トップページ にゃあ(仮名)
1002コメント286KB
【ケモノ】ケモキャラ・動物キャラ総合【にゃあ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前はまだにゃい2021/01/08(金) 22:21:48.43ID:EgYCLgue0
なんかかわいいケモい子希望!

・ 同人で言うケモノのやつ。ちっちゃい子メインに別にちっちゃくない子までうぇるけもです
・ えっちでなくてもいいです
・ 自分の振ったネタに返事なくても泣かない
・ sage進行だとあんま目立たない感じでいいと思います
0003名前はまだにゃい2021/01/08(金) 23:17:48.18ID:Av1UVCByM
ケモロリとケモショタに囲まれて余生を過ごしたい
昔は生物化学的アプローチしかなかったが最近はVRARが出てきて現実味が
0004名前はまだにゃい2021/01/09(土) 01:48:19.56ID:aL1+RKcX0
ここは現状だと即死判定はほぼないに等しそうだな・・・
0006名前はまだにゃい2021/01/09(土) 12:40:44.37ID:K3qDFwtv0
>>3
もっとちっちゃいのを肩の上や腕の上にうまく乗っけるにはどうすればいいかずっと考えている
一般の人にはナ〇シカの〇トが再現できると偽って売る予定
0007名前はまだにゃい2021/01/10(日) 03:15:36.94ID:KPgTg8y7M
ナウ◯カのテ◯はふつうにかわいくていいと思うのだがどうしてもパックのイメージが…
0008名前はまだにゃい2021/01/10(日) 07:43:15.71ID:09WTtX/A0
>>7
パックってリゼロの猫だよな……イメージ?って数秒考えてから思い出した
そうかジーンダイバーのパックか!
年代は離れるが似たようなサイズのケモで被ってんだなパック

余談だけど「ハル」って名前も女の子で被る
ビースターズのヒロイン兎
ぎんぎつねのロリ神使狐
猫の恩返し主人公猫
同居人はひざ、時々略の主人公猫
0009名前はまだにゃい2021/01/10(日) 21:24:10.10ID:O2jJ0Thf0
神使のハルちゃんはあんなにもふもふかわいいのにイラストが少なかったのはなんでだろう
あのちょっとうっとうしい感じの性格だろうか
着太りする(または脱いでも太い)せいだろうか
0010名前はまだにゃい2021/01/10(日) 22:04:07.60ID:6l0urITpM
最初に太い疑惑がついちゃったのが尾を引いてると思う
水着かお風呂かすっぽんぽんイベントを早々に入れるべきであった
0011名前はまだにゃい2021/01/11(月) 03:00:56.54ID:f8eXrO3r0
神使とか精霊とか生身じゃないキャラは脱いだり洗ったりする必要が無いからなんだか物足りない
0012名前はまだにゃい2021/01/11(月) 08:14:12.28ID:VU6jjXwG0
メンタルお子様な子なので太くても別にいいけどね
いわゆる剥いたあとどう描いていいかよくわかんないというのはマイナスではあるかな
ちんちんついてるかどうかレベルにまで行くとどっちでもいいって割り切れるんだが…
0013名前はまだにゃい2021/01/12(火) 00:56:54.26ID:NBOklShr0
ハルちゃんって名前のケモって一緒にいたくなるというか結婚したくなる感じの子が多い気がする
0014名前はまだにゃい2021/01/12(火) 08:57:34.26ID:HQZFMRXpM
女の子のビィくんはけっこう好きです
ちんちんぺろぺろするかどうか程度の違いしかないのですが
0016名前はまだにゃい2021/01/15(金) 09:41:46.62ID:gWLMYYIsM
Biomutantがまだ発売されていないことを知った
ケモ要素のあるゲームって完成しにくい?
0017名前はまだにゃい2021/01/15(金) 21:25:55.98ID:+OnS/mzy0
ゲームといえばポケモンスナップの新作の発売日が決まったそうな
0018名前はまだにゃい2021/01/16(土) 08:44:41.19ID:aco/Yn0W0
【エースバーンうらない】
あなたはエースバーンを見たときどこに目が行きますか?
