:08:06.81ID:QX3XCOQE0
さらに非リーダの輪20がぶっ飛んでる
0411名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ba28-EWYq)2025/08/22(金) 16:50:46.48ID:bHIcZZtS0
もう自爆するしかないじゃない!
となったのは子孫の対策だった
0414名無しさん@ピンキー (スップ Sd5a-cxX3)2025/08/22(金) 17:55:29.68ID:BQy8/sykd
死の軍勢満載レギオン作りたいから追加頼みます!
0417名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cd5d-CqTM)2025/08/22(金) 18:01:16.35ID:97f22j9J0
一人で結界全部やるとオプスヴァルカンみたいな結界出来ないけどスゲー強化出来るやつ入れられる
輪盛ったり戦術補助盛ったり重い編成も出来るようになるから結果すごい面白くて強い師団も出来る
0418名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6118-g+Om)2025/08/22(金) 18:03:22.25ID:e1+uhBjU0
アルティラ姉さんバ火力すぎて師団組むの楽しいわ
主人公してる
0419名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sae9-8gwZ)2025/08/22(金) 18:10:31.48ID:WZp9T8nya
輪20が欲しいのが全域無効喰いのローランだからプラティエは悪で使いたい
0420名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e6de-tc79)2025/08/22(金) 18:17:53.32ID:SJOr1Ny+0
別に四方結界使うなって話じゃないからな なんかアイテム揃えたら余るくらいいるから死の軍勢40も枠圧縮率高いから どっちもどっちかなという話
もちろんそれに導きがついてくるのは有用だし
0421名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e5f-tc79)2025/08/22(金) 18:23:37.29ID:qzUCVwgo0
今回のスキルでほんといいと思ったのは四方結界だわ、詰め込みたいスキルが
もう多すぎてひとまとめにして欲しかったから助かる。歪みは・・・いらない
0423名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bad5-8gwZ)2025/08/22(金) 18:47:24.03ID:qvcKnUAw0
四法じゃない結界持ちでまだまだいけるのどの辺だろう
ドラゴンハーピストなんかは法衣枠使えるけど
ヤーボドラゴンは戦術補助差し引いても対術砲撃100しようとすると装備が貧弱で格落ち感じるようになった
0424名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e6de-tc79)2025/08/22(金) 18:54:58.40ID:SJOr1Ny+0
ラジエルというのは置いといて 全部四方でいいんじゃないとか思ってたり 共鳴と指揮持ってるドラゴンハーピストとか? 四方が便利すぎて今までよく使ってたユニコーンライダーとかはスタメン落ちしたなあ
0425名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 51ae-tUAt)2025/08/22(金) 19:03:55.52ID:z6RuTAJq0
次があるなら結界の種類自体がまた増えそうだな
0426名無しさん@ピンキー (スップ Sd5a-aDQA)2025/08/22(金) 19:08:18.41ID:qdzkp4Dcd
カーバルクルナイトとかいうなぜか全結界100にできる謎キャラ
S称号一つ空くから錬磨40も付けられる
気づいたときけっこうテンション上がったけどこういうキャラ他にもいるんだろうか
0427名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6118-g+Om)2025/08/22(金) 19:08:31.41ID:e1+uhBjU0
繭と吐息結界まとめてくれたら使えそう
0429名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bad6-wbf1)2025/08/22(金) 19:13:44.00ID:O3S1X2UV0
四法結界のおかげで今まであまり使ってなかったユニットを使えるのはいいよね
というわけで次回作では四法結界(レギオン)の実装おねがい
0430名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2d2f-56r3)2025/08/22(金) 19:13:46.17ID:WJ1dl0xP0
結界は今くらい付けやすい方がいいかなぁ
高難度はないと死ぬのに結界埋めるの大変な過去作はだいぶ窮屈だったし
0431名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bdc2-wUEy)2025/08/22(金) 19:28:51.56ID:9slGfQjj0
カーバンクルナイトはLからずっと結界役だからシリーズやってるなら鉄板
でも個人的にR14盾はファルスデュナミスに装備させたい派なので
カーバンクルナイトは2種+戦術75、自爆45で妥協してる
0433名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5926-CUsD)2025/08/22(金) 19:42:51.13ID:d+2DayzT0
>>419
ローラン主砲でやってるけど、プラティエは善だな そっちのほうが枠圧縮できるし
少しぐらい軍勢つんでメアバサ6の敵よりローランが早く動けるなら無理して悪にするかもしれんけど
そのころには他が主砲やってるってのはまあ・・・
0434名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 59b2-t1y5)2025/08/22(金) 19:52:58.33ID:+beSP+El0
>>432
逆の選択(船をいただく)になると打ち切りなの?
0435名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5926-CUsD)2025/08/22(金) 19:57:07.81ID:d+2DayzT0
>>434
わからんけど、それぐらいしか思い当たることないので
どこで打ち切りになった? 普通に5章 それとも6章
まあ、調べてたころからフラグが変わっている可能性がないことはないけど
逆の選択したら普通に打ち切りならずに行けた
0436名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 59b2-t1y5)2025/08/22(金) 20:02:26.68ID:+beSP+El0
>>435
うーん、難しいですな。ちなみに俺は>>409さんじゃなくて、横から口挟んだだけです。

俺の理解だと、
・打ち切り条件はソウルエボルトを見て、渇望か大王との密会のどちらかを見れば回避できる。
・打ち切り条件を回避すれば無条件で正規クリアできる。
・心の証を選んでリーンフォルテが悪堕ちするとカオスルート、それ以外はロウルート。

ただ、悪いことに、俺のVHでは(というか全ての周回で)「オーディンを信じる」を選んでる(好感度を上げてる)から、なんとも言えないんだよね
0437409 (ワッチョイ 9a76-3YC+)2025/08/22(金) 20:03:55.17ID:+clg0vhf0
3章のAUTOセーブからやり直したら5章の渇望が未読だったので
多分選択ミスしてたんだと思うお騒がせしました
0439名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 59b2-t1y5)2025/08/22(金) 20:04:17.62ID:+beSP+El0
実は破滅ポイント的な影の要因があって、特定の選択で貯まると打ち切りに行く仕様があったりするのかなあ?
でもそれならもっと報告多いと思うし
0440名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 59b2-t1y5)2025/08/22(金) 20:06:20.58ID:+beSP+El0
>>438
まだ踏んでないけど確かにヤバそう。なんで強制選択させるんだろうね?意味がわからない。
0441名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e6de-tc79)2025/08/22(金) 20:08:13.54ID:SJOr1Ny+0
おでんかアルティラに会えば打ち切りにはならなさそうだけどな 会うにはソウルエボルトとなんかを見とく必要があるみたいな印象を受けた リーンフォルテはルートで姿が変わるけど打ち切りかどうかとか分岐とは関係ないんじゃないか?というか姿変わるのかなり遅いし
0443名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 213d-AVXO)2025/08/22(金) 20:33:34.53ID:RvUoPYVC0
いつもみたいに6章ぐらいで足りてたらロウカオスの選択肢でよかった気がするなあ
なにがなんだかわかりにくい
0444名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e6de-tc79)2025/08/22(金) 20:36:37.11ID:SJOr1Ny+0
ロウ+カオスが30以下でも打ち切りらしいからそれじゃね もう初週じゃないから解らんけど初週でHシーン優先で見ていくとそうなったりするのかも?
