トップページ女神
1002コメント308KB
なんでも自由にうpするスレ Part47
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2023/07/24(月) 20:34:09.02ID:9uUsgfh70
うpは男女関係なくなんでもOKだよ
※自分の安全のために必ずテンプレを全て読んでください
※sage進行です メール欄に半角で sage と入れましょう

★スマホ(iPhone、Android)をご使用の女神様はGPS機能をオフにしてから撮影を★
「設定」→「位置情報サービス」→「カメラ」→「オフ」にする。
※オンの状態では撮影時の場所が画像・動画に組み込まれます(ジオタグ:geotag)

■ローカルルール■
・18歳未満は立入禁止です
・性器画像のうp行為や要求するレス・スレッドは全面的に禁止です。
・リンクの投稿は自由意志でされたとみなされ、全て自己責任です。
・個人情報晒しや顔出しも自己責任です。間違って出さないよう気をつけましょう。
・転載禁止
・その他ルールは「投稿者の居住地の法律・条例」や「削除ガイドライン」に準じます。

※前スレ
なんでも自由にうpするスレ Part43
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1665059452/
なんでも自由にうpするスレ Part44
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1665263876/
なんでも自由にうpするスレ Part45
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1665933243/
なんでも自由にうpするスレ Part46
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1679037217/
0870名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 06:47:36.47ID:7cFOTCHk
>>865
盛高
0871名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 08:04:47.76ID:wHbmqzxa
>>865
実際に54歳のおばさんになったが現状はどうなんだろう。
歌のようにいってるのか現実は厳しいものなのか気になる今日この頃…。
0875名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 16:55:46.36ID:Ok21s57l
そんなトコに種あったんか?
0876名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 21:07:02.03ID:Gi9wlIzs
種植えんでも葉の部分土に置いとけば
そのうち実がなるぞ
0878名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 15:52:57.61ID:4s6OKSym
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 二粒残ってるぞ!!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)
0905名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2023/10/14(土) 18:14:26.14ID:7L0HhF+Y0
おっぱいは赤ちゃんに吸わせるモノなのにほぼ120%出産前から大人の男に吸わせてる行為と似てるな
0949名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2023/10/17(火) 00:17:38.22ID:bKKGUgPD0
>>944
えっ、

夫婦円満の象徴とも言える「オシドリ」は実は雌雄ともに浮気性
選択肢が多い場合は毎回違う雌雄で交尾し同一のペアで基本的にしないが
近くに別の組み合わせで交尾出来ない時だけ同一のペアで複数回の交尾を行う

野生の鳥類に夫婦の様な概念や行動をする種は少ない
0951名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2023/10/17(火) 05:08:56.12ID:8xoxXZSw0
最近になって覆される例が見られるようになった
 A 研究室で調べた結果
 B 野外で低隠蔽状態(No Ghillie suit等)で調べた結果
 C 野外で隠蔽状態で調べた結果
 D 野外で近代技術を用いて調べた結果
違いが出るのはしょうがない
0953名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2023/10/17(火) 06:23:08.27ID:PUxub3PG0
>>948
チンチン
0954名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2023/10/17(火) 08:55:09.47ID:t+SdXhB40
>>944
鳥類も浮気する⁉
鳥たちの夫婦関係、秘密の戦略


鳥類の多くの種では、ペアが協力して子供を育てています。二羽が仲良く寄り添う様子から、鳥の夫婦はお互いに忠実で、浮気などしないと長年考えられてきました。
ところが、DNAを使って親子関係を調べる研究ができるようになり、研究者たちが鳥の親子関係を調べた結果、なんと90%以上の種で、父親と血の繋がっていない子、”つがい外子”を育てていることがわかったのです。

https://buna.info/article/1574/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況