「ガチャ」に1万円以上使う奴は頭おかしい★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2014/10/24(金) 03:54:43.67ID:MiKokIpq0
それ、単なる電子データだろ?
旨い物でも食って来いよ
0004名無しさん@ピンキー2014/10/24(金) 06:40:58.99ID:njoqbEgW0
モバイル板はDMM系列が占拠してるから
この手の話題を出すとヤクザや朝鮮パチンカス同胞が恐喝しにやってくるぞ
0005名無しさん@ピンキー2014/10/24(金) 09:15:06.94ID:wka4Sf3n0
金の使い方で、旨いものが先ず浮かぶとか可哀想。
そんなに旨いものに餓えてんの?
0006名無しさん@ピンキー2014/10/24(金) 09:39:57.02ID:AzccjJoD0
パチンカスと同じだから仕方ないね
養分のおかげでサービスが続くわけだし生暖かく身守ればいいよ
他人の財布だしね
0007名無しさん@ピンキー2014/10/24(金) 10:05:53.41ID:F54kOHz1Q
この手のソシャゲは「無課金縛りプレイでどこまでやれるか」が楽しいんだろ?
お金払ってゲームを有利に進めて何が楽しいの?
無課金でイベントとかで上位に入った時の達成感がいいんじゃない
0010名無しさん@ピンキー2014/10/24(金) 11:23:32.67ID:ejO+CiBIO
課金と旨いものを選ばないといけないほど金が無いの?
0011名無しさん@ピンキー2014/10/24(金) 13:06:47.01ID:QL4Y2zNN0
人の金なんだからほっとけよks
だがドサクサまぎれに売り上げ逃がしたくないために
必死に自治するチョンコロks社員はそれ以上に臭いのも事実
それと馬鹿なのをわかってガチャしてる奴は馬鹿じゃない
馬鹿なのを認めたがらないガチャ厨が本物の馬鹿ってだけで
0012名無しさん@ピンキー2014/10/24(金) 13:12:47.26ID:06NwXxFo0
ガチャに無駄金使うのもうまいものに無駄金使うのも同じぐらい無駄
もっと自分のタメになることしろよ 服買うとかさ そうそう
ほれみーあのオッサンの顔 おまえもあんなん なってまうよ
0013名無しさん@ピンキー2014/10/24(金) 13:19:36.58ID:QL4Y2zNN0
書き込みついでにガチャの歴史について調べてみたが
ネトゲのガチャはハンゲでリリースしたチョンゲで初実装したみたいだが
古くは人気のコンプリート商法から発してるのだろう
ロッテのビックリマンチョコのおまけシールが最大の人気品だったか


ロッテホールディングス
株式会社ロッテ
LOTTE Co., Ltd.

株式会社ロッテ(LOTTE Co., Ltd.)は、1948年(昭和23年)に韓国出身の在日韓国人一世である辛格浩(通名重光武雄)が創業し、
東京都新宿区に本社を置く日本国内大手の菓子メーカーである。
日本で創業して以来、世界各地にグループを展開しており、
特に創業者の出身地である韓国においては積極的な投資を行い大規模な事業展開を行っている(詳細は後述)。
プロ野球チームとして、日本では千葉ロッテマリーンズ、韓国ではロッテ・ジャイアンツを持つ。
非上場企業。みどり会の会員企業である。
なお、株式会社ロッテは持株会社ロッテホールディングスとなり、
持株会社に移行。菓子メーカーとしての現在の株式会社ロッテはその際に分離・新設され、持株会社の傘下となっている。

パチンコといい、ガチャ形式のコンプ商法といい、
いいように日本人が特亜人からカモられてる実態は確かにある
だからといってここまで大きくなると手の下しようも無いから、素直に搾取されて
歪ながら共存共栄を図るしかないだろ
昔あったアメリカでのトヨタパッシングみたいなもんだ
0014名無しさん@ピンキー2014/10/24(金) 13:25:37.36ID:+ndbYgE80
電子データ言うけど数万円するソフトも全部電子データだよな
0015名無しさん@ピンキー2014/10/24(金) 14:06:17.46ID:06NwXxFo0
ソフトは有用だろ
ガチャユニットは集めても何にもならない
0017名無しさん@ピンキー2014/10/24(金) 14:20:15.05ID:+MoFFZ8s0
個人の価値観で良いなって思うものにお金を出すから何を言っても無駄
価値観が合わないやつからすればなんだってもったいないと思うからな
0018名無しさん@ピンキー2014/10/24(金) 14:43:40.51ID:MiKokIpq0
>>2
人の金の使い方に干渉=中国

やっぱ、ガチャに金使うような奴は頭悪いな
0019名無しさん@ピンキー2014/10/24(金) 14:44:22.63ID:MiKokIpq0
>>5
じゃあ、お前の考える”旨い物”書いてみ?
どうせろくなもん食ってないだろ?
0020名無しさん@ピンキー2014/10/24(金) 14:48:18.90ID:z2B5NUpI0
よく○○は形に残るからとか○○は売ればいくらか戻ってるから電子データよりマシ(キリッ
とかいうやついるけどあれ草生えるわ
0022名無しさん@ピンキー2014/10/24(金) 15:02:43.62ID:7auZlwfq0
惚れるというか惚れた弱みなんだな

まさかわいもアイギス、クイズにはらうなんて
0023名無しさん@ピンキー2014/10/24(金) 16:37:28.67ID:R7fBsbtD0
>>7
わかるわー
0024名無しさん@ピンキー2014/10/24(金) 17:52:52.20ID:ofvZlkeE0
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。