0445名無しさん@ピンキー2025/08/22(金) 20:38:00.10ID:1czKXjnY0
麟国シナリオ読み直してたが、怪鳥はとにかくトラの幻獣なんておるんかい・・作中に反映してくれたらよかったのに
0446名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6a62-AVXO)2025/08/22(金) 20:53:20.20ID:MlUmLp3p0
初周ちんこに従ってポチポチ雑に選んでたらフォルテの進行が足りなくてシリーズ初の打ち切り食らったわ
まさか打ち切り食らうとは思ってなくては?ってなった
MainStoryさえ踏んでれば大丈夫だろうと雑に考えてた
0449名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ba92-t1y5)2025/08/22(金) 21:08:08.30ID:bgUm5dN10
話の内容的には、ロウでもカオスでも、リーンフォルテがオーディンから離反しないといけないので、それでリーンフォルテのイベントが必須化してるんだろうね
でも正直不親切だと思う。

それに中途半端でもある。
リーンフォルテの個別イベントでは、離反を決意するのは「怒りと悲しみを糧に」(スプシでL8)なのに、ソウルエボルトを踏めるようになるのはその前の「××トレです!」(同L7)消化っていうね
別に彼女がオーディンから離反するのに個別イベントが話の流れで必須というわけでもないけど、それならなんでわざわざL7まで踏ませるんだって思う
肝心のL8にこだわらないなら、記憶と天輪の後はロウ+カオス条件でソウルエボルトまで順次発生させたらいいだろって
0451名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ba92-t1y5)2025/08/22(金) 21:11:29.80ID:bgUm5dN10
いくら兆しと天輪やソウルエボルトがMain Story表記でも、個別イベント進めないと出てこないんじゃ、進め方次第では踏めなくなる
0452名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e655-yXqK)2025/08/22(金) 21:19:02.41ID:TbcvQW/Y0
昔のエロゲの選択肢ってこんなんだったよな
流石にもうやめても良いと思うんだよな令和だし
選択肢に好感度やロウカオス表記してもゲームが面白くなくなるってことは無いもん
攻略本も無いんだから重要イベントは強制的に見せるようにしてロウカオスは選択で出来るようにしてくれ
0453名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 59b2-t1y5)2025/08/22(金) 21:25:17.41ID:+beSP+El0
あと、スプシさんにはちょっと悪いんだけど、シーン回想の並びを見る限り、たぶん製作者は記憶と天輪、兆しと天輪、ソウルエボルトをリーンフォルテのイベントとは考えてなかったようにも思える
もちろんMain Storyや共通シーンでもなかった。じゃあ何かというと、これらは「スズリの個別イベント」として扱われてると思う

そうなると、ストーリーを進めるのに必須のスズリのイベントを発生させるのにリーンフォルテのイベント踏まないといけない、ということになるわけで、なおさらややこしい関係になってる
そりゃストーリーで二人は切っても切り離せない関係ではあるけどさ
0454名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed2f-9CBc)2025/08/22(金) 21:27:03.12ID:wVNnJ5PJ0
ノベルゲーならまだしも一般的なイベント挟むSLGなのにこの複雑さと周回必須は異常
今回の雑な打ち切り仕様といい、開発も制御しきれず限界きてるだろ
0456名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5926-CUsD)2025/08/22(金) 21:31:25.62ID:d+2DayzT0
Sの時は打ち切りないのかな? と思ってたらそもそも実装忘れてましたからの
打ち切りイベント入れたら、別のイベントが一部見れなくなる(現在も見れない)コンボ決めてたし
明らかに制御で来てないと思うわ
選択はほんと必要最小限だけにしてSLGに集中させてほしい
0458名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce33-ofJ6)2025/08/22(金) 21:43:48.67ID:dPKYb3gu0
>>455
ぶっちゃけ、キャライベ見たいだけなら
タイトル + save でぐぐれば
全イベントCGゲットしたセーブデータを公開してるところみつかるし
VBVは全シーン回想でみれるよ
ためしに今ぐぐったけど、ちゃんと全イベントCG解放済のセーブデータあげてるサイトあった
周回プレイだるいなら、それでいいんじゃね
0459名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 59b2-t1y5)2025/08/22(金) 21:51:06.27ID:+beSP+El0
ADVパートは、全シーン回想できるのはVBのとても良いところだと思う。
イベント選択画面でイベント選ばせるのは古臭いと思うし、ロウ値とカオス値は正直どうなんだろうな?
ADVパートは切れ目なく続けていって、選択肢で誰のイベントを見るか決めたらいいんじゃないか?もちろん最大二択で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況