【DMM.R18】オトギフロンティアR 389冊目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ cf21-IoZK)2018/07/15(日) 23:47:37.33ID:4UY6/Rn80

※次スレを立てる時には次スレの>>1の先頭(一行目)に以下の行を貼り付けワッチョイを入れて下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※次スレは>>950が宣言をした後に立ててください。立てられない時はレス番指定してください

公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/feature/otogi_f_r.html

twitter
http://twitter.com/otogi_staff

※前スレ
【DMM.R18】オトギフロンティアR 388冊目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1531538338/

    ∧マ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
    ∧V NOW LOADING ……  <
    ∧V____________\
.      ∧V >─<
.      ∧V {/{   \
.      ∧Vб )入 ヽ}、_
       人_、__イ ヽ\_ノ⌒し
         ⊂ニ \? ⌒ ´
         <WW>
           Ll‐┘
-
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0468名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa77-Uqxo)2018/07/16(月) 20:11:20.47ID:xIPqwhXda
たぶんキャラ泥や妖精以外は確定枠だから泥パワーは影響しないってことを言いたいんじゃ
泥パワーはドロップするしないの確率には影響するけどドロップの内部抽選には影響しないからね
確定枠だと意味ない
塔の妖精と石板と同じ
0469名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63ae-Y8gp)2018/07/16(月) 20:12:26.51ID:plcc5B+n0
>>465
ざっくりとした理解としてはそんな感じ

・「装備素材」箱が落ちる確率が100%→ドロップ率は100%のまま
 ※「装備素材」が入った箱、の中で金金具が何%、白銀布が何%、と分かれているが、泥Powerの影響を受けない
・「妖精」箱その1が落ちる確率が100%→ドロップ率は100%のまま
・「妖精」箱その2が落ちる確率が50%→泥Power50だとドロップ率は75%に

おそらくこんな感じになっているだろうと言われていて
金具の入手率は変わらないけど、妖精は増えていると思っていい
(各確率は適当に書いただけなので気にしないで)
0474名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3c8-91I4)2018/07/16(月) 20:26:11.09ID:cfGaS1hx0
>>471
泥アップと複製はまったくの別物だからそりゃあそうだろう
塔で泥アップの影響があるのは守護者武器だけで
同じ箱から抽選で出る妖精と石板は泥アップを増やしても確率は変わらないって事やろ
0482名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b396-LQig)2018/07/16(月) 20:39:58.28ID:KIbgyyd70
>>442
DQ10の頃にちょうどログ解析のソフトが一般的になったから追いやすくなったってだけ
当時はSplankとかが流行ってたから導入してるんだと思う

ニコ生とかで出てたゲームデータのグラフとかもその辺で簡単に出力できる
まあ、ログ自体の設計は必要だろうけど
0486名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad7-VuX2)2018/07/16(月) 20:44:50.51ID:quzppp4xa
スキルレベル3から4に上げる時の妖精の組み合わせどうしてる?
中妖精2と小妖精3で18%でいつもやっててそこそこ効率よく成功してたんだけど連続で30回失敗してもう心折れてしまった
他の組み合わせの方が良いんだろうか
0491名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63ae-Y8gp)2018/07/16(月) 20:51:31.76ID:plcc5B+n0
突き詰めるとLv1→Lv4を小で、Lv4→Lv5を中・大にすると操作時間が一番短くて
浮いた時間で100人レイドを回すのが一番得っちゃ得
(もっと言えばレイド期間中はスキル上げしないのが一番になっちゃうけど)
0495名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1318-LQig)2018/07/16(月) 21:00:51.86ID:oT33e+ER0
10%でやっと成功してもまだ先に5%あるとうんざりする
それに大量の妖精を突っ込むよりも100%でサクッと成功させたり30%で比較的楽に突破した先に妖精をつぎ込んだ方が精神的に楽
0497名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4390-w0lO)2018/07/16(月) 21:04:09.46ID:eJ1hO8x70
シェイハちゃん爆死した影響でダウパワマジック余ってるから積んでレイドいってるんだけど
デバフガン積みしてもメンソーレちゃん痛くねぇ?
0499名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b396-Y8gp)2018/07/16(月) 21:12:43.73ID:oCGWLJYr0
>>496
とはいえ100%するには重ねが必要。
餌キャラが引けなくて強化できず「遅くて使いづれぇー」ってなり
それはそれでストレスが溜まる可能性が十分にある
0504名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1318-LQig)2018/07/16(月) 21:18:06.85ID:oT33e+ER0
ソロやレイドスタートしたばかりのところに入ったならともかく途中参加ならすでに上限いっぱいまでデバフ入ってるだろうし
そこからどういじろうとダメージ変化はないけど
0506名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3c8-91I4)2018/07/16(月) 21:20:52.94ID:cfGaS1hx0
>>502
ちゃんと説明に少しと書かれてるやろ
攻撃ダウンが通りやすいのならモアでもいいが
耐性が50%ある事を考えると回転率が悪いしダウパで数を撃った方が良いと思う
0508名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63ae-Y8gp)2018/07/16(月) 21:22:02.84ID:plcc5B+n0
防御力上げてもあんまり効果ないし、HP上げるかダメカがいいよね
ところでHPが上がるだけでなく取得ゴールドも2倍になるという
初心者に優しい神キャラが初期キャラにいるらしいよ
0518名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa77-x3sY)2018/07/16(月) 22:06:16.20ID:RfMvQcEba
すいませんスマホ版から始めようと思ってる者ですがこのゲームは無課金でどれぐらいやれますか?
それともガッツリやるなら課金必須なんでしょうか?
0521名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1318-LQig)2018/07/16(月) 22:12:15.44ID:oT33e+ER0
石ガチャと配布チケでやれないこともないけど相当ガチャ運がないと厳しい
1〜2か月に1回くらい6000円くらい課金できるなら十分やっていける
0522名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2394-w0lO)2018/07/16(月) 22:14:55.84ID:kTmwj+KS0
イベント報酬分を取り切るぐらいなら無課金でも十分可能(プレイ時間の確保は必要だが
クリアする必要のない最高難度を無課金でもクリアしたいって言うならガチャ運が必要
0526名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3ff7-jhvT)2018/07/16(月) 22:29:12.01ID:KpLUc75g0
ガッツリ課金してそこそこ張り付いてる(先月半ばスタートで人間さんレベル87)自分からすると張り付くべきときにプレイできるかが一番大事に思う
0527名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f27-LQig)2018/07/16(月) 22:32:39.53ID:W44O+jYn0
他にも言っている人がいるけどプレイ時間が一番重要なゲーム
その上で月最終日にまとまった時間がとれないとけっこうキツいことになる
こればかりは課金額でどうにもならんのよね
0528名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b396-LQig)2018/07/16(月) 22:32:39.87ID:KIbgyyd70
オトギの課金は所詮自己満レベル
ちゃんとクロス見たいとかそんなんじゃなきゃ基本要らんよ、プレイ時間すらそこそこでも楽しめる
がっつりやりたいならがっつりやっても、スルメだし、課金したいなら課金すればこれまたスルメ

自分にあったやり方で楽しめばいいのじゃよ、延々と村人RUNしててもいいし
0549名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f9d-L1xz)2018/07/16(月) 23:54:14.11ID:/itdE+Nf0
ぁぁぁぁぁぁっぁいい加減光の鎌でてこいぃいぃぃいいいい
火も報酬の1本だし闇も1本なのに水と樹を20本ずつ位売ったぞどーなってんのぉぉぉぉ
ふぅ(チラッ
0557名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b396-LQig)2018/07/17(火) 00:17:22.09ID:YGpizw1b0
>>552
そのへんはあんまり心配しなくてもダイジョブと思うよ
その辺のテスト兼ねてダークマターやら入れて具体的な数値見てるんでしょ

どこまでは平気、どこからはちょっとオーバスペックか試してる節はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況