【ケモノ】ケモキャラ・動物キャラ総合9【にゃあ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんかかわいいケモい子希望!
・ 同人で言うケモノのやつ。ちっちゃい子メインに別にちっちゃくない子までうぇるけもです
・ えっちでなくてもいいです
・ 自分の振ったネタに返事なくても泣かない
・ sage進行だとあんま目立たない感じでいいと思います
前スレ
【ケモノ】ケモキャラ・動物キャラ総合8【にゃあ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/meow/1670545590/ > 悠木碧さんの書き下ろしファーストエッセイ集「悠木碧のつくりかた」
> 〈推しごと篇〉
> オフの日だってある/私とオタクと推しと/ケモノの目覚め/
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1691649761
ケモノという言葉が記載されたISBNついた書籍があまりなくてwikip○dia記事書く人とか困ってるのでなんかわかりやすいこと書いてあるといいな キメプロゼロ3巻読んどるけどこっくりさんメスケモだよね? ヘルクのピウイが井澤詩織だったけど、珍しくナナチっぽくない声だったな。
こういうのもいいね。
そしてスタッフロールに「ピウイ作画監督」ってw
単体のケモキャラ専属の作監なんてプリコネのリマ以来では?
たしかに形状が単純なので少しバランスが崩れただけで別物になりそうな雰囲気はあるけど。 >>763
これ結構いろんなポーズ付けられるんだな
>>765
なんかキリ番みたいになってるが なんかサッカーもあったような覚えが
>>766
招き猫っぽいスタイル Monkey Wrench Ep 1 - The Ghost Egg
https://www.youtube.com/watch?v=x6QTkft7oYc
いかにもカートゥーン系のスペオペアニメ
ケモ系いろいろ出てくる たまたま車で走ってたら、一般家庭にプテラノドン&3匹のヴェロキラプトルを発見した。
https://i.imgur.com/bBVaHRR.jpg >>778
ナムカプでシルフィーが出てくるステージかな このシリーズはサイトで3キャラ紹介されて封入は2キャラというシリーズなので特段問題はない
第一弾は女騎士がなかったし第二弾は長髪のエルフがないんで
https://m.media-amazon.com/images/I/81dy1A97EpL.jpg
女の子の付け替え装備だけあるのは謎(いっそ男の子着せ替え用スカートとかついてれば…) ポンクエ
商標
(0)
検索結果は0件でした。検索条件を変更して、再度検索を行ってください。
※ポンコツクエストはある ガシャポンクエストはない >>781
近所のガチャにあったわ 500円
仮に100円でも当たり1/7は無理
500円相当の商品であることは認めるがいくら良い商品作っても因業な売り方をするならその報いは免れまい
俺はメルカリもヤフオクもやらんのでな ソシャゲも全部辞めてる
>>782
ハイランドドレス(男性用正装)実装でオッケー! 最近ケモフィギュア沢山でてるからもうガチャとか食玩とかはいいやって気になってきた
安物買いの銭失いよ ガチャは置き場所もないし、沼りたくもないしで基本的に買わないけど
シナモロールスイートロリータマスコットだけはコンプ品を買ったし、今もモニター前に置いてる
あと、まるもふびよりのも1回だけやった
シナモンと一緒に置いてるとモップくんが教祖様みたいになってる 品質うんぬんより本命キャラを単品で買えない 売ってない が多過ぎてな
売り出されたと思ったら入院中に全部終わってたり
出来に関しては昭和玩具に比べたら近年のは出木杉
まあ10000円のラムネ菓子におまけつけて食玩として流通させるのは首をかしげるが ランダム系は一点狙いだとメルカリやバラ売り店とかで買ってしまうわ
100〜200円高くても沼るよりはマシだし送料分と思って買ってる、テラリウムシリーズとか1000円近くするのにランダムとか買う気しない 女子会にハブられたかと思ったら途中で参加したりライラプスの性別結局どっちなんだ >>626にもあるけど中の人的にはお姉ちゃん
性別で線を引かれたり人外で線を引かれたりでわりと忙しい 雌だろうと雄だろうと性別問わず存在する穴はいくつかあるんだよなあ…
個人的には無知な雌獣とアナルセックス肛内射精しして「妊娠しちゃうよぉ♡」と言わせたい どっちが姉か妹かで主人公と言い争ってたから♀なのは間違いないと思う
中性っぽい四つ足メスケモって一人称僕になりがちだけど私なのがちょっと新鮮 変なもの生やさずに見た目がただの大きな犬なのが良いわ >>786は少しずつ捌けている様子が・・
だが後から入った同額ちいかわぬいが3倍速ぐらいで捌けてる
https://www.famitsu.com/news/202301/31291076.html
発売が前だからリピートだろうか
等身低いケモキャラが装備持たされてやべえのを討伐に行かされる世界観(魔法あり)・・ まあ…その…ツノとか余分な尻尾とかなんかファサァ〜ッとしたやつとかつけたくなるのは痛いほどわかる
良くも悪くも外見ただのでけー犬
グッズとか大変だろうにでけー犬
スタッフさん頑張った この手のはキャラ単体で映ってる時にどの作品が判別可能にする任務もあるが
柄が特徴的だから何とかなるな 「夏目友人帳」とサンリオがコラボ!おしるこに仲良く浮かぶニャンコ先生&キティ
https://natalie.mu/comic/news/537629
ヒロアカ×ちいかわのポップアップが全国のPARCOで、デクに扮したちいかわなど
https://natalie.mu/comic/news/537660 ライラプスちゃんは適正サイズより
一回り大きいちんこを入れられて欲しい 【漫画】ファミリーマートのフラッペを勘違いしてた話「同じことやった」「新しい楽しみ方として流行る可能性」
https://togetter.com/li/2210009
なんか見覚えのある画風だなと思ったら、ぬら次郎さんだった。 鳥なのに肛門と性器描くの止めてくれないかな、ふたなりみたいで気持ち悪い
なんで哺乳類じゃなくて鳥を選んだんだろ ふたなりみたいなものだと思えばよろしいのでは?(名提案) 個人的にはモチーフが犬だからっていぬまんこつけたり哺乳動物だからって複乳/副乳つけたりトリキャラだからヒモちんこにしたり
馬キャラだからうまんこにしたりするのは一瞬で飽きた(動物性器や生殖生態を転写するモチベがなくなった)ので、
元の動物はこうだからってあまり縛られずに描きたいので描くのがいちばんだと思う
ただ、このへんの好みの発表と閲覧区別に使える用語が日本のケモ同人界隈にないので、すれ違いの不幸が積み上がっていってるのは感じる
ケモチンとかケモマンは違うんだよなー 交尾排卵動物だから出されたらほぼ確実に妊娠するとか重複子宮だからボテ腹に加えてさらに子供作れるとかのモチーフ要素は結構興奮するからもっとやれ その点幻獣は何をしても許される/許せるから最高だぜ 気象情報を見てると「幻獣に警戒してください」ってよく言ってる だいたい荒天は幻獣のせいだからな
出歩けば会えるかも知れんぞ 動物のカタチしてるかどうかはケモ関連で数少ない「答合わせできる」「正しい正しくないが言える」分野なので惹かれるオタクは多いのだ
そんなことはいちいち検証指摘しなくてもよいということに気づくのに5年以上もかかってしまった
>>819
「海や水遊びの時しか着れないカワイイ服を着て水遊びしたい」から水着を着るんじゃなかろうか
どうして胸を2箇所隠すのか聞いても「デザインカワイイよね!」みたいな答が来る可能性… でも「じゃ脱いでみよっか!」って言うと赤面するだろ最高だな 食べ盛り男の子3人と昼夜寝食一緒にいるのに孕まないってこと!?
スコちゃん(白)はミケネ(茶)とショート(黒)のオトコ同士の関係が気になるみたいだからショート→ミケネ→スコにしてペル(灰)はお口でしよう ここまでヒト要素あるデザインでもアニメ絵として描くのはむずかしいんだなという感想
まあほぼ裸体だしコドモ体型だし初出だしなにより画面内に4匹もいるしな… アーマード・コア6の主人公の名前が621のせいでこの前からめっちゃe621が検索されたり
ゲーム発売で速攻機体エンブレムにe621のロゴ作ったりされてるの草生える
https://i.imgur.com/yGYEGhl.png しばらくモンハンをやってたが、でっかいつよそうなドラゴンとかでっかい怪獣動物とかが
討伐間際によたよた歩いてるのを見るのがたいへんにメンタルに悪いことに気づいた え?痺れ罠で捕獲して昏睡レイプしたいし
なんなら氏姦したいわ 最近のはちゃんと逃げるしよたよたするし威嚇するし(PC版とかだと尻尾切断するし)ドターンと倒れてもがくので、
どうもなんかいじめてるというか、侵略者から生活圏を守る必死さのないレジャーハンティングみたいな雰囲気が出てるのは否めない
慣れたらごつい武器で追い詰めて倒して素材剥ぐの続けるだけだし、どっちがどっちの脅威なんだかわかったものではない
あ、アオアシラみたいな丸いやつのデカケツをハンマーで延々殴ってるとえもいわれぬ充実感があります 斬ったら血しぶきが出たりするのはリアリティがあるけど遊び感覚で罪のないモンスターを明確に殺すってコンセプトや大量出血、切断の描写が生理的に受け付けなくて敬遠していたわ
3DSのモンハンストーリーズが初めてのモンハンだったけどポケモンみたいにモンスターを可愛がられるような「RPG化したモンハン」を期待して買ったら実際は「モンハン化したRPG」で
戦闘システムはじゃんけんだわモンスター愛でられないわで結局モンハンシリーズは自分には向いてないって改めて自覚したわ マスコット化したモンスターのグッズいっぱい出てるしストーリーズ(特に2)はモンスターとの絆がテーマだったりするけど結局本編では殺し合いするからなあ
でもクエスト依頼文とか見てると明らかにそういう目的でモンスター捕獲依頼してるだろお前って奴がいたりしてなかなか面白い SAND LANDの映画やってるけど残念ながらカマイタチくんのケモチンは消されてしまった
原作だと付いてるのに
https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361238757375 舐め回すよう見てみたけどケモチンが描かれているカットを見つけられなかった……… 某鳥キャラ♂が仰向けで某鳥キャラ♀に押し倒されて、♀の長くて鋭いくちばしでくちばし周りをかきかきされて
生存本能半分♀のかわいさ半分で♂からこんこんとカウパーが湧くところを
♀がアソコをひたひたと擦り付けて念入りにぐっちゅぐっちゅ泡立てて
♀がより温かい液を出した後に立ち上がって、うっとりとねばーっと糸を引いてるところ見せつける♀や
(孕ませちゃったかもしれない……)(まだあんまり気持ちよくなってない……)と絶望する♂を想像するのがマイブームだから
竿役にちんちんがあるとあんまり泡立たなそうで困る トゥースの立体物ってむこうじゃいっぱいでてそうだけどなんだかんだ買ってないから丁度良いな
それともねんどろいど以外にもなんかこれは買っとけみたいなのある? >>842
微妙に高いけど欲しいなこれ
そもそもトゥースの立体が貴重だし… 大食い団は今後も出番あるようでよかった
7話だけのゲストかと思った 楽天Payのパンダはキャラはかわいい。楽天が嫌いなのが最大の問題 近所のガシャポンクエスト唐突になくなって入れ替わってた
売り切れたのか諦めたのかはわからない
>>845
いい出来だがもっと早ければな >>853
こんな感じの筋肉質メスケモをこってりした油絵で描いてもらって家に飾りたいね 最近の生成AI絵はe621のartist名で絵柄の傾向を調整できると聞いてアカウント登録してウキウキで自分の名前を入れてみたがダメだった
ちゃんとした(?)対応AIじゃないと動作しないらしい お絵描きAI、「吸いつきそうなもにもにっとしたモフモフ毛並み感」とか入力してその描き方を再現してくれれば全世界丸く収まるんだけど、
残念ながらそういう曖昧な(受け手によって違う)表現はもともとのタグデータとして入ってないんで
「吸いつきそうなもにもにっとしたモフモフ毛並み感」のイラストをよく描く人の名前を(1人では足りないので通常は複数)指定する。すると思い出して再現してもらえる
欲しい毛並み感以外の目の描き方とか手の描き方とかも一緒に持ってきちゃうので、全体的にどことなくその人の絵っぽくなっちゃうのが難点
https://image8.cdn.haiyiai.com/2023-09-01/15949391153132549/b2ad0aae8077d821b355397f11187b7dd3c9922e.png e621とかあんなにタグがあるのに、シチュや小物ばかりで絵柄に関しての言及はほとんどないんだよな(「毛皮が白い」程度しかない)
21世紀にもなって「この絵が好きな人はこんな絵も好きなのであなたも好きかも」程度の提案しかできないなんて車が空を飛ばないわけだ 贅沢すぎるやろ
お前pixivで詳細シチュ検索しようとしてみろよ泣くぞ?すぐ泣くぞ?絶対泣くぞ?ほら泣くぞ? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています