wiki勢有能だな
これ、完全にANT騙して初動で売れたから下方修正したな

雑談の方にもかきましたが一応問題点として見受けられる成り行きを書いていきます。 -- 2017-02-21 (火) 01:37:50
1)実装から三日経ってアビ性能に不具合があったと公式告知。
ただし、内容は”2アビのクリティカル判定が弱点属性でなく全属性になっている”
”3アビの、効果が1ターンでなく1回になっている”など本来しているであろうテストプレイの段階で気づける程のお粗末な内容
2)攻略Wikiにネフティス実装からわずか1日{Wikiバックアップでは6 (2017-02-18 (土) 21:00:41)}で唐突に
”「光属性の敵」を殴ったときに確率でダメージがアップするようになる。”と編集される
3)他の一般ユーザーから”全属性に対応されてるけど?”という報告の元に”7 (2017-02-18 (土) 22:07:46)時点で
「相手の属性を問わず発生し、強力なダメージを叩きだせる。」と書き換えられる”
3)その後なぜか執着的にネフティス強いし可愛い。ガチャ回せと受け取られるないような内容がキャラページに書き込み増加。
そのおかげがあったから不明だが、ネフティス実装から運営からのネフティスについてのバグ報告までにDMMのランキングでは上位に食い込む。
(課金してまでも手に入れようとするユーザーが増えたからだと思われる)
※ネフティスが初めて”急所攻撃”というものを可能にしているため、他の事例で比較はできない。つまり、この時点では
”全属性にクリティカル判定が適応されてる”という事実を不具合とユーザーが認識することは不可能なことである。
5)運営”ネフティス実装後の三日後”にネフティスのアビについて不具合を報告。
ただし”次回メンテ時に不具合を修正する”という事の重大さを認識してない対応。
6)ただし、公式の不具合報告板にはネフティスの急所判定の疑問について聞いている書き込みは見当たらない。
つまり運営はどうやって気づけたのかが疑問。
問題点は、テストプレイしていたら気づいて修正できていた程度のものを直せていない。
つまり運営元であるテクロスは”テストプレイもしていない状態で実装している可能性が大いにある”ということ。