トップページ にゃあ(仮名)
1002コメント281KB
【ケモノ】ケモキャラ・動物キャラ総合4【にゃあ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前はまだにゃい 転載ダメ2021/12/05(日) 20:48:45.35ID:x8Ekbin20
なんかかわいいケモい子希望!

・ 同人で言うケモノのやつ。ちっちゃい子メインに別にちっちゃくない子までうぇるけもです
・ えっちでなくてもいいです
・ 自分の振ったネタに返事なくても泣かない
・ sage進行だとあんま目立たない感じでいいと思います

前スレ:
【ケモノ】ケモキャラ・動物キャラ総合3【にゃあ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/meow/1630318281/
0780名前はまだにゃい2022/03/11(金) 14:21:13.33ID:jAKCKD4sd
チョコボといいビースト軍団といい3月はおtntnが破裂してしまう
0783名前はまだにゃい2022/03/11(金) 21:01:14.87ID:n1RRiiH8M
>>779
もう一回りくらいデフォルメするかもう一枚くらい脱がすかしないと動かしにくいのではないかという話が
0784名前はまだにゃい2022/03/12(土) 03:50:59.39ID:/3t2dtkv0
>>777
それ以前にフルプライスなのにデイリーやシーズンパスあって笑うわ
オマケに製作者がtwitterでアフィやユーチューバーのせいで印象悪くなったとか責任転嫁してて地獄と化してる
0787名前はまだにゃい2022/03/12(土) 08:27:04.89ID:jkOFtGJ+0
無料版もあるしそれはそういうもんだろと思う
0788名前はまだにゃい2022/03/12(土) 08:33:04.66ID:fdplvsu50
チョコボは...モデリングは凄く良いようん
それ以外の出来はほんと酷くてかなりがっかりしたけど
0789名前はまだにゃい2022/03/12(土) 08:52:11.71ID:mzQBLW8CM
>>786
彼らはそういう尺度でしか物事を話せないのですよ
一昔前ならゲハから出てくるなって言われてたような人たち
0790名前はまだにゃい2022/03/12(土) 09:56:01.33ID:xdkchLIr0
チョコボGPのプレイ動画見たけどカメラひでぇな
0791名前はまだにゃい2022/03/12(土) 10:23:09.48ID:p10gVJnXd
最後には俺みたいに性欲だけで走ってる奴しか残らなくなるぞこれ…
0792名前はまだにゃい2022/03/12(土) 10:46:33.26ID:IgRQEoxJ0
カミラパパは娘さんの画像を検索するときの検索妨害になりかねないから早く名前変えてくれ
0793名前はまだにゃい2022/03/12(土) 10:49:51.42ID:IgRQEoxJ0
このゲームすごいモデリングだよ
鳥の口の中の描写がすごい
0795名前はまだにゃい2022/03/12(土) 11:51:54.92ID:p10gVJnXd
娘さんの春画が皆無なので問題ありません(諦観)
0796名前はまだにゃい2022/03/12(土) 11:52:38.51ID:ZF8h3n5jM
>>783
昔のFFの召喚獣みたいに場に出たときに固定バンクでわざ出して即消える(進化元に戻る)タイプのユニットなのではないだろうか
そもそもこのままそのへんふつーに歩いてたらちん…教育に悪い
0799名前はまだにゃい2022/03/12(土) 12:36:37.90ID:lcE+FS9+0
ユウキレイさん、新作もケモノか。
安定供給ありがたい。
0800名前はまだにゃい2022/03/12(土) 14:14:33.31ID:SzygUhnn0
鹿のメスに角あってもいいしライオンのメスにタテガミあってもいいし
ハイエナのメスにチンコ生えてなくてもいいしウサギに肉球あってもいい
メスケモはもっと自由でいい、海外なんてもっと自由だ
0806名前はまだにゃい2022/03/12(土) 16:56:00.78ID:SzygUhnn0
蛍光色って言うけど最近の外人絵の色結構きれいやで…
落ち着いた色の薄い青とかクリーム色とか、自分は黒色が好きだけど
0808名前はまだにゃい2022/03/12(土) 17:59:06.57ID:2V+3duwI0
SF色が強い作品なら蛍光色とか極彩色でもありかなと思う
現実的な世界がな舞台の作品だと、実在の動物にありがちな配色じゃないとだめかな
0809名前はまだにゃい2022/03/12(土) 18:59:03.55ID:SzygUhnn0
髪の毛がピンクとか青とかなだけで笑われてた時代があったんだからそのうち慣れる
0815名前はまだにゃい2022/03/13(日) 07:58:26.46ID:HHkNDKmm0
>>814
あーシロちゃんの無修正か、
ありがたや……何かしら一言添えればいいのになあ
0817名前はまだにゃい2022/03/13(日) 15:03:05.26ID:edDtQqOG0
オーバーロードW、7月放送か。
ケモキャラの出番が多いといいな。
0818名前はまだにゃい2022/03/13(日) 15:50:50.85ID:ft+JJOkb0
パウパトロールのスカイってナナチ声だったんだな
なんかエロい
0820名前はまだにゃい2022/03/13(日) 16:35:45.36ID:FlYER4hk0
髪がない、おっぱいがないで
外人のfurry絵の常識では考えられない造形だから
0822名前はまだにゃい2022/03/13(日) 19:28:50.49ID:WxH1IfnxM
>>819
あの子は要はラプトル獣人(♀)なので
あっちの人ラプトルおかしいくらい偏愛してるじゃん
0824名前はまだにゃい2022/03/13(日) 20:46:07.59ID:zbqX5ODK0
かわいいショタドラとはなにかということをメンメンを見ながら考えている
0827名前はまだにゃい2022/03/14(月) 09:07:15.80ID:v/LBEZb60
ブラッシュママは「本体はごついアーマードラゴンだけど用がない時には人間の抱っこサイズに縮んで暮らしてる」という昼下がりの有閑マダムみたいなレアキャラなので…
0828名前はまだにゃい2022/03/14(月) 10:44:34.03ID:rua4pXu30
ドラ家はアニメから入ったから漫画版のガリヒョロがどうも受け付けない
無料で読める1話2話はアニメ同様、可愛らしい体系なのにどうしてああなった
0829名前はまだにゃい2022/03/14(月) 12:50:45.35ID:iSYd3ywjdPi
話が進むにつれ、頭は大きく手は小さく他はそのままのティラノサウルス体型に
0830名前はまだにゃい2022/03/14(月) 13:49:50.11ID:rua4pXu30Pi
顔も可愛くないしあえて気持ち悪くする理由はなんだろうな
0831名前はまだにゃい2022/03/14(月) 14:19:54.68ID:wT9xevV6MPi
>>830
別に可愛くはないし体格も頼りない、という設定に忠実にしたたけやで
これではメイン視聴層の人外好きの男女に受けないと判断してレティに愛嬌リアクション追加してサブキャラメンツ人外大盛りにしたアニメ版スタッフは優秀
0832名前はまだにゃい2022/03/14(月) 14:57:30.17ID:rua4pXu30Pi
主人公を美形にする事はあってもブサ面化ってキャラ愛ないね
原作者や作画担当にとってはもはや姫とエルフが主人公みたいなもんだから
引き立て役にわざと気持ち悪くしたんじゃないかと勘ぐっちゃうよな
漫画版が公式設定のはずなのにアニメはようやった
0833名前はまだにゃい2022/03/14(月) 15:59:50.04ID:2qAnjuD90Pi
単に各自の絵柄の好みだろ
俺は気にならない
0834名前はまだにゃい2022/03/15(火) 03:28:25.87ID:ZGArHk1w0
私ときどきレッサーパンダ見たぞ
おなかとほっぺもちもちで獣臭いの最高や
0836名前はまだにゃい2022/03/15(火) 09:18:08.17ID:HM6tGKhy0
>>834
等身大のクソデカレッパンTF少女ストーリーで、喜んでいいのか自分の昔思い出してダメージ受けていいのか情緒ぐちゃぐちゃなお話だったよかった
0838名前はまだにゃい2022/03/15(火) 12:56:13.27ID:wZwQa+Sqd
>>835
ガラスの靴から透ける肉球ってこだわりが半端ねぇな!
0840名前はまだにゃい2022/03/17(木) 15:48:14.06ID:CPoEJ1Pi0
惑星のさみだれのノイ=クレザント、CVツダケンかよw
0845名前はまだにゃい2022/03/18(金) 23:07:51.07ID:JtoDhXmP0
まあ、モチーフのリカオンはアフリカのイヌ科だから合点はいく。
0848名前はまだにゃい2022/03/19(土) 05:15:59.08ID:jdrjAyVV0
なんかケモホモの人達が好みそうな画風だな
0850名前はまだにゃい2022/03/19(土) 09:01:06.60ID:NsyQW5Ux0
>>846 全てが中途半端な感じ
・なんで人間とかメスとか出してんの?ケモホモに振り切るべき
・まず、アダルトゲームとして出して、人気があったら全年齢向けとして出し直すべき
・せっかくマッチョなケモノ出してるんだから、腕力で扉を壊したりするバカゲー要素があるべき
0853名前はまだにゃい2022/03/19(土) 11:43:47.61ID:MWyxK/Vs0
>>851
ハロウィンのルカリオは前とアニメーションでケツどアップなので
0855名前はまだにゃい2022/03/19(土) 23:36:01.56ID:C0oa9V8N0
>>850
作者がシナリオ上のケモノでなければならない理由を考慮したと言ってたからその辺が理由では
0857名前はまだにゃい2022/03/20(日) 06:17:47.24ID:yVMmtj41d
考慮したって言ってもこのホモ顔じゃ説得力が
0861名前はまだにゃい2022/03/20(日) 13:05:31.73ID:Qo2FL3qT0
具体例は分からないけど一昔前の絵柄っぽいな
0862名前はまだにゃい2022/03/20(日) 14:28:02.08ID:6hQeBZRDM
「昔のサンデーみたいな絵柄」が褒め言葉な時代やぞ
0864名前はまだにゃい2022/03/20(日) 15:59:52.51ID:7b3mVurX0
絵柄は人間輪郭が抜けきれていない感
内容はいまから読む
0865名前はまだにゃい2022/03/20(日) 16:25:56.08ID:7b3mVurX0
読んだ。
世界観的にケモノである必要性が感じられないのは、一般層への訴求力を考えると不安かな。
0866名前はまだにゃい2022/03/20(日) 16:43:15.56ID:qaq4ksbyM
まあ、ジャンプラ掲載は面白さを特段保証しないからな…
ネット上のマンガの9割がいまいちなのと同様、ジャンプラも(編集部マークついてなければ)9割いまいちだ

個人的にはケモノネタであることが作品の期待にも評価にも影響しない、メガネキャラ程度に特に意味なくふつーにある時代になったことが嬉しい
ケモノネイティブの存在は素晴らしいよ
0867名前はまだにゃい2022/03/20(日) 21:01:00.34ID:RfEI7aLk0
もちもちうさぎをぽんぽんしたい

>>866
なんというか、「ケモノが世間に評価される機会は限られているので、後続のためにも胡乱なものは許されない」みたいな雰囲気はようやくなくなったね
てきとうに好きなケモノ(を組み合わせたもの)を出しても別にいい新世界バンザイ
0869名前はまだにゃい2022/03/20(日) 22:52:25.31ID:Qo2FL3qT0
>>867
出すこと自体憚られるといったそんな雰囲気あったの?
編集に持ち込んだら売れないから却下された話はよく聞いたけど
0870名前はまだにゃい2022/03/20(日) 22:52:25.45ID:Qo2FL3qT0
>>867
出すこと自体憚られるといったそんな雰囲気あったの?
編集に持ち込んだら売れないから却下された話はよく聞いたけど
0873名前はまだにゃい2022/03/21(月) 00:34:35.80ID:spL5V6B80
>>872
表紙の第一印象だと男と雌の絡みは無さそうな雰囲気だが、実際はどうなん?
0874名前はまだにゃい2022/03/21(月) 03:22:45.34ID:5FI1BxIc0
ケモノ同士の恋愛はないよ
0875名前はまだにゃい2022/03/21(月) 10:36:12.11ID:wAir4B590
>>873
作者のpixivでほとんど全部読めるから気になるならそっち見てみるといいよ
0876名前はまだにゃい2022/03/22(火) 00:24:18.28ID:B9LsNSzU0
ナゾトキングダムの魔王リドラ、第2・第3形態ともにノーパンで、いい鼠径部だったな。
0879名前はまだにゃい2022/03/22(火) 08:50:53.51ID:iTVxg3980
>>877
かなり良さそうだね。夢を見る島+悪魔城ドラキュラ+モグラーニャ みたいな

地面に潜れるって要素はゲーム的にかなり美味しいと思うんだけど
それができる主人公はモグラでなければならないみたいな固定観念があって
モグラはあまり活発に行動するイメージがないから主人公に向かないみたいなところもあって
結局、地面に潜れるゲームってあんまりないんだよな
ネズミでもええやんってしたのは英断だと思う
0880名前はまだにゃい2022/03/22(火) 15:23:38.19ID:XWe8thoQ0
ドラガリ終了予定とか
正直ドラゴン要素はワーフリの方が大きいとはいえツイッターのイラストは結構可愛くて好きだったなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況