【一般】DMMランキング集計スレ 7ヶ月目【R18】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ af23-YqT3)2017/02/26(日) 16:09:40.45ID:NMQGWwto0
!extend:on:vvvvv:1000:512
ランキングスレは分裂しました
こちらではランキングの集計と中長期的な考察がメインです

■ワッチョイなしで自由に語りたい方はこちら
DMMが推したいゲームランキングを語るスレ 77ヶ月目 [無断転載禁止]cbbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1475569717/

■前スレ
>【一般】DMMランキング集計スレ 6ヶ月目【R18】 [無断転載禁止]cbbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1463368915/

現在テンプレはありません
※次スレは>>980踏んだ人が立ててください(無理ならレス番を指定)

1行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を挿入でワッチョイ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af23-YqT3)2017/02/26(日) 16:10:09.50ID:NMQGWwto0
ランキング的な集計データは各所に散らばり現在存在しないものの
人数関連の観測データがそこそこ集まったので保管の為にスレを再生させた所存
>3以下のレスでそのデータを開示していくよ
0003名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af23-YqT3)2017/02/26(日) 16:12:08.49ID:NMQGWwto0
★@R18top3+αタイトル人数増加推移(tag:170225)

・01_俯瞰データ(各月初日のみ記載)

4/01の登録者数:アイギス215万(75/140)、お花150万(65/85)、神プロ37万(7/30)

5/01の登録者数:アイギス215万(75/140)、お花160万(70/90)、神プロ65万(15/50)

6/01の登録者数:アイギス220万(80/140)、お花165万(70/95)、神プロ110万(35/75)

7/01の登録者数:アイギス230万(80/150)、お花175万(75/100)、神プロ130万(40/90)

8/01の登録者数:アイギス230万(80/150)、お花190万(80/110)、神プロ145万(45/100)

9/01の登録者数:アイギス235万(85/150)、お花195万(85/110)、神プロ170万(50/120)

10/01の登録者数:アイギス235万(85/150)、お花195万(85/110)、神プロ170万(50/120) マブラヴ30万(10/20)※リリース:9/20

11/01の登録者数:アイギス240万(90/150)、お花200万(90/110)、神プロ205万(55/150) アサギ95万(-/95) マブラヴ40万(15/25)

12/01の登録者数:アイギス250万(90/160)、お花210万(90/120)、神プロ225万(55/170) アサギ100万(-/100) マブラヴ40万(15/25)

1/01の登録者数:アイギス250万(95/160)、お花210万(90/120)、神プロ250万(60/190) アサギ100万(-/100) マブラヴ40万(15/25)

2/01の登録者数:アイギス250万(95/160)、お花215万(95/120)、神プロ250万(60/200) アサギ100万(-/110) マブラヴ40万(15/25)

※2/23現在の登録者数:アイギス260万(100/160)、お花215万(95/120)、神プロ250万(60/200) アサギ100万(-/110) マブラヴ40万(15/25) 楽器35万(10/25)
0004名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af23-YqT3)2017/02/26(日) 16:15:21.32ID:NMQGWwto0
・02_個別データ(R18top3)

■千年戦争アイギス
・一般
 04/01〜05/16:2.9万人/月(7区間)
 05/23〜08/08:1.8万人/月(11区間)
 08/16〜10/08:2.5万人/月(8区間)
 10/16〜12/08:2.5万人/月(8区間)
 12/16〜02/16:2.2万人/月(9区間)
 02/23〜
・R18
 04/01〜06/23:3.3万人/月(12区間)
 07/01〜11/08:2.2万人/月(18区間)
 11/16〜

最大増加期
・一般:2.9万人/月(4/01〜5/16:7区間)
・R18 :3.3万人/月(4/01〜6/23:12区間)
※合計6.2万人/月

現在
・一般:2.2万人/月
・R18 :2.2万人/月(前区間)
※合計4.4万人/月


■FLOWER KNIGHT GIRL
・一般
 04/23〜06/01:3.3万人/月(6区間)
 06/08〜07/08:4.0万人/月(5区間)
 07/16〜08/08:5.0万人/月(4区間)
 08/16〜10/16:2.2万人/月(9区間)
 10/23〜01/08:1.8万人/月(11区間)
 01/16〜
・R18
 04/16〜05/16:4.0万人/月(5区間)
 05/23〜06/08:6.7万人/月(3区間)
 06/16〜07/23:6.7万人/月(6区間)
 08/01〜11/01:3.1万人/月(13区間)
 11/08〜未更新:(2.7万人未満/月)

最大増加期
・一般:5万人/月(7/16〜8/08:4区間)
・R18 :6.7万人/月(6/16〜7/23:6区間)
※合計11.7万人/月

現在
・一般:1.8万人/月
・R18 :2.7万人未満/月
※合計4.5万人未満/月


■神姫PROJECT(直近の暫定)
・一般
 10/08〜12/16:2.0万人/月(10区間)
 12/23〜未更新:
・R18
 01/16〜(02/26):(6.7万人/月)
0005名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af23-YqT3)2017/02/26(日) 16:18:26.86ID:NMQGWwto0
・03_個別考察(R18top3+α)

■千年戦争アイギス
・去年の城コラボ以来、微減しつつも新規一般ユーザー2.0万人以上/月を安定して確保している。
 R18タイトルかつ古いタイトルなのを考慮するとかなりの快挙か
・一方R18の新規増加率は落ち込み。一般に寄せていく施策だと思われるが、今後の推移を見たい所?


■FLOWER KNIGHT GIRL
・R18/一般の両プラットフォームで新規増加率が落ち込んでいるが、楽器コラボ効果も出るので次回更新では下げ止まると思われる
・一般の増加率推移が復調するか否かは楽器コラボの結果次第かも


■神姫PROJECT
・こちらもR18/一般の両プラットフォームで新規増加率が落ち込んでいる。特に去年の年末から見えない部分での失速が出ている?
・一般ユーザー数が冗談か何かの様に伸びなくなったとは言え、とりあえず2.0万人/月は確保出来ているか


■その他タイトル群
・アサギが5.0万人/月の増加率。
 ドルうぉ〜も4.0万人/月前後の増加率を維持。これらの順位はは想像以上に硬い模様
・ガルシンはリリース直後のため現在観測中
 城とアイギスの関係性を考えると、ガルシンの行く末は初動の推移よりも花騎士とのコラボ頻度にかなり影響されると思われる
0006名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af23-YqT3)2017/02/26(日) 16:19:11.81ID:NMQGWwto0
★A一般専タイトル上位+α人数増加推移ピックアップ(170225)

・01_個別データ+考察その1(更新日のみ記載、日付に数日の揺らぎ有)

■城プロRE
※2016年
 04/01 15万人
 04/10 20万人
 05/20 25万人
 07/04 30万人
 08/31 35万人 (※アイギスコラボ告知:8/29 アイギスコラボ開催:8/31)
 09/27 40万人
 12/09 45万人
※2017年
 02/16 50万人

・16年夏コラボ時には5万人強/月だったものの、今年に入ってからは2.2万人/月程まで落ち込んでいた
・DMMポイント直売で艦これを複数回沈めるポテンシャルはあるものの
 パワーの維持には定期的なアイギスコラボでのユーザー増加が不可欠な印象


■かんぱにガールズ
 02/19 110万人(更新日ではない)
 07/22 120万人

・1.4万人未満/月まで増加率が下がっていると思われる
・サイゲ系の乱入により一般プラットフォームが戦国時代に突入しているため、今後は更に厳しい戦いを強いられそうではある
0007名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af23-YqT3)2017/02/26(日) 16:20:13.09ID:NMQGWwto0
・02_個別データ+考察その2(更新日のみ記載、日付に数日の揺らぎ有)

■艦隊これくしょん
※2016年
 01/11 370万人 (更新日ではない)
 04/07 380万人 (更新日ではない)
 04/23 390万人
 06/26 400万人
 09/08 410万人
 12/09 420万人 3.3万人/月
※2017年
 02/22 430万人 4.1万人?/月

・今回の最大の謎枠。
・年始にランキング8位まで落ちたのは記憶に新しい。昨年秋〜映画後でも3.3万人/月の増加率に減少、DMM外からの新規ユニークユーザーに頼る艦これの新規数は今後も漸減するはず
・しかし昨年12月から2月終わりにかけての新規増加率が25%上昇、4万人強/月に復調。
 調べても理由が本当に皆無なので、正直よくわからない…

・こじつけて理由を考えるならば、グラブルリリース→DMM外からユーザー流入→その中の一定数、0.8万人/月が艦これも始める。この流れが出来ている可能性?
 一応この仮定であれば、イベ中なれどスマホ分割で力を削がれた艦これが数々の強力アプデ群を弾けた理由としては成り立ちそう



