0957えっちな18禁さん2024/06/03(月) 12:53:12.80ID:??? あれもこれも認めろって言ってる奴って「多様性ガー」って騒いでる奴と似てるよね タトゥーはいやだ、外人はいやだ、○○は飽きた、なんて言うのは自分の趣味の押しつけだしスルーすればいいと思うが、バーチャルはいやだっていうのは「いや、個人の趣味がいろいろあるのはわかるけど、せめて対象は実在する人間の女性にしてくれよ。」ってことだろ アイドルスレにアニメキャラ貼る奴がいたら鬱陶しいなーと思うのが普通だと思うし、こういうのも多様性で認めなくちゃダメなの?