【詐欺テクロス】神姫PROJECT880回目【80万で出ないピックアップ()】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 8bee-HE/W [121.105.125.26])2017/04/18(火) 21:58:32.60ID:74XZbvsl0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
建てる時は>>1の先頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を追加して合計4つになるようにして立てて下さい。(ワッチョイIP無しのスレは破棄)
※複数あるのは付け忘れ防止の予備なので勝手に削らないこと

■DMM公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/feature/kamipror.html
■公式twitter
http://twitter.com/kamihimeproject
■【DMM.R18】神姫PROJECT フレンド募集スレpart4
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1465607272/
■【DMM.R18】神姫PROJECT避難所 part1【ラグナリーブレイブ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1459818982/
■国民消費者生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
■消費者庁 表示対策課 景品表示法違反被疑情報提供フォーム(匿名可)
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html
■株式会社DMM.comお問い合わせフォーム
http://www.dmm.co.jp/help/-/support/netgame/=/subclass=etc/
■インターネット・ホットラインセンター
http://www.internethotline.jp/

次スレは>>950が建てること
規制等でスレ立て不可能な場合はアンカー指定すること
また>>950が反応ない場合は>>970が宣言後建てて下さい

前スレ
【詐欺テクロス】神姫PROJECT879回目【80万で出ないピックアップ()】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1492444767/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0008名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 195b-63li [118.109.87.107])2017/04/18(火) 22:03:46.93ID:NBstIods0
http://www.koumeishi.com/2010/04/

怪しい執筆依頼の正体は・・・アフィリエイト詐欺だった!

前回のメッセージでは「原稿料は200字〜300字程度で5,000円」でしたが、本日のメッセージでは
「原稿料は200字〜300字程度で1本2,500円、最大5本で12,500円」と総額は増えていますが、単価が半額に下がっています。
それに、ホームページを覗いてみると、Web制作会社にしてはお粗末すぎる内容です。これでクライアントが付くとは思えません。
今時、素人だってもう少しマシなデザインが作れますから。

と言うわけで、私が参加しているライター系コミュニティに書いてみました。

すると、出てくる出てくる・・・。(^^;) コミュニティ参加者には片っ端から送っているみたいです。
執筆テーマも保険契約のネタだけでなく、エステの体験レポートというものもるそうです。
さらに、分野違いのライターはいうに及ばず、海外在住者にも送りつけられているとか・・・。
しかし、その一方で、実際に依頼を受けて原稿を送り、報酬を得たという人もチラホラ。
中には他社に送るべき原稿を間違って送ったのに報酬が振り込まれたという人まで現れるに至っては、呆れるしかありません。

4月26日 追記

ドメイン登録情報に記載されていた「TechCross Takuya Tsuji」が気になって検索してみました。(笑)

「TechCross」の「ツジ タクヤ」さんで検索して辿り着いたのは「株式会社テクロス」です。
会社所在地も「〒107-0062 東京都港区南青山5-7-17 青山小原流会館 8F」ですし、「代表取締役:辻 拓也」とありますから、間違いありません。会社設立が2009年1月30日で、
事業内容が「アフィリエイトメディア事業・サイト制作、プロモーション事業」となっています。郵便番号の誤りはともかく、その他の情報が一致するので、まず間違いないでしょう。

さて、この会社と問題のアフィリエイト詐欺がどういう関係になっているのかが気に掛かります。
執筆依頼してきた藤本知子なる人物のメールアドレスが「〜@m-publish.net」ではない点を考え合わせると、この会社も利用されているだけかもしれません。

しかし、実態を探るつもりなら「株式会社テクロス」に当たってみる価値はありそうですね。

4月26日 追記3

「株式会社テクロス」の代表取締役、辻拓也氏について新しい情報が入りました。同社のトップページで紹介しているCNET JAPANでの記事「アフィリエイト広告の中での比較サイト」中で
辻拓也氏の所属はネットマーケティングとなっていますが、記事の掲載日が2009年3月6日ですから株式会社テクロス設立後も株式会社ネットマーケティングに在籍していることになります。
一方、株式会社テクロスの会社情報に載っている主要株主には「株式会社ネットマーケティング」の名前もあります。
代表者の辻拓也氏は、同時に親会社の社員でもあるということですから、株式会社テクロスは(実質的に)株式会社ネットマーケティングの子会社であると考えていいでしょうね。

さらに興味深いのは、株式会社ネットマーケティングの資本金は 2億6,364万円もあるのに、株式会社テクロスの資本金は僅かに250万円。以前なら有限会社すら興せない程度の額です。
業務内容もかなりオーバーラップしていますし、所在地も同じ住所で4階と8階という違いだけ。わざわざ別会社とする必然性が見いだせません
0011名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saf5-iBaj [182.250.241.104])2017/04/18(火) 22:09:21.74ID:+2jB7BxPa
ウェポン強化表
http://i.imgur.com/7kn04r8.jpg

アクセ合成講座
http://i.gyazo.com/c7cd610391a58b3992a1a1d8cf0fdf32.png
http://i.imgur.com/DMfA0yg.jpg

ジェムクエ日程
月12:00〜12:30 20:00〜20:30
火12:30〜13:00 21:00〜21:30
水18:00〜18:30 21:00〜21:30
木19:00〜19:30 22:00〜22:30
金20:00〜20:30 23:00〜23:30
土12:00〜12:30 18:00〜18:30 22:00〜22:30
日12:30〜13:00 19:00〜19:30 23:00〜23:30
0028名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-ePqW [49.98.138.44])2017/04/18(火) 22:30:59.69ID:iad2a0qbd
バイトで悪いんだけと、ミラチケていつまで買えるの?
今SSR姫はシヴァおばしかいなくてアサルト70くらい 他は全く育ててないし武器もない。手持ちSR神姫は水以外染められないくらいしかいない。
降臨EXは雷じゃなきゃギリギリいけるくらいなんだけど、アプリ次第ではミラチケ買おうかなと。
ついでに上記ならオヌヌメは?リセマラ?
0034名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1399-V7Gz [125.192.127.149])2017/04/18(火) 22:36:10.46ID:dbIv4IBu0
最初からやってミラチケ課金するのならヤフオクでベリアルとフレスベルグか
ベリアルと麒麟買って始めるといいふにそれが駄目ならベリアルだけ買って始めるふに
ただ何処でもパは潰される可能性があるふに
0044名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1399-V7Gz [125.192.127.149])2017/04/18(火) 22:43:36.30ID:dbIv4IBu0
ユニオン申請画面で確認した時低レベル帯なのにSSR持ちが結構いるのよ
多分ご理解か垢買ったヤツだと思うんだけど編成のSSRがいかにも垢買いました様な
使えるSSRが4人とかそんなんだから多分垢買っているヤツだと思う
0058名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-ePqW [49.98.138.44])2017/04/18(火) 23:02:25.05ID:iad2a0qbd
ガイアかソルがヒヨッコには必要なのか。水はやっぱクトゥなのね。
SSRで染めれる程課金はしないと思うしどっちかのがいいかー。ありがとう!
お礼にカタス流しとくね。ランク低いから届かないと思うけど
垢なんか買わねぇよw
0076名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 09a1-pVHc [116.254.71.170])2017/04/18(火) 23:13:29.47ID:eL42/bQe0
規約違反をばらされたくなければ金寄越せって要求は明確に犯罪行為じゃん
垢買いは規約違反ってだけで法的に後ろ暗いことがあるわけでもないのに、そんな脅ししたらすぐにしっぺ返しくらうだけだと思うけど
0077名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb04-93S+ [183.76.67.158])2017/04/18(火) 23:14:12.16ID:yBRBb0+j0
そもそも垢買いするようなゲームじゃないしな、インフレについていけないなら辞めればいいだけだし
最近の事前登録の奴に逃げてもいいしそもそもDMMに拘らなければいくらでもあるし新ゲームも幾らでも出る
0087名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 09a1-pVHc [116.254.71.170])2017/04/18(火) 23:18:52.87ID:eL42/bQe0
>>82
いやむしろお前がネタじゃないの?
垢売り業者がわざわざリスク犯して個々の人間からはした金調達するわけないだろ…
そんなことしなくても流行りのゲームでマクロ走らせてればノーリスクでより多くの金が入るのに
0089名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1301-Aj7l [125.201.169.165])2017/04/18(火) 23:19:57.47ID:zK4qhMAr0
あくまでたとえ話だからね
脅迫罪被害額数千円で中国業者ひっぱりに中国本土まで日本警察は動かないでしょう
何百億円のハッカー被害で中国から犯人引っ張ってきたという話も聞いたことないし
0099名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 19be-D/hl [118.8.80.93])2017/04/18(火) 23:24:52.03ID:dW2sMIol0
妹つくりゃ分かるがDMMは全部初期登録のメアドに情報流れるしOPTも無いから一生足がつくし予防すら出来ない
IDとパスだけで後からハック出来るんだからな
リスク高過ぎるから素直に100%出るまでリセマラしとけ今のガバガバジェムガチャなら即追いつける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況