【DMM.R18】魔王の始め方 part32 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 8caa-gAma)2017/08/04(金) 23:32:03.11ID:/Jxpggwm0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

「人気異世界ノベルをRPGゲーム化。
 魔王となった貴方は使い魔と共に、世界を征服していく!」

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/feature/maou.html

■Twitter
https://twitter.com/dmm_maou

■原作(書籍版もあるよ)
ttp://novel18.syosetu.com/n6426w/

次スレは>>950 無理なら安価指定。スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
をコピペして改行して下さい

■前スレ
【DMM.R18】魔王の始め方 part31
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1500857504/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0617名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fff3-7rWm)2017/08/31(木) 22:35:09.83ID:m+XjihvQ0
全くだ。旧FGO式も俺は嫌いじゃないけどテストプレイ不足が酷かったし
そんな開発のバランス調整できない札束ビンタのパワーオフェンスゲーは避けられそうでよかった
0621名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff96-6h2J)2017/08/31(木) 22:39:33.54ID:2V4ZhnjE0
>>611
「バトルシステムのまるごと大改造」ならあるけどその不都合うんぬんはどこに書いてあるんだ?

いやまぁ仮にそう書いてあったとしても結局ソース扱えなかったから別のソース引っ張ってきたとも取れると思うけど
0624名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff96-6h2J)2017/08/31(木) 22:42:15.98ID:2V4ZhnjE0
ああ、すまん、不都合直したと書いてあったらってあるな

まぁ一応ついでに付け足しとくけど別にFGOのパクリ怒られて作り直したって可能性もあるとは思うよ
でも絶対にそれだ!って決定づける証拠はないし別の可能性もあるんじゃないのって話
0630名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d399-l3RF)2017/09/01(金) 01:22:40.98ID:dIOKOxBx0
>>626
そりゃDMMと懇ろでFGOの資金源のKADOKAWAからしたら主力商品を少しでも脅かしかねない物は早々に潰すに限るからな
FGOは初期からやってないからよく似てるシステムのこれでいいやってなる層を出したくないんだろう
0631名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f352-mm6o)2017/09/01(金) 01:38:36.83ID:JTPYBWne0
ふつーに考えたらパブリッシャーに怒られたんじゃないかって考えに至るんだが違うのか
今回だとアニプレだし、マドマギが普通に運営できてるのを見るとこれが答えな気がするけど
まあ想像でしかないけど
0632名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f04-MmNF)2017/09/01(金) 02:55:59.21ID:zLm6/BGh0
FGOっていうのはやったことないけど、あの戦闘システム好きだったんだがなあ……

どう組み合わせるかなぁ〜と、選ぶの結構楽しかった

量産型になったら、んー……どうしよう。キャラは嫌いじゃないが。
0638名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3320-ffya)2017/09/01(金) 05:17:54.13ID:K9fOwb4Q0
ありきたりな属性ゲーは手垢の付きすぎた三国志とか戦国時代ゲー並みに
もうウンザリなんだけどじゃあFGOのコピーのままでもいいかって言われるとうーん・・・
0639名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f63-b8Mh)2017/09/01(金) 05:18:15.34ID:gi2Yf0ZT0
戦闘システムが変わっても劣化さえしなけりゃ問題無い
キャラ愛や素ライム生成とかによる俺TUEEEEがあれば問題無い
今までの有力カードがゴミ化されたら南無だけど
0664名無しさん@ピンキー2017/09/02(土) 19:47:13.26ID:tZyXrC+W0
FGOクローンって時点でクソが確定してるからな
クソゲーマイスターは期待してただろう
0667名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa07-eEHA)2017/09/04(月) 03:41:29.14ID:US98Vts3a
一回FGOのパクった話題性がある分魔王は他のプラウザーゲーより数歩有利なんだよな
今年でたやつが勝手に自滅してるだけだが
0672名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5301-6h2J)2017/09/05(火) 21:30:24.79ID:6QF2k2nL0
肌色が多すぎる
背中の布増やして横乳強調、下は変形ミニスカートよりチャイナドレスっぽく丈を長くして尻隠す、ガーター付けてスリットから覗くように強調すればエロくはなるはず
0683名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff96-6h2J)2017/09/06(水) 21:49:40.32ID:3aprOxsE0
フェニックスってどうくしゃみするか知ってるか?

フェニックス「羽根で鼻をこしょこしょしちゃだめだってば〜
        や、やめ・・・ふぇ・・ふぇっ・・・」
0700名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb4b-x/0H)2017/09/08(金) 19:08:55.89ID:JgNWttG10
人は人 わかるー
魔は悪魔 わかるー
霊は アンデッド?
森は 三中?

いろいろ腑に落ちない属性カテゴリの時点でやっぱ駄目なんだなって分からせてくるところ
あいかわらずのゴブリンたち
0702名無しさん@ピンキー (ガラプー KK5e-7fA4)2017/09/08(金) 20:54:58.11ID:nKDjcpeXK
魔物とは何かって話になるな
悪魔だとしても悪魔とは何か
定義の範囲が広すぎたり曖昧だと種族で弱点を決定するのは無理がある
霊には人の物理攻撃が無効とかなら分かるけど人は物理攻撃だけじゃないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況