>>755
ざっくりとだが、例えば、大谷の仕事は野球だよな。
大谷は労働しているか? とゆうか野球は労働とは言わないと思う。
それが労働と仕事の違いだと思う。
んで、搾取するやつってのは、自分は動かずに、または最小限に動いて、誰かを都合よく動かして、利益を得るやつのことだと思う。
それには、お店の店長ぐらいのもんから、政治家まで、幅も、額も広いとは思うが。
さらに言えば、必要以上に取るやつとも言えるかな。
代理店と、下請けとかな
話題にもなったけど、D通などが100億で受けた仕事を、下請けには300万円ぐらいで仕事流すとかさ。下請けは仕事欲しいから安くても受けちゃうと。

フェアトレードなるものも世の中にはあるよ。