【にじさんじ】月ノ美兎×樋口楓【かえみと】第434 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
いつもエモに殺されても数日後にはみとかえっち!!とかし始めるけど今回は長引きそう このスレでみとかえっちが成功できたときってありましたか…? 楓ちゃんはお疲れ様ですからね!今こそみとかえ!みとかえっちですよ!ぴょんぴょん 委員長がでろに生えてるかえみとftnr本の存在を知ってしまったらどうなるのか… 最初の実写パートで足が映っていたのは本人なのだろうか? もうライブ終わってから死ぬほど聞かれてそうで申し訳ないのだけど、あったら死生観まとめを、なかったら彼女たちが死生観に触れてる配信を教えてください あんまり言うとあれだし、文字にすること自体が蛇足なのかもしれないけど、オープニング映像の「銀髪の女性」と「黒髪の女性」って「樋口楓」と…………………… >>685
とりあえずでろーんのマビノギレベリング配信と楓と美兎の夏休み後半かな
他にも細かなのは沢山あるけど そのでかでかと映った時計のチョイ前に出てきた時計はちゃんと時計回りなんだけどどう見たらいいんだ >>689
オープニングムービーの階段登って扉が開く瞬間に「樋口楓」の右側に居ないかな、なんか自分の目が勝手に幻覚見てないか不安になってきた >>690
ありがとうございます、見たという記憶はあるんですが詳細覚えてないので見直します
細かなのもなんとなく当てがつくものがあったらお願いしたいです 二人の人影は雑踏映像の方だね
意図的かどうかは微妙だけど確かにほかの人影よりくっきりしてる気がしないでもない >>695
リンクありがとうございます、よみうりはもうレポを読むしかないですね… 恥ずかし〜〜〜!!!レス全部消してぇ〜〜〜〜!!!!!! ところで1/2のかえみとミラティブ期限が迫っておるぞ 幻覚・幻聴は限界民の標準装備だから気にしなくていいぞ
俺も昨日現地でハイカラ浪漫聞いた時に「君死にたまふこと勿れ」とかのセリフ部分が委員長に聞こえたからな ニコニコのアーカイブチケットってまだ買って見れる? >>702
おれもそれ委員長だと思ってた
たぶんミディさんだな
>>703
うん 全体的に早回しだけど、逆再生のとこと順再生のとこと両方混じってそうな
雑踏の中から現れる2人組は確認できた ありがてえ
ニコニコに一銭も捧げてないのが人生の誇りだったけどもう我慢できねえ イベンターとしてのニコニコはエンタメノウハウの塊やししゃーない つまりみとちゃんと一生を添い遂げる覚悟はできてますっていう報告映像だったということでいいのか? 円盤出るかもみたいなこと言ってなかったっけ ただの願望かな ベンチャーが頑張れば円盤は出る
2ndLiveももう話あったりするのかな つまりみんなでいちからに買うから出せ圧をかけろってことよ 円盤の匂わせ方はいつもの伏線の感じだから確実に出るぞ レベリング雑談2でふぐちりの話題が出てたんだな
この二人お互いと話したこと覚えすぎでしょ 14日の配信は良いからかえみと大阪デート楽しんでという気持ち みとかえっちの予定が入って配信できるか怪しいってマ!? 本当ですよ!1日中みとかえっちででろでろにしたります!ぴょんぴょん! 大阪で仲間と過ごす貴重な機会だし配信休んで、あわよくば後日イニエスタで虐殺して欲しい 委員長は6月くらいまでの楓ちゃん関連の会話の内容ほとんど覚えてないイメージがある なんとなく配信中の出来事は忘れがちだけど、配信外で通話とかした事は覚えてそう みとちゃんは覚えてることと覚えてない事の差が激しいというか…
最近は自分の挨拶すらよくトチるようになってきてるし 少なくとも楓ちゃんの感情が揺れた瞬間は大好きだろう >>701
命に嫌われてるでまだ死んでたけど
正月かえみとミラティブでなんとか生き返ったぜ TS一生見返してるわ
みと夏手紙朗読後もそうだったけど 美兎って感きわまると早めにはけるよね 弱い部分を見せたくないのか お辞儀後のダッシュが感情… 落ち着いてきてやっと最初から通しで全部観れたけど、やっぱ命に嫌われている。だけ選曲おかしいわ
セトリ並べてみるとこれだけ異質だし、何より月ノ美兎にこれを歌わせようって普通考えないでしょ
実際やられてしまうと納得の選曲なんだけど…原初の限界民強すぎる まるで映画のワンシーンのような
歌い終わったあとのヒロイン感半端ない 現地は後ろの方だと見辛かったとかあるかもしれないけど
生ライブ二人の声が想いが本当に全身に響くから2回目があるなら現地を薦めたい
お金かかるし遠いから時間もかかるし放送でいいんじゃね?とライブ前一時期考えてたけど間違っていた 「かえでちゃん。ありがとう。」
たったこんだけの言葉なのに聞き返す度にやばい… TSでじっくり聞いたけど去り際の委員長の「いつもの」挨拶とその後の感謝の言葉も
その後の「楓色の日々、染まる季節」って曲紹介するでろーんの声も感情が溢れてる
あと言葉や声もそうなんだけど「ありがとう」って言った時
二人は向かい合っててでろーんは委員長の深く頭を下げてるのが実際に見えてるんだよな
名前を呼ばれた時は「はいはい」って軽めの返事をしてたのに「ありがとう」を言われた後は絶句してる
それがクリスマスのときにプレゼントを渡された時の反応と重なってもう感情になるしかない 俺もいまタイムシフト見てる
ここはかえみとスレだからかえみとパートの話ばかりになるけどdreamtriangleもめちゃくそエモい…
初だしの2番とかCメロとか特にやばいわ 画面の前で見てるだけでもう最初から泣きそうだったから現地勢の感動凄いだろうなぁ
俺も行きたかった というかフル初披露曲の後半部分がことごとく素晴らしい出来なのすごくない?
関わった全ての人の功績だわ kemt好きだね(笑)とか考察好きだもんね(笑)とか言っといての102とか112だから何考えてんだってなる 現地いてヤバかったのは円陣の声だなぁ
マイクもスピーカーも通さないライバーの生声聞こえて頭おかしくなりそうだった
よみランででろーんのリハの声は聞こえてたけどあれは分厚い壁貫通した後だし 円陣の声聞きたかったなあ
BDに楽屋裏トーク入れて売ってほしい https://youtu.be/ywfSlgOThMc?t=849
ここででろーんが命に嫌われている。口ずさんでる
みとちゃんがツッコんでるのはネタバレ気にしたのかな 会場で円陣の声は何となく聞こえたけど内容まではわからなかった 樋口P強すぎない?
匂わせ天才ってもう知ってるけどまさかライブもここまでできる 曲の前後に過去の音声流すなんて想像できないよ…(他アーティストのライブでそういうのはあるけどまさかVのライブで…) 演出本当にうまいわ 楓ちゃんに惚れ直したみとちゃんがポタクにマウントとろうと軽率にLINE晒ししてきたらどうしよう 委員長の最後のセリフは
(生きていてくれて)有り難う
っていう意味だったんだろうか
もうわからない ライブのセトリとかを考えたがってたみとちゃんが昨日の完璧なセトリとか演出を目の当たりにしたらそりゃもうでろでろですよ みと夏手紙でのありがとうに対するアンサーにも思える(よく言われてるけど) 短くて簡潔ででも深くて最の高 灰になった
視覚的だけでなく精神的な意味でバーチャルライバーだからできるライブだったの凄くない? 樋口楓だったからこそできた楓と美兎が歌う選曲と演出だったなって思う
委員長の去り際だけはでろーんの思惑すらも乗り越えてきたものだったかもしれないと思うともう感情になる 先輩は20日までライバー活動とプライベートで予定が詰まってるって言ってたからね かえりん2人で東京急行したのか
それともでろは大阪スタジオから出演で先輩だけ東京に行ったのか… みとちゃんが大阪にしばらく滞在。でろは東京、大阪間反復横跳び余裕マン。
後日談か観光イニエスタお願いします。 当たり前の反対を素直に言えるちっちゃいのにかっこいい相棒 ts周回しながら楓色の日々のギターリフエモ過ぎるなぁって見てたんだけど、
美兎ちゃんの「ありがとう」ってこの歌詞踏まえたものだったのかな
落ちサビ前から書き出してみたらちょっとヤバかったんだけど
私はいつまで私なの?
だけど 今は
にじ色に輝いた 掛け替えないこの日々が
あたりまえだった毎日を「ありがとう」へと変えた
鏡に写った私はまだ笑ってるよ
楓色の日々 染まる季節
いつ死んでもいいと思っていたでろーんが、にじさんじのvtuber活動を通して、命に嫌われているで歌ったように「生きて 生きろ」と変わった
それを楓色の詩の中では「ありがとう」へ変えたって言ってて
だからあの「ありがとう」にはもっと沢山の想いが乗せられてるんだなって
あの曲間で美兎ちゃんからでろーんに「ありがとう」を渡したっていうのがなんかもう色々感情すぎて
もううまく言語化できない バーチャルの存在が特別なものではなくなり
樋口楓も月ノ美兎も過去のネットミームとして徐々に忘れ去られていき
数年後
どこか聞き覚えのある声の女が、2度目の1stライブの決行を宣言する
ってあたりまでプロデュースしてそう 14日の予定が怪しいのは委員長が観光予定詰め込みすぎた説を唱えていきます 関西スタジオから収録であって欲しいけどライブ翌日に案件こなせる樋口楓マジで強すぎる 14日の夜の予定がみとかえっちだから怪しくても仕方ない 先輩も18時過ぎからゲーム配信か
関係者やライブ観てたライバーの配信を全部チェックしておきたいのでしばらく忙しくなるな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています