レインボーユーカリってきれいです
0001 ◆Ace5ch/zDl/3 2024/09/25(水) 21:23:31.15ID:uvg3KqPF0
近くの公園にあるのですが木肌がカラフルです
0002ニライ ◆NEKO/l.hV23t 2024/09/25(水) 23:35:38.16ID:dPjRtBZO0
何かいいことありそう?自然が生み出す虹色の木「レインボー・ユーカリ」
https://tabizine.jp/2016/08/15/88145/
どうしてこんな風に色鮮やかになるのかというと、樹皮の性質に秘密があります。
レインボー・ユーカリの樹皮は非常にむけやすいのですが、
そのむける時期が一定ではないので、時間と共にそれぞれの部分が独自の変化を見せているのです。
0004名前はまだにゃい2024/09/26(木) 02:35:48.18ID:f8LT9fRL0
日本の寺によくあるサルスベリとかシャラ(ナツツバキ)、ほかにもカリンとかも木肌はレインボーユーカリに似て綺麗
0005 ◆Ace5ch/zDl/3 2024/09/26(木) 07:31:37.11ID:NZJiHQGl0
おはようございます。
0006 ◆Ace5ch/zDl/3 2024/09/26(木) 08:00:58.34ID:NZJiHQGl0
>>3
熱帯に行く機会があったらどうぞ

>>4
それらと違ってメチャクチャ鮮やかでびっくりするレベルです
0008名前はまだにゃい2024/09/26(木) 08:28:15.47ID:eNttxHZP0
Aceさん、最近、スクリプトが来なくなりましたが、なにか理由に心当たりがありますか?
0009名前はまだにゃい2024/09/26(木) 09:37:30.26ID:f5D4KFsQr
今年は過酷だった
フィリピンより日本の方が夏は暑いですよね!?
0010 ◆Ace5ch/zDl/3 2024/09/26(木) 16:46:11.55ID:NZJiHQGl0
>>9
今年はマニラも例年より暑かったですが、日本の方が暑そうですね
マニラより日本の方が夏の日照時間が長いので夜になってもキツい暑さですね
0011名前はまだにゃい2024/09/26(木) 18:44:23.83ID:ljRvVnrZd
温暖化で台風のパワーも上がっているのでお気を付け下さい
0012名前はまだにゃい2024/09/26(木) 19:57:11.18ID:vcuJjx8gr
家賃5万円でプール付き生活も!? 人気急上昇中…日本人の海外移住者が「フィリピン」を選ぶ理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2a5320223bbdf5ec2043bde39740a4c778514b0

こマ?マカティはフィリピンの中でも物価高そうですけど、日本と比較してどうですかAceさん
イメージですが優雅な生活してそうですね
0013 ◆Ace5ch/zDl/3 2024/09/27(金) 04:37:07.64ID:4I3fHz610
おはようございます。

>>12
東京に比べると安いとはいえ、
マカティで家賃5万円のコンドなんてあったとしてもボロくて不便なところでしょう
日本人らしい生活(エアコン、湯沸かし器など)しようと思ったら東京の8割以上はかかるでしょう
0016 ◆Ace5ch/zDl/3 2024/09/27(金) 11:35:49.47ID:4I3fHz610
きちんとしたお話し等はしかるべきスレでお願いいたします。
0017名前はまだにゃい2024/09/27(金) 11:42:40.15ID:fZ0Ospe6d
腹話術は夢・独り言板のイタチゴッドですよw
0019 ◆Ace5ch/zDl/3 2024/09/28(土) 05:51:53.95ID:A3sYamda0
おはようございます。

>>18
多いですね、タクシーのほとんどがヤリスをセダン化したVIOSという車です。
0021 ◆Ace5ch/zDl/3 2024/09/29(日) 00:06:57.93ID:a/IF/qap0
>>20
ハイラックスのフレームに3列車体を載せたイノーバも大家族が多いので人気ですね
フォーチュナーはハイラックスサーフですが、高級車として人気です。
まぁ、マカティではレクサスもよく見ますけれどもね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況