【DMM.R18】ガールズシンフォニー:Ec 〜新世界少女組曲〜 part294 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (スプッッ Sdcf-HbMd)2018/01/20(土) 10:48:56.91ID:AnxLn1awd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください

2017年9月29日の14:00から
ガールズシンフォニーは長期メンテナンス中です。(2018年春頃再開予定)

■公式
http://lp.symphony-ec.jp/

■twitter
http://twitter.com/girls_symphony

スレタイは原則改変禁止
次スレは>>950 無理なら安価指定>>950です!!まちがえないようにしてください
踏み逃げもしくは荒らしの場合は重複及び乱立防止のため宣言してからスレ立てお願いします

■前スレ
【DMM.R18】ガールズシンフォニー:Ec 〜新世界少女組曲〜 part293
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1515280474/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0113名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26e-x16F)2018/01/24(水) 16:40:57.85ID:emYuo+BC0
おいおい、久しぶりのツイートが誤字かよ

ふふっ じゃなくて へへっ だろ?
公式のツイートなんだから細かいところにも気をつけろよ
0130名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7258-9st5)2018/01/24(水) 18:42:41.64ID:RjbtFOa70
4人目あたりの幹部が音楽院潰すのは手段であって
支配とは別の目的で音楽魔法の排斥を狙っている事を匂わせてた気がするけど
詳しい事をしゃべる前に口を塞がれてしまった
0138名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ebee-7sEV)2018/01/24(水) 19:47:02.30ID:DynvE/d/0
文明ギルドは殺戮も平気でやってる(らしい)から
一般常識的な話で言えば普通に悪

音楽院自体はそのものは普通だけど
ごく一部の人が地下室に監禁して1日中拷問かましたりと言う
確かに殺人は犯してないけど十分犯罪レベルのことはしているな
0142名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f96-GP+B)2018/01/24(水) 20:18:09.35ID:7Hic9UTk0
聞いただけで発情・淫乱化してしまう魔法を音楽院で独占しつつ
自分の手駒には耐性をつけておくぐらいのことはやってるがな。

なお、ゆあげ側ライターが書いたのかイベでは何度も
「文明が悪逆非道だからって、自分たちが同じことしちゃいけない。
一般人に音楽院も怖いと思われちゃいけないんだ」と音精や演奏家が言ってるのに
メインの18禁で指揮者と理事長代理はエロ拷問に夢中なのは矛盾はしてると思う。
0150名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f96-GP+B)2018/01/24(水) 20:50:06.99ID:7Hic9UTk0
指揮者自身が率先してエロ拷問やって、ついでにMDZとパイズリ(ただし乳首見せない)で
楽しんだ時は指揮者自身が「反省するまで地下でエロ拷問」的なことを言ってた気がする。

まあ、指揮者とMDZに見つかる前にカメラータ経由などでまっとうに投降したほうが
その後の行動の自由は保障されるな。
実際、銅キャラで文明を裏切って音楽院入りしたキャラが最初期からいたし
(そんな面白い設定のキャラを空気にしていたのはアレだが)
0151名無しさん@ピンキー (アウアウイーT Sabf-Qbx4)2018/01/24(水) 23:11:22.75ID:0M+/OVRca
文明ギルドは所属者満遍なく悪党なのに対し、音楽院側は悪要素がMDZ一人に集中している
結局、悪vs悪ではあるが

終わるときはMDZが拷問されるシーンよろしくな。村人でもいいよ
0157名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMbe-8f0r)2018/01/25(木) 07:52:47.20ID:zz3HE475M
>>151
コードギアスを思い出したわ。
0183名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 461d-Q5p3)2018/01/25(木) 18:32:24.44ID:kw/oY+370
そもそもボード育成はビルド変化ができるゲームじゃないとあっちゃダメだよ
まあむやみにビルド制で作っても固定ビルド一強ゲーみたいなのになりがちだけど
0198名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f96-rgA5)2018/01/26(金) 18:35:48.56ID:SONKDegO0
>>185
コミケでサントラCDを売ってから長期メンテまでも
そんなに時間が拓いてなかったから似たようなものかもしれない。

グッズ展開が決まってるような覇権()ゲーの場合、グッズ発売までは
意地で持たせるし、単に閉鎖じゃなくて長期メンテだから!と
なるのも共通してるのかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況