【DMM.R18/にじよめ】迷宮剣舞 〜ダンジョンズ&ソードダンサーズ〜 part13 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ dd18-aQox)2018/10/01(月) 19:35:52.90ID:K36ovMBC0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足して下さい。


サクサクお手軽な非本格派RPG!
美少女たちを指揮し多彩なスキルを駆使して道を切り開け!
お気楽ドタバタコメディ異世界冒険記!

■公式
【DMM版】 http://games.dmm.co.jp/detail/kenbu/
【にじよめ版】 http://www.nijiyome.jp/app/start/496

■Twitter
https://twitter.com/meikyukenbu_ofc

■メーカーサイト
http://flat-software.com/

■前スレ
【DMM.R18/にじよめ】迷宮剣舞 〜ダンジョンズ&ソードダンサーズ〜 part12 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1537360300/


次スレは>>970が立てること
>>970が反応無い場合>>980が立てること
無理な場合は安価指定
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dd18-aQox)2018/10/01(月) 19:36:50.28ID:K36ovMBC0
■FAQ (ゲーム内容)
Q. エロシーンを見るには?
A. ギフトを送ると交感度UP、交感度を100以上にするとエロ解放 (※一部キャラは他にも条件あり)

Q. 行動力の上限を増やすには?
A. キャラが1人増える毎に行動力+3(上限60)、課金\800で行動力+60(最大3回まで重複)、合計240が最大値

Q. 行動力を回復するには?
A. 6分毎に+1回復、行動力回復薬or魔導石で+60回復、エロシーンを見ると+60回復、新キャラを受け取ると全回復

Q. HPを回復するには?
A. 1分毎に+1回復、HP回復薬or魔導石で全回復(1人ずつ)、新キャラを受け取ると全回復(全員)

Q. ボス強過ぎでは?
A. ダメージ引き継ぎなので、何回も挑めば倒せるよ


■FAQ (その他)
Q. 通信エラーが出るよ?
A. "CONNECTING..." と表示されている最中にクリックすると発生し易いよ

Q. シナリオが再生される箇所で止まるんだけど?
A. セキュリティソフトやアドブロックに引っ掛かっている可能性大

Q. 動作がモッサリして来たぞ?
A. アイテムを大量に溜め込むと重くなるので、ギフト石をこまめに消化しよう


■交感度の効果
100 → クラスチェンジ可能、エロシーン解放
200 → 無凸でのスキル割り振り上限、超技解禁
250 → 完凸でのスキル割り振り上限
300 → 立ち絵をクラスチェンジ前/後から自由に選択可

・スキル割り振りポイントにもなる(上限デフォ200、キャラ重ねで上限+10、最大250)
・超技の性能は、交感度に応じて増加する
0003名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dd18-aQox)2018/10/01(月) 19:39:48.27ID:K36ovMBC0
■攻撃属性
・全ての攻撃には「攻撃手段」「対象」「距離」「ダメージ種別」「形状」の5種類の属性が存在する
  - 手段 : 武器攻撃、体攻撃、魔法攻撃
  - 対象 : 単、全
  - 距離 : 近、遠、地
  - 種別 : 裂、打、魔、熱、酸
  - 形状 : 固、液、気、音、光
  (上記5種類の他に、特殊属性として「凍」「聖」が付く物もある)

・「裂」「打」 → 物理防御力の影響を受ける
・「魔」「熱」「酸」 → 物理防御力の影響を受けない


■フルドロップ時の好感度収支
効率6.66 1-5最長 行動力09、好感度60 (雑魚6*6戦+大型24)
効率3.33 1-5最短 行動力09、好感度30 (雑魚6*1戦+大型24)
効率3.07 2-5最長 行動力14、好感度43 (雑魚7*3戦+大型22)
効率1.71 2-5ボナ 行動力14、好感度24
効率3.50 3-5最長 行動力20、好感度70 (雑魚8*6戦+大型22)
効率1.50 3-5最短 行動力20、好感度30 (雑魚8*1戦+大型22)
効率1.80 3-5ボナ 行動力20、好感度36
効率3.90 4-5最長 行動力20、好感度78 (雑魚8*7戦+大型22)
効率1.10 4-5最短 行動力20、好感度22 (大型22)
効率1.80 4-5ボナ 行動力20、好感度36


■ビギナー向けのゲーム序盤用テンプレ
1. 好感度40の初期メンに、攻撃力重視でスキル振りを行う (ガチャ入手キャラは好感度0からスタートなので、最初はスキル振りが出来ない)
2. スキル振りした初期メンで1話の攻略を進め、EXP素材や好感度素材を入手する
3. EXP素材を使ってレベルを上げ、雑魚エネミーを1撃で倒せる様にする
4. 好感度100に到達させ、クラスチェンジを行ってより強いスキルを取れる様にする (3&4のタイミングで、ガチャ入手キャラを投入しても可)
0004名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dd18-aQox)2018/10/01(月) 19:43:36.83ID:K36ovMBC0
ゲームデータいろいろ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1AuYkLPYC2h2tjnuduwuTkUavMJmAkmJoIV_qsX6Gy0A

・キャラ名簿(名前、職業、加入セリフ&ボイス、元ネタ?) 、HOME画面、NPC
・キャラスキル一覧
・ステージ情報(出現敵一覧、マップ構造など)
・アイテム一覧
・敵一覧
・ブラウザズームでスキル表示しないバグ一時修正方法
・魔光石(交感度の石)自動選択機能追加方法
0014名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dd18-aQox)2018/10/01(月) 23:59:16.35ID:K36ovMBC0
ガッツリ除草対象な上にそう簡単には枯れないからね
普通に元気そうに見えて実際には農薬含んでるなんて可能性もなくないからちょっと怖いわね
0015名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bd01-aemA)2018/10/02(火) 00:01:43.78ID:eMqLEj850
スギナ(杉菜、学名:Equisetum arvense)は、シダ植物門トクサ綱トクサ目トクサ科トクサ属の植物の1種。
日本に生育するトクサ類では最も小柄である。浅い地下に地下茎を伸ばしてよく繁茂する。
生育には湿気の多い土壌が適しているが、畑地にも生え、難防除雑草である[2]。その栄養茎をスギナ、胞子茎をツクシ(土筆)と呼び、ツクシの方は食用とされる。
根が深いことから「地獄草」の別名を持つ

スギノコさん、地獄草とかいかついニックネームを持ってらっしゃる……
0019名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dd8d-aemA)2018/10/02(火) 00:16:29.75ID:RZatzhms0
>>16
現代にいたっては絶対お勧めしない
放射性物質、ダイオキシン、カドミウミ、クロム、水銀、ベンゼン等、あげればきりがないほど地下水汚染と土壌汚染がひどすぎる
0035名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Sp39-P0+P)2018/10/02(火) 18:53:12.73ID:e8kMRc7rp
ランキング狙わない以外は別にまったりやってりゃ問題ないぜ

とは言っても今回のステージ取得経験値多いから、熊狩り苦痛な人は行っても問題ないのよね
0036名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4d96-PZxz)2018/10/02(火) 18:56:23.46ID:TfTmc/fs0
三条のリザレクションが機能してない?と思って確認したら
スキル輪舞では取得しているのに、ステータス画面では取得していない事になってた

何度かリセットして試したが、
「耐魔」を取得すると「リザレクション」が消える
0043名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bd9e-S4i9)2018/10/02(火) 22:54:58.32ID:dWYJBazJ0
何かしら機能つけないと進化止まるっていうのはあるんだろうけど
シンプルな軽量さで人気になる→変な機能つけて重くなって不人気になる
って色んなアプリで繰り返されてるよね…
0044名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e5a8-P0+P)2018/10/02(火) 22:55:17.11ID:U0/8vOzD0
ちょろめとアイロンで大して変わらない→ゲーム自体が重いかおま環、別ブラウザでも大して変わらない
ちょろめとアイロンで変わる→ちょろめの機能が悪さしてるのでほかのブラウザでも早くなる場合がある
なぜかアイロンよりちょろめの方が早い→私にもわからん
0046名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa13-S4i9)2018/10/02(火) 23:14:24.04ID:Gae0Cw6Ia
イベントの周回遠回りでやってるんだけど面倒になってきた
魔光石の処理も含めると他のゲームより拘束時間長いまである
せめてポイント効率がボナステ最適解ならまだいいんだけど
0047名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fbfa-PGGh)2018/10/02(火) 23:29:27.26ID:b1VdbAxi0
俺も交感石効率重視のためクマー遠回りで消化してたけど面倒になって最新ボナステ周回に変えたわ
一応全キャラの交感1000超えたしもう良いかなって……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況