【DMM.総合】DMMランキングスレpart185 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com2017/05/04(木) 23:02:02.610
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512
ランキングを語るスレです
※注意※
建てる時は本文の1行目に!extend:none:default:1000:512を入れて下さい。

※次スレは>>950以降に最初に宣言した田村以外の人が立ててください
※アフィ、業者、荒らし行為、田村はダメです
※勝手にスレタイを弄ったり付属させた場合も建て直しとなります

前スレ
【DMM.総合】DMMランキングスレpart184 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1493886839/

※田村はダメですの補足説明
  田村禁止、田村アンチ禁止、タムチル禁止、タムチルアンチ禁止などの田村関連は全て禁止です
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0103名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:13:04.130
PSはデザインがリビングに置けるって点だけは評価出来るな
円盤再生でも使えるしPCは仕事用の家なら住み分けは出来るし
0104名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:15:00.650
>>101
それはない
PCはあくまで一家に1台ベースであって基本個人端末ではないからな
そういう意味での所有率は大差なくても若年層は基本個人用としてPCは使えないぞ
0106名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:16:17.820
>>98
Nintendo64が死んだ理由と同じなんだよね
ゲーム機が買いたいんじゃなくてソフトを遊びたいんだから
それがなきゃ買うわけねー
0110名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:19:31.540
>>104
大学のレポートではPC必須だから大学生は全員ノートPC持ってるぞ?
少なくとも去年の時点ではそうだったな

あと、デスクトップ型もってる奴は殆ど見ない
一家でPCを共有っていつの時代さ?
0112名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:20:00.260
PS4は144FPS筆頭にFPSに必要な部分満たしてる
動画撮れる動画編集も凝らないやつなら十分できるし動画サイトも見れる
ツイッターとかも見るなら使いにくいのはあるけどそこは元々スマホの方が便利だしな
0115名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:21:58.400
スマホが便利すぎるのは確かにあるからしゃーない
便利じゃなかったらここまで普及せんしな
0116名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:22:29.780
>>106
まぁ任天堂の一番の弱点は
自社ゲーが強すぎてサードパーティーに旨みが少ない
ってことやしね

逆に任天堂の強みも自社ゲーが強いことだからひどい話になってるんだがwww
0117名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:22:58.550
>>113
予想はついてた
スマホでプログラミングとか組版ソフトとか、どう扱うんだか想像もつかないしw
0119名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:23:59.430
今androidアプリ開発もタブで出来るんだがなぁ、時代の先端を知らないで語るとか怖いわ
0120名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:24:17.570
>>114
近くの大学行って生協みてくれば分かるよ
PC必須だって煽ってるし、馬鹿みたいな値段のノートPCが売れてるから
0122名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:25:09.130
>>110
大学はさすがに違うだろ
せめて義務教育で持たせてるレベルじゃないと限定的過ぎて話しにならないな
そんな理屈でいいならうちの会社個人PCなんて俺ともう1人くらいしか持ってないからな
0124名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:26:43.920
大学も理系はまぁPC必須だろうけど文系とか要らないだろ
理系オタが自分の周りだけ見て書いてるだけやろ
0129名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:28:03.380
動画編集もスマホでやっちゃう時代にPC持って無くても不思議とは思わないな
0132名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:29:08.380
まともな大学ならレポートは今時はデータでしか受け付けないからPC必須
dynabookを大体の子が持ってるんでないかな
昔からなぜか人気あるよねdynabook
本気で学業やる気がない4流大学ならわざわざ買う必要がなく
大学に行ってからFとJに人差し指を置いてみたいにPCの打ちかたから実際に学習してたり
自宅でスマホでレポート作ってそこから転送とかやってるアホも実際にいる
0134名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:29:17.280
>>129
スペックが違いすぎるんですがねえ・・・?
スマホは所詮熱量の関係でスペックが頭打ちですし
0136名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:29:54.200
妙に短時間で返事してる割に、次の会話までの感覚が長いぞw
もっと上手く演じろよw
0139名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:30:45.890
>>134
どういう動画を想定してんだ?何時間もエンコードする様なのはそりゃスマホじゃ無理だわ
0140名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:31:12.810
PCよりスマホの方が出会いが早い若い人間なんていくらでもいるだろうよ
0143名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:32:35.420
>>140
よく読め、それイコールPCが使われないということらしいぞw
流石ナイス田村w
0155名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:37:22.000
Vineみたいなツイッターからでも簡単に投稿出来るシステムもないわけじゃないけど
ある程度の動画になるとPCじゃないと難しいぞ
日常の30秒間くらいなら特に気にする必要はないけどね
0156名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:38:02.460
コーディング自体が減るはず自動でソース生成して多少の汚さはコンパイル技術とマシンスペックで補う感じ
実際androidアプリ開発をコーディング無しで作るサービス出てきてるし
ガチガチの開発者はまだ必須だろうけどな
0158名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:39:01.140
前スレは楽器反省会になってたけど
それを続けられるのが嫌だったのかな?
0159名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:39:06.430
>>155
所詮スマホやタブなんて簡単なことぐらいしかできんよ
まぁその簡単なことで十分な状態ってのも確かだけど
0160名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:39:11.770
話題乗れないからタムチルやってるだけですしもっとうまくやれよ童貞ども
0161名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:39:34.810
渡すにしても普通にビデオカメラで取って店で焼いて貰うだけなのに
PC使う必要あるんですかね?スマホならそのまま送ればいいし
0164名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:39:46.110
>>145
社会人になってからも使うからね
学生時代なら学割で必要ソフト安く買えるし学生時代に買う方がむしろお得なのよ
仕事でノートPC使わないなら確かに損だけど大学行ってるわけだし最低でも事務職目指すでしょ
0167名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:40:31.390
こっちで気配しないからANAL見に行ったら案の定コピペ貼ってる田村かわいい
0168名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:40:34.010
止まるなよっていうレス自体が最初から頭おかしかったと思うんですが
0170名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:42:09.910
田村以外の花信ているのか?
こいついなくなったら存在自体消えそうなんだが
0178名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:44:38.460
そういや、お花のコスプレ()をゲーム風に加工する話どうなったん?w
0179名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:44:48.660
仕方ないにゃあ

340 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2017/04/29(土) 22:29:24.82 0
花は電車とかで女子高生がよくやってるの見るしな
ギスやってるのはメガネかけたオタクっぽい奴か黒い服のデブしか見たことない

http://pbs.twimg.com/media/C-9S62SV0AAbjUT.jpg
0181名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:45:12.260
オンリーにはコスプレイヤー沢山くるって花信田村が大喜びしてなかったっけ?
0182名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:46:25.700
コスプレイヤー17人ってわりとすごいやん!
さすがフラワー女性が沢山プレイしてるって本当だったね!!
0184名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:46:55.030
今日はお花のオンリーだから負けてもしょうがない
明日は元に戻る
って感じのこと言ってた気がするな
0191名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:48:55.310
でもお前らこんなブスにすら振り向いて貰えないキモメンなんだろ?かわいそう
0199名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:51:07.550
こんな外部イベントの画像に頼らなくても済むような失態が早く起きると良いな…
0200名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:51:41.720
コスプレってこんなものだぞ
モデルみたいな激ヤセしてるやつなんて商売でやってるやつだけ
25花信田村は夢見すぎやこれでも十分凄いからな
0201名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 00:52:09.470
結局、花オンリーの入場者数は発表されたの?
発表できないくらいだったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況