【DMM.R18】千年戦争アイギス8431年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイW bf0e-nHMD)2017/05/30(火) 03:07:09.72ID:PWKPi43i0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
http://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/

次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼

※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス8430年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1496068743/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0402名無しさん@ピンキー (ワッチョイ afa1-9J/J)2017/05/30(火) 08:48:21.12ID:2B7kbmpL0
初めて第二覚醒に手を出そうと思ってwiki見てたんだけど
第二覚醒のレベルを上げるタイミングに関わらず最終的なステータスは同じになる。って
覚醒レベル1でも覚醒レベル99でも最終的な第二覚醒後のステは同じになるって事でいいんだよね?
0412名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef4f-7zaT)2017/05/30(火) 08:52:41.56ID:8brCcpYH0
   , -―- ― 、
  / く二不二ゝ \
 / /〆// ハ_ト、!   i
/i i :|=///=y! |、l バイト行ってきます
! ト、 } U    U } lノ |
ヽ }人  -=-  /,イ  l
 /rヘく〕=y=‐ィk'⌒゚ス \
0413名無しさん@ピンキー (スップ Sd5f-FjVS)2017/05/30(火) 08:53:00.66ID:KL/6gr5Gd
>>402
そうだよ
アイギスはランダムでのステータス成長差はなく、同じキャラで同じレベルなら基本同じステになる
ステータスが違ってるのならクラスチェンジした時のレベルのせいで、覚醒は第一も第二も関係ない
0416名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM1f-z0fP)2017/05/30(火) 08:53:55.01ID:RCshx19+M
痛い目にあわせるのが一番覚える
何でも過保護にすると覚えない
何でも文句言えば現状復帰できるんだ
なんて
普段過保護に守られて勘違いしてると
自分で選択したくせに自分で選んだ責任を意識できないアホになる
ガチャって禿げるのも自己責任
0418名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef4f-7zaT)2017/05/30(火) 08:54:34.18ID:8brCcpYH0
>>415
   , -―- ― 、
  / く二不二ゝ \
 / /〆// ハ_ト、!   i
/i i :|TT///TTy! |、l お前らがピックアップひかないからだぞ
! ト、}cU    .U。} lノ | 在庫のこねこね全部私が買い取ったんだぞ
ヽ }人  --  o/,イ  l
 /rヘく〕=y=‐ィk'⌒゚ス \
0425名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef4f-7zaT)2017/05/30(火) 08:56:32.49ID:8brCcpYH0
  |\, ---――、    /|
  |/:::::∧∧::::::::\/:::/
 /::::\:::◎::::::/:::::::'::/
 i::\ :::::V::::/::::/:::::::} トトノ商会で30分で五万Gのバイトあるって
 |::::}ー-----‐‐‐トl::::/
 ヽ}人  、__,  /,イ l
 /rヘく〕=y=‐ィk'⌒゚ス \
0431名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ffee-49bV)2017/05/30(火) 08:59:09.51ID:8hnw65950
>>405
まぁでもネットで大量の情報を仕入れられる結果、リテラシーの低い人間ほど最右翼に行く傾向が最近あるみたいやし…
まぁよくいるテレビも新聞も悉く間違ってると極端に思い込んじゃう人たちとかがそう
どう転がろうと日教も在メディアも斜陽に入る事からはからは逃れられんやろう
0437名無しさん@ピンキー (JP 0H73-lYDY)2017/05/30(火) 09:01:38.53ID:1PZqV2yeH
イリスおりゃんけど黒チケリンネ取ったったわ
・・・レジェまで神殿にぶっこんだ分、1回分くらいストミに割ればよかったぜ
0440名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f4b-/6qz)2017/05/30(火) 09:03:43.35ID:XeuOAeZ60
>>431
まーそりゃ陥りやすい部分だわな
今まで「全て真実」だと思ってた物に実は嘘や印象操作が入ってましたなんてなるとね
真っ白→灰色→もう黒でいいやん、くらい極端に流れる可能性はある
ただネット自体「偽物前提」だから、長くやってればそういう人間も多少はましになると思う
0443名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f67-fjjf)2017/05/30(火) 09:05:30.01ID:m685SdGP0
最初期Wikiの18禁不許可化に伴い移転するも
wiki作った有志に難癖つけて管理権限分捕って
アフィで稼ごうとする奴が出て反発してgc誕生。

編集方針を巡ってgc管理者が内紛して
呆れてwikiwiki版誕生。

こんなとこか
0448名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ef96-Yhd5)2017/05/30(火) 09:09:52.17ID:Bq+oZIjx0
スキル覚醒カノンちゃんの空打ちより可愛いキャラおる?
めだまとか狙って急いで左右キョロキョロしたあげく何もできずにスキル終了がかわいすぎる
0449名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ffee-49bV)2017/05/30(火) 09:09:58.75ID:8hnw65950
>>440
まぁでもそういう耳障りの良い情報を使ってリテラシーの低い民衆層を新しい思想に取り込む事によって歴史は動いていく訳やしな
フランス革命とか
たぶん日本も国枠主義やらナショナリズムに回帰していく段階にあるんやろう。歴史の流れとしてそれはもはや止められないんやろうな
0451名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eff6-9J/J)2017/05/30(火) 09:10:44.22ID:L8KLtv5E0
>>443
gcのは内紛じゃなくて管理してるやつがもうスレとは関係ねーからアフィもつけるからとか言ったからじゃあ編集やめるしかねーなってスレ民がなって
gcに書いた記事を消してwikiwikiに引っ越した
0463名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f4b-/6qz)2017/05/30(火) 09:14:37.61ID:XeuOAeZ60
>>449
そりゃしゃーない
今までがグローバル至上主義みたいな極端な傾向だったからね
日本でも敗戦からの流れもあって左こそ至高、右はクズみたいな傾向かなり強かったから
違和感なく信じてた人が現実見せられて反対に偏るなんてことはどうしても出てくるよ
極論で物事見るの止めたらそういう間をフラフラするようになるしええんじゃないかとw
0466名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-yauO)2017/05/30(火) 09:16:15.17ID:20WDKDm60
スレやゲーム内の活気も落ちてきたトコに
wikiが長期間止まったのがゲーム見限ったキッカケみたいなトコもあるしなあ
ゆうてそれから2年頑張って新作も出すらしいけど
0470名無しさん@ピンキー (ワッチョイ affe-9J/J)2017/05/30(火) 09:17:14.38ID:DaHRQ/td0
関心がないわけじゃないが政経話はしかるべきところでやってくれ
場末のエロゲー板で知識を開陳されても、専門家がいないところでドヤってるようにしか思えん、臭い
0474名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ffee-49bV)2017/05/30(火) 09:18:25.11ID:8hnw65950
>>457
ナショナリズム自体が新しい思想やしな
世界史を見てみれば分かるけど思想ってのは退潮と回帰のループを繰り返すものよ。名や形を変えつつも
ナショナリズムも名を変えて今後回帰するのは自然の流れやと思う
0491名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fb3-xtIn)2017/05/30(火) 09:20:48.03ID:pa3olb+w0
日本のは他っていうか一部うるせー国にに阿り過ぎてたのがこれおかしいよねって言われだしただけでしょ
そういえば俺タワーwiki昔良く遊んでた頃は世話になったけど今どうなったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています