VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手303本
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に次の行を書いて改行
!extend:on:vvvvv:1000:512
※複数あるのは予備です。三行までは補充しておいてください
次スレは>>970踏んだ人が立ててください
■dualtail 公式サイト
https://ninetail.info/
■公式ブログ
https://ninetail.info/blog2/
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail
■最新作
https://ninetail.info/td17/
■VBRIポータルページ
https://ninetail.info/CF/VenusBloodRAGNAROK_International/
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合50
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1714214028/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手302本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1754738399/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>807
アルティラが魔天使なら、運命の輪盛って虹の毒撃入れたら(動きは止まるしステータスはボロボロになるから)どっちもどうにでもなる
硬さだけがとりえのシンスルトもアタッカーは無効喰いローランと虹の毒撃のついでのアルティラのみでも倒せるし(まともなアタッカー入れたら当然もっと楽)
ぶっちゃけベリハの方が装備やユニットが揃ってないからきつい説もある 装備がインフレしすぎてるからメアバサ6周回は
いままでのシリーズでもぬるいと思う
初週ハードロウと2週目のVHカオスは
まぁまぁの難易度ではあった >>807
なるほど
ちなみに質問なんだけど
魔天使アルティラの称号「千里を見通す瞳」で運命の輪20と
清風のプラティエの称号「運命を分かつ少女」で運命の輪20
これらって合算で運命の輪40になるの?
それなら暴走アタッカーが積めそうなんだが VBVで人気投票あったらアルティラは結構いい所まで行きそうだな 今までたいていやってたから一応あるんじゃない人気投票 あったらドラちゃんに入れる 個人的には今作のキャラって嫌いじゃないけど、無難な感じで凄く好きって感じのキャラがいないのよなあ >>797
Sもそうだったよ
明らかに範囲対策足りてないから先陣頼み スズリちゃん、どうして、設定の割に微妙な性能なの
世界滅ぼすぐらい強くして
こんなのもうしこれるぐらいしか存在価値ないよ 一応、低周回ではぜんぜん竜パのエースなれるけどね…… シナリオメア5終わった。この難度でも道中ヘルヘイムバスタードとカーリーは敵で出てこんのか。なんで勿体ぶるやら特に前者・・ スズリのLSはなぜああなのか まあウロボロスちゃんからリーダー奪うのはイーニアでも無理だったが パラミシアはわりと可愛くてグラシアプラセルはあんま可愛くないんだよな ラグナ・プラセルちゃんやアーキアンプレデターちゃんまでなら抜ける 上位種のほうは無理 アーキアンいいよなあ
ロウが死だったからカオスはグロい敵が出てくるのかと身構えてたらかわいいの出てきてほっこり >>828
今回神魔の数値控えすぎてつかいものにならんよね・・・ 神魔ガーダー使ってたけど堅守と数値高い法適用ってスレで見てリストラしました >>828
いうて、盾おばさんは歴代最強クラスじゃん
まあ、あれ92の壁に届かない神魔はただの状態耐性スキル 神魔と堅守もってて堅守が高い時の巨人狩りってどうなるんだっけ 神魔持ってたら数値に関係なく巨人狩りは無効
だから神魔糧食強いんだよね リーファーは前作のドロゴーンくらいのアタッカーにも耐えうるんだろうか
それともやっぱりパリング矮小ゲーになるのか
なんかスキルセット見てると耐えきれそうな気もする 14杖の連撃阻止100+受け流しで耐えれると思わなくもないが 敵専用の数値なんて作る側の思うがままなんだからワンパンしていならそういう数値にするだけだし 受け流しと至高の盾どっちが強いスキルだろうなぁ
正直、神魔もってたら受け流しいらなくね? と思わなくはない 今の時点じゃ体躯92と特攻100で十分で至高の盾も受け流しもいらん感じだが >>840
それ攻撃受ける前に潰しているからじゃね それだけだと受けることはできんと思う まあ今はだけど その方がいいしな無効食い軍団飛んで来るし ガーダーの固さを積み増すよりそこに指揮槍とか積んだほうが良い感じ 受け流しは個人的に評価低いカブト100超え装備何個かあるし >>842
今の時点ですでにうけれないのよ(試しに堅守と特攻防御と夜戦だけの基本セットのガーダーで受けようとしたら吹き飛んだ)
受けるより先に潰すのが正解だと思うけど 堅守特防だけだと次元カブト集約とか必殺致命併せてくるやつでしぬのは昔から 神魔体躯持ちは堅守積めば加算で92までいけるなら使いやすいのに。
