【ケモノ】ケモキャラ・動物キャラ総合4【にゃあ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんかかわいいケモい子希望!
・ 同人で言うケモノのやつ。ちっちゃい子メインに別にちっちゃくない子までうぇるけもです
・ えっちでなくてもいいです
・ 自分の振ったネタに返事なくても泣かない
・ sage進行だとあんま目立たない感じでいいと思います
前スレ:
【ケモノ】ケモキャラ・動物キャラ総合3【にゃあ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/meow/1630318281/ >>257
正直言ってガチホモは無理だけど、こういうマスコット的なキャラクターのエッチな絵は余裕で抜ける (R-18Gは除く) >>264
一枚目でも余裕で致せる、原作も十分エロいやんけ!
プリパラにこんなキャラいるなんて全然知らなかったしマスコットケモナーフォローしてアンテナ広げないと駄目だな >>269
振り向いてくれる演出がたくさん入れてあったり、
攻撃リアクションがしっかり用意されてるのがいいね
関係ないけど、カービィディスカバリーでワープスターで移動中にこっちに手を振ってくれるのも良かった
これからは、実社会でロボが活躍する場面も増えるだろうし、
画面内のキャラが画面の前にいる人間を認知してるような動きをするのが、より一般的になるかもしれんね プリパラがどんなアニメかはこれ見たらなんとなく分かるよ
https://youtu.be/MH_FoRjT77o >>261
imgurで18禁判定されてるのはイタチが御立派なせいだろうか… >>261
ハクメイとミコチはオッシャレーな服を着るどうぶつ(たまに裸)が見れる作品という認識 >>275
初めてケモナー向けの画像見たときの背徳感をビンビンに感じてとても良い 怪人開発部の黒井津さんにトチオンガーセブンがゲスト出演していた。
https://i.imgur.com/OpJStMA.jpg
なぜかオフィシャルより黒みが強いけど。
つか、エンディングの紹介やめろwww 今度のプリキュアはわかりやすい
hhttps://precure-web.com/delicious-party/assets/img/character/p_pamupamu.png
https://precure-web.com/delicious-party/assets/img/character/p_menmen.png
ttps://www.toei-anim.co.jp/tv/delicious-party_precure/character/energy1.php シズクはんさんはネタバレがないかわりに画像もないんだ 次の妖精すげーシンプルだし龍いるんだな
ヒープリみたいな動物系好きだったから嬉しい 一応くるるんもアザラシだし動物モチーフ続いてる方
コメコメメンメンときてパムパムなのはパンパンだとえっちしてるみたいだからか…? https://pbs.twimg.com/media/FI1NoowaIAAlLB0.jpg
どのバージョンのチョコボを見てもチョコボだと答えられるこのスレの人みたいなほうが特殊っちゃ特殊 エフィリンかわいいけどブラボー、ブラボー。 さすがは星のカービィ。よくぞ >>292
チョコボがイマイチ有名になれなかったのはどうしてなのだろうかと考えることはある
あとウッドストックのほうが難しいんじゃないかなあ 偽エフィリンとか絶妙に不穏な感じも出ててシャレになってないからやめて(切実)
一頭身勢に隠れがちだけどカービィってドロッチェとか下僕さんとその彼女とか地味にケモい子多いんだよね…アニカビにもめっちゃ好きな魔獣いるし
ビースト軍団には頑張ってもらいたい スヌーピーのアニメ見ると結局一番可愛いのはウッドストックだと気づく >>294
チョコボに限らずあらゆるキャラクターに言えることだけど、
オファーを待つんじゃなくて、自分から積極的に売り込まないとだめだ
業界のことは全くしらんけど、微妙な人気のキャラってキャラを売り込む努力をしているようには全く感じられないんだよね
公共利益のポスター類とかお菓子・日用品のパッケージとか売り込む場所はいくらでもあるのに
売り込んでる気配が全くない キャラを売り込むにしても金がかかるし
会社のトップあたりから許可が出ないと難しくないか ピクサーのレッサーパンダ、劇場公開中止してディズニープラスで公開かよ。
ちょっと見る気が減退した。 日本のディズニープラスはDアカウント必須って時点で無いわ >>304
今はいらない
公式HPからのクレカPayPay払いかスマホのアプリストア課金で行ける >>303
先着20名\11,000の直筆色紙&サイン本のセットはすでに売り切れか
人気あるなぁ >>303
概念知ってる人にはものすごくわかりやすいヤな名前のステッカーだな 動物に発情する人間なんてこの世に全く存在しない(法的前提)だからぜーんぜん問題なし
万一有名になろうものならあっという間に破壊されるからあんまり目立つ事はして欲しく 最近ぷく天作者の竜山氏がハッスルしてるな
まさかぷく天新作が? ケモセーフで調子に乗ってると規制されそうで怖えなぁ 「人間ではないので性器を描いている」だと正直めんどくさいのだが実際は「人間ではない。性器を描いていない」という独立2項なので
「人間で、性器を描いていない(完全白塗り等)、劣情を煽るかもしれない」と同じ程度のヤバさである
煽ると悪目立ちする(お気持ちが飛んでくる)以上の公権力上の余分な心配はないと思われ 肌が青色だったり人外色だと乳首出せるのはマギでやったけど
それはモン娘でも言えることで別にケモの特権ってわけでもないもんなぁ
ケモセーフってのはケモだから性器描けるって意味じゃなくてどちらかというと
ケモだから性器を描かなくても文句言われない=裸にモザイクや白い光入らないって意味かと
人間だと白い光が必要だったり性器の描画がそもそもなかったりすると「ガッカリした!」「希望を絶たれた!」って声が出るけど
ケモだとそれがあまりない、むしろ「美術的観点から描画されてないだけで本当はそこに性器はある」って見方をする人が多い
そういう描画されないという選択肢を人間を描くより強気に取れる表現法こそがケモセーフの特権ではないかと自分は思う >>316
なるほど
例えば進撃の巨人で獣の巨人以外は見たいわけじゃないが、何もないと何となく違和感を感じる
ケモノキャラは小さい時から何も描写されてないことに見慣れているから違和感が全く無い
だからこそ初めて生殖器の描かれたケモノをネットで見たときは衝撃だった 流れ的に1ミリも関係ないしみんなにも全く関係ないけど、ケモエロなりきりでン年間ずっと抱いていた違和感がやっとはっきりわかった
俺は最初から最後までずっとケモキャラでいたくて、ケモキャラとしてほかの人やキャラに会って会話とかエッチなことをしたりやり損ねたり待ちぼうけしたりしたいんだよ
舞台を作って打合せしてケモエロ演劇をしたいんじゃないんだよ、その需要と希望があることは理解するけど(しかも効率的で悲しみも少ない)、自分がやりたいことはそれとは違うんだよ…
うん誰かに話せて気が済んだのでお話の続きどうぞ 悪いことじゃないんで別にどことは言わないけど、ログイン型のチャットサイトなんかがその打ち合わせ演劇型の文化だね
ケモノキャラ自身が打ち合わせに来てるというふうには考えられ…ないんだろうな…難儀だな 一番上の国旗はどこのだろう?
