【DMM.R18】DMMランキングを語るスレpart364 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com2017/02/05(日) 15:11:23.940
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512

DMMランキングについて語ったり愚痴などを言うスレです。
良識有る書き込みをしましょう。過度な粘着や叩きは控えましょう。

※注意※
建てる時は本文の1行目に!extend:none:default:1000:512を入れて下さい。

※次スレは>>950以降に最初に宣言した人が立ててください
※次スレにIDやワッチョイがある場合は建て直しとなります
※勝手にスレタイを弄ったり付属させた場合も建て直しとなります

※前スレ
【DMM.R18】DMMランキングを語るスレpart363
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1486203590/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0853名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:33:35.610
いやー、委任を付けなかった場合の未来がわからんからなあ
毎回レベリングにオーク勇者をやるようなゲームは続かなかった気はする
育成割りの時間効率もガクッと下がるだろうし課金額も減る
0854名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:34:07.270
御自慢のゲーム性を委任付けて捨てたわけだし過疎っても仕方ないだろう
0856名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:34:37.010
>>852
そういう話になるんだよな
エロブルボロボロだけど1位の流れで学習しないのかな
0857名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:35:13.970
その空っぽがいいって奴らしかいねえだろって話が理解できねえのか
ゲーム性欲しいならCSやるなりゲーセンいくなりアイギスエロブルその他やるなりするだろ
0859名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:35:55.620
外から見てたら委任で減ったとかどうでもいいわw
ただのエアプアンチやろ
0860名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:36:41.660
ゲーム性が欲しいでアイギスとかエロブル出すのやめて?
ましてやCSとまで比較で言うとかバカにしてるの?
0861名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:36:48.360
アイギスの場合大討伐って言う糞コンテンツに委任付けないのが問題だと思うよ
0862名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:37:15.470
委任で萎えた、その気持はわからんでもないな
俺も最初は失笑したし

でも委任なしでやるの無理
0863名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:37:19.970
ゲーム性って言い出したら現状のDMMゲーは政剣が一番ゲーム性あるしなぁ
0867名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:39:09.450
そら曲りなりにもゲーム性が売りだったゲームがゲーム性捨てますってんだから萎えて辞める奴もでるわな
0868名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:39:18.390
衰退、全盛(笑)ってもしかしてあのDMMランキング(笑)基準なの?
ランスレ民じゃあるまいし
0869名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:40:20.770
低脳ユーザーに単純作業させて頭使った気にさせるこれが「ゲーム性」
花は頭使った気にまるでならんからゲーム性ないな
0871名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:40:39.690
萎えて止めた層にはその気持ちで固定されるからな
萎えても続けた奴らは多分ほぼ100%委任が入って良かったと思ってる
委任が無かったら今頃アイギスもっと見るの可能性もあった
0872名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:40:42.830
ゲーム性の定義なんてじゃんけんですらゲームの時点で語る価値なんてないぞ
アイギスにあるなら花にもあるアイギスに無いなら花にも無い
都合よくアイギスにあって花ブルに無いなんて線引きは無い
0873名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:41:20.130
委任はゲーム性を捨てることになるのか……驚愕
さすがに脳味噌煮込んでるんじゃないか
0874名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:42:43.210
まあ、デスクリムゾンよりゲーム性無いから
かまいたちの夜はクソゲーってわけでもないしな
0875名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:43:01.690
王子の理論
花はポチポチゲーだからゲーム性は無い
アイギスはゲーム性の塊
委任ついてポチーするだけのゲームでもゲーム性はある
花はボタンポチポチするだけのゲームだからゲーム性は無い
0876名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:43:13.250
王子が言ってた花にゲーム性はないの定義で言うと委任はゲーム性を捨てたことにはなるやろw
でもこれただのギス花対立煽りだからね
0877名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:43:45.530
花にゲーム性が無かったらランキング1位の王者艦これにもゲーム性無い事になりそう
0878名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:44:55.600
追加マップがほぼ等速初期配置でいい花よりはテンプレ真似る必要あるアイギスのがゲーム性あるぞ
0879名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:44:59.000
ギス花対立でもこういうのはまあ良いかなって感じはする
無駄に草生やしまくって煽るだけのクッソ雑な対立煽りはうんざりする
0880名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:45:08.450
この糞ゲーはランキング1位のアイギス見習ってもっとゲーム性上げろ!
ゲーム性ガー
ゲーム性ガー
ゲーム性ガー

全盛期のアイギス民思い出した
0881名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:45:20.660
かまいたちの夜はよかったなあ
弟切草とか色々他もやるきっかけになった
0882名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:45:24.610
ゲーム性の無いゲー無に負けっぱなしのゲーム性抜群のゲームがあるらしい
0884名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:45:54.560
全部委任になったら捨ててる理論は通るが
アイギス批判したいだけでさすがに頭腐ってるわwwww
アホが批判すると批判する側の正統性下がるからやめてくんない?
0885名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:47:39.180
アホ「委任は一部だけだからゲーム性捨てたことにならない!」
0887名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:48:07.590
花は周回数が異様だからオート欲しくなる
開花実装のキャラ一体を未進化から開花してカンストまで上げるのだと
経験値稼ぐためのステージ40周で済めばいい方だと思う
0890名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:49:30.580
戦略シミュレーションで思い出したけど
船はともかくギス城政剣は分かるんだけど何でXOも戦略シミュレーションなの?
0891名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:49:40.970
ゲー無を馬鹿にしてゲーム性と豪語してるのに
そのゲーム性が発揮される部分スキップする機能が付いても一部ならいい
むしろこれで面倒な所が減って云々

どう見てもゲーム性と謳ってる部分が面倒な作業になってるんですがw
0892名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:50:12.680
花にゲーム性がないのをマイナス方向に捉えてる奴らは花がだんだん盛り上がってきた頃に〜はゲーム性あって花より面白いぞって宣伝にきてた業者を彷彿とさせる
ゲーム性とかいう時間拘束されてわざわざwikiみて調べたりするめんどくさい要素がないのを望んでる奴らが花民でしょ
花にゲーム性とかいうのが付されたら花をサブにしてる奴らがやるゲームを絞るか花しかやってない奴らが花すら止めるかのどっちかしかねえよ DMM的には全く旨味ねえだろ
0893名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:50:38.240
>>887
お前が欲しいのは本当にオートなのか?
レイド並みのスキップ機能じゃないのか?
0894名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:50:53.230
編成を選択して
装備を選択して
直接の戦闘には関われないけど進退等の大まかな指示は行う

って書くと艦これもちゃんとゲームしてる
突破者の完コピでいいじゃんって意見もあるが装備とかレベルとか完全なコピーできることの方が少ないし
0895名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:50:58.310
>>886
じゃあ花に無くて艦これにあるのがゲーム性なら艦これの何がゲーム性なんだ?
イベが難しくてギミック解除して運ゲーするのがゲーム性って事なんか?
0897名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:52:30.140
まあアイギス側からしてみれば
滅びるだけの空っぽキャラゲーが絡んできてるだけだし
花側からはめんどくさいロートルゲーなんだろ
0900名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:53:16.660
ギスの委任部分はレベル上げの素材やら何やらの作業部分だぞ
ギスにゲーム性云々はわからんが委任が悪いって事は無い
花も作業部分もあるだろうがあれはまあ無くて良いと思う
0901名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:54:00.090
ぶっちゃけ一番広義の意味で使われてるゲーム性って戦略性のことでしょ
0902名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:54:06.390
多少面倒でも操作するのが楽しかったのに委任ついたから萎えて辞めたんだよね
0903名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:54:10.110
>>898
絶対にクリアできる編成は無いけど絶対にクリアできない編成ならあるお船とそうじゃないお花の差をどう見るかだろ
0904名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:54:21.220
ジャンケンはゲームだと思うから御三家も全部ゲームやで
ただビンゴにゲームを付けるのは認めない。自動的に配られて終始見てるだけやんあんなの
0905名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:54:59.380
>>901
プレイヤーの行動がゲームに反映されるって意味じゃないの?
アクション性と同意義だと思ってた
0906名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:55:07.160
戦略のないゲームなどない
無いと思ってる奴はそいつに戦略がないだけだ
0907名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:55:11.500
多少面倒でも=つまりめんどくさいゲーム

操作するのが楽しかったのに=つまり作業行為が楽しいと思わされていた

委任ついたから萎えて辞めたんだよね=やめて正解ですね
0908名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:55:44.280
自分が選んだ花騎士をなにも考えずにマウスクリックして愛でてSDキャラのアクションに一喜一憂するゲームだからな
道中劇やバランスも楽しければそれにこしたことはない
0909名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:55:53.690
まああの田園単騎ゴールドゲットとかの周回が少し懐かしいと思う部分はあるけどな
ただ大多数はめんどくさいと考えてたのは事実だしな
0910名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:56:11.650
編成によって道中厳しくしてボス楽にするかその逆かとかできる艦これは確実に花よりは考える要素あるわ
0912名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:56:32.270
>>897
オートでいいよ、戦闘自体スキップとさほど変わらないし移動のポチポチがなければ十分
退却したければオート切ればいいし
0913名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:57:13.180
花や艦これをゲー無とか言っちゃうからアイギスはバカにされてたのに
更に委任とかついちゃってもっと馬鹿にされましたってだけの話し
0915名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:57:54.600
>>910
これはあるな。到達率は下がるがボス戦は楽になる編成と到達率は上がるがボス戦厳しい編成の選択権がプレイヤーにある
お札も批判あるけど誰を何処に使うって言う点では戦略性と言える
0916名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:58:15.100
ケータイソシャゲですら頭の悪い奴と良い奴には圧倒的な戦力差が生まれて、頭の悪い奴が金の力で覆そうとするから儲かるんだぜ
ゲーム性とか言ってる奴はカモ側の人間なんだよ
0917名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:58:25.190
戦略性とか言うとソシャゲで何言ってるの?ってなるから曖昧なゲーム性という単語を使うんだと思う
0918名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:58:55.490
(アイギス叩きにきて思ったんだが、ここのアイギス叩き、無理がない?)
0919名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:59:10.780
委任部分は作業だからとか見苦しい言い訳をよく聞くけど
ゲーム性があれば作業でも楽しいんじゃなかったっけ?
プレイ作業がつまらないってアイギスの全てを否定してるだろw
0920名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:59:25.110
普通にプレイしてたら花で周回とか馬鹿じゃねってなるからな
周回してんのはメインに据えてる層だし
0922名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:59:45.460
今は一回きりの勲章3つ狙いとあとは戦闘数少ないようにする周回だな
周回するのに時短してる位だしスキップあったら喜ばれる気がするけど不思議だよな
0923名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 22:59:57.010
>>905
それが一番しっくりくる。反映されないのはゲームとは言えない
だからどうやっても結果が決まってるのはゲームじゃない
お前のことだビンゴゲーム
0924名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 23:00:28.120
アイギスが叩かれてるんじゃなくて王子が叩かれてるんだよなぁ
0925名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 23:00:40.380
>>922
試練方式がなくなった後のお花のイベントって基本的にアイテム収集イベントだからスキップやオートは望まれて良さそうなのにな
0931名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 23:01:33.530
>>910
花の黎明期は勲章取る為にボスにわざと負けるように調整しとったんやぞw
あれはゲーム設計に喧嘩売ってるとしか言えんが調整も悪かったからな
0935名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 23:02:04.740
アイギスの大討伐1回13分だぞ

放置しても13分だぞ

大してムズかしくもねーのにうぜーんだ
0936名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 23:02:14.380
アイギスを叩いてるのとゲーム性議論してるのとが入り交じってるから好く分からん流れになってるのよ
0937名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 23:03:26.490
>>931
お花の場合ヌメヌメさん?だっけ。マップギミック使わないと倒せない敵
あれも評判悪かった気がする
0938名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 23:03:47.630
花ってスタミナ使い切るのに10分かかんないからオートいらんでしょ
0939名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 23:04:02.820
>>935
一番強いデカ魚人ですら素王子で抱えられる弱さだしなー
強いキャラ育てて無双って爽快感もなくダルい
0944名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 23:05:24.860
正直言うとゲーム性ガーって強気だった頃のギス先輩は好きでした
今の先輩は何か引退して丸くなった感が
0946名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 23:05:44.110
>>922
多少作業がないと達成感が減るんだよ
ボタン押して結果だけみたいな状態だとほんとにクリックするだけのゲームになるからな・・・
今やってる人気投票みたいのでそれだと何十万票稼ごうがドヤれないし頑張って集めたなーっていう達成感もない
0947名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 23:05:48.130
>>931
ランダムパネルの無い移動力調整だけのマップで勲章3取れなくてボス負け調整したがすごい敗北感あった
0948名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 23:05:53.640
特殊任務は確かに初回は面白い
回復のとかもりもり回復して笑えたしな
0950名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 23:06:02.340
>>943
手持ちのユニットからいかに早く放置できるような編成を組むかを考えるって書いたらゲーム性あるように見えるだろ
ゲーム性なんてそんなもんだ
0951名無しさん@ピンキー2017/02/05(日) 23:06:04.570
スタミナをイベや育成、ゴールド、人によってはクジラやアンプルで大量に使うからね
無駄に挑戦してクリアするのを嫌う奴もいれば、考えるのが嫌な奴もいるから不満が複数個所からでてそう
殴り合って勝てない敵とか面白くねーよもいるか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況