【DMMR18】もののふ〜白百合戦舞姫〜 40城目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/10/05(木) 15:22:05.34ID:fSmvF7Wq0
もののふ〜白百合戦舞姫〜とは

とってもかわいい主人公(男の娘)は、
とある策略により、一国の軍師として、全国統一を目指すことに!!

国と武将を育成して、デッキをセットして戦場で戦いを挑みましょう!
戦に勝利するごとに愛情度がアップ!
愛情度がMAXになると姫武将たちとの百合Hイベントが開放されるぞ!
美しい姫武将たちと戦国を勝ちぬけ!

※このゲームはPCブラウザとスマートフォン両方でプレイ可能です。

白百合戦舞姫 wiki
http://mononohu.gamerch.com/

元ゲーwiki
http://senbuhime.gamerch.com/

DMMコミュニティー
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/community/-/detail/=/id=2398/

公式twitter
https://twitter.com/mononofu_hime

絵柄以外はほぼ移植なので元ゲーwikiも参考にしましょう

テンプレ作成等歓迎

スレ立ては>>970が行ってください
スレ立てが出来ない場合はレス番を指定し、他の人にスレ立てを依頼してください

前スレ
【DMMR18】もののふ〜白百合戦舞姫〜 39城目 [無断転載禁止]cbbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1499914227/
0002名無しさん@ピンキー2017/10/05(木) 15:22:30.70ID:fSmvF7Wq0
デイリー任務一覧(活動)
(任務名)    (内容)       (報酬)
武将魂化    魂化1回      絆300
武将進化    進化1回      絆300
戦国武将   R武将1枚獲得  金ガチャ券
ステージ挑戦 戦役15回勝利  銀ガチャ券
ステージ挑戦 戦役30回勝利  金ガチャ券
個人挑戦1   下克上*5回勝利  銀ガチャ券
個人挑戦2   下克上10回勝利 金ガチャ券
全員挑戦   討伐参加    銀ガチャ券

※ブラウザ版で動作が重い!戦闘がダルイ!!

 →画面を右クリックして画質を『低』にすると戦闘もキビキビ動くかも
  (一部文字が正しく表示されない事もあるが巡回、育成する分には基本的に問題ない模様)
0003名無しさん@ピンキー2017/10/05(木) 15:22:53.31ID:fSmvF7Wq0
※Wikiのおすすめ武将は上洛・下剋上用のおすすめである。

また、とある一個人が独断と偏見で決めた上に、環境が変わっても直さないので、第六天魔王が入っていたり変なところがある。
自分でしっかり考えるか、どうしてもわからない場合はここのスレで聞くべし(第六天魔王は現在スキル発動を促進する装備が出て実質強化されているかも?)
テンプレも完全ではないので、その都度聞くと優しい足軽が答えてくれるかも?
0004名無しさん@ピンキー2017/10/05(木) 15:23:12.59ID:fSmvF7Wq0
おすすめSR
(兵種問わず)
本願寺顕如 SSR本願寺顕如と同じく万能型
立花ァ千代 ダメージ30%上昇、速度+30、一定確率でダメージ1.75倍
寧々 知力が高く、羽柴秀吉と一緒に使うと回復力アップ

(単体兵種向け)
足利義昭 高防御、ダメージカット、回復技能持ち。盾役に適する
片倉小十郎 伊達政宗の技能を強化。攻防+15%持ち
柿崎景家 条件次第だが攻撃面での活躍に期待できる
丹羽長秀 回復、ダメージカット、毎ターン防御アップ持ち。盾役に適する
茶々 回復、防御力アップ持ち。三姉妹セットで被ダメージ65%減少も可能
江 反射、速度+10持ち。三姉妹セットで吸血+30%
0005名無しさん@ピンキー2017/10/05(木) 15:23:26.71ID:fSmvF7Wq0
(範囲兵種向け)
石田三成 攻撃的な技能持ち。知力を上げるほど効果アップ
小西行長 高い能力値。全体バフ、敵後列に倍撃、踏ん張り持ち
島津家久 高い能力値。攻防ともに隙のない技能構成
雑賀孫一 ダメージアップ、範囲ダメージカット持ち
初 攻撃技能を2つ所持。三姉妹セットで弓兵部隊にダメージ+70%

(その他)
柴田勝家 LV55時、銅銭徴収量+70%
志道広良 LV55時、兵士徴収量+70%
鳥屋尾石見守(効果は柴田勝家と同じ)
なお、進化なしで到達できるレベル35での効果はいずれも+51%

−SRへのつなぎ、切り替えの参考に−

SR直江兼続 兵徴収アップ LV35で+42%、LV55で+58%(志道広良より若干効果が落ちます)
UC直江兼続 兵徴収アップ LV55で+31%
UC山本勘助 兵徴収アップ LV55で+31%
UC蜂須賀正勝 兵徴収アップ LV55で+31%
UC六角義賢 銅銭徴収アップ LV35で+42%、LV55で+54%
0006名無しさん@ピンキー2017/10/05(木) 15:23:53.32ID:fSmvF7Wq0
壁兵種オススメ(レア度問わず)
SSR毛利隆元・・・現役壁最強クラス。相手より知力がうわまってればそれだけでダメ50%カット。自身も全体知力バフを持ってるため必然的に相手より知力が高くなりやすい

UR今孔明・・・・・基本30%+知力差による完全回避のいやらしい壁。知力は素でトップ5に入るので必然的に回避しやすい。

SSR山角康定・妖・・・HP+50%で防御バフも付いているため、上位の壁で出てきた時はHP15000を越える。おまけに回復(しかも自軍2人以上の時回復禁止無効)する。その回復量は圧倒的。

UR相模の獅子・・・早雲とセットで出てくる人。反射と回復に一番いらやしいのは回復禁止効果(早雲が必要)。

SSR北条早雲・・・獅子のサポート役。自身も反射と回復持ちなのでタフ。

SSR前田まつ・・・HP80%、前衛にいると防御バフまで付く。上位の壁で出てきた時そのHPは20000を越える。ただ、回復手段が乏しいのであっさり落ちる事も。

SSR直江景綱・・・回復と自軍のダメージアップとバランスのいい壁。

SSR蒲生氏郷・・・相手よりも防御が上まってれば被ダメ30%減少と回復があるのでバランスがいい壁。

SSR今井宗久・妖・・・2ターンまで死なない(反射、毛利輝元に注意)。死なない条件を揃えば2ターンまで色々な事ができる。おまけに全体回復まで持ってるので編成にいるとなかなか面倒くさい。

R・SSR・UR 上杉謙信(長尾景虎・上杉謙信・越後の龍)・・・思いきり殴るとぶっ飛ばされます(よく見る光景が、真田・甲斐・小次郎)
0007名無しさん@ピンキー2017/10/05(木) 15:24:10.37ID:fSmvF7Wq0
技能継承で有用なSR一覧

森蘭丸 ・・・・・・ 武力+20
志道広良 ・・・・・ 知力+20
武田信繁 ・・・・・ 統率+20

馬場信房 ・・・・・ 全体に速度+Lv/10%、確率で攻撃+Lv/10%
山県昌景 ・・・・・ 馬場信房と同一
本多忠勝 ・・・・・ 攻撃+15% + 防御+15%
一条兼定 ・・・・・ 攻撃+50x部隊差%
可児吉長 ・・・・・ 速度+20、攻撃+20%
細川忠興 ・・・・・ 大将の時全体防御+5%
島津家久 ・・・・・ ダメージ+(10 + 0.5xLv)% / 範囲部隊時に被ダメージ-5xLv / 範囲部隊時に被ダメージ-150x部隊差
立花ァ千代 ・・・ 速度+30、立花道雪がいればさらに速度+30 + 攻撃+5xLv
雑賀孫一 ・・・・・ 鉄砲部隊の時、ダメージ+30%、目標が鉄砲部隊の時さらに+30% / 鉄砲部隊の時、範囲被ダメージー25+現兵力割合で+α
佐竹義重 ・・・・・ ダメージ+20%、後列の敵にはさらに+25%
小早川隆景 ・・・ 弓取系で攻撃対象+1、与ダメージ-10%
宇佐美定満 ・・・ 相手全体の防御ーLv/5% / ダメージ+20%、SSR以上の時さらに+20%
尼子経久 ・・・・・ 単体吸血15%、集火値あれば30%

