VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手303本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に次の行を書いて改行
!extend:on:vvvvv:1000:512
※複数あるのは予備です。三行までは補充しておいてください
次スレは>>970踏んだ人が立ててください
■dualtail 公式サイト
https://ninetail.info/
■公式ブログ
https://ninetail.info/blog2/
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail
■最新作
https://ninetail.info/td17/
■VBRIポータルページ
https://ninetail.info/CF/VenusBloodRAGNAROK_International/
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合50
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1714214028/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手302本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1754738399/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 名前忘れたけど竜族のあいつも共鳴持ってて邪魔よな
効果からして囮と相性最悪なのにサポスキルだから謎に持たされてる 狂戦士化は死の軍勢の弱体無効や恐怖の瞳無視のメリット付いたし、竜歌共鳴にも何か欲しいね
それこそ竜王結界同様味方の竜の吐息軽減効果とか せめて、竜歌覚醒は戦術使うたびに毎回強化とかだったらなぁw
ちな竜歌共鳴持ちは使うたびにパーティ全員に発動とか
そしたらワンちゃんうっきうきでパーティ組むのに
まあ、今回竜歌覚醒持ちのスペックそのものが低いから困らないんだけどね! 一般ドラゴンは竜鱗や吐息に枠食われてるからなあ覚醒持ってるのって基本Lの武将取り巻きシリーズだっけ
ヒーラーだけ使おうとしたら一人で共鳴することになるのか >>769
吐息は敵が持っているとステの暴力で凶悪だし、ほんと嫌がらせ過ぎる 今回は低負荷パッチみたいなのって出てない?
編成とか何か画面出してるとグラボ50度とかファン回さないでいられるくらいなんだけど
MAPの時のみ、たぶん川みたいな水みたいなのが表示されてるとこが負荷凄い高いみたいで
MAPの状態でどこ攻めようかなーとか考えてると数十秒でグラボが65~70度になってファンがぶん回りはじめる
3000rpmとかで回してやっと55度くらいまで下がるけどすさまじい爆音だし
とにかく急いで敵陣クリック、3師団選択、ゴー!って慌ててクリックしてって戦闘
戦闘画面になればまた50度くらいになる >>708
修正お疲れ様です
大王は洗濯係の意図も理解しました マップはSから謎に重い
SよりマシだけどそれでもナイトレインよりPC負荷高いなーって感じる 竜歌はスキル使えば強くなるけど一番欲しい決戦時に使いにくいのがな
結局前称号狂奔後称号確率追撃でよくね?となる そういう意味では吉里吉里で作られてるHIが一番プレイしやすい
吉里吉里のゲームって今も出てるのかな すごい負荷ってPCの寿命縮めるらしいからやめてほしいよな 別ゲーだけど話題になってた そりゃメーカーが負荷の原因がわかってるなら改善もできようがわかってないならどうしようもないからなぁ VH(バサなし)シンスルトに対してトレハン師団連れて昼戦で50戦50完勝出来るようになった
R14がギリギリでドロップするトレハン値だったのでテスタメント出るまでリセマラした
これからVBシリーズ初のナイトメア入る予定なんだけどナイトメアのシンスルト倒せるかな?
VHからナイトメアの難易度上昇どんなもん? >>780
通例だとさらに強化ユニットだらけになるから不安ならメダリオン解放組をしっかり編成してから行くのもいい
ロウだと全解放に届かないんだっけ? はやく、新規ユニットを
わいは、どうせ新規ユニットのためにデウス回らなあかんっておもうともったいなくてデウス回れんのや
はよう追加してくれや(モンスタークレーマー) >>781-782
創冥までは解放済みだけどVHだと禁楽に届かないと思ってた
創冥までのユニットは組み込んでいて5レギオンを組んで武功100再雇用までしてある
主力3レギオンはVH道中ほぼ危うげなく敵レギオン蹴散らせる程度には編成出来てると思ってる vhで倒せる火力があるならメアでも変わらないと思う
デウス周回の話なら必要なのはs++取れる総合力だから何とも言えない3師団相手に殴り勝てる軍団4つ欲を言えば5つあればどうにでもなる
ローラン君はお裾分けの精神が足りない気がするからダメ主人公貧乳だろうがロリだろうが竜だろうが気前よく分け与えるレオンハルト君見習って VHでメダル全解放いけるのマジ?
まだVHだからやってみるか VHじゃ冥までしか無理よ
ナイトメアならロウカオスどっちでも最後まで解放はできるって意味でしょ >>785
VHは5レギオン駆使して軒並みS++取れてるから安心した!
みんなありがとう
ちょっとナイトメアもぐってくる!メダリオンと武将全開放目指すわ 3周目メア5でロウトゥルーをターン限界まで回してた時は頑なに12鉱石までしか落ちなかったの覚えてるな
だから報酬で原初くれるようになったの知ったら即S++に切り替えた 今作初週中盤辺りまでは歴代でも難しいけど周回ベリハナイトメアは無印R並にヌルい希ガス
RIもヌルくなりそう 今回は意味不明な無効喰い系のボスいないし初週いきなり敵が上位ユニット出てくる以外は凄いぬるいと思う 今作は敵も味方もとにかく硬いから火力に余裕が出る周回プレイはかなり楽だね
カッチカチの上位天使/悪魔/獄卒でてくる1周目中盤の難易度だけはガチ スサノオさんの愛剣アンドルデュースさんが超絶弱体食らったせいで
死の軍団血の起源師団のアイリスの籠手と魔神王の竜角持ったルナティクスドラクスさんが強すぎる、乾坤一擲255と確率追撃150って狙ってやったでしょ やっぱそのセットのルナドラつえーよな
他の軍団組と比べても抜けてる気がする >>782
まだ序盤だけど今作のメダリオン解放って最大難易度でもギリギリなくらい厳しいのか
なかなか大変そうだな 今作初周ハード、金運トレハン師団とか全域範囲ならともかく扇形無効が足りなくて先陣でフォローする羽目になったのはシリーズ初な気がする メアカオスでヒロイン称号イベント前にはメダリオン全解禁されたが >>798
どういうことよ
つまりナイトメアのロウだとギリギリでカオスだと余裕ってことなのか メアカオスだと8章の牛さんステージ辺りで全解禁やね ほ〜そうだったんか・・・今から始める人には全開放はカオスのが楽だよって教えてあげたい 死軍団以外でだりーと思った相手あんまいない
農家にちょっと苛ついたぐらい >>799
ロウ(というか悪堕ちしない)だとイベントの都合で1人あたり2ほどロウ+カオスが減るからな(ルートの固有イベントは考えないものとする)
ちなみにロウなら3周目でイベント全回収できるけど、カオスだと4周目じゃないとイベント全回収できないから
3周目メア行くならロウでやるのが基本 今作ルナドラ異常に強いな。Sでも強かったけどここまでじゃなかった気がする。
装備含めて無駄のない高火力なスキル構成に種族も恵まれてるから
竜持ちで吐息半減、恐怖の瞳無効、毒持ちだから毒系術砲も無効
血の起源で死の軍勢無効化し、かつ自身が異常な高ステになるから
シン・スルト以外は1ターン目で壊滅できる
シン・スルトも相手の装備次第だけどクリでれば4000とか当てれるしなぁ
しいていえばパリング相手には若干弱いけど無効喰いを+50するのに
運命の輪盛るから必殺もMAXになるし、しいていえば程度でしかない ルナドラ計算でしか弾いてないけど、無効喰いユニットの中では明らかに倍率(倍率だけならシヴァも似たような数字だけど実用上は連携とかしないから実質の倍率は1/5)がぶっとんでるからな
血の起源でステータスも盛れるから、最速も取りやすいしスキがなさすぎる 今回ヌルゲーとか言われてマジか?ってなってる
ベリハのラスボスがロウ・カオスどちらも倒せなくて詰んでるんだが?
ストーリーマップはフォース値溜まってるから戦術ブッパでどうにかするけど
ボスのみフォースなしで城壁崩せとか無理すぎる >>807
アルティラが魔天使なら、運命の輪盛って虹の毒撃入れたら(動きは止まるしステータスはボロボロになるから)どっちもどうにでもなる
硬さだけがとりえのシンスルトもアタッカーは無効喰いローランと虹の毒撃のついでのアルティラのみでも倒せるし(まともなアタッカー入れたら当然もっと楽)
ぶっちゃけベリハの方が装備やユニットが揃ってないからきつい説もある 装備がインフレしすぎてるからメアバサ6周回は
いままでのシリーズでもぬるいと思う
初週ハードロウと2週目のVHカオスは
まぁまぁの難易度ではあった >>807
なるほど
ちなみに質問なんだけど
魔天使アルティラの称号「千里を見通す瞳」で運命の輪20と
清風のプラティエの称号「運命を分かつ少女」で運命の輪20
これらって合算で運命の輪40になるの?
