今週の調整
レッドチューリップ→大方の予想通りサクラ互換のアビリティになり、ガチャ金の持つ吸収スキルの低倍率が足を引っ張った
ザクロ→自身のみスキル2倍という呪いのアビリティ持ち。1ターン目バフなのに再行動は運ゲーという先週も見たような組み合わせ
レシュノルティア→防御バフ持ちに反撃を持たせなかった。意外。打魔付与。ニシキギ、ハートカズラに続く3人めである。

ウサギノオ→バフ上昇に加えてクリティカル持ちに。最近の調整でぶっ壊れていたクリパが更に強くなった。
カカオ→自身のスキルダメージのみ微上昇。誤差レベルなので相変わらず弱い
センリョウ(クリスマス)→攻撃バフが微上昇。クリタエやアグロが20%以上あるのにこれでは心許ない
デンドロビウム→自身のみバフをもらったはいいが効果量は微妙。自身のみスキル2倍が相変わらず足を引っ張っている
ホルデュウム→攻撃バフ微上昇。誤差
アルストロメリア→自身のみスキルダメージ10%上昇。誤差

特定のアビリティ(再行動100%、自身のみスキル発動率2倍)を持つキャラが調整されたが、キャラによって上がり幅の差が大きい
先週の調整でイチゴをスノドロの上位互換にしておいてデバフ周りは完全放置。回避等も放置したまま火力のみ再びインフレした