胸 → あなたはエッチです
股間 → あなたはヘンタイです
0020名前はまだにゃい2021/01/16(土) 15:30:15.29ID:6aTQrWGzM
下はなにか穿いてるのかなと思えるが上は「おっ、ハダカか!?」って思っちゃうのであの配色した人は罪深い
いや罪そのものである
ギルティである
0022名前はまだにゃい2021/01/16(土) 21:39:39.29ID:6h4lIM2vM
あれは割とマジに伊達と酔狂で作ってるゲームだからなあ
0023名前はまだにゃい2021/01/17(日) 09:17:56.62ID:yA37heQU0
>>18
よかったまだエッチだった
公式絵だからあるはずもないのに探してしまう高低差
0024名前はまだにゃい2021/01/17(日) 20:27:36.67ID:0bpLhYys0
https://kumo-anime.com/assets/character/c6.png
女子高生がドラゴンの卵として転生したら現地の冒険者に見つかって捕まり、
ペットとして王家に献上されたところ恋人含め元の世界のクラスメイトたちが人間でいた、という
青少年の皆様のちんちんぐにょんぐにょん曲がりそうな経歴
ドラゴンとしての名前はフェイルーン
0025名前はまだにゃい2021/01/17(日) 23:29:13.98ID:alQK5bnOM
>>24
これ見たときからずっと、色合いと垂れ耳とタテにつぶれたかわいい感じのものに既視感があって考えてる
…いやスティッチではない
ではない、と思う……
0026名前はまだにゃい2021/01/18(月) 07:30:00.35ID:PPIJEFsz0
このキャラそのものを見たのでは
けっこう前からいるよこれ
0027名前はまだにゃい2021/01/18(月) 14:51:53.41ID:Ekflp3FvM
>>26
違うと思うけどなあ…でも自信もないなあ…
身長低い子がもっちもち垂れ耳を片方半分だけかき上げる仕草とか大好きなので、
なにかのなにかを見たときと混同してるのだろうか…
0028名前はまだにゃい2021/01/18(月) 20:40:21.94ID:nZek9Sah0
>>24
これは是非フモフモしたい、匂いを嗅いでみたい
0029名前はまだにゃい2021/01/18(月) 21:13:21.84ID:Y6M3nu5N0
マスコット系の子竜はハズレがないからもっと増えて欲しい
雌設定でも雄設定でも性別不詳でももれなくエロい
0030名前はまだにゃい2021/01/19(火) 14:47:15.08ID:QAb+I5Gp0
物語が進んだら人間化するっぽい、なら最初から猫耳奴隷にしとけばいいのに
そのうち主人公の蜘蛛も人間化するんだろ
0031名前はまだにゃい2021/01/19(火) 20:35:19.96ID:DOqYOt2s0
>>30
他人が何か楽しそうに話していることに参加しても、なんか自分のあとですぐ終わるなあというような自覚ってあるもんなんですかね
0032名前はまだにゃい2021/01/19(火) 22:22:03.58ID:QAb+I5Gp0
こんな過疎スレで言われてもね、批判コメントに反応するくせに批判先の擁護は一切なし
噛みつくぐらいなら無視して話続ければいいのに、人数がいれば反発意識で盛り上がるんじゃね?
0033名前はまだにゃい2021/01/20(水) 01:35:23.24ID:Rg58Tqrl0
ワーフリにもファフという自称マスコットの仔竜いるな
ライトに対抗心燃やしていた
0034名前はまだにゃい2021/01/20(水) 09:20:09.45ID:6nWsda1Q0
>>31
個人的に無謬さんと呼んでいる
話題になったモノやコトに対して「違う!これにはこんなに悪いことがある!」って、ちやほや話題になってるその場でわざわざ口に出して言っちゃう人…
いや、完璧じゃないのも好みに合わないとこがあるのも、そんなん知っとるがな…
0035名前はまだにゃい2021/01/20(水) 09:56:10.86ID:rNvID4YnM
最近だとマイリトルゴートで見た
もともと自分たちのものではなかったものを
自分たちの文脈や領分で非難してはイカンですよ
ローカルな愚痴と間違えてうっかりやりがちではあるんだけども
0036名前はまだにゃい2021/01/20(水) 10:41:51.25ID:xTij4wy60
逆になろう系で人間化しないマスコットっているの?
0037名前はまだにゃい2021/01/20(水) 20:21:11.19ID:skyAaXPEa
どんなケモでも人間化する可能性はあるんだから覚悟の上で追っていくしかないと思う
あくまでマイナージャンルだし一々腹立ててるとこっちが保たない
0038名前はまだにゃい2021/01/20(水) 23:57:43.30ID:BiOzl/ZU0
不味い店に入ったら意見言わずに黙って消えるのが日本人だからな
あえて意見言う人に対しての理解はどうしても得られにくい、日本にいる以上
0039名前はまだにゃい2021/01/21(木) 01:19:11.10ID:wPtWF35S0
理解されるかどうかはその批判の妥当性によるものであって、日本かどうかの問題ではないと思う
・不味い料理が美味くなる→明確な改善点(不味いままが良いと言う人はいない)
・ケモが人間化する→好みの問題(ケモのまま、人間化、どちらにも支持者がいる)
前者は批判意見を言っても理解を得られるだろうけど、後者は無理だろう
0040名前はまだにゃい2021/01/21(木) 07:55:03.91ID:eEzH1cnh0
カップリング論争と同じなんだよね
自分で「批判」と言い換えちゃってるけど、これは実は正当性のないただの愚痴で、つまり出す先は考えないといけない
この場合非難されるのは「無理解」なもともとの作品ではなく「無遠慮」なあなたである
0041名前はまだにゃい2021/01/21(木) 08:00:28.87ID:eEzH1cnh0
だもんだから、「蜘蛛のアニメ面白くねーな」という流れの時に「しかもヒト化するしな」だったら賛同を浴びたと思う
ケモノのあり方・扱われ方に絶対の正解があるわけではないことが影響しているのだが、まあ、もともとそんなものだろう
0042名前はまだにゃい2021/01/22(金) 01:25:11.76ID:Eu+TLAca0
結局 >>37 なんだよな
それ以上を求めるなら自分で作るしかない
0043名前はまだにゃい2021/01/22(金) 05:52:00.64ID:UvEh5BAfr
ファンタジー転生物が多いおかげでケモキャラがぼちぼち出るのは
おこぼれを授かる感じだがありがたい
話のほうはあまり性に合わないが
0044名前はまだにゃい2021/01/22(金) 05:57:12.81ID:Wdebo6710
たまーにコミック版でイヌネコドラモフ好きな人が力入れて描いてくれたりするな
全然興味ないっぽい人がすごい適当に描いてる(またはほとんど出ない)というパターンもあるが…
まあ漫画だと意外と描くのめんどくさいしな人外キャラ全般
0045名前はまだにゃい2021/01/22(金) 08:13:28.37ID:Ad2SttMpd
原作では「獣人」ってだけの説明でケモ度は作画の裁量に任せるってのはよくあるね
ゴブリンスレイヤーの漫画はどれも作画大当たりだけどその点は残念
獣人にパットフットってルビ振ってんだからせめて手足くらい肉球に描いて欲しいもんだ

良い例だと、日本へようこそエルフさんの漫画は猫族が素晴らしいケモ度でモフモフで上着しか着ないタイプ
作画の動物好きがとても観て取れる
0050名前はまだにゃい2021/01/23(土) 02:58:29.56ID:kpsx/NEr0
カップ野菜味噌汁にめっちゃ野菜入ってた
0051名前はまだにゃい2021/01/23(土) 02:59:22.95ID:kpsx/NEr0
誤爆だった
みんなちょっと美味しいもの食べよう
0053名前はまだにゃい2021/01/23(土) 03:56:38.67ID:lFbWUncO0
うわ懐かしいこれドラガリに出た時4匹集まってピップルピップル言いながら真ブリュンヒルデ脳死でしばいてた鬼畜野菜か
0055名前はまだにゃい2021/01/23(土) 11:34:02.89ID:+xrEQG2BM
>>48
システム上、容量を128kBに収める必要があるゲームだったらしい…
ケモ絵全振りその他ぶん投げ不親切なのはそのせいか…
0056名前はまだにゃい2021/01/23(土) 11:54:48.13ID:kpsx/NEr0
完全趣味じゃなく生活費の足しにしたいなら今からでいいのでUnityで作り直すんだ
それならきちんとした「レトロ風のゲーム」になる(日本語も通るし別紙説明書もいらない)
本人には山のようにアドバイスとクソバイスが来てるっぽいのであとは省略
0057名前はまだにゃい2021/01/23(土) 15:54:17.93ID:d8ADcfir0
見た感じ無料のブラウザゲームだもんな、処女作もあってか期待もでかかったんだろうけど
支持してくれてたはずの人達にも買って貰えないと人間不信になってしまう
まぁ5年と数十万かけて無料で公開した鳥RPGとか完結まであと10年はかかるTAIGAとか
バカみたいな時間と労力かけて報われなくてもなお作り続けてる人もいるから頑張って欲しい