それなら暴走アタッカーが積めそうなんだが VBVで人気投票あったらアルティラは結構いい所まで行きそうだな 今までたいていやってたから一応あるんじゃない人気投票 あったらドラちゃんに入れる 個人的には今作のキャラって嫌いじゃないけど、無難な感じで凄く好きって感じのキャラがいないのよなあ >>797
Sもそうだったよ
明らかに範囲対策足りてないから先陣頼み スズリちゃん、どうして、設定の割に微妙な性能なの
世界滅ぼすぐらい強くして
こんなのもうしこれるぐらいしか存在価値ないよ 一応、低周回ではぜんぜん竜パのエースなれるけどね…… シナリオメア5終わった。この難度でも道中ヘルヘイムバスタードとカーリーは敵で出てこんのか。なんで勿体ぶるやら特に前者・・ スズリのLSはなぜああなのか まあウロボロスちゃんからリーダー奪うのはイーニアでも無理だったが パラミシアはわりと可愛くてグラシアプラセルはあんま可愛くないんだよな ラグナ・プラセルちゃんやアーキアンプレデターちゃんまでなら抜ける 上位種のほうは無理 アーキアンいいよなあ
ロウが死だったからカオスはグロい敵が出てくるのかと身構えてたらかわいいの出てきてほっこり >>828
今回神魔の数値控えすぎてつかいものにならんよね・・・ 神魔ガーダー使ってたけど堅守と数値高い法適用ってスレで見てリストラしました >>828
いうて、盾おばさんは歴代最強クラスじゃん
まあ、あれ92の壁に届かない神魔はただの状態耐性スキル 神魔と堅守もってて堅守が高い時の巨人狩りってどうなるんだっけ 神魔持ってたら数値に関係なく巨人狩りは無効
だから神魔糧食強いんだよね リーファーは前作のドロゴーンくらいのアタッカーにも耐えうるんだろうか
それともやっぱりパリング矮小ゲーになるのか
なんかスキルセット見てると耐えきれそうな気もする 14杖の連撃阻止100+受け流しで耐えれると思わなくもないが 敵専用の数値なんて作る側の思うがままなんだからワンパンしていならそういう数値にするだけだし 受け流しと至高の盾どっちが強いスキルだろうなぁ
正直、神魔もってたら受け流しいらなくね? と思わなくはない 今の時点じゃ体躯92と特攻100で十分で至高の盾も受け流しもいらん感じだが >>840
それ攻撃受ける前に潰しているからじゃね それだけだと受けることはできんと思う まあ今はだけど その方がいいしな無効食い軍団飛んで来るし ガーダーの固さを積み増すよりそこに指揮槍とか積んだほうが良い感じ 受け流しは個人的に評価低いカブト100超え装備何個かあるし >>842
今の時点ですでにうけれないのよ(試しに堅守と特攻防御と夜戦だけの基本セットのガーダーで受けようとしたら吹き飛んだ)
受けるより先に潰すのが正解だと思うけど 堅守特防だけだと次元カブト集約とか必殺致命併せてくるやつでしぬのは昔から 神魔体躯持ちは堅守積めば加算で92までいけるなら使いやすいのに。
特攻防御は加算だよね? 神魔50堅守50みたいな場合はどんな計算になるんだろ? >>846
そうなると敵も簡単に神魔カンストしちまうからな… 神魔ガーダーは堅守の代わりじゃなくて特攻防御の代わりで神魔持っててくれ 正直ガーダーの固さ気にすることなくアイテムコンプまで行ったけど 結局先につぶすが正解なんだろうなとは思う ガーダーが吹き飛んだ記憶がないし 神魔50堅守50みたいな場合はどんな計算になるんだろ? すまん
ブラウザの更新ボタン押したら連投になっちゃった ブログ更新が8/1→8/15だし明日あたり追加パッチ予定あるかないかくらい発表してくれねーかな あれ、8章1マップ目終わってもヴァルキリー卒業試験出なかった・・・
リーンフォルテ好感度7なのに
イベント見忘れたか・・・? 第一レギオンの範囲攻撃アタッカーを軍団乾坤のアルティラ、ルナドラか全域追撃300のローランにするか悩む まあ、ルナドラで正面と1つ下(トレハン)の正面の敵を速攻で処理するのが一番ストレス少ないと思う
>>857
よくあるのは4章までに怒りと悲しみを糧にを踏み忘れてそれ以降のイベントが全部ストップしてるやつ ソウルエボルトもだけど重要なイベントが上じゃなく他のキャライベントに混ざっている形になっているのはちょっとしたトラップだな ローランにするなら運命の輪込みで追撃400は欲しい 一番戦闘回数多いんだからリカバリで遅延されない乾坤が余計なプレイ時間を短縮出来ていい
あとトレハン守るのに遅いのはだめだ 終の奇跡装備「来ちゃった♡」
このゴミカス遅延敵専クソスキルさぁ 運命の輪がバーゲンセールだし 軍団乾坤無効でほぼ吹き飛ばせるようになると周回が捗る そういえばLではアシストリカバリ止めるために全域封印や呪い使ってたけど今作ではあまり使わなかったな
というかあまり効き目なかった気がする ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています