【一般】DMMランキング集計スレ 6ヶ月目【R18】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ d7a2-tQ+l)2016/05/16(月) 12:21:55.69ID:OnddvuFI0
ランキングスレは分裂しました
こちらではランキングの集計と中長期的な考察がメインです

■ワッチョイなしで自由に語りたい方はこちら
DMMランキングを語るスレ 42ヶ月目 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1463322279/

■前スレ
>【一般】DMMランキング集計スレ 5ヶ月目【R18】 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1459740267/

1行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を挿入でワッチョイ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0387名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1702-Nx9W)2016/06/27(月) 16:01:41.51ID:eGkftxUt0
>>385
当時の記録を漁って見た限りだと10万人/月
ただ刀剣はiOS/Androidもあるから実測値の比較は不可能だと思う

>>386
2016年上半期の月割り実測値だからこれ以上でもこれ以下でも無いのは確かっぽい
流石に鯖開放期間で割るのは面倒すぎるから…
0389名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4301-jO4j)2016/06/27(月) 16:26:20.17ID:QdPiTcdX0
>>387
スマホ版は3月時点で100万DLは突破してるけど続報は今のところなしなんだよな
一応無料ランキング150位~200位付近をうろうろしてるからまだ伸びてはいるけどアニメ開始しないと厳しそう
0390名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1702-Nx9W)2016/06/27(月) 19:22:06.75ID:eGkftxUt0
>>389
150万突破したらまた告知してるだろうから越えてないんかね

今Andoroid(googleplayで確認可?)の方は50万DL未満っぽいからスマホ合計で120〜140万DLほどなのだろうか
どの道アニメブーストで伸びるからその時期までは大きな変化は無さそうかな
0392 ◆nhfSL7aIrg (ワッチョイ 9f41-JaNH)2016/06/30(木) 13:31:55.02ID:C24ySBaN0
6月ランキング月末報告・スコア順 6/30更新版
    R18          一般         スマホR     スマホ一般
...1位 1.73 花騎士  ..1.10 艦これ    1.23 アイギス   ...1.62 アイギス
...2位 2.23 神姫    3.57 花騎士    .4.60 天衣SG    1.86 城プロRE
...3位 2.83 アイギス  .4.00 城プロRE  ..5.10 神姫      3.62 かんぱに
...4位 5.80 ドルうぉ〜 .5.13 アイギス   .5.47 レッコラ   ..4.93 天衣SG
...5位 8.17 LoW    ...5.57 刀剣乱舞  ..6.13 ブヴヴ    ...2.60 艦これ
...6位 8.80 レッコラ  ..6.10 とらぶる   .9.07 ドルうぉ〜   5.62 ブヴヴ
...7位.10.03 XO    ...6.80 かんぱに  10.00 戦乱姫G   8.72 ゴクジョッ。
...8位.10.53 ブヴヴ   .8.13 ハウンズ  .10.47 アサギ     8.66 王子結婚
...9位.11.43 アサギ   .8.63 神姫     .11.60 パイレーツ .12.34 魔法図書館
10位.12.33 ペロペロ .10.40 政剣     12.90 せんがく  ...10.45 LoW

R18  ジンクスを破り花騎士が王座奪還(記録上は先月も勝利)
一般  とらぶるが初めて上位陣の壁・かんぱに・ハウンズに勝利
Rスマホ 実写作品、パイレーツが二ヶ月連続最高位
スマホ アイギスと城が1点台で、艦これに平均で勝利
0393 ◆nhfSL7aIrg (ワッチョイ 9f41-JaNH)2016/06/30(木) 13:38:46.52ID:C24ySBaN0
なお前にレスしたんですがスマホ一般は6/2のデータが抜けてます。スマホ一般のみ29日間データです
これは更新されなかったのではなく見逃しです。(画像も撮り忘れ)

この日が城の初登場の日ですが、上位陣も一律データが抜けてるので
これにより順位の変動はまずないです
(ゴクジョ、王子結婚のみ入れ替わりあり)
0394 ◆nhfSL7aIrg (ワッチョイ 9f41-JaNH)2016/06/30(木) 13:50:07.11ID:C24ySBaN0
6月ランキング月末報告・スコア順 6/30更新版
    R18          一般         スマホR     スマホ一般
...1位 1.73 花騎士  ..1.10 艦これ    1.23 アイギス   ...1.62 アイギス
...2位 2.23 神姫    3.57 花騎士    .4.60 天衣SG    1.86 城プロRE
...3位 2.83 アイギス  .4.00 城プロRE  ..5.10 神姫      3.62 かんぱに
...4位 5.80 ドルうぉ〜 .5.13 アイギス   .5.47 レッコラ   ..4.93 天衣SG
...5位 8.17 LoW    ...5.57 刀剣乱舞  ..6.13 ブヴヴ    ...2.60 艦これ
...6位 8.80 レッコラ  ..6.10 とらぶる   .9.07 ドルうぉ〜   5.62 ブヴヴ
...7位.10.03 XO    ...6.80 かんぱに  10.00 戦乱姫G   8.72 ゴクジョッ。
...8位.11.43 アサギ   .8.13 ハウンズ  .10.47 アサギ     8.66 王子結婚
...9位.10.53 ブヴヴ   .8.63 神姫     .11.60 パイレーツ .12.34 魔法図書館
10位.12.33 ペロペロ .10.40 政剣     12.90 せんがく  ...10.45 LoW

すみません修正します
どこが変わったかというと、R18のブヴヴ⇔アサギです
ブヴヴの方が平均は上ですが、アサギがスコアで7P上回っています
0395名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 974b-R7o+)2016/06/30(木) 20:32:01.87ID:1/fYoKOp0
集計おつかれさまです
中間では僅差だった花と神姫が結構離れたね、デイリーガチャ効果か
一般では神姫は順位維持するのは難しそう、代わりにストライクウィッチが入りそうなのかな
スマホ艦これはいまいち伸びてない様子
アイギスはスマホの方がやりやすいと言われてるしベースが同じな城もそうなのかな
艦これは專ブラ利用者が多そうなのもスマホに移行しにくい理由か
0400名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5f8a-R7o+)2016/07/01(金) 01:57:03.97ID:yaLHKUGh0
たいしてかわらんぞ
戦プロ2時間11分
来場:23,689 コメント数:56,744

アイドル2時間11分
来場:24,950 コメント数:55,402

ちなみに事前の一血卍傑が1時間37分
来場:.30,325 コメント数:51,140
戦プロは卍傑とかぶってる
0401名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8002-BAhx)2016/07/01(金) 09:25:22.85ID:PLPIRQDk0
>>394
集計お疲れ様でした

今月の一般は花騎士、ストパン、城プロREが1度ずつ艦これを抜いたのがハイライトだった感
ストパンが定着できるかどうかは今後次第だろうね
一般スマホ見る限り艦これの提督達はブラゲ→スマホプラットフォームへのユーザー引越しはあまり積極的では無いっぽいのかな
そしてR18はやっぱり神姫が2位に付いたと言うか順当な印象、もう少し一般版でユーザーを増やす施策を取ればまた勢力図変わりそう
0402名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 59d4-R7o+)2016/07/01(金) 10:10:47.42ID:sicjnXoC0
マクロで資源集めしてるゲームをスマホでやっても…ってな感じなのかな古参提督にとっては
そういうデータがある訳じゃこのスレじゃこういう予想はNGか
0403名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8002-BAhx)2016/07/01(金) 10:22:38.01ID:PLPIRQDk0
同一ゲームにおけるプラットフォーム移行の面で考えたら

・UIその他処理がまだ移行先プラットフォームに最適化されて無い(故の先行テスト)
・元々ブラゲから入ったユーザーはブラゲから別プラットフォームへは移りにくい

ここらが順当な所だと思う感
0404名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8002-BAhx)2016/07/01(金) 12:32:23.23ID:PLPIRQDk0
ちなみに今月まだ頑張ってる城

■城プロREの登録人数増加推移

4/01 15万人
4/10 20万人
5/10 20万人
5/20 25万人
7/01 25万人

備考としてかんぱに(16年6月:7位)は15年9月に100万人突破キャンペーンを開始してるんだけど
今現在(16年7月1日)DMMトップページから確認出来る登録者数は110万人
もし限りなく120万人に近い110万人台だと仮定しても、最高で2.2万人/月の増加率に留まってる
iOS/Androidでもリリースはあれど順位が死んでるから何とも言えない

んで城REについては1日過ぎただけで語るつもりは無いけど、5万/40日(4万/月)の増加スピードから落ちてるとなると四半期先とかは結構厳しそう
ただ1位を取ってるのを見る限り、勢い的にはかんぱにより緩やかな下降曲線を辿れそうではあるから頑張って欲しい
少なくともメゼポルタコースは避けてくれ…
0406名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dd81-3QhP)2016/07/01(金) 23:00:25.41ID:LR56D/5U0
>>401
>>402
そもそもスマホ艦これは「既に登録しているユーザーの中から抽選されたユーザーがプレイ可能になる」だからなあ
艦これは桁違いのユーザー母数でランキングを支えてるって予想されてる事を考えると、
ブラウザより振るわないのは残当

今スマホに何人いるのかは忘れた、最初25万でその後8万の追加抽選があったんだっけ
だとするとユーザー数は33万で固定だけど・・・
0407名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dd81-3QhP)2016/07/01(金) 23:14:08.19ID:LR56D/5U0
連レス
艦これはスマホ専門ユーザーが存在しないから基本的にスマホ順位は上がらないんじゃないかな
PC版のあるゲームは基本的にPCの方が快適だから両方持ってるならPCでやるだろうし
艦これもスマホでずっとやるってよりも出先で遠征の出し直しとかに使うのが主な利用法って感じ

例外はアイギスとお城
0408名無しさん@ピンキー (ラクラッペ MMad-s3GQ)2016/07/02(土) 00:54:17.69ID:Z1pF+1ziM
ガチ勢ならタブレット持ち歩いてゲーセンでイベント初日にタブレット床に叩きつけて壊したりするもんだから。
スマホ出ても今さら感が。組み込みFLASHで今でもやれなくないし
0409名無しさん@ピンキー (スプー Sdb8-C/M/)2016/07/02(土) 01:33:29.92ID:hS0nSRL1d
単純に出るのが遅かっただけでしょ
スマホ版まで何年かかったと思ってるんだ
今からスマホで新規でゲーム始めるなら古い艦これはハードル高いし魅力的でもないんじゃない
0411名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8002-BAhx)2016/07/02(土) 12:42:03.61ID:sLEOQEdH0
>>410
ランキングスレを随時追ってないとプレイしてないゲームの内容は知らないもんだと思うよ
実際自分もプレイして無いゲームの内情は良く知らないしな…
0412名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8002-BAhx)2016/07/02(土) 12:45:47.81ID:sLEOQEdH0
ちなみに先日アイギスのR18登録が150万人に到達した模様。生きる古豪の強さはまだ健在か
3/16:70/130
4/01:75/140 (補足 4/06:iOS版10万人突破CP)
5/01:75/140 (補足 5/23:80/140)
6/01:80/140
7/01:80/150 (補足 7/01:80/150)

あと5月下旬のR18お花は増加率が凄かったらしく、集計期間の関係はあれどR18:6万人/月の増加率だった
90万人到達〜100万人到達の期間が4/16〜6/16だった記録を鑑みると、おおむね5万人/月の増加率を維持していると思われる
神姫はまだ一般が5万人/月の増加率なのでとりあえず観測して放置
よってアイギスとお花の人口増加率は現状こんな感じ

(160701)

■千年戦争アイギス:一般/R18(単位:万人)
・一般:2〜2.5万人/月
・R18 :3.3万人/月
備考:iOS版15万人程?
   PC版の増加率は一般/Rを合計すれば艦これの増加率(着任制限期間は無考慮)を0.3〜0.5万人ほど越えている模様

■FLOWER KNIGHT GIRL
・一般:3.3万人/月
・R18 :5万人/月
備考:一般の伸びが良く、ニコ生などで規模は維持出来ている模様。
0413名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5969-R7o+)2016/07/02(土) 13:07:39.77ID:fNiNoD0h0
>>411
悪評が悪評を呼んだ城プロはリニューアルしても新規の伸び悩みが進んでるからなぁ
ゲーム内容は決して悪くないんだが、結局どれだけいい噂(嘘だとしても)を広められるかがポイントだろうなと思う
0417名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 59d4-R7o+)2016/07/02(土) 16:11:52.70ID:ps7i3YMj0
初動でコケたら
次のチャンスはライバルが失策した時に運よくこちらが新規キャンペーン張ってた時とかだろ
かんぱに→アイギスとかRだと神姫→ブヴヴとか
0418名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5969-R7o+)2016/07/02(土) 17:13:11.55ID:fNiNoD0h0
>>414
それもかなり大きいだろな
旧城の絵師もこぞって消えたからユーザー間のクチコミ力も激減したからなぁ
最初から固定客獲得できた代わりに今後の見通しは暗くなった感
0419名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8002-BAhx)2016/07/02(土) 19:32:48.69ID:sLEOQEdH0
>>418
多岐に渡る悪評もそうだけど、もう外部展開が潰されてるのも結構大きいと思うわ
有名所とのコラボは角川の城がほぼ押さえてて出る場所が無い

ゲームの方でもド派手なやらかしは無いけど爆発的な何かを生み出す事も無いから中堅の優等生に落ち着くかと
うまく新規を取り込めれば政権コースでなく俺タワーコースを辿れる気はする
0425名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9f04-3QhP)2016/07/03(日) 01:08:34.30ID:TOAh1/eg0
お城のイベ自体は新規でも普通に回れる難易度で
PvP要素も無いから他人がどんだけ戦力充実してようが一切関係無い
古参との格差なんて精々スレで煽られるぐらいしかないけどね
0426名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa61-Zb7x)2016/07/03(日) 06:02:04.97ID:N9ycYPrFa
古参が無料で手に入れたキャラが
課金ガチャ最高レアってなると抵抗あるんじゃないかね
キャラ以外の引き継ぎ格差も結構なものだったし
0427名無しさん@ピンキー (スプッ Sdb8-s3GQ)2016/07/03(日) 10:09:00.07ID:CpYM3vEYd
引き続き云々で新規が敬遠してるというのは的外れだと思うがな
単に宣伝不足、人気不足、ゲームイメージの問題だろう
城はTDというジャンルと戦国の設定でイメージ的に小難しそうと感じて、人が入っていかないのではないかと
超絶好みな娘がいればそういう考えも消し飛ぶんだけど、城はそういうところも力不足なのかもしれない
0428名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa61-jJus)2016/07/03(日) 10:47:32.81ID:LitS1j7Ca
周知の事実になった数々の悪評と失った新鮮さの2つをひっくり返すパワーが足りないんでしょ
>>404のユーザー数の記録見ても先細りをどれだけ後送り出来るかが課題
0430名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6196-BAhx)2016/07/03(日) 15:26:09.66ID:ICwjYA1d0
そもそもランキングスレなのにランキング上位の城について
引継ぎ失敗とか言われてもなあ〜

少なくとも再生前と今とでどっちが成功しているのかについて語れよ
0432名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8002-BAhx)2016/07/04(月) 12:31:02.32ID:91Zs8IjQ0
本日遂に城プロが30万人を突破した模様。
欠点の無い仕上がり故か転生前からの支えからかは不明だが、今年の新作として考えると最強の出世頭な感

■城プロREの登録人数増加推移

4/01 15万人
4/10 20万人
5/10 20万人
5/20 25万人
7/01 25万人
(7/04 30万人)

今の所5万人/45日ペース、3.4万人/月で増えているのでどうやら持ちそうか…!?
正直この誤差なら先月と増加率は変わっていないと見なすのも正解かもしれない
政権が15万で2位に頻繁にランクインしていたのも考慮すると、うまくすれば一般2位に定着&更新時に安定して1位を奪取出来るまで育つかもしれんので超期待
0434名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8002-BAhx)2016/07/04(月) 12:48:10.25ID:91Zs8IjQ0
>>433
この増加率を維持出来ればワンチャンある
新規の伸び率が減ってないってのは大抵の運営型タイトルで健康を意味するからね

一般2位の座をお花から奪取可能にまで育つかどうかはまだ未知数だけど、R18ブラゲ自体の賞味期限も鑑みると
定期的にお船を沈められるパワーを確保出来るまでに育てばそう難しくないと考えてる
故にお城にとっては夏が勝負な感
0436名無しさん@ピンキー (スプッ Sdb8-s3GQ)2016/07/05(火) 10:35:24.87ID:/hQpcOUcd
今年スタートだと、エロブルやストパンが初動の勢いが強かったけど、
長い目で見るとどっちも勢いを維持できる感じじゃない(今のままなら)
城は手堅いけどパンチがない印象。これから伸びるだろうか
0438名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b672-BAhx)2016/07/05(火) 22:13:50.88ID:zGvT9Q7I0
1.ブラゲを中心にやってる人間は複雑なネトゲを避ける傾向にある
2.アニメ絵を好む層とリアル調の3Dグラは親和性が低い
3.そもそもあれが動くスペックのPCを持ってる人間がブラゲ民に少ない

ちょっと考えてみてもこんなスレ見てる中にはほぼいないだろうなと予想できる
0439名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa25-BAhx)2016/07/05(火) 23:09:56.52ID:+SVvuyFZa
刀剣乱舞が静かに炎上してる
ゲームがバランス崩壊と同じことしかやらないのとでユーザー怒りまくってて、世間的にもオワコンの一途を辿ってるとか
これは一血卍傑がライバルのスキをついて伸びるパターンか?と思ったが一血に流れるか刀剣乱舞についてくかみたいな感じでユーザー同士も殴り合い始めてるわ

女性向け唯一の生き残りで覇権だけど中身が弱すぎる刀剣VS全方位を取り込もうとするイロモノ一血でこれからどうなるんだろうね
0440名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 514b-R7o+)2016/07/06(水) 03:20:10.01ID:gcdba18V0
スレタイに【無能運営】がずっとついてる刀剣が炎上とか今更すぎるし
無能運営承知でやってるのが大半なのにオワコン辿ってるとか卍傑のステマかなにかか
0441名無しさん@ピンキー (スプー Sdc8-yJfE)2016/07/06(水) 12:10:33.07ID:nOblf79pd
信者的なファンにすら延焼が広がるようなことが何かあったんでは?知らんけど
刀はランキング的には緩やかに衰退してるって感じ
バンケツは宣伝に相当お金かけてるけどまずはまともにサービス開始できるかが問題
0442名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b672-BAhx)2016/07/06(水) 15:31:05.34ID:/KAF6VdN0
そういやさ、刀って明らかにDMMにいついていない外部の客を多く引っ張ってきてるタイトルだよな?
あれってどういう所に宣伝打って集客してるんだろうか?刀が始まる前って特にネット広告的な物を
見た記憶がないんだが、期待作として話を聞いた覚えはあるから何処かしら宣伝はなされていたと思うんだが
0444名無しさん@ピンキー (スプー Sdc8-yJfE)2016/07/06(水) 18:26:42.11ID:nOblf79pd
>>442
艦隊の次は刀擬人化!って宣伝記事をたくさん見たよ、自分も記事経由で事前登録したし遅れに遅れた開始日も宣伝記事で知ったわ
ニコ割ニュースとかで目立ってたのが大きかった気がする
艦これの姉妹ゲームみたいな体を装ってたからまんまと騙された人は男女共に多かったんでは
後から関係ありませんパクリですって艦これ側から言われたわけだが…
かんぱにとバンケツもまんまだって言われてるけどプロデューサーが同じで同じ会社が作ってるのが容易にわかるだけマシか
0448名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 5b01-Bfmi)2016/07/10(日) 19:49:36.72ID:71UBKipV0VOTE
船が今どれくらい衰退してるか
ニコ生放送数(放送数 全放送数における割合)
2015年
1月 116,046 3.57%
2月 199,448 6.03% イベント 2月6日〜2月23日
3月 171,588 4.73%
4月 163,433 5.02%
5月 204,446 5.74% イベント 4月28日〜5月18日

合計 854,961

2016年
1月 116,835 3.38%
2月 167,265 5.05% イベント 2月10日〜2月29日
3月 130,643 3.73%
4月 112,737 3.46%
5月 211,565 6.08% イベント 5月3日〜6月1日

合計 739,045


未だに放送数は多いが15年と比較してピークは過ぎてる
この調子だと大きなテコ入れがないかぎり16年はこのまま減り続けるかな
3年経ち目新しさがなくなり衰退期になるのは仕方ない(パズドラでも3年目から衰退してる)
これから新規の流入がないかぎり時間と共に緩やかに衰退していくのは間違いなさそう
0452名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b01-Bfmi)2016/07/10(日) 20:31:08.36ID:71UBKipV0
>>450
スクフェスはミューズからアクアと新しい世代交代+アクアが本格始動+アニメ開始だからな
ああいう世代交代して新規一転して目新しさを出す方式は
艦これで言えばいきなり100隻のアメリカ艦追加してアメリカバージョン始めるようなもん
0453名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4702-FLW/)2016/07/10(日) 20:42:12.33ID:W1nPy/on0
16年は映画ブーストでどこまで伸びるかかな、17年はアニメ2期ブーストがありそうではあるが直近の16年は割と気になる
後はデレマス→デレステの様な転生もあるか

でもACとコンシューマにも流れたから結果がどう出るかはちょっと未知数
0454名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b01-Bfmi)2016/07/10(日) 20:47:31.33ID:71UBKipV0
デレマスだと
11年11月サービス開始
14年11月林檎泥版開始
15年1月アニメ開始
15年9月デレステ開始

という風3~4年目で大きなテコ入れをやって新規の開拓+古参を新しいゲームへ誘導してる

>>453
映画ブーストはほぼ無いと思う。ガルパンくらいヒットしたら分からんけど
映画放送は11月だし夏を越せる気がしない
0456名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4702-FLW/)2016/07/10(日) 20:52:06.16ID:W1nPy/on0
アニメ関連の話題出たからちょっとwiki見たけど

・艦これアニメ放映期間 2015年1月上旬〜3月下旬

なのね。知ってはいたけどこういったコンテンツってアニメ放映期間中がピークになるのな
女性向けの方は刀剣乱舞はアニメ化が2本予定されていて

・刀剣乱舞花丸 2016年10月 放映予定
・刀剣乱舞   2017年 放映予定

らしい。バンケツのリリースも今年中みたいだけど
もしかすると今年の後半はDMMが女性層に大きく傾くのか…?うーん…
0458名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4702-FLW/)2016/07/10(日) 20:59:40.40ID:W1nPy/on0
>>454
バンナムは本当に商売上手くやってるよね

デレマスのアニメ終了1ヶ月前にデレステをぴったり併せてきたのは恐ろしいわ
角川みたいなガバガバじゃ絶対に出来ない芸当ではある
0460名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffe8-Bfmi)2016/07/10(日) 21:21:59.07ID:Ubo2UTbw0
アイマス関連はそうかもしれないけど
DMMでバンナムっていうとライダーとザクセスだからなぁ
アイマスみたいに大量の信者ありきの絞りっぷりでひどいもんだった
0462名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4702-FLW/)2016/07/10(日) 21:29:53.07ID:W1nPy/on0
>>461
>ネット広告主体とは別の宣伝方法してる

これは感じるわ
web広告系じゃあDMMプラットフォーム自体のユーザーが伸びない規模にまでなってきたんかね
この印象が正しいなら別ターゲットのマスに訴えかける手法を取り始めたって所なのだろうか
ただ梨木だからなあ…

>>459
コンビで言うならバンナム+サイゲは当時かなり驚いたもんだが、アケの方でSEGA+角川が出てきたのも結構驚いた
やっぱ巨大企業+巨大企業じゃないともう戦えないんかね
0464名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4702-FLW/)2016/07/10(日) 21:34:55.05ID:W1nPy/on0
>>463
ケツマンでも何を挿してるかがわかる辺り色々ひどいw

実際あれは半裸のBL風味がかなり強いから男性ユーザーは厳しいと思うわ
タッグ組んでるRejetの時点でターゲットは最初から女性ユーザーだと踏んでる
0467名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa1f-M1mM)2016/07/10(日) 21:53:36.52ID:HvXUGgDta
お船からしたら11月映画やアニメ2期までに強い対抗馬が現れないかどうかが戦々恐々かもな
もう一度盛り上げる前に削られたら困るだろうよ

ケツマンに挿すのは男じゃなくて女ってのはわかる
男が全部ホモ臭いのは隠し切れない
0468名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b01-Bfmi)2016/07/10(日) 22:04:24.03ID:71UBKipV0
>>467
艦これは15年の10月頃からゲーム人口(主にオタク層)をデレステグラブルFGOに削られてるんじゃないかな
今までは艦これ離脱組がDMMゲー(主にアイギスや花)などに流れていたからアイギスや花は一般も強かった
離脱組がDMM外ゲームに行くようになった去年10月以降に出たエロブルが一般の方で弱い理由はここにある気がする
0471名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b01-Bfmi)2016/07/10(日) 22:21:45.55ID:71UBKipV0
>>469
艦これ飽きたor糞イベ乙→DMMの別ゲーやるか(アイギス、花)だったのが
艦これ飽きたor糞イベ乙→スマホゲーやるか(グラブル、FGO)になったんだと思う

艦これは毎回夏イベで人飛ばしてそれをアイギスや他ゲーが受け皿になって成長してたのが
DMM外に移動しちゃったんじゃないって指摘
0472名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4702-FLW/)2016/07/10(日) 22:52:47.21ID:W1nPy/on0
>>471
実際その辺りはどうなんだろうね。結構気になる
ただFGOは色々特殊すぎる印象

春前にちょっとデータ集めてた時期もあったけど、推測や予測の範囲を出るものを得るのは難しかった
艦これ改や艦これACが出る前に有意なデータが集まればよかったんだけどね
0473名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b01-Bfmi)2016/07/10(日) 23:23:19.80ID:71UBKipV0
>>472
GoogleでFGOやグラブルを検索すると右側に出る「他の人はこちらも検索」というところに艦これが出るんだよな
だから結構層は被ってるんじゃないかとは思う。ちなみにアイギスだと花騎士や城プロが出る
0474名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4702-FLW/)2016/07/10(日) 23:58:37.81ID:W1nPy/on0
>>473
なるほどそういった点もあるのか
ただそれらに削られたなら>>448でもっとガリガリ削られててもおかしくないと思うんだよなあ

