アイコミ 転入4日目【ILLGAMES】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
アンチエイリアスきってWQHDでなら5080でもスムーズに動いて200W超えにくくなるけどONにしたら途端に暴走しだす
こっちが逝く前にPCが逝きそうで萎えちまう >>835
furmarkとかocctとか動かすとどうなのか
同じならファン制御の設定がどうなってるのか
早急に確認すべきと思う
ほっとくと遠からず壊れるか
既に壊れてる可能性もありそう ファンの回転数上がらないようにしてるけど足元に温風吹き込んでくるとファン回さないとやべぇだろって感じる >>842
その手のユーザー側でPCのどっかしらを制御しよう系は10代の頃はいろいろやってたけど
もうおっさんだから、素人は何もせず普通に使うのが一番長持ちって思うからやんないかな。
ファンも回転数みる限りちゃんとブンまわってるし、とんでもない熱風が出てくることもなきゃ、爆音が聞こえて不快ってこともないし。
ILLもKISSも一般の大作ゲーみたいな最適化は出来ないって、過去作見て分かってるはずじゃん?
3Dエロゲーやる以上、6・7年でPCの調子悪くなるのは覚悟の上でやるってことでいいんじゃない? PC内の排熱パーツを考えるのもいいけど
PCの周囲の熱をどうにかするのも大事じゃね?ってことで
俺はエアコンの吹き出し口からエアダクトを延ばしてPCに直で当ててるわ ワイルズはみんなのPCリテラシー向上に貢献したよね 今ぐらいがエアコン切って使うから長時間使用でのリスク高い
まあ夏場はゲーム長時間やらないけど >>841
とっくにやってると思うけど、ゲーム内のアンチエイリアシングはオフにしてnvidiaのコンパネ側でアンチエイリアシング設定の上書きx8にすりゃ妥協できる画質でGPU使用率的な負荷かなり下がる
まぁ校舎内で窓の方向くとGPU使用率はね上がるけど、それでも60FPSに制限かけてれば100%までは行かない
ただトランスペアレンシーを使うとゲーム内のクオリティ並みかそれ以上にキレイになるけどゲーム内アンチエイリアシングと同じくらい負荷が上がる >>852
追加でnvidiaのコンパネで垂直同期をオンにしても負荷下がるというか安定する感じ
あくまで予想というか印象でしかないけど、このゲームは垂直同期無しFPS制限無しだと無制限にブン回すタイプのゲームで、FPS制限だけだと内部的にはブン回ってる状態。垂直同期オンにしてやっと制限したFPS通りの処理をするように見える AMD software にアイコミ、サマバケを直接ファイルパスを指定して登録したらグラボがフルパワーになってフレームレート上昇したわ。
自動で最適化してくれてんのかこれ。 それってGPUの使用状況にかかわらず常に電力フルパワーで動かしてるだけじゃないの? スーパーリアル麻雀のVR版動画みたけど、全然あかんじゃん
JG2とJG1の間くらいか キャラカード表示されなくなるバグって自分だけなんかなあ
再インストールしてもダメだし詰んだわ 再インストの後に現行のアップデートプログラム試した? それでもダメだった
サマバケでもなったし何が悪いのかさっぱり分からん キャラカードが表示されないって具体的にどんな感じなの?
OSのエクスプローラで表示されない?
キャラメイクの読み込みで表示されない?
ゲームの座席の画面で読み込めない?
例えばだけど、キャラメイクの読み込みでキャラカードが表示される所の上にある"自作""他作""プリセット"でプリセット選んだ状態でも表示されないとかなの? 変なカード入れてるってのが一番ありそうなんだけどな
以前やはりプリセット以外表示されなくなったって人がいたけどpixivでDLしたカードの中にサマバケのが混じっててそれ消したら直ったって報告があった ああ、サマバケの時はハニカムのキャラカード置いていたとか
ありそう そういえばロダの自分のキャラのDL数とかって見れる?
どれだけの人に使われたか気になる。自分の感性が異端か大衆向けなのかも だったら一旦、全カードをコンバートフォルダに移動して起動した後に戻すで解決かね。 変なカード入ってて表示されなくなる奴は表示ソート変更すると表示されるし
アップデートで修正されたのでもう過去の問題
外付けUSB SSDにインスコしたら症状でるって話もあったけどどうなんやろね 外付けSSDでやってるけど別になんも不具合起きてないな >>853
afterburnerで制限するだけじゃ色々抑制できてないってこと?