■刀剣乱舞
※2016年
 02/19 150万人 (更新日ではない)
 05/09 160万人 (更新日ではない)
 10/08 170万人
※2017年
 (2017/1/31:pocket版が200万DL記念イベント開催)

・昨年から変わらぬ女性向けの雄。DMMPCでのユーザー増加率は2万人/月前後と推測出来そうか
 よってアニメ効果はPCプラットフォームでは見られなかった模様。
・スマホ版ユーザー:200万人、PC版ユーザー:170万人の登録者数が確認されているため
 一般的な女性向けタイトルの例に違わず強力なスマホ偏重型だと思われる

・スマホ版の200万人DL記念イベントが2017/1/31より開催されたため、現在のユーザー規模は全プラットフォーム合計で380万人程存在すると推察
 DMM外ではあるものの、アニメ2作目でどこまでスマホ版のユーザーが伸びるかに注目したい所ではある



■その他タイトル群
・サイゲ系2タイトルが安定して強い
・地味に事前登録タイトルが12作も存在するので春〜初夏のリリースラッシュが大激戦になりそうな印象
0008名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af23-YqT3)2017/02/26(日) 16:22:28.62ID:NMQGWwto0
★Bおまけ(170225)

■DMM一般プラットフォームの規模について
 2015年7月:41?タイトル
 2016年7月:58タイトル(月末までに54タイトルまで減少)
 2017年7月:予測75タイトル?

・一般のタイトル数がR18のタイトル数を超えて久しいが、実は2015年7月から2016年7月までに一般プラットフォームの規模は40%も拡大している
→同じ割合の規模拡大を続けるとまでは思わないが、一般プラットフォームの順調な成長が進んでいるならば
 割合的に考えて2017年7月には75タイトル規模にまで拡大されるかもしれない


次回観測データ公開は再来月以降になりそうかも
XO等の中堅タイトル群のデータも一部観測しているものの、まだ色々と未整理なので年度末か年度初めに公開したい…
遅くともガルシンの動きがある程度落ち着いた頃にはまとめ終わるっぽい
0028名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f96-d4M5)2017/03/01(水) 12:49:58.56ID:p85qW5mi0
ここ?
0032名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9723-CcT5)2017/04/08(土) 18:49:41.39ID:iKF+s+ft0
過去に定期的に人数観測のデータを公開しては来たけれど
ようやく年単位の推移データが結実したので上位タイトル・注目していたその他タイトルについて開示していくよ
要するに「2016年度版タイトル別人口推移データ」の公開なのでいつも通り流し見するのが吉

★@2016年度R18top3
★A2016年度R18その他ピックアップ(期間データ割愛)
★B2016年度一般上位+α
★Cおまけ

上記の項目を>>33以下で開示していくよ
0033名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9723-CcT5)2017/04/08(土) 18:50:20.39ID:iKF+s+ft0
★@2016年度R18top3

■千年戦争アイギス:一般/R18(単位:万人)

※2016年度推移
・2016年度
 04/01 215万人(75/140)
 07/01 230万人(80/150)
 10/01 235万人(85/150)
 01/01 255万人(95/160)
・2017年度
 04/01 270万人(100/170)

※増加率推移
・一般
 04/01〜05/16:2.9万人/月
 05/23〜08/08:1.8万人/月
 08/16〜10/08:2.5万人/月
 10/16〜12/08:2.5万人/月
 12/16〜02/16:2.2万人/月
 02/23〜
・R18
 04/01〜06/23:3.3万人/月
 07/01〜11/08:2.2万人/月
 11/16〜03/01:2.7万人/月
 03/08〜

最大増加期
・一般:2.9万人/月(4/01〜5/16:7区間)
・R18 :3.3万人/月(4/01〜6/23:12区間)
→合計6.2万人/月

現在
・一般:2.2万人/月
・R18 :2.7万人/月
→合計4.9万人/月


※考察
・+55万人
・iOS版の人数推移を見ると増加率は微減に留まったか。DMM内に限れば8月の城REコラボ(2016/0830)で息を吹き返した感触が多少見て取れる
・DMM内の増加率で言うと多少リテンションは掛けつつも漸減しつつあるので、今後も城REとの関係性に左右されるか
(補足1:2016_0406:iOS版10万人突破キャンペーン)
(補足2:2017_0321:千年戦争アイギス合計登録数300万到達(https://twitter.com/Aigis1000/status/844020793415675904)、この時点では恐らくiOS版/25万人程)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況