トップページ女神
1002コメント348KB
なんでも自由にうpするスレ Part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/08/10(日) 15:50:20.72ID:Ke9ILViB0
うpは男女関係なくなんでもOKだよ
※自分の安全のために必ずテンプレを全て読んでください
※sage進行です メール欄に半角で sage と入れましょう

★スマホ(iPhone、Android)をご使用の女神様はGPS機能をオフにしてから撮影を★
「設定」→「位置情報サービス」→「カメラ」→「オフ」にする。
※オンの状態では撮影時の場所が画像・動画に組み込まれます(ジオタグ:geotag)

■ローカルルール■
・18歳未満は立入禁止です
・性器画像のうp行為や要求するレス・スレッドは全面的に禁止です。
・リンクの投稿は自由意志でされたとみなされ、全て自己責任です。
・個人情報晒しや顔出しも自己責任です。間違って出さないよう気をつけましょう。
・転載禁止
・その他ルールは「投稿者の居住地の法律・条例」や「削除ガイドライン」に準じます。

※前スレ
なんでも自由にうpするスレ Part50
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1705676326/
なんでも自由にうpするスレ Part51
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1711231751/
なんでも自由にうpするスレ Part52
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1717568161/
なんでも自由にうpするスレ Part53
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1724343085/
なんでも自由にうpするスレ Part54
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1730093106/
なんでも自由にうpするスレ Part55
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1742099646/
なんでも自由にうpするスレ Part56
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1744440276/
なんでも自由にうpするスレ Part57
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1748180722/
なんでも自由にうpするスレ Part58
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1751445806/
0665名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/02(火) 12:57:06.00ID:btSR3jDL0
>>663
キャバクラ接客やめろと言われた直後にキャバクラ接客
メンタル強いな、、、
0667名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/02(火) 13:19:42.38ID:q0UHr9IT0
>>664
俺なら口内射精後にザーメン口移しキスから濃厚ザーメン&唾液まみれキッスでも良いよ
0670名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/02(火) 13:47:16.75ID:zPw6kCbS0
>>662
危な過ぎワロタ
0673名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/02(火) 15:46:03.01ID:fH3vykk20
>>650
50回くらい瀕死と回復を繰り返させるためなら俺は金払う
51回目は
0685名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/02(火) 17:19:08.61ID:kh7Tuc5D0
>>662
安全という概念が無くてワロタ
0692名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/02(火) 19:33:51.30ID:zPw6kCbS0
ほうれい線が気になってダメだわ…
0693名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/02(火) 19:42:55.83ID:iL/86z/f0
ブワッと捲れたような唇
0700名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/02(火) 21:09:05.73ID:kzwdqTRC0
>>699
ひどい
0702名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/02(火) 21:47:20.00ID:mKsevFk20
先進国すごすぎだわ。もうローカル鉄道の敷設なんて時代遅れだな


ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1622884669573459968/pu/vid/720x1280/lauXS4UJc0_qS0cG.mp4
株洲のスマートトラックトラム。建設コストはトラムの3分の1。300〜500人を運べる。
2018年に湖南省株洲で初めて運行された。現在、いくつかの都市で使用されている。
0710名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/03(水) 01:11:00.60ID:GrUU6hPv0
>>702
先進国に憧れがあるんだろうね。
0711名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/03(水) 01:21:55.86ID:XDcYluSb0
中国かぶれウザイ
0713名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/03(水) 03:38:30.99ID:TEuj3w0/0
>>709
先っちょだけって言いたかったけどちゃんと伝わってんのね
0714名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/03(水) 03:41:39.69ID:TEuj3w0/0
>>702
2022年3月まで日本国からODAを受けたお陰
総額3兆6,000億円
育成は見た目成功、中身駄目駄目ってところですかね
0716名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/03(水) 07:12:27.61ID:eznPp0t60
こんなゴミのような辺境のスレにも五毛部隊が派遣されてんのホント恐ろしいわ
0718名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/03(水) 07:25:04.64ID:XwoS6b/H0
>>709
再うp頼むわ
0729名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/03(水) 11:01:01.98ID:sbLlBNCP0
客室にマイク仕掛けて外のスピーカーで流してるの?
そういえば最近はラブホに仕掛けてある盗聴器が減ってるような気がするな
かなかな見つからなくなったわ
ひと昔前は客室やフロントに仕掛けられてるのがけっこうあったんだけどなぁ
0732名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/03(水) 12:04:33.27ID:kj91Ov5X0
>>730
周さんの事だよ
テープー周
0733名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/03(水) 12:04:54.60ID:kj91Ov5X0
周テープー
0738名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/03(水) 16:43:07.55ID:lzmFzWOP0
胸ちらAI

https://video.twimg.com/amplify_video/1963114811757375488/vid/avc1/720x1280/VbTsxMig3r2iDMid.mp4

https://video.twimg.com/amplify_video/1962723575443709953/vid/avc1/720x1280/1jaryMjl-5Z3X2P-.mp4

https://video.twimg.com/amplify_video/1957457918535847936/vid/avc1/720x960/fB6qmxOooB8TrDkE.mp4

https://video.twimg.com/amplify_video/1953693741069611011/vid/avc1/480x848/0AAK09mDg5ot6Law.mp4

https://video.twimg.com/amplify_video/1943838285329313792/vid/avc1/720x960/DCaPwlkMk4upos04.mp4
0740名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/03(水) 17:25:34.14ID:VMomj7cX0
>>723
これ天才だな
0744名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/03(水) 21:57:09.11ID:ctxuYh1f0
>>742
昔こんなcmあったな
0747名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/03(水) 22:59:10.59ID:brd2ZWoM0
>>720
Gemini先生がお答えします

トヨタ自動車をはじめとする日本の自動車メーカーが、中国企業から技術支援を受けているという事実は確認できません。
一般的に、自動車産業における技術の流れは、先進技術を持つ日本や欧米の企業から、新興国である中国の企業へと向かうことが多いです。
* トヨタと中国企業の協業事例:
トヨタは、中国のBYD(比亜迪汽車)と電気自動車の開発・製造を行う合弁会社を設立していますが、これは技術支援ではなく、それぞれの強みを持ち寄って共同で事業を進めるためのものです。
BYDは電気自動車のバッテリー技術に強みを持ち、トヨタは車両製造技術や品質管理に強みを持っています。
* 中国メーカーの技術力向上:
近年、中国の自動車メーカーは、政府の支援や豊富な投資により、特に電気自動車や自動運転の分野で技術力を急速に向上させています。
中には、日本企業が追随すべき技術も出てきており、中国メーカーが日本市場に進出する動きも見られます。しかし、これは「日本企業が中国から技術支援を受けている」とは異なります。
ご提示の「すでにトヨタなど日本企業は中国から技術支援を受けはじめている」という主張は、現状の事実とは異なる可能性が高いです。
0750名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/03(水) 23:17:09.15ID:Zkxx3yUy0
>>747
中国CATLのプラットフォームを日産やマツダが導入
2025.08.29
ps://biz-journal.jp/company/post_390957.html
ps://biz-journal.jp/wp-content/uploads/2025/08/post_390957_CATL.jpg

・CATL(寧徳時代新能源科技)が電池メーカーからEVプラットフォーム供給企業へ進化
・日本の自動車メーカーが中国市場でのコスト競争力確保のためCATL製プラットフォーム採用
・電池単体販売から統合システム提供への事業転換で自動車業界の主導権握る戦略
0751名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/03(水) 23:17:44.11ID:Zkxx3yUy0
>>747
中国EV市場で勝てぬ「日系勢」――5〜7年回収モデルが崩れるなか、なぜ「現地発イノベーション」が不可欠か
ps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/merkmalbiz/business/merkmalbiz-99621?page=1
0756名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/03(水) 23:31:39.50ID:Zkxx3yUy0
>>747
つまり、従来は「日本の自動車メーカーが中国に技術供与」する構図が強かったですが、今は逆に「中国の先端技術を日本メーカーが採用する」ケースが増えているのが現実です。
0757名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/03(水) 23:32:40.27ID:Zkxx3yUy0
>>747
トヨタが「BYDの技術を採用」で呼ぶ大きな波紋 日本メーカーが中国テックに秋波を送る意味
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/toyokeizai/business/toyokeizai-756502?page=1

1997年に世界初の量産ハイブリッド車「プリウス」を発売したトヨタが、BYDの「DM-i」と呼ばれるPHEVシステムを採用するとなれば、中国のパワートレイン技術も大きなターニングポイントを迎える。

日系自動車メーカーは電動化の対応が後手に回り、開発のスピード、ソフトウェア制御、AI(人工知能)などで中国勢に太刀打ちできない状況だ。
かかるなか、日系自動車メーカーは、中国テック企業と協業を通じてEV市場で勝ち残れる方策を模索している。
0760名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/04(木) 00:05:06.85ID:eWXF6j060
>>755
生成AIがソースwwwwwww
0762名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/04(木) 00:53:06.03ID:7T+t6dAE0
板に添った内容以外無視すれば良い
マウント取りたい気違いはNGぶっ込んどけ
0763名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止2025/09/04(木) 01:35:17.39ID:TfMd8A3B0
>>757
まだEVとかやってるんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況