わざわざ60FPSのモニター用意するor手動でWindowsの設定からモニターのリフレッシュレート下げてんの? boothで売ってるようなクオリティ高い3Dモデル見てもこれvrcで疑似ホモセする用なのかな…と思ってしまうんだよな
こんな知識いらんかった 低負荷化は
ゲーム内設定のアンチエイリアスを切る
その後nvidiaコントロールパネルから
FPSに制限をかける
垂直同期をオンにする
アンチエイリアスを付ける
後はCPUに負荷がかかるのでCPUクーラー増設やグリスの張り直しをする
でいいかな?これやっとけば大分良さげになりそう PC起動後の高熱状態でマイナス100度環境に放り込むとどうなるのかと一瞬考えてしまった と調べてみたら中国で実験してた人いたわ
マイナス50くらいなら平気みたいね >>871
FPS制限に関してはMSI afterburnerでもnvidiaコンパネからでも良いと思う
nvidiaコンパネからの垂直同期は様子見てオンかオフ(アプリ側の設定優先)にすりゃ良いと思う
モニタのリフレッシュレートに関してはウチは120HzなんだけどOS側で60Hzにしてる
おま環なんで設定する必要は無いんだけど、ウチの症状としてはハニカムやサマバケとか60fpsに制限していてモニタ120Hzのままだとキャラの移動がコマ飛びするようになっちゃったからモニタの方もOS側から60Hzに落とした
OS上で60Hzの状態でFPS制限無し垂直同期未設定にするとゲームが60FPS超えて動作するん
FPS制限有り垂直同期未設定だとFPSは制限通りに動作するんだけど、エリア移動とか読み込みとかでのFPSの落ち込みのガクガクが10秒くらい続いてた
FPS制限有り垂直同期オンにするとFPSの落ち込みも瞬間的にカクっとしてすぐ復帰する感じで気にならなくなった FANZAのアイコミ買った時の還元ポイント?が今月末期限だった
何買うかなぁ >>874
nvidiaコンパネでーって騒いでる張本人だけど
垂直同期の有効性はおま環ぽいんで他の人にも試して貰いたいところ >>877
詳しくありがとう サマバケの動作も含めて思い当たる節があるから自環境でも試してみるわ 銭湯の入り口内で話しかけるだけで出てけ出てけと言われる主人公 ヒロインは男湯の前で話しかけられるの待ってたりするのになー 本編やることなくなってキャラメイクばかりになってるけれど◯◯風過ぎてアップローダーに参加出来ない しゃがんで移動してると風呂の中でも警戒されないのかな?
目の前で平気で脱ぎだしたんだが 服着たままシャワー室に入ってってすぐ引き返したのを見たことがある ILL宛てに書いたご意見・要望メール、改めて読むともうちょい気の利いたアイディア言えんのかとガッカリするな。
みんなはちゃんと調子が良くて時間のある時に書けよ!
デジタルタトゥーとして未来永劫残るぞ! >>874
CPUじゃなくGPU
グラボに比べCPUの負荷はそんなにない シャワー室は主観の覗きモードみたいなのにはならないけど
カメラのアングル変えることで視姦は出来るんだよな
銭湯はなんとかならないものか 覗きモード欲しいよね
あとはステルスで望遠とか
プールとか近付けないとこで良い感じにスクショ撮りたいです なんで主観視点でしゃがみ移動しても視点の高さが変わらないんですかね シャワー・銭湯覗き、寝お触り、H中でもお触り可能、マップ追加
この辺来るならまだまだついていきたい
水着とか接触タイミングの時間なさすぎるのでどうにかしてほしい所 毎日お持ち帰りさせてよ
拘りの屋外MAPを見せたいだけならワイルズに片足突っ込むぞ >>894
水泳部キャラ5人くらい作っておくといいぞ サマすくも水着だとついてきてコマンド成功率0%も結局修正されんかったな サブカル部はなんだ。単にカフェでたむろする部?
何気に女子たちの集合率が高い グラボの発熱がヤバイ屋内に入らなくて済むように全員競泳部にしたわ グラボの発熱がヤバイ? 今使わずにいつ使うというのだ Gaming Copilotがお前らのプレイ内容を勝手に学習してるってマ? イタズラしてるときcopilotに乳首とアナルどっちを責めたら良いとか聞いたら答えてくれるのかな? 超絶グラフィックならともかくただの最適化不足で逝くのはグラボが泣くだろ 誰も言わんけどSBPR発売時のやらかしの1つを再び繰り返してるよねそれ 20性格全員を陸上部にしたが狭い校庭に数人運動してるだけだったな
もっと校庭でワチャワチャしてほしかった バージョンアップって日付変更と同時だったか忘れた。サイレント修正とかあるのかな SBPRの話をするとヒステリー発症するのがいるから配慮してください! そうかな
SBPRほどプレイヤー側が同意見のゲームもない気がする SBPRの話と足の長さの指摘は妙にキレ散らかす人がいる 足の長さと纏足気味なのはなんとかして欲しいわ。
指摘するとキレるやだけど奴はなんなんだw SBPRは今でも時々遊んでる
あの島をウロウロしてるだけで無心になれる セクシーマウンテンはパルクールに命かけてる時期あったわ グラボはもちろんだけどCPUファンも全力で回り出す
大手の激重ゲーみたいで草 ・Hシーン中に「コーデタイプ」を変更できる機能を追加しました。
・女の子同士のペア行動を取りやすいように調整しました。
・イベントを再度見れるよう調整しました。
・ギャグ目の描画順が変更されない不具合を修正しました。
・廃墟の扉前付近でキャラクターを呼び出すと動けなくなり進行不能になる不具合を修正しました。
・レズの相手を待ってる状態の時に話しかけた際、レズの覗きに移る事がある不具合を修正しました。
・初体験の後、同じキャラのHシーンにて挿入する前に初めての台詞を話す不具合を修正しました。
・誤字、脱字を修正しました。 わろたw
【潜入】「制服を着ていたら怪しまれないと…」高校内で女子高校生の下着を盗撮か、会社員の男を逮捕 神奈川県警 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761269713/ ドレスとヴェールはかなり公式ロダでも使用頻度出てきそうだなあ 次のアップデートにほしいのはHシーン中の脱力解除ボタンかな
あと、教室での特殊Hの体位が1種類だけというのは寂しすぎる
せめて通常Hの体位も使えるようにしてほしい デジクラは11月より実装ねコイカツスタジオみたく
真ん中の玉追加してくれたらFKのしやすさ爆上がりなんだが ああ、今日アプデだったか
ちゃんと手を加え入れてくれるんならもう少し挙動軽くしていただけませんかねー…
このゲーム遊ぶの結構戦々恐々なんだよね… ショートウェディングドレスは腰回りをオプションで消せば普段着にも使えそうで有用だな サマバケすぐ飽きちゃったけどアイコミはどんなもんですか >>932
アイコミを買えばどうなるものか。 危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。
購入すればその金がILLGAMESの売り上げとなり、その売り上げがILLGAMESの道となる。
迷わず買えよ、買えばわかるさ。 >>932
サマバケより遥かに早く飽きる
グラフィックの質感は良い 個人的に背景もなければフリーエッチもないサマバケはエロゲじゃないと思ってるからアイコミには満足してる
ゲーム性を求めるならサマバケなんだろうけど好きなキャラ作ってフリーエッチをするだけならアイコミ >>933
かっけぇ…エロいゲーム買えと言ってるだけなのに… 求めるものによるな
本編のシステム楽しみたいならサマバケより確実に飽きるの早い
キャラメイクを楽しみたいならアイコミのほうがいい 世の中、デートなんかいらん! BBQの方がいい!って人もいるってだけだな
俺はデートを選ぶけど サマバケとアイコミは別物過ぎるからな
カレーとラーメンどっちが良い?ってそんなの人によるとしか 個人的にはキャラメイクエロゲの良し悪しって気に入ったキャラが自分で作れたかどうかで大きく変わるな
一人でも自作で入れ込んだキャラが居ればだいたい楽しいし
他人のキャラのDLしかしなかったのはすぐ飽きた 性格次第じゃね
コイカツはミステリアスが癖にぶっ刺さって毎日抜いてた アプデしたら女の子が歩きでも移動するようになったり今までになかった場所でラムネ飲んだりしてるな
よく分からんけどキャラの挙動に調整入ったのかな >>945
今回のアプデは全部入りで330MB、前回差分で200MB
サイズが大きいからそうなんだろうね 欲しい機能はキャラクリからある程度リアクションで会話してくれる機能とかあれば性格とかで合わせやすいのと本編プレイせず遊べそう
あと一人称お風呂プレイ
男キャラ設定せず遊びたい レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。