特攻防御は加算だよね? 神魔50堅守50みたいな場合はどんな計算になるんだろ? >>846
そうなると敵も簡単に神魔カンストしちまうからな… 神魔ガーダーは堅守の代わりじゃなくて特攻防御の代わりで神魔持っててくれ 正直ガーダーの固さ気にすることなくアイテムコンプまで行ったけど 結局先につぶすが正解なんだろうなとは思う ガーダーが吹き飛んだ記憶がないし 神魔50堅守50みたいな場合はどんな計算になるんだろ? すまん
ブラウザの更新ボタン押したら連投になっちゃった ブログ更新が8/1→8/15だし明日あたり追加パッチ予定あるかないかくらい発表してくれねーかな あれ、8章1マップ目終わってもヴァルキリー卒業試験出なかった・・・
リーンフォルテ好感度7なのに
イベント見忘れたか・・・? 第一レギオンの範囲攻撃アタッカーを軍団乾坤のアルティラ、ルナドラか全域追撃300のローランにするか悩む まあ、ルナドラで正面と1つ下(トレハン)の正面の敵を速攻で処理するのが一番ストレス少ないと思う
>>857
よくあるのは4章までに怒りと悲しみを糧にを踏み忘れてそれ以降のイベントが全部ストップしてるやつ ソウルエボルトもだけど重要なイベントが上じゃなく他のキャライベントに混ざっている形になっているのはちょっとしたトラップだな ローランにするなら運命の輪込みで追撃400は欲しい 一番戦闘回数多いんだからリカバリで遅延されない乾坤が余計なプレイ時間を短縮出来ていい
あとトレハン守るのに遅いのはだめだ 終の奇跡装備「来ちゃった♡」
このゴミカス遅延敵専クソスキルさぁ 運命の輪がバーゲンセールだし 軍団乾坤無効でほぼ吹き飛ばせるようになると周回が捗る そういえばLではアシストリカバリ止めるために全域封印や呪い使ってたけど今作ではあまり使わなかったな
というかあまり効き目なかった気がする >>866
巻き込みが発生率半減だからあてにならんね 今のとこ軍団攻撃者としてはカーリーが一番使いやすい気はしてる バハムートホーンって乾坤集約の噛み合わせ最悪じゃない?
Sでは強装備だったのにスキル名据え置きにしただけでこんな事になるとは >>869
Sもヤケクソ修正入る前はVの仕様(リカバリ削れない)だったので・・・ >>869
最初やった!バハムートホーン落ちた!って思ったら産廃になっててやばかった 産廃R14装備
セイギャールン
ブレスガン
アウズンブラの聖冠
全種特攻は大体使わない
シンスルトの宝玉の集約のように片方が強いならいいんだけどね スパロボまでにアプデは来なかったか つか来ない気がしてきた しばらくバグ修正さえないから大型更新の準備をしてる可能性もある 初周ハードロウルートクリア
最後らへんだけアホみたいに難易度上がるの何なんw 今回ラストステージSLG画面での主題歌ないのが残念だった。 まあ変なバグもないことはいいことではある
ゆっくり休んでくれ Sのときはver.2まで三か月空いてるからしばらく何もないのかなぁ マップの重さってSの時と同じくらいじゃない?変わってる? Sの時よりはましだけど、雇用数増やしたらやっぱりマップ重くなってきたわ け〜まるさん土日で追加パッチ仕上げて早くRIに専念してください 追加パッチを出したら追加パッチのバグ取りが始まるだけだから専念できんぞ マップは別に2Dでもいいと思うんだけどな
それよりステージによっては拠点間がめっちゃ広いところもう少し狭くしてほしい 新規に作るより使い回せるから楽なんだろうなあと思ったが
2Dは使いまわしてなかったのか、3Dは使いまわしているのかはわからんからなんともいえんな。とりあえず軽くして 地理とか誰にも気にしてないし次からマップは2DでAI出力でいいんじゃないの 増やす 盛る方向に行きやすいのは製作者あるあるだよ
誰も気にしないよって言っても自分の作品をダウングレードさせたり減らしたりできる人は少ない
今回のスキルの増やし方見てそういう方向ができない…とは言わんけど苦手な会社なんだなって 検索使いやすくしてほしいandとかorとか種族とスキルとか・・・ 社長がシャリーア様の如く血の涙を流しながらスポンサーの靴を舐めて資金を調達してるんだ
悔しいだろうが資本主義なんだ仕方ないんだ
次回!社長、オルクシリーズの仲間入り!? 古代から触手的なものを信仰してる由緒正しい宗教組織とかから出資して貰ってるんじゃない? 前みたく地形無効持ちを入れたらCPU負荷率が下がるみたいな裏技はないのかな? 俺のグラボ無し低性能PCでも今回はそこまで重くないけどな もしかして高性能のほうが負荷でかいのか? ウートガルザ、こいつ坊ちゃまの可能性なのか・・・
貴様の底は見切った!から華麗に負けてて草
コレにはフェーナ様もにっこり >>894
銀行員「それで今回ご融資を受けたいとのことですがどうゆう事業を?」
「そ、その触手悪落ち凌辱産卵物のSLGなんですが・・・」 エロ漫画家だってローン組んだり、家庭訪問された時に職業や作品を説明したりするからエロゲ屋だけ免除ってことはないんだ インフレしすぎてるのは感じる
範囲攻撃安売り -> 範囲無効安売り -> 無効食い
みたいな、スキルに対するアンチスキルのさらにアンチスキルが多くて面倒を感じることもある >>901
無効食いはそんな安売りされてないからまぁ 範囲無効あんまりいないけど必要レギオン数的には十分なんだよな ぶっ壊れってほどではないけど暴走運命がお手軽だから復権してる気はする次元 レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。