のちのガチャである
0026名無しさん@ピンキー2014/10/24(金) 18:40:30.38ID:YkMZWh7v0
借金まみれでもガチャ辞められないから課金した時点で頭おかしいってのは間違いないね
まだなってないだけで誰もがそうなるよ
0027名無しさん@ピンキー2014/10/24(金) 18:52:47.25ID:klVzxjzi0
夢中になってると、つい課金してしまうが
後で我にかえって後悔することはよくある(^^;
0029名無しさん@ピンキー2014/10/24(金) 20:03:02.98ID:SFbykCxj0
>>19
ロブスターとか結構好きだな
まあ、お前みたいに貧乏で可哀想な家庭に住んでた訳じゃないから一万ぽっちで本当に旨いもんなんて食えないわ(苦笑)
0030名無しさん@ピンキー2014/10/24(金) 22:17:16.66ID:KO60i4Sd0
そもそも抽選システムが後悔されていないクシ引きなんかに
金を突っ込む人間の気がしれない
0031名無しさん@ピンキー2014/10/25(土) 09:43:08.88ID:KVyuxwAP0
>>29
ほう、ロブスターね。
まあ、料理法によっては食えなくもないな。
俺は日本でそこまでロブスター食って旨いと思った事はないけど。

ただ、金掛ければ旨い物食えるって発想が貧しいな、
金無いと旨い物は食えないのは確かだがあれば食えると言うものではない。
たとえば、地方の老舗のものを取り寄せたりすれば1万でもかなりのものが食えるぞ。
要は見る目次第って事なんだけどな。
0032名無しさん@ピンキー2014/10/25(土) 10:00:54.35ID:A5erMnIO0
飽きた時に処分に手間取るグッズよりデータのがいいだろ
0034名無しさん@ピンキー2014/10/25(土) 12:31:12.86ID:kmmAkied0
>>1さんみたいにソーシャル板にもある課金者に物申すスレ建てる人って
俺みたいにゲーム内で知り合った廃なほうの課金者が
実はガチのギャンブル依存症のメンヘラなのが発覚して
「これ(強装備と強化セット)やるから当分課金しなくていいっしょ?」
って色々やったら次の月にゲーム進行に関係ない何周年記念品BOX的なものを
ぜーんぶコンプするまで(約八万!)ガチャり続けて
「今月の家計ヤバいんだよ。どうしよう、こんなのいらないのに…」
なんて言い出したから呆れて
「俺は医者じゃねえから知るか!それ精神的な病気だから病院行った方がいいぞ!」
ってキレた事ある人かな。
0035名無しさん@ピンキー2014/10/25(土) 12:33:24.32ID:wYuldK4A0
ガチャしながらうまい飯食うんじゃダメなんだろうか・・・
0036名無しさん@ピンキー2014/10/25(土) 13:57:05.62ID:8Zv6l3QD0
月5万くらいは趣味代のうちだろ

開発者に寄付する気持ち半分で課金するもの
0039名無しさん@ピンキー2014/10/26(日) 02:08:29.09ID:BgwBKsuI0
馬鹿な課金者のお陰で成り立ってる市場なんだから
凄いなー()羨ましいなー()って煽てておけばいいんだよ
0041名無しさん@ピンキー2014/10/26(日) 19:44:09.84ID:/HVYOleI0
頭がおかしいかどうかはさておき、
頭が良いわけがない事は間違いない
精神面、人格面での観点から捉えれば、
賭博属性にハマる者は総じて堪え性が無く、知的レベルは低め

「もう少し投資したら大当たりが出るかもしれない」
→抑えきれない欲求に自我を支配されていく

「これが無いと思うように敵を倒せないから」
→次第に強迫観念へと置き換わり、心身共に洗脳されていく


もはや自我を失った者など、人ですらない
0042名無しさん@ピンキー2014/10/26(日) 22:37:24.28ID:btHPsXRX0
1万のうまいもんだってケツから出て終わりだろwwwwww
0043名無しさん@ピンキー2014/10/27(月) 02:02:24.91ID:DigrhT4m0
まあ馬鹿が無課金でスタミナ待ちとかしてたりたかが数万の課金でなんか喚いてるとと本当に可哀想だなあ貧乏な家庭なんだろうなあって思っちゃう
0044名無しさん@ピンキー2014/10/27(月) 04:14:34.17ID:DTSmfPy20
ガチャとかはまったくしないがスタミナ回復には結構使うな
早めにレベル上げしてれば後は課金しないでもイベントとか上位食い込めるぐらいスタミナ増えてるし
0045名無しさん@ピンキー2014/10/27(月) 08:52:53.16ID:giusOhj90
一つのゲーム(というかガチャ)に数十万円注ぎ込んで、
はたしてそれだけ価値のある体験を得られたか?ってふと考えて鬱になる
数千円で100%永久に遊べるパッケージソフトはどんだけ親切なのか
0046名無しさん@ピンキー2014/10/27(月) 11:03:05.37ID:sYJ8SN+bO
無駄だ馬鹿だと言い出すならゲームに人生を費やす事自体が壮絶な無駄遣いなんだぜ
0047名無しさん@ピンキー2014/10/27(月) 17:02:28.29ID:WDzrjVF10
>>45
消耗品であるから永久には遊べない
骨董品等なら災害ない限りは
命尽きるまで眺められる

>>43
ヒキコだからPC(ある意味で命)は親に強請り購入するが
娯楽対象は気が引けるから強請ることはない=無課金
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況