トップページ にゃあ(仮名)
1002コメント327KB
【ケモノ】ケモキャラ・動物キャラ総合8【にゃあ】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前はまだにゃい 転載ダメ2022/12/09(金) 09:26:30.34ID:EcjgHdvn0
なんかかわいいケモい子希望!

・ 同人で言うケモノのやつ。ちっちゃい子メインに別にちっちゃくない子までうぇるけもです
・ えっちでなくてもいいです
・ 自分の振ったネタに返事なくても泣かない
・ sage進行だとあんま目立たない感じでいいと思います

前スレ:
【ケモノ】ケモキャラ・動物キャラ総合7【にゃあ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/meow/1660999996/
0830名前はまだにゃい2023/04/10(月) 21:24:41.90ID:oHFHGlz30
外人の考えた俺のかっこいいポケモンって感じ
ムキムキアンパンマンみたいな
0831名前はまだにゃい2023/04/10(月) 21:37:19.59ID:kSO/lktI0
>>828
「こんなところに新作が!」としか思わなった
近くに寄ってよく見たらなるほど寄せ集めで、人間の感覚信用できましぇん
https://i.imgur.com/sL96Ky6.jpg
あのあとkemono連打してみたけど獣の写実的イラストばかりになったのでまあ色々あるんだろう
0832名前はまだにゃい2023/04/10(月) 23:57:28.16ID:jO2JNZM90
https://shukanmanga.jp/work_list/detail/mawarudonut/
かわうその自転車屋さんの作者の新作が強面黒猫と赤毛少年が移動ドーナツ屋さんをする話だった
今回は獣人と人間が共存している設定の様子
かわうそもそうだけど絵本みたいでシンプルな絵柄がかわいくて好きだ
0833名前はまだにゃい2023/04/11(火) 00:03:50.43ID:XUzmqU+K0
>>831
写実的なのを避けたいなら
anime styleとかなにかも一緒に入力してもいいんじゃない
0835名前はまだにゃい2023/04/11(火) 11:03:55.37ID:taJ0C9uw0
AIは質感表現に関しては人間超えてるよな
0836名前はまだにゃい2023/04/11(火) 14:50:28.23ID:TJMZpUZcM
最近試されてるけど、お絵かきソフトとかにもうちょっと細かい単位で組み込まれる未来を希望(GPUがいくらあっても足りない…)
0839名前はまだにゃい2023/04/12(水) 15:25:41.50ID:PKaoRWL90
ハナビィもそうなんだけどどうしてもツクールっぽさが否めないのよな
0840名前はまだにゃい2023/04/12(水) 15:54:09.65ID:mCo1CZFuM
細かいところでシュッとしてない独自UI
やイラストとかの「お店の味」っぽさが出ない要素が見えるとそのへんどうしても厳しいと思う
0841名前はまだにゃい2023/04/12(水) 16:00:56.54ID:ykgW068b0
ホントはインディーゲームなのに外見頑張りすぎたせいでパブリッシャーが新規気鋭AAAタイトルみたいに宣伝してしまい
作った人・売った人・買った人の全員が不幸になったBI○MUTANTみたいな例もあるので
お店の売り物感を醸し出すのも自分たちの規模に合わせてほどほどがいいのはないかなと思ったり思わなかったり
0843名前はまだにゃい2023/04/13(木) 01:32:35.75ID:Zgw23g7J0
ポンクエ更新ないと思ったらこっちやってるのか
0844名前はまだにゃい2023/04/13(木) 03:15:44.68ID:xozTqMj+0
>>829
表面のディテールにまだ迷いを感じるな
正解がないから当たり前だが
0848名前はまだにゃい2023/04/14(金) 12:21:28.42ID:ucdo8O+Od
アイドルグループとのコラボキャラだからなあ
アイドルオタの影響力すごいな
0849名前はまだにゃい2023/04/14(金) 23:57:16.46ID:HSqGb44d0
俺はいつだってジュエルペットを応援してる
0851名前はまだにゃい2023/04/15(土) 09:45:48.63ID:ZiHZcMBg0
ちびゴジラ、メス怪獣1匹目はモスラか。
0852名前はまだにゃい2023/04/15(土) 09:59:05.57ID:2LU56uxo0
ホゲータはアニメで鳴くとやっぱ可愛いね
0854名前はまだにゃい2023/04/15(土) 17:57:51.08ID:WGhLOzWc0
JOCHUMってBT21のサンリオ版みたいな感じなのか
0855名前はまだにゃい2023/04/15(土) 21:12:15.89ID:JFmcjZEca
かわいい系orマスコット系×グロマンが大好物なんだけど
探すのになんかいい感じの検索ワードとかないッスかね
0856名前はまだにゃい2023/04/15(土) 21:22:58.62ID:wGoCqOA/M
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yoikoarinoshinya/20230409/20230409162301.jpg
この界隈とお隣近辺は愛でてるものの外見はとってもステキなので、どこからどんなふうに話題になるかは読めないなと…
なんかそういう生き物が街の中でさ迷ってるって思ってもらえたみたいでよかった
0857名前はまだにゃい2023/04/15(土) 21:39:12.06ID:2P1yEnNi0
>>856
札幌に見える
…札幌かよ!!
> ご飯食べにきたのかな
> 人間の言葉分かるのかな?
わかると思います(多分)
0859名前はまだにゃい2023/04/15(土) 23:48:12.39ID:2LU56uxo0
別にいいけどその引用符はどこから出て来たの…
0861名前はまだにゃい2023/04/16(日) 00:30:10.36ID:pRBs1Cooa
案の定ツイッター観察板のスレは荒れてるな
0863名前はまだにゃい2023/04/16(日) 00:41:02.10ID:VtoPHO2qa
さっきまで見れたのに消されている
コメ欄にイベントの規約違反みたいな事が書いてあったから、面倒なのがブログに凸してくる前に記事を消したのかな
0865名前はまだにゃい2023/04/16(日) 01:07:21.61ID:qvIAkuAw0
>>864
記事公開自体は5日くらい前で、写真のが誰かはコメント欄で早々に指摘があったんだけど
注目されたのは昨日今日で、イベント参加のお願いである外出時の付き添いを守ってない証拠写真と化してることとか
ブログ作者は既成のどこかのキャラの着ぐるみだと思って公開したものの個人所有物だとわかっての放置拡散はいかがなものかみたいな指摘があったりとか
まあなんかそんな感じの諸々で消えたんだと思う
0866名前はまだにゃい2023/04/16(日) 08:15:48.72ID:R63eWEhmM
カワイスギクライシス、ふつうにネコチャンアニメになってた
10分アニメくらいがテンポ良かったのでは
0869名前はまだにゃい2023/04/16(日) 14:28:12.43ID:PhPok3O3M
アニポケのホゲータはそう鳴くんだろうなと思ったそのまんまでホゲーって鳴くのでそのまま進化とかしないでホゲーって鳴いててほしい
0871名前はまだにゃい2023/04/17(月) 19:21:28.84ID:QvuSkLXU0
いくたたかのん先生が考える子供向けにケモノが多い理由が面白かった
子供は共感能力が高いから人間より共感しにくいケモノを選ぶことで共感しすぎによる恐怖を抑えていると
親しみを持たせるためとか正方向の理由しか考えてなかったから逆の視点は面白いなと
0872名前はまだにゃい2023/04/17(月) 19:22:44.20ID:YOz7EbRk0
共感しすぎによる恐怖ってのがよく分からない
分かる人がいたら例を教えて欲しい
0873名前はまだにゃい2023/04/17(月) 19:56:00.35ID:BHP4+PUX0
ぼのぼの君(自分)の足音がしまっちゃうおじさん(他人)の足音に聞こえる恐怖、とか?
自分で書いて何だがストーカーを連想させて怖いな
0874名前はまだにゃい2023/04/17(月) 20:00:34.84ID:bpoXMCc+0
ぼのぼの&しまっちゃうおじさんが人間キャラで描かれてたらかなり怖さ増すね
0876名前はまだにゃい2023/04/17(月) 20:24:15.26ID:1T1hJzAi0
痛い思いや辛い思いをしている子供向け掲示物は実写写真ではないほうがよい、みたいな話で、子供のイラストよりは動物キャラクターのイラストのほうが好ましいという考え方はあり
川に近づくなという掲示の看板においては、自分と同じような子供が溺れてるイラストよりは共通点のないネコキャラクターが溺れてるほうが生々しくないし怖くない
ただ、子供の他者関係性の視点は同一視一辺倒ではない(対比とか近似とかいろいろ)ので、まあ、与太話ってことでいいんではないか数出ないんだろうけど東方以外のご本も待ってます
0877名前はまだにゃい2023/04/17(月) 20:52:11.75ID:3LN2+VJT0
子供を怖がらせずに何かを伝えるって言う論理で動物を使うって言う話だけど、子供に対して何かを伝えたいのに動物に置き換えて自分ごとじゃないんだって安心させるのは逆効果なんじゃないかとも思う。

無闇に怖がらせる必要があるとは思わないけど、アホな子は別に無視してもいいだろとかただ単に可愛い絵としか認識せずに伝わらないかも。

その結果痛みを伴う教訓を得るのもまた大事だけどリトライできない失敗もあるからなぁ。
0878名前はまだにゃい2023/04/17(月) 21:05:43.65ID:dFm2XU3b0
単純にコミカルな見た目でまず興味を持ってもらうための手法でもあると思うけどね
理由はこれ!ってバシっと決められるもんでもないと思う
0879名前はまだにゃい2023/04/18(火) 08:51:10.43ID:GE55lqmZ0
知らないことは適当に喋るChatGPT(3.5)にTail Taleのストーリーを説明してもらった(ケモノは知ってた)

2000年にCIRCUSから日本発のケモノのエロゲーとして発売された『Tail Tale』のストーリー→
 主人公の少年・由介はある日、学校で出会った謎の美少女・茜と出会います。
 茜は、由介に「あなたには尻尾が生えている」という奇妙な言葉を投げかけ、それがきっかけで由介は自分がケモノであることを知ります。
 その後、茜が由介をケモノの集う異世界「アンドラスフィア」に連れて行き、そこで様々なケモノたちと出会い、戦いを繰り広げることになります。
 ストーリーは、由介たちがアンドラスフィアで出会うケモノたちとの交流や戦い、そして茜の秘密や真実を解き明かすことを描いています。
 ゲーム内には、人間と動物をモチーフにしたキャラクターが多数登場し、エッチシーンも含まれます。また、ゲーム中の選択肢によってストーリーの進行が変化するマルチエンディング形式となっています。

トゥルーエンドの概要を簡単に→
 『Tail Tale』のトゥルーエンドでは、主人公のガイはアンドラスフィアに残ることを決め、エレノアと共に新しい生活を始めます。
 しかし、ガイが去った後、アンドラスフィアに残された住人たちは再び混乱と分裂を繰り返し、徐々に衰退していきます。エンディングは物語の結末としてはやや悲観的なものとなっています。

主人公は由介という人間なのでは?→
 おっしゃる通り、『Tail Tale』の主人公は人間とケモノのハーフである由介です。一方、ゲーム中の主人公キャラクターとして描かれるのは、ケモノではなく人間の青年であるガイです。
 ただし、ゲームのストーリーの中で、由介とガイの関係は複雑に描かれており、物語の核心に関わる重要な要素となっています。詳しくは、プレイしていただくことをおすすめします。

たぶんあれだな、2000年代のエロゲーだから異世界でのプレイ中の主人公は人間の青年の姿なんだな売る都合ってやつだな
0880名前はまだにゃい2023/04/18(火) 09:11:18.82ID:vgSkUgAx0
ケモナー歓喜!(常套句)
ケモナーホイホイ(いつもの)
俺ケモナーだったわw(詐称)
0881名前はまだにゃい2023/04/18(火) 09:21:18.45ID:GU/cg6DiM
知らないことは字面から類推するからな奴ら
「ショタドラとはショタが出てくるドラマCDのことです」とか説明されて逆にお前面白いなとなるなど
0882名前はまだにゃい2023/04/18(火) 09:25:26.84ID:GE55lqmZ0
調子乗ってたら「同人」というワードがロックされた
ChatGPTは内容知らなくて『Tail Tale』という9文字から想像したこと喋ってる(しかも少し前のやり取りとの整合性すら取れない)のはその通り

>>881
世のお姉さまたちは「やっとショタドラ買った」「ベッドでふとん被ってショタドラ貪ってる」とか言ってるのか…
0883名前はまだにゃい2023/04/18(火) 16:42:46.86ID:NR2npH+8M
ショタドラ(CDではない)を貪る人間女性の話ってあんまり見ないな
女性向け女性でも相手ちっちゃくてかわいいとマイナーなのだろうか
0884名前はまだにゃい2023/04/18(火) 19:26:31.54ID:4/Hnb2lp0
>>877
物語はおいておいて「川に入るな」みたいな直接的な注意喚起ポスターは婉曲にしない方がいいだろうね

イソップ童話などキャラを動物にすると老若男女関係なく皆平等に一歩引くことで時代や地域を超える効果があると思う
最近の作品でもビースターズは世界中の有名人が好きと表明してコラボしてるけど
あれを人間で直接男女関係や性行為、性差別を描くと途端に陳腐になってたいていの人は嫌悪感の方が勝つと思う
0885名前はまだにゃい2023/04/19(水) 03:59:29.41ID:i5YZUDZy0
ショタドラみたいなシュッとしてかわいいキャラクター(「ピンクい女性向けキャラクター」ではない造形のもの)を溺愛する感覚自体が男性の文脈なのではないかと思ってはいる
このへんいつかうまく言語化したいと思ってる
0886名前はまだにゃい2023/04/19(水) 05:43:55.77ID:czwoyU2K0
ケモに限ってはショタ好きは男が多そうなイメージ
0888名前はまだにゃい2023/04/19(水) 19:38:30.73ID:eHWOlryM0
https://youtu.be/8HILE4bkEyg
海外の人が作ったMr.ウルフ、レゴシ、大神士郎、デスの4人のアニメの狼キャラの動画
海外の人がイラストで彼らを一緒に書くのをよく見るけど動画は初めて見た
0889名前はまだにゃい2023/04/19(水) 23:42:11.92ID:vN/R79ldM
そんな…ショタドラにクッソ懐かれたいちんちんペロペロしてあげたいって衝動は女性陣の大半には前半分しか伝わってなかったのか
0890名前はまだにゃい2023/04/20(木) 01:21:52.86ID:SKpbT5bI0
贄姫、連続2クールで原作ラストまでやるのか。

全15巻で2クールはけっこうハイペースだったりカットも多そうな気もするけど
花とゆめの人もこう言ってるので、シリーズ構成の人がうまくアニメに落とし込んでくれていると信じよう。
https://twitter.com/hanayumeym/status/1648622348646625281

第1話は大事だからか、原作1話分、単行本4分の1くらいのかなりスローペースだったな。
0891名前はまだにゃい2023/04/20(木) 03:38:54.81ID:X97yZeK80
ショタドラはちんちん挿れたくなるから仕方ない
0892名前はまだにゃい2023/04/20(木) 09:20:30.74ID:zFOH5r030
シラノさんのえっちな本の感想でタイニーフォックスマミーワイフでパーフェクトだというのがあってくそ笑った
そうねえ、そんな感じねえ
0893名前はまだにゃい2023/04/20(木) 10:18:59.74ID:Q75NtiEb0
ショタドラのちんちん咥え込んで段々と頭を押し除けようとする腕の力が抜けていくシーケンスをじっくり味わいたい
0894名前はまだにゃい2023/04/20(木) 13:31:51.03ID:SKpbT5bI0
ぼさにまる、ハムスターの唾液まみれのひまわりの種を食う回。
0895名前はまだにゃい2023/04/20(木) 21:15:25.09ID:TRBs+Uqz0
>>871
ケモノが体験している辛い体験は、人間よりは辛くなさそうに見える
なので、登場人物が辛い目に合う注意喚起看板や物語は
ケモノを使ったほうが子供の精神的ダメージが抑えられるということかな。一理あると思う

さらに言うと、ケモノ好きはこの感覚が特に強くて、
辛い目にあってるケモノは多少気持ちよさも感じてると認識するので、
産卵だの毒くらいだのvoreだのに一定の人気があるんだと思う
0896名前はまだにゃい2023/04/20(木) 21:21:21.52ID:Q75NtiEb0
産卵も毒もvoreも人間の女の子対象が圧倒的に多いぢゃん😡
少数だから頑張って探し出してお金投げつけてんの😡😡
0897名前はまだにゃい2023/04/20(木) 21:27:31.64ID:mgOkbz5O0
ttps://anime.shadowverse.jp/
シャドバFの公式で人気投票とアンケートやってるよ
欲しいグッズとかの回答欄あるからデジフレのグッズ欲しいと書いてみる価値はある…はず
0898名前はまだにゃい2023/04/20(木) 21:34:51.21ID:eJiaLE2Z0
コスモスファングもデスサイズハウンドもいないじゃん…
とりあえずスレイドきゅんにいれるか
0899名前はまだにゃい2023/04/20(木) 22:09:04.98ID:+i3UA89iM
こういうのって「0票になるかもしれない」からモンスターって入れられないんだよな
個人的には人間キャラが0票くらいになるアニメが見たいものだが
0900名前はまだにゃい2023/04/20(木) 22:11:21.68ID:iHnHDew+0
>>895
正確な統計とったわけじゃないから感覚だけど
確かにケモノ全体に対してグロやVORE好きの割合は人間の創作よりも多そう
リアルから離れれば離れるほど他人事の感覚が強まるから特殊性癖のハードルが下がるんだと思う
0901名前はまだにゃい2023/04/21(金) 09:21:09.19ID:abzHKE7Q0
おいしそうなショタドラをお口でもっちゃもっちゃしたい
マニアさんおすすめのコとかいれば
0904名前はまだにゃい2023/04/21(金) 17:36:59.57ID:W2t4hqCr0
ガルエルくんはプライドが高いから
犯した時に純潔を汚されたと理解したら
歯を食いしばってガタガタ震えてそう
0905名前はまだにゃい2023/04/21(金) 18:58:57.25ID:4wAIVfNF0
届かなくたってマンエグゼのイントロが流行ってるのかな
0906名前はまだにゃい2023/04/21(金) 20:29:35.17ID:tl7iIFW7M
当「かわいいショタドラは挿入なくてもかわいいと思う連盟」ではショタドラを募集しています
人間と仲良くなりたいけどなにか痛いっぽいのはやだなあと思っているそこのかっこいいドラゴンのキミ、痛くなったりしない当連盟がおすすめです
なお息が詰まったり鼻呼吸できなくなったりすることはあります
0907名前はまだにゃい2023/04/21(金) 20:39:07.86ID:abzHKE7Q0
ケモショタは上から流し込まれるか下から流し込まれるかの選択肢しかないのだ…(断然上から派)
0909名前はまだにゃい2023/04/21(金) 21:06:24.60ID:wsd7n377M
二次元の好みと実世界での好みってほぼ関連なくねえ?特にケモノ界隈
0910名前はまだにゃい2023/04/21(金) 21:18:53.80ID:vNLQBt/20
余りにも見慣れすぎて抵抗がなくなっただけで性的指向までは変わらない人多いと思います
0911名前はまだにゃい2023/04/21(金) 21:20:13.61ID:6KA5NgJn0
とんスキのドラちゃんは本人は成竜と言ってるが役回りはショタのような気がする
体の半分はあるスプーンやフォークを使うのがとてもかわいい
ドラ家のレティも体こそ大きいけどドラゴンの中じゃショタっぽい
0912名前はまだにゃい2023/04/21(金) 21:45:45.09ID:crqOjAP/r
けもケのホモ島で人間同士腹をまさぐり盛りあってるのと比較したらケモショタ語りくらいいいじゃんね
0913名前はまだにゃい2023/04/21(金) 21:53:21.98ID:i/Ylf2JNM
あらゆるケモショタのキャラに「この子にもおちんちんついてるんだよな…」
って考えるだけで幸せになる
0914名前はまだにゃい2023/04/21(金) 21:59:08.51ID:dVH4dBgy0
性に目覚めたてのちっちゃいケモノがこのスレに迷い込んで
半べそかきながらキーボードを鳴らしてるんだよ きっと
0915名前はまだにゃい2023/04/21(金) 22:23:51.49ID:zV6PORtv0
ショタはショタでもおねショタが見たいんです><
このスレでも殆ど話題にあがらないしまさかストレートが少数派になるとは思わなんだ
0917名前はまだにゃい2023/04/21(金) 23:19:51.96ID:vNLQBt/20
一回ケモけ行ったことあるけどイカホモな見た目の人いなかったな
0919名前はまだにゃい2023/04/22(土) 01:25:43.68ID:nZKPHaCz0
ショタドラでもロリドラでも何でもいいからマスコット体型のドラゴン吸わせて欲しい
いやなんなら別に成竜でもいい
0921名前はまだにゃい2023/04/22(土) 07:27:48.41ID:OcM9wV8G0
homoをどんなに丁寧に取り除いたとしてもあなたの話題にレスがつくかどうかは別問題ですよと言いたいときは…時々ある

>>915
「ケモかわいいをたくさん見たい」を追及すると人間側が無用脱色されがちなので、
おねしょたみたいな人間側の特色が必要なシチュのは絶妙に少数派になるのだ!
男性向けでサトピカを見たいと思ってもサトシが無言でちんちんでしか出演せずコマ脇で見切れてる帽子で「これサトシか?」って想像するくらいしかなかったりするのと一緒だ!
0922名前はまだにゃい2023/04/22(土) 07:47:04.53ID:NGpxgTPrM
そういやimgurは来月からやらしい画像ダメだって言ってたぞ
過去にも遡って消すそうだ(やらしくなくても匿名投稿は消すって言ってて揉めてる)
また画像上げるのめんどくさくなるな
0923名前はまだにゃい2023/04/22(土) 09:27:25.40ID:kMQuE/140
http://nico.ms/mg737106
限界ダンジョンの繁殖事情、初の非人型回(ケルベロス)
多頭生物は個別に好みが違うから自由恋愛だと他種族より少子化が進むという話
異種族レビュアーズのせいか、現代社会の切り口で異世界の社会風俗を考察する作品が増えたな
0924名前はまだにゃい2023/04/22(土) 10:32:15.28ID:ePLFxeoPM
先週くらいにちびキングギドラで似たようなことやってなかったか
0925名前はまだにゃい2023/04/22(土) 14:36:46.29ID:ppDY/OEG0
こんなにimgurがめんどくさくなっても代替品が出てこないからしょうがないね
0926名前はまだにゃい2023/04/22(土) 16:14:01.17ID:UpNfhvnM0
>>921
別に人間じゃなくてメスケモお姉さんとケモショタの絡みで十分なんだけどなあ
ポケモンだと進化系♀×進化前♂ですごい分かりやすいと思うのに
昔は♂と♀の絡み自体が敬遠されてて肩身が狭かったな…
0927名前はまだにゃい2023/04/22(土) 21:10:39.70ID:ra6Hs7Ji0
他ジャンルだとマイノリティだからこそ声が大きくなりがちってのはあるかもね
でも今の時代はノマカプも多いしあんまり気にしなくてよいのでは
0928名前はまだにゃい2023/04/22(土) 22:34:03.74ID:kjCnO7vs0
犬神家の家紋がキツネなのは市川崑監督作品だけなのか…
0929名前はまだにゃい2023/04/23(日) 04:47:46.92ID:S+XhEUuA0
海外だと家紋にケモノいたりは割とあるが日本(従来)だとまんまは少数派な気がする
いても鳥とか節足動物が多い
ケモノですぐ思いつくのはうさぎぐらい

のぶニャがとかゲームその他の近世コンテンツではわんさか見かける
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況