【ケモノ】ケモキャラ・動物キャラ総合6【にゃあ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんかかわいいケモい子希望!
・ 同人で言うケモノのやつ。ちっちゃい子メインに別にちっちゃくない子までうぇるけもです
・ えっちでなくてもいいです
・ 自分の振ったネタに返事なくても泣かない
・ sage進行だとあんま目立たない感じでいいと思います
前スレ:
【ケモノ】ケモキャラ・動物キャラ総合5【にゃあ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/meow/1648322974/ 覗いたら生活に支障が出るレベルの奇形だらけで目が死んだ
どこに興奮できるんだろう 一般性癖の人間からすればケモ絵もそう思われてると思う なんでe621じゃなくてそんなサイト貼るんだろう?
と思ったら、e621だとyoungタグがついててログイン無しだと見られないのか
ふだんからログインしてて禁止タグ解除してたから気付かんかった
あと当然転載元のinkbunnnyも未登録じゃ開けないしね どんな仲いいの見ても、でもオオカミ肉食だよ…?って思うようになったので罪深い ドナちゃんもなかなか
空牙団といい妖精伝姫といい遊戯王もなかなか素晴らしい子多い 遊戯王はスケベなキャラ多いんだけどあんまグッズ出ないんだよなあ
ヴァンガードはなぜかそのへんしっかりしててかなり助かったが コンマイは人間エロを擦るのに忙しいから期待するだけ無駄だぞ https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1315
ところがどっこい次のパックにもピュアリィとかいうケモテーマが収録されるのが決まってる
むしろここ最近は何故かずっとケモ推してて開発にケモナー紛れ込んでるとか言われてるくらい >>221
どうせ露骨にクズカードにされるのがオチだからな
遊戯王初心者ならKONAMIに期待するのは無駄だって覚えておくといいよ シコれれば強さとかどうでもよくない?
そもそもふわんだりぃずなんかは普通に活躍してるしね 妖精伝姫なみにドストレート直球ケモじゃないとやってないから集める気にならない 遊戯王なら伴竜ちゃんが好き
ドララーだからTCGのイラストには結構お世話になってる >>229
なんかおかしかった
傭兵の声が変わったのが未だに残念過ぎる ケモロリケモショタカワイイセットとかないのと言っていたらしまじろうを提案された
うん、そうなんだけどセットでの希望と違うんだよちょっと ハナコ書店、次回から2週連続で板垣巴留先生ゲスト出演。
https://tv-aichi.co.jp/hanacomangastore/
渡したくないです事件は、パルノグラフィティにも描かれてるあの件か。 ケモロリのうち「かわいい衣装のモフモフ中低頭身獣人少女」というわりと危なっかしいカテゴリをカードゲームでよく見るんだが、あれはなんかあるのだろうか
いや出てもらうのとっても有り難いしこっちもも出しちゃうぞみたいな感じなんだけど >>233
やっぱ雄人外と少女(女性)の組み合わせは強いな
続々とアニメ化している >>233
これpixivで見た記憶ある
サンデーで連載してたとは この調子で井口病院先生のうさぎは正義もアニメ化してくれませんかね
https://comic.pixiv.net/works/2131
この人の描くうさぎ可愛すぎるんよ >>232
俺も買ったけどホームのアイコンがゲーム画面なのよなあ
ゲーム自体は初代ゼルダみたいな感じだった >>238
「こんなのイラスト展かカードゲームくらいでしか見ねえな」という絵は世の中結構あるので、まあそういうものなのではなかろうか
キャラ絵というよりはイラストである、というのは別に悪いことではないかと ちんちん入るサイズのロリドラを、この際中身人間でもプログラム映像でもいいのでメディアに出したいと思ってるのだが機会がない
フェイルーンちゃんはしてやられたと思ってる >>245
フェイルーンちゃんかわいい
人間だったことどうでもよくなって竜姿馴染むくらいいろんなことあったっぽいのがかわいい >>239
そもそも雄人外と人間女性に比べ雌人外と人間男性の原作が少ないからな
人の姿に近い女性人外を含めるとそっちの方が多そうだけど
エロ系ならいざ知らず、アニメ化できそうな一般向けはあんまり無いと思う ファンターネ、ケモショタが出てるって事で見てるんだけど、何だかなあって思っちゃう
ルチータのデザインがペド過ぎるからなのかな
みももとやころは別にそんな風には感じないのに… >>253
アニメ化は無理だろうが
ほのぼの少女漫画なモフモフでムコムコとか
ヒロインが巨大な犬ぽい神様で中身は乙女 triでは酷い目にあったから報われてほしいと思ったら声… ゴスゲって敵のデジモンは声が過去と同じで元味方のデジモンは声が違うイメージだけど
可愛い声のデジモンがことごとく男になってる気がする 忘れないように書いとく
7/6(水) メイドインアビス 22:30(AT-X)/25:00(BS11、アマプラ)
7/7(金) クロノア1&2アンコール発売 (Steam版は7/8)
アマプラでユーレイデコを見たけどカイバと同型の難解ガジェットスメルがする(人によってはデカダンスらしい)
設定的にケモアバターでもあるかなと思ったがスレ的にはらぶ不足で厳しい
https://pbs.twimg.com/media/FWw4jJCXgAAwA_T.jpg クロノアは2だけやったことない
あのケモショタ☆おちんちんランドに♀の子がいるというだけでびっくり よくよく考えたらクロノアのメスケモってタットちゃんくらいしか目立つのいない気が 男の子と女の子という括りなら割とバランス取れてるんだけどね>クロノア2
主人公兼ショタ代表のクロノアがトップクラスに有名なだけで
もはや女の子とエッチしてるだけで違和感が生まれる存在なのが悪い タットちゃんはめくって被せるだけでどんなサイズのオスとも交尾できるんだぞ
問題点としてはめくったときに何も見えないこと クロノアシリーズはガンツが好きなんだけどいまいち知名度が無いのが玉に瑕
公式イケメンだしCVも櫻井さんだからリメイクされたら一般人気も当時よりとれそう クロノアは1と2が有名過ぎて他シリーズの知名度微妙なのよな
ガンツとジャンガに至ってはナムカプで知った人も多そう トーナメントの踊り子お姉さんが好きだけど掘り下げ皆無の完全モブで悲しい クロノアに関してはGBAシリーズはなかったことになってるように思う(ちょっと気持ちはわかる) おしりたんていの世界って人間(?)1割獣人9割なんだろうか >>267
自分もナムカプでクロノアの横にいるの誰だと思ったし
クロノアが日本語で喋ってるのも衝撃だったなあ メイドインアビス、初回からなかなかエグいな。
だが久々にナナチ成分摂取できて満足した。
そしてエンドカードわろたw >>277
交通キャラのカモシカ……うっ頭が
って思ったらこいつながもより相当先に出てんじゃん!大先輩じゃん! 吸血鬼すぐ死ぬ、再放送で初めて見たけどジョンくんかわいいよジョンくん
>>248
これおまんまんでもおちんちんでもどっちでもおいしそうなやつだ、食べたい舐めたい摂取したい
>>246
チョーさんまた人外やってる… 旅するためのドイツ語のモーリー 声がエロかわいかった 旅するためのドイツ語のモーリー 声がエロかわいかった ケモノ要素はないけど「てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!」のEDがばやちゃお作でびっくりした https://www.kao.co.jp/merries/usachan/
この子達ははケモノに入るはずなのになんで誰も描いてないんだろう
…って思ったけどそもそも性別どっちなんだろ
未知の可能性を感じる カプヘDLCのパイロットサルキちゃんにメスケモヴィランの希望を感じる ながもはそろそろ新しいネタこないかなあ
スキマモリくらい活動してくれたら嬉しいけど >>288
がんばって全作品第1話見る修行中にばやちゃおとななひらの文字があってなるほどと思った
明るくていいと思ったけどケモ出ないので1話しか見ない 昨日の妖怪ウォッチ、幼虫のおむつ交換はマニアックすぎる。 クロノアアンコールがsteamで好評なのを見るにつけ、人類の記憶力はあまりあてにならんなと思う
あ、これまで一度も1や2を遊んだことがないなら比較の対象がないのでなんとも思わないと思うようこそえっちな世界 >>295
妖怪ウォッチってたまに特定の層にぶっ刺さるネタ仕込んでくるから面白いわ
最近キュウビやコンたんの出番も多いしもっとやれ >>279
ちゃんとお手入れしていてモフモフしてもいいにおいしかしないのか、それとも臭いのかが気になる おじさんの森4話後編、木林の笑顔に恐怖するチュンリーわろたwww NHKの旅するドイツ語に出てくるモーリーがくぁいい
声とぬいぐるみオンリーだけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています