【DMM.R18】戦国プロヴィデンス Part136 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 0992-lfby)2018/04/10(火) 00:57:09.00ID:szWjN6WP0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレを立てる時は本文冒頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』をコピペして立ててください
■DMM公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/feature/senpro-x.html
■twitter
http://twitter.com/senpro_staff
■よくある質問
http://wikiwiki.jp/2chsenpro/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
■戦国プロヴィデンス攻略まとめwiki
http://xn--dck1bzb8cufqbe7009ew8ua.xn--wiki-4i9hs14f.com/

次スレは>>970が立ててください
無理な場合は>>980か安価指定か

【DMM.R18】戦国プロヴィデンス Part135
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1522236173/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0151名無しさん@ピンキー (アウーイモ MMe7-eTet)2018/04/12(木) 10:43:36.91ID:xXuqxmGDM
武将伝周回をメインにやってるうちはそれでOK
しかしそれだと普段から周回に使うキャラしか上がらず手持ちが増えると全然間に合わないのと
総力戦や統一戦など敵が強いコンテンツに挑戦するようになってくると特技や絆を上げてるかどうかの差が大きくなってくる
0152名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-2+ZK)2018/04/12(木) 10:50:49.97ID:dlVaqlIId
通常の周回ではそれ程気にする事も無い。
難易度の高いステージで戦うとスキル倍率の違いがかなり響いてくる。
あと、バリアはレベル5で2ターン、レベル13で3ターン持続するようになる。
0153名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf1a-ycE0)2018/04/12(木) 11:30:52.81ID:TN9gL8HH0
あれ、まじか・・よっぽどドバっと新キャラ取れた時以外は余るけどなぁ、一応SL13キャラは数えるのダルいからベース☆4のイベキャラも含めてだけど90ちょい
新規道場の時とかもうSL上げるキャラいねーから取れたダルマ売ってるくらいだし、丁度今日も献上目当てで行ってる長篠のダルマ全部売ったし

>>150
よっぽど使う予定の無いキャラ以外は上げられる時に上げ終わらせておいたほうがいいよ、戦闘中のアップなんてアテにする程は上がんないし
戦プロって良くも悪くも「育成終わらせてナンボ」ってのが顕著だから、この辺の感覚は他ゲーのソレと同じ感覚で考えない方が結果的には良いと思う
0159名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e318-lYCp)2018/04/12(木) 19:02:06.05ID:dLeL40+40
ところでコラボシナリオ4話で止まってますけどまーだ時間かかりそうですかねえ・・・
それとも自分が知らないだけで既にシナリオ完結済み?
0178名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a31a-x9ai)2018/04/13(金) 05:56:43.35ID:m09X1RuB0
コラボストーリー一気に開放してきたなぁ
なんかやけにミザリーの内面に突っ込んでる感があるけど
ここら辺ソラカナ側から監修入ったんじゃないかと邪推してしまう
0181名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13dc-bmGA)2018/04/13(金) 07:46:00.37ID:NbqonnIW0
監修入ってる感じするね
元々もソラカナ側に踏み込む内容だったけどちゃんとあっちのシナリオ読み込んでなくて
向こうのユーザーが見たら総突っ込み入れられるような内容になってたんじゃないかね
0183名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e318-2SVH)2018/04/13(金) 08:26:42.48ID:AWwxqJyY0
言葉の表現だけならそんな大掛かりな改修は必要ないし、多分展開まるごと変えたんだろうけどな。
原因は何か知らんけど、とりあえずシナリオおじお疲れ。
0185名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf1a-ycE0)2018/04/13(金) 08:36:20.26ID:plqKmcg00
っていうかそれしかないだろ、再公開後にも不具合出しててまた引っ込めたくらいなんだから
プラットフォームから違う大手や畑違いとのコラボってわけでもなし、そもそもからして実装後にシナリオ内容で緊急撤去とか邪推が過ぎる
0186名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa47-YlAu)2018/04/13(金) 08:37:03.03ID:nmpiejfJa
向こうに言われて展開まるごと変えたなら中途半端に4話まで公開するリスクは踏まないと思うな
途中まで公開できたなら内部でなんかあったんでしょ
0190名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e318-2SVH)2018/04/13(金) 09:41:48.07ID:AWwxqJyY0
>>186
4話まで公開したからこそ、じゃないの。
実際に見てみたら何か思ってたのと違ったとか、言っておいたはずの事が出来てなかったとか。
まあ、結局憶測に過ぎないし、分かったからどうってこともないんだけど。

それはそれとして、景虎を進化神化のどちらで運用するか迷うな…。
進化の単体虚脱は間違いなく強いが、神化リダスキルの上杉家40%&−10%も便利っぽい。
0191名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa47-YlAu)2018/04/13(金) 09:48:12.80ID:nmpiejfJa
>>190
そんなのぶっつけ本番で公開するわけないし
事前に監修するだろうからないと思う
まあ、言うとおりどこまでいっても憶測だし
なんにせよ公開されたし内容もそこそこ楽しめたから良かったよね
シナリオおじには休んで欲しいわ

景虎は汎用性で言えば進化かね
10%減だと実感できるか微妙な気もする
0194名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM87-nMUO)2018/04/13(金) 12:57:55.60ID:MljPyohPM
絆は大乱イベ時以外はほぼ放置
ダルマは集める場所がない

まったりと何もしないは違うと思うんだ…
8時間に1回目安で城行って体力絆に捨ててアプリ落とす…うーんこの
0195名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM87-nMUO)2018/04/13(金) 12:58:35.03ID:MljPyohPM
絆は大乱イベ時以外はほぼ放置
ダルマは集める場所がない

まったりと何もしないは違うと思うんだ…
8時間に1回目安で城行って体力絆に捨ててアプリ落とす…うーんこの
0198名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf2d-LJHW)2018/04/13(金) 13:47:51.04ID:5zF+e0OV0
むしろ絆は大乱時以外にやる物では

ダルマは、総力戦、ダルマ代替の人外収集、騎乗収集→貿易、たまに道場イベ、等々
入手経路は昔に比べて激増したな。 戦闘でチマチマ上げてた時代が嘘のよう。
つか新戦姫増えないから、ダルマに困った経験がないわw
0213名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sae7-LJHW)2018/04/13(金) 20:37:16.54ID:gxNsuxuSa
高虎×3とチョコ工で週j回出来るのは水が出て来ない長宗我部伝だけだった
しかも全員絆で強化してるのに足が遅過ぎて敵に殴られてからしか動けないからイライラ
更に単体攻撃力UPとか特技も使い辛い
時間がやたら掛かるから連合戦の途中では使えない
0214名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f67-4Oun)2018/04/13(金) 20:46:43.64ID:g+QdwDbI0
高虎鍛錬で使うなら今大乱メダルで交換できるバレ江もお供に付けたいな
浅井徳川織田で31%にできる
30%だけだけど、火力捨ててバレ初でダメ軽減ってのも有効なようなそうでもないような
降臨限定だが回復のスペシャリスト通常初もいればそうそう全滅しないはず
今月末から近畿統一2回めかな?なら報酬で貰える高次は浅井徳川豊臣で高虎と被ってるし
性能は高虎よりずっといい

信玄か三好ファミリーでいいな
0222名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3a5-JsEP)2018/04/13(金) 23:28:39.05ID:OUSxoEuh0
絆訓練所シコシコやってるんだけど、基本的に苦手なステータスの方が伸びるよね
防御以外の伸びの良いとこ伸ばせばいいのかな
経験値自体の伸びは悪いと思うから、UP項目確定したら得意ステ訓練させた方がいいのかな
0224名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3a5-JsEP)2018/04/13(金) 23:46:04.09ID:OUSxoEuh0
とにかくキャラごと違うんだね、ありがとう
防御は上げる気しないから分かってくるまで防御得意なキャラは後にしとこう
0226名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf92-Mqc2)2018/04/14(土) 01:06:45.45ID:R5hY3xUK0
>>224
防御得意でも使用頻度高いキャラ先に上げたほうがええよ
自分で言ってるように上げたい項目確定させてから得意ステを訓練させる方法でOK
例えば攻撃苦手、体力防御得意なキャラの場合、絆レベルが上がるまでに攻撃の訓練数が他より1回でも多ければ攻撃が上がる
なので攻撃の足軽級を2回やってから体力と防御の天下人級を1回ずつやるとか
0229名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf2d-LJHW)2018/04/14(土) 05:16:29.49ID:vF1s8JjT0
城が建って無ければそんなに急がなくて良い気もするけど、
基本的に兵法抜きでも強キャラなので1匹は取っておいても損はない筈。

4匹運用目指してるなら、交換所の交換リミット解除狙いでの即交換&保存もアリか。
0232名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf2d-LJHW)2018/04/14(土) 09:30:29.52ID:vF1s8JjT0
★1=とりあえず行けばクリア可能
★2=属性デッキ揃えればクリア可能(☆6進化くらいの育成は欲しい ☆5で突っ込むと修羅場化する
★3-4=属性デッキ+有利戦姫でクリア可能(☆6以上必須
★6=攻略の要になる有利戦姫が揃えばクリアできるかも

・・・こんなイメージ。 有利戦姫が揃え易い面と、揃え難い面も有るから
一概に星の数だけでは評価できないけれども。  
0237名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf92-Mqc2)2018/04/14(土) 10:10:18.25ID:R5hY3xUK0
俺が実際試した結果
難易度2、☆5(を6に進化)が2PTで運よくクリア、3PTになったら安定してクリアできたなお一部キャラ未進化、進化済みキャラも一部レベル半端でほとんどのキャラは特技レベル1
難易度3、5PTで最後の謙信以外はいけた。とりあえず人数だけ揃った段階なので未進化混じりで境涯も揃ってない、レベル上がりきってないキャラ混じりで特技はほとんど1
難易度4、難易度3と同じ戦力で耳川は全クリアできた、四国と長篠は残り2〜3ステージまで、吉法師はEX1までクリア
なおサブ垢での検証結果なので慣れもありガチ新規が同じくらいクリアしようと思うともうちょい戦力が必要だと思う。
0238名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8318-LJHW)2018/04/14(土) 10:10:55.08ID:sXoZH3580
先日2をクリアしたけど
寄せ集めだと各属性に☆6入れて☆5と☆4混ぜて得意属性寄りにしてなんとかな感じ
最初の狐とダルマ集めに戻ったわ
0241名無しさん@ピンキー (アウーイモ MMe7-eTet)2018/04/14(土) 10:36:37.67ID:z7XNGKgTM
素材が余ってるならかまわないけど、御館でしか使わない三ツ星戦姫の為に素材を使ってしまうのは必ずしも得策ではない
総力戦は無理してクリアしなくてもいずれクリアできるようになるもの
急いで育成するなら期間限定の決戦イベント用のキャラにするとか
0242名無しさん@ピンキー (アウーイモ MMe7-eTet)2018/04/14(土) 10:40:55.47ID:z7XNGKgTM
なお御館での☆3戦姫も☆5の有利境涯や兵種特化付きよりは弱く
☆3育てないとクリアできないわけではなく手持ちが増えて来れば自ずとクリアできるようになるので
急がなければ無理に☆3を育てる必要はない
0243名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf2d-LJHW)2018/04/14(土) 10:48:14.70ID:vF1s8JjT0
☆3・4優遇が、ずっと続くなら育成もアリだったかもだろけど、
思い付きレベルで1、2面だけ実装して、後は無かった事にされちゃってるからなぁ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況