昨晩のニコ生を見終わった後、ふとデジャヴが脳裏をよぎった
こういう良運営と讃えられるゲームが過去にはいくつかあったな、と
でもどれも今じゃただの無能&拝金守銭奴運営
ネトゲの寿命は3年だっけ。コンテンツ消費との戦いだよね
末期になるとイベント使いまわしや、集金主体のアプデばかりになる
沢山いた開発スタッフも新作へ回されるため、アプデ内容もどんどん手抜きになる
サービス開始時はニコ生大盛況で「とてもよかった95%」とか
ユーザー視点の神運営という評価が、2chや各ゲームサイトのレビューに沢山書かれる

お花はずっとそのままでいてくれてるんだろうか。いてくれてほしい・・
いつかは終わるゲームなんだろうけど、それでも「おいサービスおわんな!」ってあふんに発狂されるゲームに成長してほしい