似てるけどタイでは無いな それは所謂レズホモバイトランス的な意味のシンボルマーク的なアレっす トランスジェンダーフラッグ
でググってみ
つまりそういう絵だ レインボー・フラッグ
→レインボー・ダッシュが担ぎ上げられる
トランスジェンダー・フラッグ
→ニンフィアが担ぎ上げられる 人種問題にせよセックスマイノリティにせよケモノとの相性良すぎやな むしろポリコレうるさくなりすぎて今じゃケモノでも
ロリショタ描くと噛みつかれる時代になってる 参考
リアル雌犬を二本足デザインにしたら児○ポ○ノだと炎上した絵
https://i.imgur.com/QDJXmfs.jpg そりゃそうだ
色が黒いから人間ではないなんて昨今誰の支持も いまやそれこそ"なんでも"文句を言えるようになったからな
furryとかいうマイナー潰せ!的なノリでブッ潰されてる 正直ケモだからオッケーは欺瞞だとツッコまれたらうまく返せないよな
骨格が人間そのものなら特に 四つ足は聖書でも法律でも禁止されてるので更に肩身が狭い 名前は伏せるけどフォロワーにOnlyFansを規約違反で追い出された人いた…
描いている絵が「獣姦」に該当したのが理由らしい
四足ケモも描く人だからこれが原因なのかなと思ったけどちょっと厳しすぎじゃないですかね 本当に自由にやりたいならプラットフォームを自分で作るしかないってことだな
表現の自由は公権力が禁止しないってだけで、場所を提供する側にはルールを作る自由がある 西洋さんでは獣姦は殺人や麻薬と同様の禁忌だから仕方ない
放置するとそのサイトで海外クレカ決済の許可が降りなくなるし運営上も致命的
私たちが殺人 "だとしか思えない" 場面に遭遇したとして「いやこれは人間扱いしていないので我々の基準では人を殺したとはみなしておらず〜」とか言ってる奴がいたとしても通報して終わりだろ
社会と常識と禁忌ってそんなもんだ あっちの人の考える獣姦はめっちゃ幅広いからな…
気持ち悪いと感じるもの全部入れてるんじゃないかと思ってたが、タブーとしてまとめて押し込んでるんだな
しっくりきたわ… 四つ足めちゃくちゃ好きだけどケモナーからですら獣姦じゃんって石投げられることあって悲しい 四つ足だろうが獣人だろうがこの世に存在しないんだからどんな欲情の仕方したっていいじゃないですか(血涙) 獣人は現実にいないので昨今のハリウッド映画の女性・黒人・LGBTの如く意味もないのにいるが出来ない 四つ足は現実の動物じゃなくて幻想の生き物なんだと言ってもなかなか一般人に違いを理解してもらえないの可哀想だなと思った
と言っても酷い人は獣人もただの動物扱いする人もいるし、どうしても現実に置き換えないと考えられない人いるね
一般人は動物キャラ全部カボチャに見えてる 人間じゃないものだいたい動物というのは、その人がン十年生きてきた(そして、その人の属する社会でこれからン十年生きていく)上での常識なので如何ともし難いね >>356
上でも書かれてるけど四つ足好きは一部のケモナーからもズーフィリア呼ばわりされるのが不憫だと思った
たいていの人は興味ないものの違いを説明されても理解できないし、説明によっては鬱陶しいと思われる
ケモノの違いを理解して欲しいというケモナーだって興味ない分野はその一番の特徴を以て一纏めにしてしまう 個人的に四つ足でキツネくらいの大きさだとアブナイ感が激増する 身体のサイズがちょうど良い気がするよね狐くらいだと
そんなに無理なくぴったり収まりそうな感じがなんていうかアブナイ うさぎとうさぎ(大)キャラが大好きだけどムリがあるかなと若干思ってる
レポリットくらい獣人のほうが安心かもしれん
https://i.imgur.com/OBKBTrx.jpg ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています