子供を怖がらせずに何かを伝えるって言う論理で動物を使うって言う話だけど、子供に対して何かを伝えたいのに動物に置き換えて自分ごとじゃないんだって安心させるのは逆効果なんじゃないかとも思う。

無闇に怖がらせる必要があるとは思わないけど、アホな子は別に無視してもいいだろとかただ単に可愛い絵としか認識せずに伝わらないかも。

その結果痛みを伴う教訓を得るのもまた大事だけどリトライできない失敗もあるからなぁ。