本願寺顕如 ・・・ 敵現兵力の5%ダメージ(上限2,000) / 現兵力に応じて最大18%回復
大友義鎮 ・・・・・ 現兵力50%以下の時、50%の確率で30%回復 / 最大兵力+10%
寧々 ・・・・・・・・・ 毎ターン10%回復、秀吉がいれば20%回復
成松信勝 ・・・・・ 騎馬部隊の時、毎ターン10%回復、兵力50%以下の時1回のみ20%回復
吉川元春 ・・・・・ 歌舞伎部隊の時、毎ターン15%回復、忍者部隊の時、毎ターン速度+10(累積最大+50)
片倉小十郎 ・・・ 被ダメージー0.5xLv%
小西行長 ・・・・・ 範囲攻撃による致死ダメージを80%の確率で無効
出雲阿国 ・・・・・ 被ダメージが最大兵力の20%を越えるとき、超過分をー50%
井伊直政 ・・・・・ 一定確率で致死ダメージを無効(三河の魂) ※他の武将はHP1残る効果
毛利輝元 ・・・・・ 1ターン不死 + 攻撃してきた敵HP10以下の時確定死 (厳星兜には無効)
足利茶々丸・・・知力が相手以上なら与ダメ1.6倍、未満なら1.2倍
0008名無しさん@ピンキー2017/10/05(木) 15:24:59.99ID:fSmvF7Wq0
即死したしもう必要ないかなって気もするけど
俺が寂しいから建てたぞ
0011名無しさん@ピンキー2017/10/05(木) 15:28:33.17ID:fSmvF7Wq0
大蛇対策その1
信玄砲でふっとばす
大蛇対策その2
千利休を使う

課金がほぼ必須だから難易度高い
0012名無しさん@ピンキー2017/10/05(木) 15:38:58.45ID:fSmvF7Wq0
大蛇対策その3
高火力でやられる前にやる

オススメ武将
UR小次郎、UR甲斐姫、SSR浅井初+火力に火の車、SSR細川忠興・妖
0013名無しさん@ピンキー2017/10/05(木) 15:45:36.70ID:fSmvF7Wq0
大蛇に有効な装備
片眼鏡…火力に装備すれば更に大ダメージ
      無いならSSR伊達愛姫・妖や表裏比興の者の中毒利用
御大将の兜…延焼以外ダメージを貰わなくなる為小次郎の虎切発動の調整が楽になる
浪切、岩通…固定ダメージ武器に倍率UPスキルは基本
0014名無しさん@ピンキー2017/10/05(木) 15:50:53.58ID:fSmvF7Wq0
沈黙と麻痺対策さえできれば御大将の兜でワンチャン出来るんだけど
沈黙と麻痺対策の敷居が無課金だとちょいと高目
0015名無しさん@ピンキー2017/10/05(木) 15:54:24.80ID:fSmvF7Wq0
UR小次郎にSSR細川忠興・妖を継承できれば1ターン目の火力が良い感じ
2ターン目も速度勝ちできて虎切も発動すれば更に凄い
0018名無しさん@ピンキー2017/10/05(木) 15:55:47.60ID:fSmvF7Wq0
あれだけあったおにぎりが月末には無くなってるかも…
0024名無しさん@ピンキー2017/10/05(木) 16:00:29.03ID:fSmvF7Wq0
数々の過疎スレを保守して来たけど一人で完走したのはあまりない経験だった
0027名無しさん@ピンキー2017/10/05(木) 18:55:35.96ID:tIEqklZQ0
百鬼で小判ためて、LRガチャまわしたからそろそろ魂化ほしいとこだな
0028名無しさん@ピンキー2017/10/05(木) 18:56:58.74ID:tIEqklZQ0
将軍機能のバグはPCだとONとOFFが逆になってる感じだから
開催済みの状態で日付超えたら、普通に開催できたりする