0058名前はまだにゃい2021/01/24(日) 00:44:31.61ID:ACLBe8540
ゲームって絵以上に求められる知識のハードル高過ぎるし承認欲求のコスパも悪い
0059名前はまだにゃい2021/01/24(日) 09:05:23.81ID:M2JF71D00
文字通りお金払ってでも欲しい「○○の人」の称号を結果的に得たわけなので頑張って欲しいところではある
あと現時点では敢えてレトロ表現制限かけてるPICO-8じゃなくて他の使っとけ
0061名前はまだにゃい2021/01/24(日) 12:01:54.12ID:6+yGVv1z0
見た目がドラゴンでも中身人間というのは視聴者目線になれるから何気にうまい設定だな
転生ものが増えた結果主人公自ら人外に転生するのも増えてきたな
転生したらドラゴンの卵だったもそのうちアニメ化しそう
0062名前はまだにゃい2021/01/25(月) 09:52:29.86ID:i8NM6cXGM
Google Discoverの興味項目に「ファーリー・ファンダム」があった
ケモノというぴったりの日本語項目はないのね
フォローしたらなんかケモいの流れてくるのだろうか
ケモロリとかケモショタ(5等身以下)とかferal(できれば動物まんこじゃないやつ)とかカスタマイズはできんのかいのう
0063名前はまだにゃい2021/01/25(月) 21:05:18.93ID:fnGz/bq10
5等身といえば、大陸でわりと見かける4〜5等身くらいのぷにすべショタドラ少年は源流があるんだろうか
0064名前はまだにゃい2021/01/26(火) 03:07:10.42ID:+CcRVRgW0
妖怪ウォッチ配信されてたから観たけどさとりちゃんかわいいな
学園になってからゴロミちゃんやブルポンみたいな猫妖怪くらいしか見かけなくて寂しい
ちょいちょい犬ケモも出てるんだが
0065名前はまだにゃい2021/01/26(火) 04:39:25.16ID:/Do2ZgRr0
さとりちゃんはもちもち豆パンみたいな外見と声がたいへんよい
エロいこと考えながら近づいてオーバーヒートして倒れたところをぷにぷにしたい
0066名前はまだにゃい2021/01/27(水) 21:50:39.50ID:xpXoyhp20
いやあ新しいアニメ見るだけで精一杯
時間100倍くらいほしい
0067名前はまだにゃい2021/01/28(木) 19:27:14.88ID:YUYVN9910
リゼロの獣化フレデリカのエロ絵が一つもない
0068名前はまだにゃい2021/01/29(金) 08:37:26.68ID:bIWKjzPr0
サ・タちゃんかわいい
ttps://gyao.yahoo.co.jp/episode/60093a98-e6d3-46b7-9e26-1ee6d3a4c37a
0070名前はまだにゃい2021/01/29(金) 19:19:05.69ID:Pi/WKgsi0NIKU
普通の女の子に戻りたいは1年くらいで戻ってくる
0071名前はまだにゃい2021/01/29(金) 21:27:40.53ID:vQsm02ly0NIKU
「ピカチュウしかいない部屋」がちょっとだけうらやましい
0072名前はまだにゃい2021/01/29(金) 21:37:20.93ID:9Y+Tj4K2MNIKU
このスレの人はもっとかわいいもの作れるでしょうに
0073名前はまだにゃい2021/01/30(土) 03:34:02.35ID:vmTlRICv0
3話でフェイルーンの違和感が分かった。動きがネコ寄り過ぎるんだねコレ
いや、ドラゴンぽい動きとはなんぞやという話になるんだけど
0074名前はまだにゃい2021/01/30(土) 11:23:47.84ID:NLy+TahCM
この世にはいぬっぽいドラゴンとねこっぽいドラゴンがいる
個人的にはうさぎっぽいドラゴンがいて欲しい
0075名前はまだにゃい2021/01/30(土) 19:20:52.28ID:DPRHexUIM
ドラクエ11Sを一応クリアした(クリア後の冒険はまだ)
魔王の骨ドラゴン体がこっちの仲間をぱっくんしてくちゃくちゃしてペッする今風なドラクエだった
いっそ飲み込んでくれれば面白かったのに
0076名前はまだにゃい2021/01/31(日) 08:14:09.32ID:t5wh70270
>>72
文章でなりきりとかでかわいいの出すのは吝かではないけど、実際のリアルタイム声出しでかわいいの出すのはしんどいです
もしショタドラに転生したら柔軟や精液回復20倍とかの前にかわいい声のパッシブとりたいです
0077名前はまだにゃい2021/01/31(日) 20:32:50.29ID:a+hmdk8KM
ケモショタになれたらケモロリな子とえっちだけして過ごしたい
0078名前はまだにゃい2021/02/02(火) 22:06:27.10ID:dY9qJnEX0
>>74
いいよねうさぎ
安易だと言われようがうさぎかわいい
0079名前はまだにゃい2021/02/03(水) 12:51:14.19ID:CK406MeX0
>>74
つくるんや

パッと思いつくのは漫画シロンあたりか
0080名前はまだにゃい2021/02/03(水) 21:38:14.63ID:w4/o437mM
シロンと名のつくドラゴンに心当たりが1体しくらいしかいないんだが…
0081名前はまだにゃい2021/02/04(木) 08:37:44.36ID:S9n2f4++0
いぬっぽいドラゴンはホワイトドラゴンのシロちゃん思い出す
0082名前はまだにゃい2021/02/04(木) 09:39:56.44ID:WMRmY2BYM
ハクメイとミコチのアマプラ公開が終わってしまった
次シーズンがあればどうぶつ出番2割増しくらいでオナシャス
0084名前はまだにゃい2021/02/04(木) 21:33:23.24ID:/qdXSXb8M
>>81
思い出したように出番がちらっとある感じなのがつらい
あともしアニメリメイクする際はもうちょっとオトコノコっぽい声でお願いします
0085名前はまだにゃい2021/02/05(金) 03:56:15.46ID:tN0mgyF70
シロちゃんくらいになるとえっちな気分より罪悪感のほうが先に出るな
えっちなことちょこっと興味あるよ的なオーラみたいなのが欲しいw
0086名前はまだにゃい2021/02/05(金) 09:22:10.64ID:vFER4aZgd
無知なシロちゃんのおちんちん弄って精通させてあげたい
0087名前はまだにゃい2021/02/05(金) 16:53:53.16ID:dqmnpoIA0
バレンタイン特設コーナーでなんか丸っこいトリのキャラを見かけて
ttps://i.imgur.com/OhQOYj5.jpg
なんだ新しいトリキャラやる気あるんじゃんたまにはディズニーいいことすんなと思って手に取ったらド〇ルド・ダックと書いてあった
………あーこの頭のとかあーそうだなこのあーズートピア終わったあとくらいにやってた3頭身くらいのチビキャラデザインのときも騙されたんすよ俺
0088名前はまだにゃい2021/02/05(金) 21:39:22.50ID:dGesPKFwM
バレンタインはたまにかわいいのがある
誰がどういうコンセプトで選ぶのかちょっと悩むが
あげる先がそういうの好きとかじゃないよね…?
0089名前はまだにゃい2021/02/06(土) 06:19:45.33ID:ZkYyVUga0
もらうならこういうのがいい
ttps://i.imgur.com/J0aEbzB.jpg
中にネコの形やネコ印刷したのが入ってる
0090名前はまだにゃい2021/02/06(土) 07:31:59.81ID:lm0+wrcl0
今年もバレンタインデーの季節がやってきた
自分も雄雌問わずチョコあげたいケモキャラ居るんだけど、動物にはチョコ厳禁という…
0091名前はまだにゃい2021/02/06(土) 13:36:04.79ID:0j0MtwlK0
チョコといえばルカリオなんだよね
ルカたんからチョコ貰いたい
0092名前はまだにゃい2021/02/06(土) 17:30:27.23ID:2307hdBv0
ポケモンはカレーやケーキ食べてるし肝臓や腎臓も擬人化されていると思えばよし
動物の中にはラーテルのように人間以上の耐毒性のある肝臓をもっているのもいるけど
0093名前はまだにゃい2021/02/06(土) 20:17:56.36ID:qydwhSur0
どうぶつの森の「どうぶつ」はケモノの姿をした人間なので
普通に人間の食事を摂れる模様(たぬきち・しずえ等のNPC以外は下半身丸出しだが)
0094名前はまだにゃい2021/02/06(土) 22:30:37.66ID:mCaSB1lL0
動物は全身毛むくじゃらだから下半身丸出しでも恥ずかしくないのかな
0096名前はまだにゃい2021/02/07(日) 06:22:18.56ID:7uhpTP650
毛並みを見せるのがエチケットとリリ姫さまも言っておられた
0097名前はまだにゃい2021/02/07(日) 10:17:15.87ID:Gs1M32jT0
どうぶつの森の住人同士の会話からして普段から履いてないという自覚はあるんだよな
つまり恥ずかしくないという
0098名前はまだにゃい2021/02/07(日) 13:10:34.74ID:xeZc8l8J0
アニマル惑星とワンニャン時空伝ではドラえもんが猫耳つけて獣人のふりをするけど
全裸なのを前者では指摘されず、後者では笑われるだけだったな
文明が発達しすぎてそういう人もいるで済むんだろう
0099名前はまだにゃい2021/02/07(日) 13:22:00.74ID:nKY6aEgt0
ここに住むどうぶつは下は全部脱がなくてはいけないんだなも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況