【DMM.R18】オトギフロンティア R 230冊目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 4662-weOF)2018/01/20(土) 09:46:11.31ID:fy8vu66O0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※次スレを立てる時には次スレの>>1の先頭(一行目)に以下の行を貼り付けワッチョイを入れて下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※次スレは>>950が宣言をした後に立ててください。立てられない時はレス番指定してください。

公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/feature/otogi_f_r.html

twitter
http://twitter.com/otogi_staff

※前スレ
【DMM.R18】オトギフロンティア R 229冊目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1516316704/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0073名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfee-weOF)2018/01/20(土) 12:37:40.39ID:AYulMflg0
>>62
フレ需要があるのは正月組の方が高い
クラースはオンリーワンだけど圧倒的に持ち主に対してのメリット
闇としては最強だけど、ここのとこ光ボスは出てきてますん
0074名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a25e-ZGHQ)2018/01/20(土) 12:38:25.02ID:RYnIFard0
パイレシピ交換用のメダルがほしかったから貰ったポイントでステップアップ回したらみずえが出たわ
まあ期限切れてポイント失効するくらいなら運試しで1回くらいはやってもいいんじゃないかと思う
0076名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf86-1pyd)2018/01/20(土) 12:40:31.82ID:mg1C+vhU0
>>67
>>62
その言い方だと誤解招くから分かってないやつにはちゃんと説明しなよ

クラースがフレで使われるのは泥アップパッシブを持ってるドリルを装備できるからでクラース自身に需要があるわけではない
福袋の正月組はパッシブBを付けることが出来てドリルより効果の高い泥アップパッシブを付けられるから泥アップパッシブを持ってるなら正月のほうが需要ある
0078名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7796-Qbx4)2018/01/20(土) 12:45:03.25ID:vt9rvatl0
クラースは強さも追加組の中じゃ割と控えめ(ドリル装備のせいもある)だしドリルの泥アップ効果もしょせんレベル1だし
あくまでリーダーだと嬉しいだけで助っ人としては正月組には遠く及ばない
0081名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c708-GP+B)2018/01/20(土) 12:54:05.77ID:SXt7XtqX0
開催中のイベント強敵に属性の合ったドロUP持ちキャラ≧属性の合った強キャラorドロUP持ち>ドリル持ち>その他
スレ基準だと最近始めた人間さん含めてこんな感じじゃないの
0084名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c775-Qbx4)2018/01/20(土) 12:59:48.66ID:aEcD/qpy0
しかし、フレの正月キャラがだんだん泥アップになっていく…
その代わりに俺の手元にはCTUP10%がどんどん増えていく…

BP薬、みんなどれぐらいキープしとる?
俺は一応150ぐらいは残しておこうとは思うのだが(現在170)
0089名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7796-Qbx4)2018/01/20(土) 13:06:34.38ID:vt9rvatl0
レイドでうまいのはスキル上げとプレイヤー経験だけど
スキル上げは固有とAと実用B全部5レベルになってれば別に割る必要あるわけでもないし
泥アップ拾えないなら全部使い切る
0090名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 46d8-pQa0)2018/01/20(土) 13:07:01.34ID:Gw5vcs8o0
正月キャラは1キャラいないとフレに若干申し訳なく思って福袋はスルーしたけどスタンプ1周回して忍者引いたな
ぶっちゃけ強いフレばっかりなら泥うpのほうがいいだろうしね
ところでレシピ全種類出るまでにマント4つ拾ったんだけど5個目拾った方がええんかな?
つかマント材料になんか作ったりないよね?マント用のレシピとか出る?
0101名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 46d8-pQa0)2018/01/20(土) 13:19:25.60ID:Gw5vcs8o0
>>96
スレさらっと見たけどマントのレシピとかは今のところ報告ないのね
エルザのときはアクセレシピあったからどうなんかなーって思ったけどあるならお知らせに書いてるからなさそうか
これでやっと投票券集めに戻れるわムーちゃん待っててね!すーぐ村人してあげるからね!
0108名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 46d8-pQa0)2018/01/20(土) 13:39:26.89ID:Gw5vcs8o0
俺は5倍速がほしいかなやはり戦闘のテンポ上げたほうが総合的に早くなる
AP消費効率とそれに伴ってAP多く消費するところでは泥率も上げるとかしてほしいってのもあるけどね
AP最大値が今170あって12消費で1周1分半くらいと考えると自然回復込みで15周前後
BP消費も含めると結構時間食うのよね
もう少しだけ考えてほしいところだ
0119名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 46d8-pQa0)2018/01/20(土) 13:47:27.92ID:Gw5vcs8o0
戦力揃ってしまえばどこでも大体放置でできる分面倒なゲームと比べると楽ではあるんだけど
時間拘束が割と長めだからそこでお手軽感がなくなってしまうんだよね
だからライトユーザーがなかなか定着しない
新規がとっつきにくいし面白さがわかるまで続かなかったりする
新規からたまにフレ申請来るけど続けてるのが3分の1くらいなのよね
0121名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf86-1pyd)2018/01/20(土) 13:48:42.41ID:mg1C+vhU0
1-5とか2-5とか難易度低いところは低ランクの新規が回すところであって新規でもイベントアイテム確保できるといういい点ではあるのだが、反面H10-5は高難易度かつAP消費大でその分ドロップいいっていうのが本来あるべきバランスなんだよな
0122名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4626-MxrU)2018/01/20(土) 13:48:52.49ID:0a09DkiD0
レシピとマンとはどっちもn1-5だと体感とレス見てた感じ1%っぽく感じたな
それはいいとして他ならAP効率悪くても確率は高いとか無いんかね、タミーは3倍だったけど
謎数字見られないと厄介だなぁ
0123名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e77-x16F)2018/01/20(土) 13:50:34.87ID:ICtssHsJ0
パッシブも一回目の時はもっとポロポロでた印象だったけどな
まあちゃんと数えてないから本当にただの印象でしかなくて実際は変わってないのかもしれないけど
食べ物やパッシブでドロ率上げれるようになったぶんそれ以上にドロ率を下げられてるような気がしてきてならない
0129名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 46d8-pQa0)2018/01/20(土) 13:56:42.32ID:Gw5vcs8o0
マントとレシピはぶっちゃけリアルラックだな
N1-5で2週連続マント出たこともあったしAP300ほどレシピもマントもなかったときもあるし
自分は多窓でなんかしながら周回すると知らないうちに出てるいわゆる見ない教
0130名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9bbc-3Ttg)2018/01/20(土) 13:56:59.92ID:nw3OQSjv0
結局ドロうpは宗教だしな。信じるものは救われるはず・・・
この話題に神経質になりすぎてる人もいるみたいだけどこんなもん瑣末なことよ
0131名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7796-QRuf)2018/01/20(土) 13:57:02.71ID:5sGZp54o0
12月勢で初パッシブ堀なんだけどここでフレになってくれた人多くてドロアップ付けてるのは人権みたいな流れでフレ切られるのもなぁと
シコシコ掘ってるんだけど元々そんなにでないものだったのか
0133名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fd4-GP+B)2018/01/20(土) 13:58:33.42ID:wFaYAKeN0
レシピなんとかそろったけど、確かにキツかった
最後までVがドハマリしたな
イベ期間まだ長いとは言え、APは総選挙の票稼ぎにも使いたいし、
時間は食うしでなかなかに苦行だったぜ
せめて消費多いH10-5が、体感できるくらい明らかにドロップ率違うとかあれば
また印象違ったんだけど
0134名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 223c-x16F)2018/01/20(土) 13:59:21.65ID:H4MZ6IG20
>>131
別に泥うpつけてるからレアがぼろぼろ落ちるようなスキルじゃないし
あれは精神的な満足感を満たす為のパッシブだよ
戦闘のこと考えたら攻撃・攻魔・HPつけてたほうが便利なのは当然

ただし、普段戦闘に出す事がないフレ貸し出しは泥うpがついてると選ばれ易いのは事実
0135名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a227-GP+B)2018/01/20(土) 14:00:42.79ID:0wlXtvwQ0
周回時にドロアップのフレを優先的に使うだけでそれ以外を切ることはないかなあ
結局フレ選んでるのってレイドの時にちゃんと動いてくれる人を探すためだし

でも専用装備クラースはマジで何の意味もないからやめろw
0138名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a22c-QRuf)2018/01/20(土) 14:03:31.98ID:PHBG2XXC0
泥アップ無し→(泥アップがあればドロップしてたかもしれないのに!)と思っていまいち周回に身が入らない
泥アップあり→死んだ目で周回できる
0140名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 46d8-pQa0)2018/01/20(土) 14:04:25.38ID:Gw5vcs8o0
>>131
個人的な意見だけど別に助っ人自体は何でも良かったりする
問題は極端にランク上がってなかったり最終ログイン日数結構立ってたり(自分は大体1週間で切る)ログボ勢っぽかったり
そういうのじゃなければ切らないかな他の人がどうかはわからんが
まあ最悪切られてしまったら他探せばいいさソシャゲのフレなんて
自分はフレに少しでも貢献できたらいいなってくらいでしか考えてないしこれを他のプレイヤーに強制するわけでもない
0143名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c7c3-GP+B)2018/01/20(土) 14:05:51.37ID:0Y+MaYrD0
他ゲーの話だけど泥アップに属するアイテムを
後から別枠に移行したり、使えなくしたり色々してるゲームはあったな・・・選択肢狭めるのは確かだしな
0148名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9701-GP+B)2018/01/20(土) 14:07:48.71ID:dk7FLoDf0
ドロップ求めてハムるゲームって前提がある時点で泥率アップってのは凄い魔力だよなあ
前提が崩れない限りはどうしても泥アップは欲しくなる
0155名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9701-trw/)2018/01/20(土) 14:11:12.25ID:YRrIXo2w0
確かにレシピ掘りは苦行だわな
リターン少ない上何種類も集めなきゃならないし時間拘束酷いし苦行のイメージが強い
ここなんとかして欲しいし俺も要望おくろ
0158名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a227-GP+B)2018/01/20(土) 14:13:31.78ID:0wlXtvwQ0
まあドロアップは最大効果のものが1つだけ発動でいいよね
今の状態だと新キャラ出てもパッシブBか腕輪じゃないと引く気にならないし
これ商売的にはけっこうマズいと思うんだ
0160名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 42e6-pQa0)2018/01/20(土) 14:15:02.34ID:Y/EhyV6L0
そもそも新規からするとちょっと強そうな人にフレ申請するだけで
雑魚だがら断られそうだなぁって思ってるのに
さらに泥Pまで求められたら疎外感MAXサヨナラするぞ?
始めたばかりの雑魚ですが沢山助っ人として呼びますんでオナシャス!
ってのがあるから新規フレにするメリットなのに
0164名無しさん@ピンキー (スププ Sdc2-YJ0r)2018/01/20(土) 14:20:21.37ID:FdThzF6/d
>>68
いかにもなランスレ民なんだから触るんじゃない。
0165名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a227-GP+B)2018/01/20(土) 14:21:46.63ID:0wlXtvwQ0
助っ人に使ってもらうメリットってゼロに等しいよなこのゲームw
新規から申請があったのを受ける目的なんざ単なる応援だよ
ランクが上がっていけば残しておくし途中で止まったら切る、それだけの話
0167名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 02c3-3Ttg)2018/01/20(土) 14:24:00.36ID:iUQxSYws0
ちなみにドリラース泥泥泥泥サブ泥フレ泥は天上人の会話なので
土日しか触れない普通の人間さん、特に新規は気にせず属性染めでクリアしとけ
0168名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a227-GP+B)2018/01/20(土) 14:32:25.50ID:0wlXtvwQ0
現実的にはスタメンにドリル1、控えにドリル1、フレにドロアップorドリル1あたりが落としどころではないだろうか
パッシブB可キャラを持っていて運良くドロアップを拾えればスタメンにねじ込んでも良い

まあ今回のディマイト外伝はすごく弱いので3ドリルでも無理なく組めたりするが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況