塔もそうだけど、バグ報告したがやっぱなおすきないよな
0030名無しさん@ピンキー2017/10/05(木) 20:11:11.37ID:LiK+lDtT0
井伊直虎の技能は不具合だって、沈黙も消すみたいだから蛇退治で大いに役立つな
御大将の兜装備して延焼で50%以下になる様に調整すれば一方的に叩けるようになる
井伊にUR加藤嘉明やSR松永、SSR北条妖あたり継承すれば大抵倒せるようになるんじゃないか
確定で50%?だから利休よりお安く手に入るから財布に優しい
0031名無しさん@ピンキー2017/10/05(木) 20:45:14.23ID:iJW19by00
現状新キャラ手に入れても育成できないのがなぁ
Lv30ならまぁ行くとしても継承まで持っていくほど超大でないし
雑草が超絶と交換できればいいのに
0032名無しさん@ピンキー2017/10/05(木) 20:56:56.68ID:2O8k6JEy0
>>1と保守乙。

進化札とガチャ券が物品欄を圧迫して辛い。
まさか魂、勾玉ガチャ券、SSR進化札、UR進化札が物品欄を圧迫する日が来るなんてなぁ……
もう何か月ガチャ券のラインナップ更新されてないんだ?

経験札は昔バグで超大がごっそり落ちたときの分がまだ報酬欄に若干残ってるわ。
0034名無しさん@ピンキー2017/10/06(金) 00:31:03.37ID:/Q8iyRAX0
>>1
君がSR甘粕は処女♡って妄想してるやつか・・・
マクラーの2人はほぼ消えてるし
わけのわからん足軽外人衆とナツルというゴミしかいないから余計に目立つよ・・・
0035名無しさん@ピンキー2017/10/06(金) 00:41:36.01ID:95vuBfvq0
金ガチャ券はマクラー関係ないからなんとかならんかね……
もう4000枚くらいあるw
0036名無しさん@ピンキー2017/10/06(金) 11:12:14.95ID:cYmkMMD40
大蛇戦でUR太閣秀吉にSSR望月千代女の諜報を継承させると大蛇の速度が大凡250になる
更に竜の指令を5人に装備させて速度200まで落とす
熊を大将にして信玄甲斐の甲陽軍鑑を継承でこっちの速度を盛れば
野太刀小次郎でも速度170ぐらいあれば速度勝ち出来るようになる
残り2枠にUR甲斐姫やUR顕如、火の車使うならSSR浅井初やUR幸村・愛の神風隊
キャラLv55竜の指令Lv50ぐらいでHP6000超えるから御大将の兜装備すれば
2ターンは確実に攻撃できるため倒せる
信玄砲ない場合は1ターンで倒しきるのは結構骨だから
まず速度勝ち出来る環境を整えるのが先決か
速度に関してはUR八咫烏覇やUR柳生十兵衛いればもっと簡単になるんだけど

逆に言うと居城Lv50以下は千利休とかを使わないとほぼ無理ゲー
0039名無しさん@ピンキー2017/10/06(金) 21:11:08.55ID:6iVcq+6s0
オロチ勝てない奴おるん?
ヒント出まくってるしもう皆余裕だと思ってるんだけど
0040名無しさん@ピンキー2017/10/06(金) 21:25:04.57ID:COVOcsrj0
今回育成面からいし最初からある程度の戦力が準備できてないと無理じゃね
0041名無しさん@ピンキー2017/10/06(金) 21:30:07.83ID:ku6GETWE0
ヒントあっても該当する武将、装備がないんだったら結局動けないわけだからね
無論ヒントがあることによって倒せるようになったって人も居るだろう
0042名無しさん@ピンキー2017/10/06(金) 21:55:25.58ID:CTcnwTrB0
>>34
今の時間
鬼船を皆出すのだが

ナツルやハカセ以外の船は全部消えるよ(ハナホジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況