【DMM.R18】千年戦争アイギス9702年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ bf1a-sNmm)2018/05/19(土) 15:34:40.98ID:4fFXhkWw0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
公開停止中

次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼

※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス9701年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1526687965/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0061名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (スッップ Sddf-z/i4)2018/05/19(土) 16:34:56.58ID:vVm9Hqvzd
>>35
審査員には公平なジャッジをお願いしたいものですね…
採点式もいいけどアクション要素が欲しいな
女同士でリング上にある二つの試合用ディルドを両穴に挿入された状態でメジャーな体位で10秒間ホールドされたら負けみたいな
ソーマちゃんVSチャンプね
0064名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (アウーイモ MMb3-GglJ)2018/05/19(土) 16:37:31.33ID:T6brZppbM
もう普通になってるけどフィギアスケートって一番はじめどうやって競技として認められたのかな
マラソンだフェンシングだってやってる中はいって
ねえねえ氷の上でポーズ取ってカッコいいでしょねえねえってよく認めさせたよねやってる人も少なかっただろうに
0071名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイW 7fb2-4Ee6)2018/05/19(土) 16:42:12.72ID:+0I1cUT60
氷の上で美少女がそそる服着て踊る
金を持ったオッサンが「こいつを『支援』したい」と申し出る
それがたくさん集まる

バレエも酒場の踊り子もポールダンサーも、概ねこんな感じのが原点だと思ってる
大人の色気なのかまだ青い果実の誘惑なのかは知らんけど
0074名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f92-Ewew)2018/05/19(土) 16:43:05.84ID:mQBhQ3Sn0
>>64
昔の娯楽はサーカスに劇場が一大イベントだからね
音楽を背景に曲芸ダンス自体は不思議じゃないかと
0079名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f2f-8Ubb)2018/05/19(土) 16:44:40.11ID:uRaKvec00
氷の上で2〜3回まわったり大きな石を目的の場所に運ぶ遊びがスポーツと認められたのに
人気がないので廃止になった飛んでくる玉を棒で叩く遊びがあるらしい
0081名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ bf4b-OT3S)2018/05/19(土) 16:45:10.16ID:ugFHQQs20
>>64
冬季オリンピックでは雪か氷が求められるがスキーやらジャンプは大掛かりな設備がいるし天候もあるしで大変
その点スケート系ならどこの国でも作れて使いまわしもできる、外で風が吹こうと問題なし
でもスケート系はほとんど全部使っちゃってて、何を加えるか悩んだ末じゃないかな
0089名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (アウアウカー Sa23-rnCa)2018/05/19(土) 16:48:24.20ID:2O+K/ebsa
>>64
旧石器時代の北欧で氷上の移動手段として動物の骨等加工した道具で滑ってたのが起源
そこから南下して同様に氷上の移動手段として利用する農民とマナーや優雅さを追求する貴族に二分
後者から更に滑りながら氷上に図形を描く遊びに派生→フィギュア(図形)スケートになる
0098名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f2f-8Ubb)2018/05/19(土) 16:50:06.06ID:uRaKvec00
野球は道具が必要な上にルールが複雑で海外では普及しづらいという話は信じがたかったが
よく考えてみたらこっちもクリケットのルールとか覚えられないのでお互い様だった
0113名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイW 7fb2-4Ee6)2018/05/19(土) 16:56:37.52ID:+0I1cUT60
>スケートの起源は旧石器時代にまで遡る、とされる。
>スイスやイギリス、スカンディナヴィア半島などヨーロッパの広い地域でマンモス、シカ、ウシなどの骨を加工した獣骨スケートが見つかっている。
>このころのスケートはスキーやソリなどと同様に、物資を運ぶ手段として用いられたと考えられている。

意外と古い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況