正直自分自身がDMM外にまで広がってしまったタイトルの動向と数値の観測は諦め気味ってのもあるが…
ほぼDMM内で完結してくれてたりR18付きだったりすると分かりやすいんだがな
0477名無しさん@ピンキー (スプー Sdbf-4Tuj)2016/07/11(月) 13:02:26.91ID:PZ9Z1xyJd
>>466
かんぱにはキャラブックがアマゾン1位になっとるぞ
まあシリアルコードが豪華なんだけど

バンケツの方がキャラゲーとしてやり込み要素盛り込んでるっぽいんだよね
男が7割で女キャラが3割なのが残念だけどすごく気になる可愛い子がいて困る(多分最高レア…)
0478名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa9f-FLW/)2016/07/11(月) 23:35:14.20ID:AvJ+HaCwa
マイナーゲームなのに予想外の客が殺到した結果アマゾンが在庫切れで1ヶ月待ちになってしまった>かんぱにキャラブック
他の書店のネットショップには在庫あるらしいが…こんな現象ってどう捉えたらいいのか
>>460
アイマスで稼いだ金使ってザクセスで大赤字出したみたいなイメージすらあるのでバンナムが商売上手とか思えないッヒ
ザクセスは笑えないぐらい金がかかってたはずのゲームだったのに
0481名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa9f-FLW/)2016/07/12(火) 00:24:24.29ID:zPG3K0lsa
>>479
かんぱにに陰りが見えてるっていうけどどうなのよ、という話よ
個人的な感想としてはにはそこそこ元気に見える

今日はとらぶるの2位にびっくりしたけど(どんな課金イベがあったのか知らんので)
0482名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8323-FLW/)2016/07/12(火) 00:47:08.97ID:7l5WE4H30
出版元の体力が無かったり増刷の見込みが薄かったりした場合、第一版が絞られてるのはよくある
ここで調子乗って第二版を刷り過ぎたりすると死ぬ感

ぶっちゃけ今の時点でキャラブックを出して来たって事の方に注目した方が良いと思う
かんぱにの順位推移の直近1年は

15年
7月 4位
8月 6位
9月 4位
10月 4位
11月 5位
12月 4位

16年
1月 5位
2月 6位
3月 6位
4月 8位(神姫が上位にいた)
5月 6位
6月 7位

以上の推移を辿ってる
じわじわと右肩下がりの曲線になっているわけで、個人的にはバンケツに色々乗り換える最後の一稼ぎや経験って見方をしてる
無論サービス終了が見えたって訳じゃ無いんだけど、
>>404で出したように新規が枯れてもうこれ以上の展開を諦めた印象
0483名無しさん@ピンキー (スプー Sdbf-4Tuj)2016/07/12(火) 01:53:07.05ID:EM7WEkiSd
バンケツは2014年からゴソゴソ作ってたらしい
かんぱにでやらかしてた時も水面下で育ててたいわば弟よ
ゲーム作るのって時間かかるんだね(小並感)
0485名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b01-Bfmi)2016/07/12(火) 14:36:40.33ID:c/QlYFL80
やっぱ艦これのデイリー課金額減ってそう
新規ユーザーの増加スピードは1年目の1/4以下だしDAUが維持できる状態ではない
まあ他ゲーのガチャブーストに平常時すら抜かれなかった事が異常ではあったんだけど
大きい図体を維持できるだけの餌(新規ユーザー)が足りず縮んでる感じか?

全盛期の13年〜14年、アニメブーストされた15年と比べ、世間の新作ゲー多数に押されてる16年は失速して当然
同人規模で言えば船と並ぶ刀剣ですら今年に入ってからユーザー数を伸ばせてないのを見ても
コミケや同人イベントの宣伝効果もゲームユーザーを増やすのに限定的なんだろうな
0486名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d369-Bfmi)2016/07/12(火) 14:40:53.13ID:kr15tK/e0
艦これも過去にユーザーが様々な問題起こしたジャンルだし、そういうの知ってて毛嫌いしてる人も多いからな
アニメみたいに全く関係ない客層から引っ張れる可能性でもない限り、これ以上劇的に客足伸びないんじゃないかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況