【DMM.R18】千年戦争アイギス10045年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ【DMM.R18】千年戦争アイギス10045年目 [無断転載禁止]??bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1540289913/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。ver67以降ではクリックの反応が悪くなる場合があるので
アドレスバーに「chrome://flags/」→「Site isolation trial opt-out」を「Opt-Out」
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」「神獣スフィンクス降臨」については繰り返し復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
https://i.imgur.com/utih8ak.png
https://i.imgur.com/kErst4T.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg(URL毎週共通)
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20181018.jpg ■緊急:降魔の復讐者 (10/11〜10/25 10:00)
■復刻:青鬼娘と鬼一門 (10/22〜10/28 23:59)
■復刻魔神降臨:魔神バルバトス降臨 (10/22〜10/28 23:59)
■復刻大討伐:荒ぶる魔獣の森 (9/27〜10/25 10:00)
■10月の予定
・バランス調整の実施
※以下実装済み
・交流クエストを追加
・仙人、仙猿に第二覚醒クラスを追加
・執務室背景、BGMの変更
・イビルプリンセスに第一覚醒とスキル覚醒を追加
・一部ユニットの第二覚醒のイラスト、ドットを追加(ヘレナ)
・緊急ミッション「浮遊石とドワーフの養娘」の後半開始
(上記以外の緊急ミッションも開催予定です)
■デイリー復刻
10月22日(月):魔女を救え!
10月23日(火):魔女の娘
10月24日(水):闇の忍者軍団
10月25日(木):鬼を宿す剣士
10月26日(金):聖戦士の挑戦
10月27日(土):影の狙撃手
10月28日(日):魔人の宿命
■アイギス デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■生放送公開新キャラ
https://i.imgur.com/e83Fbnu.jpg
■旧チケ、新チケでもらえる子一覧
https://i.imgur.com/eacjZ50.jpg
白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
・Janeの設定
https://i.imgur.com/rGaELwM.png あっ禁忌してスレ年一年失敗したんで>>900は10047年で頼む よーしこのコラボを期に七つの大罪の漫画を全巻そろえるぞ(棒)>>1乙 おつ
コラボユニはぶっ壊れじゃないかもしれんが弱くはないやろたぶん いちおつ
あからさまなパワーユニット感は無いが、今回は平和に終わるだろうか というかコラボイベントは? いちょつ
コラボ控えめにしたのだけは評価してやろう >>1
乙ナナリー
>991 名無しさん@ピンキー 転載ダメcbbspink.com (アウアウウー Sa29-0VBA) sagete ▼ New! 2018/10/24(水) 12:18:40.27 ID:gn71zg3Aa [1回目]
>>>960
>バシ島さんはイベユニだから死ぬのも致し方なし、永続3連射は強いが黒は喰わない良調整だと思う
ばくばく食われてるよ! 考えてものを言えよ しれっとアイギスキャラも追加されんのかw
新キャラ5体w >>1乙
とりあえずなんか火種になりそうなコラボじゃなくてホッとした
どことコラボしても構わんけど空気が悪くなるのは気持ちが良いものじゃないし メリオダス君これ貫通も防ぐのかなー
覚醒スキルの方は倍率が狂ってればソドマスみたいな運用ができたり?
(´・ω・`)ていうか回復可能な魔神って初だね、新規にはかなり嬉しい性能だと思った リベンジカウンターが全画面級の射程だったら笑う
笑えない エリザベスはCT次第でヒーラートップを狙えると思うわ いちおつ
正直魔神メリオダス出して超遠距離に獄炎飛ばすのかと思ってたが
良調整で胸をなでおろす感じですかね コラボユニ果たして本当に控えめで終わるだろうか
いちょつ まりーんとえすかのーるとあとあのーあれがどうなるかがきになります GG勢的にはバンは欲しいなぁ
メリオダスはCT次第、エリザベスはヒーラーとして普通に有能に見える
ディアンヌは多分駄目だねこれ・・・ >>1乙
前スレのことは次スレに持ち込まないのが王子のマナーだぞ タテオツー
うちの遠距離弱いしウサ弓ちゃんはちょっと欲しいなあ >>11
平和に終わるでしょ。ガチャが回るかは知らんけど
バランス調整誰が来るやら…今回はピックがコラボでつぶれてるので読めんね
個人的にロヴィニアさんに優先つけて?獣をどんどん撃ってほしいのね 懐かしいこの感覚…
クラリーチェを初めて見たあの時の感覚…
レア度詐欺も大概にしろ! コラボキャラはこれぐらいの強さでいいんだよ
キャラが好きな人は回すし滅茶苦茶弱いわけでもなく普通に使える
3回のコラボでやっと学んだみたいだな
ちなみに月末黒って31日にくるんじゃない?月終わりの最後のメンテでいつも来てるし うさぎ弓ちゃんはCTとHP削りの速度次第かなぁ
それより調整キャラ発表はどうした >>1乙
(´・ω・`)ウサギは寂しいと死んじゃうんだってね
(´・ω・`)ぼくの胃袋の中なら寂しくないね ていうかエリザベスガチャありなら経験値は豚でよかったろ >>27
情報は出揃ったんだし、あとはパラメータ次第じゃねえかなあ
泣いても笑ってもなるようにしかならんべ メリオダス割と強いと思うがな
再出撃可能だからお手軽ボムで使えるだろ >>23
流石にそれだったらスキル説明が周囲の、とはならんだろ
たぶん (´・ω・`)新弓ちゃんのアビに弾速アップ付いてるけど
(´・ω・`)それロヴィニアちゃんが喉から手が出るほどほしいやつなんで譲ってくれませんかね メリオダスが持続30秒とかだとメリオダスィーン案件だけどわざわざ短時間て書いてあるしな >>32
まあよく考えるとこれからグーグルプレイ版出して生放送もやって5周年祭くるんだし慎重にやるのは当然だよな 永続3連射っておもろそおうよなアンリあたりとくませたりできるし ダメージを受けないって書き方だから貫通やアモンのドットダメージも防ぐんだろうな 今はいいじゃんとか言ってても想像以上にコラボユニが強いとか弱いとかで明日は大荒れするんでしょ? コラボはちゃんと抑えてきたな
こういうのでいいんだよこういうので
バンだけはGGに使うかもしれないからちょっと欲しい 七つの大罪、だいたいの人は十戒が出てきたあたりまでしか
見てない説。 >>46
お腹に顔をスリスリしてすーはーすーはーしたいんでしょ? ディアンヌは巨大化パージで見上げたらおまんこ状態になってくれるんだろうかいちおつ 月末黒くるとしたら、延期して11月1日に来たりすんのかな?月末黒ってなんやねんって話だが。 大きいドット絵のディアンヌがはちょっと欲しいがエスカノールおらんし回さんな ウサギは初動100秒とかのぬら妹ルートでしょ
初動20秒とかだとマジでナナ死だわ なんか全部ゴミっぽいんだが
これで4連続ゴミ黒追加か
スルー うさ弓ちゃんはドルチェもびっくりなクソ長WTになりそう ナナリーは死なぬ 何どでも蘇るさ
なぜならナナリーの力こそが人類の永遠の夢だからだ >>59
(ピック枠がコラボでつぶれてるので)無いです 黒2な上にモンブレも持って無いデーモンデバフ付きか
やっぱコラボキャラは盛るんだな 大罪ファンならバフもあるから全キャラコンプするんだろうか 再出撃安売りされすぎてそろそろメッフィーがやさぐれる ヒーラーはリンネとイリスの大きいのと小さいの越えないとだからな
全体回復の回転力次第か >>78
デーモンデバフ持ちのモンブレは居るが・・・ >>17
魔神では永続3連射より3連射マルチや5連射の方が明らかに有用じゃね? いやコンバット兎の初動が遅かったら浴衣ナナリーがフォローするだろ
つまりナナリー生存! (´・ω・`)原作のメリオダスは確かに不死身だけど復活までにはちょっと時間かかるし
(´・ω・`)復活するたびに人格が悪い方に侵食されるデメリットあるから無尽蔵に出来るわけじゃないんだよね コラボユニットは強すぎても荒れるけど弱過ぎても荒れそう >>81
めっふぃーは緑こねこねでレイプされたからその程度何ともないよ
いやほんとほぼ下位互換と言って間違いではなかった >>76
お楽しみに
ないからまだなんかあるって
>>87
ゆかりーは調整でもっと短縮していいと思う バフ盛りナナリオンまだ強いし兎ナナリオンになるだけだなうちは 弱そうなディアンヌはデフォで体力が9000ぐらいあるかもしれんぞ ハブられた三人はゲーム内に落とし込むの難しそうだし仕方ないということにしよう
夜や魔界でモリモリ戦うマッチョエスカノールは見てみたかったが >>93
緑こねこねは絶許
撤退支援ある分メッフィー雑に使えるのはしゅき どうでもいいけどこの黒天井直前でうかつに回すに回せない状態を打開するガチャ早くしてくれ >>96
よく見るんだもうフライングお楽しみにをしてるぞ
コラボガチャメンツの前辺りのツイートを見るんだ 大罪組弱くね
精々メリオダスが魔神短時間足止めできるかってくらい (´・ω・`)冷静に考えるとメリオダス君結構便利そうな感じするね
(´・ω・`)フルカウンターは短時間だから精々13秒以下だと思うけど フライングお楽しみに、ってなんかくすっとくる言葉だな >>29
ディアンヌは原作からして良かった記憶がない
バンは不死身なだけで最弱だけど強さ以外のところで金星を上げる
みたいなイメージだからこの二人はあっ、こう来たか。みたいな割と納得感 11月は5周年だし性能目的なら来月の方が間違いないとは思うよ 再出撃ははわわとか赤こねこねがいるから別にあっても無くても
一気に5人追加って帝国ガチャ以来の出来事かな
巨人って似たような性能でアイギス世界の巨人キャラもそのうち来そう
これドットもギガースくらいでかいんだろうか ていうかあれピックアップ情報は
このままだとマジで今月レジェ無理なんだが というかメンテ開けをお楽しみに!の位置からみてもR版に配慮して別々に用意してるよ感だそうとしてるんだろうな >>116
え、えっと…?
ごめん、どういう返しをしたらいいのかわからないよ >>120
(´・ω・`)正直言うとメリオダスは別に好きじゃないよ
(´・ω・`)他の大罪メンバーは好きだけど バンって今は煉獄で修行して最強クラスになったんじゃねぇの? コラボよりキャロップヤバない?
射程アップにトリプルショットで永続ておま... こういう感じで再出撃持ちユニットが割を食うしやはりはわわのスキル中近接再出撃効果は没収すべきだったのでは >>121
ごめん、なるほどぉ!と聞いて反射的に貼ってしまった ぶっちゃけお楽しみに先に言われたからコラボガチャはないもんだとぬか喜びだったぜ 鹿なのか兎なのか一瞬分からなかったけど鹿の角は髪留めか
重そうアンド邪魔そうな飾りだ シィルはそこそこ弱いってのが元ゲーでもお決まりだからな >>53
頭おかしい速さがあるとしたらバンだと思うわ ぶっちゃけ大罪よりウサギの調整のほう頑張れよ?
これでWT30秒とかやったら荒れそう けもみみちゃんは攻撃倍率つかないしマルチでもないから
強いけどそんなおかしなことにはならないと思う
周回放置にはすごいよさそうだけど >>128
みんながはわわ持ってるわけじゃないしそこは別にいいんじゃないか (´・ω・`)キャロップちゃんこんだけ強いんならバランス調整で他の弓も・・
(´・ω・`)ナナリーだけ死にそう 31日が木曜日でメンテナンス後月末黒がくると勘違いしていた 兎もぶっちゃけフーンって程度じゃねこれ
永続トリプルショットとか言われての魔神じゃいらねーし
普段使うなら既に弓には赤いフード被ったやついるし >>125
申し訳程度にデメリット付いてるけど元が脆いユニットだとこの手のデメリットはあってないようなもんだしな・・・他のマルチ無し弓はキレていい 特別ぶっ壊れはいない気がするけどおりゅサスとか魏延だけは絶対に許さない北伐厨の性能のせいでなんでコラボやるの感ある
それはそうと何気にアイギスがやったコラボの中じゃ知名度も人気も結構ある方な作品じゃね? >>135
マルチはともかく倍率なんて今はバフで幾らでも盛れるしWT次第じゃ相当暴れると思うぞ >>128
はわわの再出撃能動的に意味ある使える人いるん? ギャロップは初動長すぎて大討伐でしか使えないって言われるパターン 初期職の新キャラが来てるしバランス調整はその辺の職が来るのではないだろうか
つまりアーチャーメイジ >>145
魔神みたいな長いマップは普通に使える
グシオンとかメルヴィナ三、四回くらい使ったぞ (´・ω・`)そろそろWTを短縮するユニットが出ても良い頃だと思った うさみみピンク髪碧眼とかちんぽがちがちなはずだけどなんかこれ違うな・・・
あとキャロットとロップイヤーとか安直な名前もだめ
ナナリーも死んだな >>152
豚野郎のせいで浴衣ナナリーが泣いてたよ バンはほぼ不死身なだけの雑魚だからなぁ。不死身&相手のパワー吸収とかなろう漫画かよってレベルの性能なんだけど、強すぎて持て余してる感 >>145
魔神なら余裕で実用範囲だよ
バフも撒けるしCT短縮も酷いし正直ナルサスより環境破壊してる感有る アイギスコラボってこれまでいくつあったかな
・Low
・かんぱに
・お城
・アルスラーン
・ランス
・神姫
・恋姫
・七つの大罪
くらいか
結構やってんな >>152
( ´ ・ ω ・ ` )白以下のWTを5秒にして全てのユニットがスキルを一回しか使用できなくなるデメリットを付与するユニットとかいてもいいかもね >>160
まずは敵に一撃で消し飛ばされ、すぐに復活して「なんだこいつ」と言われるパターン多いな はわわの再配置ってガバ防止のおまけとしか考えてないんだけどそんなに強いかな?
メルヴィナスーシェンくらいしかシナジーがない気がする。
全体バフは文句なく強いけどさ >>136
持ってなかったらもれなくおりゅおりゅされたりそれはわわで再出撃させたほうがって言われてげんなりする羽目になる件
>>145
CT長いけど火力ある近接を敵の真っ只中に削りで雑に突っ込ませるとか時止持ち使い回すとかみたいな感じで活用できるでしょ >>157
(´・ω・`)浴衣ナナリーにそんな効果ついてたなんて!
(´・ω・`)て思ったら白以下限定なのね・・黒の初動を短縮したいなあ アイギス民のキチガイクレーマーのせいだわ
コラボキャラ弱すぎる はわわの永続までの前二回ですらウズメが号泣して欲しがる性能なのにな…
そしてウズメは初期の魔神級レギュラーやで バーニィの中の人亡くなってたとかマジかよ
嘘だと言ってよ え?グシオン程度にはわわぱわーゴリ押しつかうんですか?やだー 基本保険だけどはわわが居たらシビアな場面でも強気にガンガン近接置けるのは大きいよ
実際それで強引に突破できたりする (´・ω・`)まあ金光ちゃん以降のガチャ黒も全滅してるし・・ >>185
今回ロヴィニア使えたでしょー
当分出番なさそうだけど おっぱい星人なのではわわが貧乳で助かった
あの性能で巨乳だったら悶絶してた メリオダスフルカウンターがくっそチート効果だけど持続10秒とかにされそうだな でもウズメって何年前の白だよって感じだし…しょうがないかなって ナルサスとファランギースとはわわが強すぎたのが何もかんも悪い
金光以降のガチャ黒があんな具合なのは金光までのでやりすぎたって判断されたのではと思えるレベル 貫通も無効化できるかどうかによるけど
メリオダスいるとキメリエスとか酒呑童子は楽になりそう >>189
あれで効果長かったらミレイユさんがただのババアになるからな 七つの大罪読んだことないし、5周年も近いからここは温存でいいや
一般作とのコラボだと寝室もないしな >>160
聖騎士レベルなら勝てたけど魔神とか十戒の前から太刀打ちできなかったしなあ。売っ払った神器拾ってこんと基本無限肉壁でしかない
ただエレイン周りとジェリド相手と裏切りと団長の友情あたりは団長よりよっぽど少年漫画主人公やってるから補正も限界突破してて好き
隠密でガランの首折ったとことか どうせなら魔女と髭と人形もいれとけよ
ファンなら揃ってたほうがいいだろう半端良くない メリオダスとバンの性能は原作準拠だしほぼ読めてただろ
まだ性能ツイート来てなかったら性能予想談義かます予定だったわ
かます予定だった脳内予想
メリオダス→御城出張してた時の完全体ミレイユ+魔神特性
バン→ローグだし近接枠の金ダニさん?スナッチが心臓盗んで即死なのかステ盗みなのか悩む
ディアンヌ→SDキャラがでかい鬼、でかいので薙ぎ払いが空の敵にも当たる
キング→隠密鈍足なしの天狗、スキル中降りない仙人ともいう ミレイユさんそろそろノイシュバンシュタイン城的な効果に変えてもいいんじゃないだろうか
いや勿論今回のバルバトスでは結構煌めいていたんだけど >>189
どこがチート?
もう一度効果説明を読みなよ アイギスと大罪がコラボってマジかよ!
そろそろ月マガあたりでアイギスコミカライズ来ちゃうか〜 >>192
ファランギースは今日のウサギできっと影も形もなくなるからへーきへーき >>152
配置即スキルが黒の特別なところだった時代に立ち返るために
編成に入れてるだけでWT5秒減のキャラが欲しい ロヴィニアは隠密性能でイベ放置最小編成に入ってたりするし良さげ。今回のバルバトスみたいにヒラカバーできないマップにも置けるし 新白弓ちゃん可愛いし書いてあることは強そうに見えてムクムクしてくっゾ 射程も増えるし弾速アップと噛み合うし普通にナナリー食われかねないよ、そういやナナリーがウサギに食われるAAあったね.. >>206
ファランギースに居場所奪われた弓の面々が余計可愛そうなんじゃが(´・ω・`) 職バランスを考えたら、キングはアーチャー系の職になるんだろうか
インクリーズで広範囲マルチばらまく様が見える 正直俺としてはゴルゴ13とか哭きの竜とかとコラボして欲しいんだが
まぁ殆どの王子たちは満足してるようなので良いかなって ミレイユさんにも4番ちゃんとか言われてた時期があったんじゃよ(うろ覚え そういやキングの性能はどうなるんかね
多分真人と似た感じの性能になると思ってるんだけど
(´・ω・`)未覚醒スキルが防御系で覚醒スキルが遠距離攻撃じゃないかな 城プロのまどかで嫌な予感はしてたんだよな
ゴミか壊れの二択しかなくなったのって斉藤消えたから? 新白で死んだと見せかけてバランス調整でナナリー生き返るから(願望)
一日で生死を同時に体験するナナリー ロヴィニアさん今のイベントでもバルバトスでも使ってるし
殲滅火力以外見てない人ならいらんだろうけど
メルアビスとかかぼちゃカルマさんみたいな戦力外と一緒にされちゃ困るよ アイギススレでバンって馬鹿代表の事だったのに
GGの事になっちゃうのか 慣れてる王子はリベンジカウンターにしなければ団長は使いやすそうだな
あとは・・・・うん、もうちょっと盛っても 2番ちゃんがなかなか実装されないちゃんだっけかうろうろ覚え スレの話題の傾向を見るとダイの大冒険コラボがきたらたくさんガチャ回りそう ロヴィニアさんは立ち絵がダサいとかとにかく坊主憎けりゃ袈裟までの勢いでdisられてたイメージ リベンジカウンターがct10秒とかなら面白そうだけど
もう既にメルアビスとかいうクソ弱いくせにct異常に長いやついるから期待できねぇ 壊れ以外は全部ゴミなんだから二択なのは当たり前でしょう 10番チャンだったか外見はまったく変わっていないのにどうしてこうも記憶が薄れるほど変わってしまったのか >>217
スレ王子がゴミか壊れかでしか評価できないだけでは?
ボブは訝しん だ 永続のDPS3倍、射程1.2〜1.5倍程度、弾速アップ
こんだけ盛って白なのが凄いよな (´・ω・`)ロヴィニアさんまあ使ってみると便利なんでスタメンに入れてるけど・・
(´・ω・`)攻撃速度早いのに弾速遅いせいで無駄撃ちが多すぎるのが見てて悲しい まぁ何コラボ来てもR版しかやらんし、無言のフードキャラは流石に使いたくないわ。 >>236
分岐は100%セレーネだからさらに射程と火力上がるぞ 10番ちゃんって今のミレイユさんとは違う副官セリフかなんかも公開されてなかったっけ >>231
サイクロプスさんの事をサイクロプスさんってはじめて言ったチャレンジャーなのに >>203
スキル『フルカウンター』
短時間、攻撃によるダメージを受けず
足止めしている敵の攻撃に対し
敵の攻撃力分のダメージで反撃!
何度でも >>162
みんなもう忘れてると思うけど、モルさん出身の「鉄壁の女神」 >>212
原作知らないけどモンストのキングはひまわりからビーム撃ってたしついにビームキャラ実装で俺はwktkしてるよ そもそも七つの大罪をあんまり真面目に読んでないのだが、キングはどんな攻撃するんだ? >>244
はわわ関羽のやりすぎ格差や金光スーシェンの壊れ連打やった運営的にその調整が期待できない感しかない(´・ω・`) 魔法貫通を無効にできる前提でもメリオダスを強いと感じる敵なんて精々キメリエスぐらいだろ
後は糞以下 ロヴィニアさんかわいいだろ
俺が植田絵好きなのもあるけど >>235
例えばアーシェラとか普通じゃん
ここ数ヶ月で普通のキャラとか実装されてないし (´・ω・`)ギャレットさんは男編成だと固くて火力あるから頼りになるんだけどね
(´・ω・`)第二覚醒で救われないかなあ・・ >>255
武器変形攻撃。投げ槍、分裂槍、回復、防御なんでもありだよ キングはサンフラワーとかいうビーム出せるよ
クナイ的なのいっぱい投げたりもできるよ >>255
基本は槍の遠隔操作
槍は形態変化できて無数の針に分裂したり、ぬいぐるみになって殴り合ったり、ひまわりになってソーラービーム撃ったり、回復薬になったり、etc...
ぶっちゃけ何するかわからん キングは守護者でトークン職になりそう
トークン出せるのいないし 王に対してのミレイユさんの通常モードだよ同一人物だよ >>267
うおおこれこれ
10番ちゃんは見た目相応の少女かわいい 反撃って思われてるほどダメージ与えられんし短時間となると大した事はないな キングもよくわかんねーというか、修行した割りに雑魚かと思いきや突然覚醒するし。次の出番で敵にボロっかすにされれても驚かない (´・ω・`)おかしいな、うちのミレイユさんより可愛く見える 遠国の◯◯のデザインが割と好きなので代替ユニットには期待してる
まあ遠国の更なる色違いの可能性が高めだけど 空飛んで魔法で作った槍投げるだけ
マジで仙人や天狗と同じ部類やでキングは 10番ちゃんはエロ下着着けてくれないけどミレイユさんはエロ下着で誘ってくる
どっちがいい? 神姫コラボを次やる時はちゃんと寝取り寝室実装してくれよな
神姫ならやってくれるだろ コラボキャラ別にゴミではないだろ壊れじゃないだけで
おりゅとかよりもコラボキャラが強すぎて既存のキャラ性能がコロされる方が辛いわ
マツリアイシャは相対的に弱くなった感じで変なのにずっと煽られるし
コラボキャラはあくまでおまけでいいと思う >>284
いやこれ相当数字盛ってないとド底辺のゴミだぞ チャレンジクエストとかで「ちびのみマップ」とか作ってもいいよなぁ
別にクリアしなくても進行には問題ないやつで 神姫コラボ時はこねこねにけにけ地獄で阿鼻叫喚だった記憶がある とりあえずコラボキャラは出てみないとわからんちん
どうせもりたん先生のレビューもあるっしょ 今北
今回はコラボキャラはそんなでもなさそう感
今与えられた情報だとそこそこの黒扱いかなって印象(CT次第ではあるけど) まあGG勢的にもガチ勢的にもバン以外眼中に入らなさそう
そのバンすらステ低かったらdis確定、まあオリュサスやはわわクラス出される方が嫌だから大変良い事だけど メリオダスは遠距離攻撃できないから
どれだけ盛られてもぶっ壊れにはならないし
どっち引いてもおりゅがない 神姫のナビキャラはもう寝取っただろ見た目も性格も全然違う気がするけど >>295
覚醒スキル『リベンジ・カウンター』
一度だけ周囲の敵5体に防御、魔耐無視の
遠距離攻撃!
HPが減少するほど攻撃力がアップ! たとえば適当なブロックした味方を攻撃するユニット…第二形態キメリエス15くんがいたとする
そしてメリオダスの通常スキルが10秒だったと仮定する
キメリエスの攻撃は3300の貫通を、30分の21秒ごとに放ってくるとすれば、10秒以内に14回攻撃してくることになる
それを10秒間跳ね返すのだから、キメリエスに跳ね返すダメージは46200
そして第二形態キメリエス15くんのHPは154000
あと107800残るから、第二形態キメリエス11が倒せるくらいのダメージを与えられる仲間が周りにいたら、15キメリエスくんも倒せそうだな
もっとも、しょせんは机の上の仮想だし、周りの眷属や何やらは考慮してないのでそれだけではいクリア!とはいかないだろうけど >>276
鰤なんか目じゃないくらいなんだとやってる漫画だし…
まあキングは素質は敵含めても有数なのに判断力とメンタルが未熟すぎて力発揮出来てないポジやったし
団長エスカマーリンがいるから大罪内だと中堅の域を出ないけどな! >>250
フルカウンターって作中では敵のダメージは受けてなかったっけ… 鉄砲玉ならメッフィーに活躍してもらってるしメリオダスはいいかなあ メリオは足止めキャラにもボムキャラにもなれるで悪くないじゃん
まぁCT次第だけど アベン特性はスキル自体にHP減らす効果ないと厳しいのよな >>301
原作だとメリオダスのフルカウンターは魔法のみ完全反射で物理は素通り 弟はその逆
魔法だけ反射されても困るから、何でもかんでも反射するのは大目に見るべし >>231
名声で何度か金引いたけどちびきゃら以外徒労感が半端ない >>293
GG用ならステはそんな求められない気がする
まあ多分ステは低い気がする。S覚のあれで高ステだとやべー 名前を言ってはいけないあいつも射程1000だとは思わなかったからな
リベンジカウンターも射程1000でCT短いなら置いとくだけで最強かもしれんぞ? ああリュクスみたいに撤退再出撃できるからCTも気にしなくていいのか
やっぱり悪くないじゃん リベンジカウンターはなあ・・・ちょっとダメージ出る暗殺のないレイヴンちゃんぐらいにしかならないぞ 原作好きな人にはたまらんのだろうが
配布キャラもうちょい何とかならんかったのかw
ダリューン、堅おばなんかまだ雰囲気にあってたが…
完全に近所の消防じゃねえか! ブロック中の攻撃だけ反射より、全魔法攻撃反射の方が嬉しい気が コラボキャラゴミでも壊れよりはいいのよ
今後コラボずっとやるとしてアイギスキャラよりコラボキャラで染めた方が強い編成になるとか嫌だし
あと未だに外部からは「コラボで荒れたゲーム」扱いだしさ
DMMゲでお奨めない?て聞かれてアイギス薦めたら「あのコラボで荒れたやつね」言われた
あの時は確かに荒れてたけどお客さんが面白がって火に油注いでたんだろうな〜と今は思う 寝室もおまんこもないコラボキャラが弱いのはむしろ大歓迎よ好きな奴はおちんぽしゃぶっててくれ 悪くないとか無理すれば使えるレベルが既にお呼びじゃない現状だからな
現状だとメリオダスはガチャ黒水準満たしてない様にしか思えないし意図的に作られた当たりはエリザベスの方かね >>315
お城のさやかちゃんはまさに理想中の理想てした >>306この性能が死ぬまで使い潰して再利用可能なところ
何でも否定から入るんじゃなく頭冷やして既存の同系と比較してみればいいんじゃないかな >>316
政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営
@Aigis1000
10月25日(木)メンテナンスと
11月1日(木)メンテナンスの
2週間連続で一部のクラス、ユニットの
バランス調整を実施いたします!
詳細につきましては、メンテナンス後の
お知らせにてご報告いたします。
メンテナンス明けをお楽しみに。
#千年戦争アイギス 流石にお客さんだけの仕業ってことにするのは無理がある >>300
きみはぶりーちをなめている
なめすぎている 二週連続でやるのか
ディアナさまのイング化はよ ふゆきも記念絵描きつつ待ち望んでるぞ >>314
ぶっちゃけ、アイギス=スレオンみたいな時代だったしな。スレの勢いぶっちぎりで。コミュニティ荒らしてその後のアイギスどうなるか楽しんでたお客さんは絶対いたは。 コラボで荒れたゲームのイメージはきっとサービス終了までついて回ると思う >>320
ごめんスキルの説明ちゃんと読んでる?
本当に読んでる? 魔神で使われてる動画があれば評価するよ!という他力本願スタイルですまん!
今月友達の結婚式が二回あってあんまりお金ないのだ… 他所でも有名だからな
DMMどころか他のソシャゲ関係のスレでもアイギス?ああ・・・ヤシャスィーン! キングって一般専用ユニットなら
R版は女の子の妖精になったりせんかな 分裂前は流れ速すぎて安価飛んじゃってたし
隔離病棟が出来てほんまヨカッタヨカッタ ソシャゲに限ったことじゃないが、一度炎上するとすぐさま拡散されて荒らしが大量発生するのよね
しかもその炎上がいつどんな理由で起きるかわかったもんじゃないし >>282
縞パンで頑張るミレイユさん最高すぎるだろうが…! 隔離するのはいいんだけどwikiの雑感荒らす輩がいるからな… メリオダスは再出撃できるけど撤退支援ないみたいだから気をつけないと >>321
あっあっありがとうごぜぇます…
ついにアリスとアンリちゃんがシンメトリカルドッキングして最強になるのね >>324
言語化しにくいんだが「なんでこんな展開になるねん」感というか取ってつけた感が鰤よりすまん多分伝わらないな
鰤も全部読んではいたけど印象薄れてしまってるのかもしれん 俺のエステルがバランス調整、第二覚醒を経て強キャラに返り咲くんだな
ワクワクが止まらないぞ しかしツイッターやってる奴って言うのは
下品なやつ多いな バランス調整とかまたちびっといじるだけだからなんもかわらんぞ また誤差みたいな調整かよズコーッ
からなぜか金光スーシェンあたりが強化されて更に差が開く結果になりかねないのがこのゲーム 月末ガチャ黒はそういえばコラボに置き換わるのかな
今月は結局ガチャらずに終わりそう ランジェリーミレおば最高だったけど
あの穴開き下着?ってのはなんかなー
イマイチ そもそも普通に千歳越えてそうなナタクちゃんとか魔神のみなさんがスルーされてミレイユさんだけ年齢をネタにされるのはおかしい、みんな人外なんだからさ そりゃ伊達にバカッターって言われてない
個人が特定できる情報晒してる上でやるからさらに意味わかんない 素直に仙人とか魔神ですって認めればいいのに人間って言い張ってるからいぢられるんだゾ バッファーとして鍛冶職人に後塵を拝している現状、メイドにようやく強化が来るのかと思うと楽しみだな! >>348
いわゆるエロ下着ってエロいキャラが着てもフーンになりがち
こんなキャラが着ちゃうのか…!ってギャップが無いとあれよ例えばイーリスちゃんとかさあ 他所のソシャゲが荒れたときアイギススレ荒らしてた連中と同じような口調とノリだったなあ 普段あんなに着込んでるのに既にミレイユさんはエロかったのか
確かに >>353
なるほど
真っ赤になって下着のデザイン画持ってって仕立て屋に発注してるミレおば想像してしこれってことか お客さんが火に油を注いだけど火のないところに煙は立たないから荒れたのはナルのせいだとは思う
ゲームしてない人が知ってるぐらい炎上したのは内事情知らず荒らす人もいただろうなってこと 穴あき下着というのはもう何十年もセックスやりまくってネタが尽きた熟年夫婦がたどり着くアイテムなんだよ
若い娘が着用するもんじゃない
つまりミレイユさんは… ディーナちゃん攻撃型アーマーって言ってるんだから鉄球を貫通にしてください 王子が命令しちゃえばセイクリミレイユさんもあの凛々しいお姿の下にあのエロ下着着てくれると思うと興奮しません?
俺はしちゃう ごめんなさい
しょうもないレスでageちまいました
罰として仕事行ってきます 割とマジでミレイユさんは城娘的な何かなんだろうか
瘴気で操られてたというか我を忘れてたし ミレイユさんはあれだけ童顔なのに近衛騎士団長なんてやっているせいも大きいと思う
ミレイユさんのイラストは新人騎士あたりで指定されていたものを流用したんじゃないか >>236
モーションと防御減算食らうから3倍は間違いなく行かないさ ミレイユさんはガッチリ着込んで肌を見せない淑女であり城曰く美少女なおねえさん >>363
これがやりやすいんだろうなあ、という感想だ
この人がたどり着いたやり方なのだろうしそれ以外に特に何も思わない 不老の魔神や妖怪と天使とかと普通に接する王子があんな取り乱すなんて
人間どころか生物であるかも怪しいミレイユさん >>360
それ!そういうの!やっぱり恥じらいがあってなんぼなんだよ!!! コミスタのパス定規を使ってると雲型を使いたくなる時はあるな
クリスタはカラーの時にしか使わんからよくわからん おっさんがいつまでも年齢不詳ネタでキャッキャしてるからイメージがおかしくなってるだけでは…? そもそも普通に10番ちゃんっぽい感じでお出しされても有難く頂きますできたって層はいるだろうに
しかしミレイユさんがいなければクーコママ教が生まれなかった可能性も考えるとそれはそれで >>357
なるほどな。お前の命を天に返してやろうか! アメリカの片隅で「一番やばい性癖は何か」が語られたとき、結論としては「長年連れ添った奥さんとサックスする事」だとかいう話になったというジョーク?を聞いたことがあるのだ >>373
その旦那を立たせるために50歳過ぎた妻が奮闘するんだよ!
君のお母さんも頑張ってるよ! Clip Studioに定規機能はあるけどこっちのが楽ってことか ジェミニシードはハイスピードメダルバトルとか言う良く分からん文章からして怖い
一応事前登録してるからやるだけはやるがなぁ・・・
アートワールは爆死しそうだな >>294
宿屋経営だけじゃねえか!嫁の親友と浮気したり冒険者抱けるのかと思った俺のわくわく返せよ! ザベスは弱いがメリオダスは間違いなく効果自体は強いと思うでよ
何よりバンみたいにその場で復活じゃなく再配置だからctリセットで配置即点火になるしホリー辺りと併用したらかなり悪さしそうなユニットに見える 七つの大罪コラボで
メープルちゃんドロシーちゃんに
CV久野美咲 実装になります。 ジェミニクソ重くて最初のチュートリアル戦でブラウザ落として撤収しました 幼く見える30代の女くらいいるだろそりゃ
安達祐実あたり見てみろよあいつミレイユだぞ ジェミニはフェイトとエリーヌほしかったのにURもSSRもそれ以外網羅したから微妙にやる気が出ない メイジは調整と二覚醒がくるとしてどうすれば強くなるんだ?
高速アップはすでにサーシャが持ってるしマルチは制服メーリスに使っちゃってるし
そんなの関係なく高速アップ&マルチにしてほしいが ジェミニきついなこれ
ゲームが重いしURは1%
案の定爆死した メイジは素直に攻撃速度上げれば良いんじゃない
一律マルチロックになられても職のイメージ的に困る いかにもな年上女性がうわキツ衣装着てるの好き
無理すんなと茶化しつつ弄り回したい ジェミニ1%ってマジかおわたな
てかオープニングかと思ったら単なる紹介ムービーとか驚いたなんだこれ 第二明治は全ての敵の魔耐-50をパッシブにすればぶっこわれるな じゃあエステルは個別強化でスキル中マルチロック2+ヘイストを貰うという事で >>384
アートワールはキャラ加入も上限開放もキャラ育成もぜーんぶ虹水晶!(引退なし)
ガチャで入手できるパネルは何の意味もありません!!
ってのが攻めすぎててシステム変わるまでログボ勢安定かなって… 行動力自然回復なしログボで入手上限なしってログボ勢とガチ勢の差がほとんどなくなりそう 黒がエステルしか居ないのにエステルの強みを薄める分岐はするまいて… >>411
あれはマジで意味不明だよな
ガチャで大量に☆4↑引けないと引退確定ってスゲーわ >>397
学園メーリスの爆風をテンマぐらいに広げて攻撃力3倍まで上げたら強いメイジが生まれる やっと双子ゲームはじまた
live2dか
ガワ良くても重いのはなぁ メイジは攻撃速度と射程でいいけど爺キュアが攻速↑射程↓とその逆やってるから難しそう
マルチはイーリスだし特色保ったままどうこう出来るんじゃろか 御城の大砲みたいに攻撃のターゲットになった爆心地の敵にはダメージ2倍とかよさそうだけどな >>363
むしろこれ悪くないかもとちょっと思った 第二の少し前に新黒メイジが実装されるんだ
そして第二覚醒で新黒メイジだけイラストドット実装されてエステルは何も変わらないんだ
おれはくわしいんだ わかっちゃいたがコラボガチャなのでギルティ
しかし今回はエリザベスのデーモン弱体化とバンの確定GGくらいか?
魔神級とか金策とかの一部ニッチ需要で役にたちそうなの >>419
なんという大罪
罰としてアイギスの女の子全員の歳を聞いて回る刑に処す >>413
多少引いたとこでキャラ追加されて付いてけなくなるよ。課金してガチャを回せさもなくば死ね(回しても快適とは思えない)って感じ
ガチャにご祝儀ガチャとか名付けてるあたり割と感覚がおかしいんだろなとは思う。自分でご祝儀とか常人では言えない live2D使ってやることがただ全身ゆらゆら揺れてるだけなのは、無駄手間感あるな アートワール触ってみたけどキャラ6人まで追加したところでレベルが15からあげられなくなって詰んだわ
ガチャで高レア引かなきゃレベル上げも上限突破も出来ないのは吹いた >>431
しかもレベル上げないで低レベルステージハムハムしてればストーリーは進むおまけつきだ
スキル解放するなら15ぐらいまで欲しいけど 今時激シブ鬼しぼりのソシャゲ流行らないよな
ばら撒かないとね ハナから集金前提のシステム組んでくるとこは緩和が遅いかしてもちょっぴりだから早期撤退が安定よ
なにしろ緩くしたら稼げなくなるっていう思い込みがあるからそんなシステム仕上げるわけだし 正直事前チケ52枚でどれだけ☆6☆4引けたかゲーでしかないし☆6が0の☆4が3枚って言う屑引きだったんでもう触る事は無さそう 最高レア0.5%のゲームも1%に緩和されつつあるようだしな 数ヶ月したら方針が変わったらいいな
ログインでその、何たらいうキャラのポイントあげます、とかになるとか デイリーで超絆もらえるようになってガチャの意味がなくなって指導pt課金になったらログボで6桁くらい溜まってるだろう指導使って本気出す アイギスで言うカリスマもレベルアップで回復しない仕様は誰得なんやろな
装備枠ガンガン増やされても装備錬成がダルすぎるw >>429
ガチャを引く権利をご祝儀として贈ってるんだろw イットくんがメンタルボロボロになって絵の仕事辞めるみたいなこと言ってる…スーシェンとかあてちゃんの第2はどうするんだろう そういえば剣となんとかのなんとかの方針は変わったんじゃが?
コラボで石貰えるの待ってるんじゃが? >>444
何も変わらないじゃがね メンツがそろってればNPC戦は10秒で終わる
本当にコラボが来たら阿鼻叫喚になるさまが容易に想像できるじゃが >>443
あの人定期的にそういうこと言ってるから気にしないでいいよ
ちょっと変わってるからね ジェミニも糞重い上にUR引っ掛からなかったし撤退撤退 狼少年みたいなもんだからいつか本当にヤバイときがくるだろうけどそれが今なのかはわからんちん いつも言ってる人が突然本当にやめないとは限らんでしょ
だからと言って外野が干渉できる様なことでもないので特に言うこともないけど イラストの納品ってどこまで終わってるんだろ
あてちゃんとかキョンシーとかはまだじゃね?
そもそも第二覚醒描くにしても少なくとも第二のクラス名やコンセプトやらは決まってないと描きようがないと思うんだが 鬼の二覚は金色夜叉と悪鬼羅刹だなおれはくわしくないんだ イット君は常に情緒不安定みたいなので、いつも通りといえばいつも通りなんだろうか
リプ欄見たらフォロワーと談笑してるし inoshishiが悪魔と契約して強靭なメンタルを生贄に捧げて画力を手にしたらイット君になる
急に奴の絵が上手くなりだしたら注意だ inoshishit絵ってぶっちゃけ目と鼻と口とまんこと乳首以外は中々じゃない? inoshishiがすげーのはメンタルだけじゃないからな、フィジカルもすげえ
工場仕事バリバリやるのに帰ったら絵の作業、イベントがあれば終始立ちっぱなし&友達のサークルでも売り子お手伝いとスタミナおばけ
心と体はパーフェクト、あとは技がついてきたら神絵師になる 心体極振りして技に振るスキルポイント足りなくなった可愛そうな子ってだけじゃねーかw 偶に本気でinoshishiを褒めてるのか貶してるのかわからん時がある
結論として絵描きはしゅごいってことで良いのか…? 技極不利でも
体壊して休載
SNSでやらかして炎上あるで あれだけ炎上してバカ以外誰も得してないのにまたコラボ黒やるんけ… てか誰も話題にしてないけど王子たちはノワール走っとるんけ?
ワイは1300まで溜めたやでー
使うことあるんかなこいつ (´・ω・`)うちは今1390ちょっとまで貯めたから後ちょっとで終わるよ
(´・ω・`)この絵師さんのキャラ好き ナルサスは様々な魔神共を破壊してくれたからすげー得したぞ
スレも一緒に破壊してしまったが っていうかバンへの評価で思ったんだがGGって未だに需要あるんだな…
長く続けてたら育成それなりにしてても金ってめちゃくちゃ余らん?
初めてまだそんなに期間経ってない人達かな? 魔神来た時数人急遽育成したら500万程度だと簡単に5〜6桁に落ち込むし言うほど金なんて余らん バルバトス動画みてるんだけど左上風水ってクルルでいいのかな?
リンネおりゃんしマールミアチケで取るの躊躇うからクルルでなんとかしたい 効率だけ考えるのであれば、GG役はダニエラ二人で良くねってなる気がする バンがGGで有能ってだけか、プラチナ天井まで@2だしそこまで引いて撤退かな GG否定したらトトノちゃんがディエーラの完全下位互換になるからNG inoshishiって工場勤務なの?
てっきりイラスト一本だと思ってた >>452
結構ギリギリなんじゃないかなあ
イラストレーターのスケジュールがまちまちだろうからほとんど終わってても残り1キャラの担当者待ちになったりするし
キャラ数が多いクラスの第二覚醒がなかなか来ないのってその辺も関係してると思う >>478
2000万以上金余ってるけどいまだにGGやってる・・・ あとそのイラストに合わせてから、ドット絵を作るだろうしのう inoshishi幸せだろうなとは思う
定職持ちつつ趣味でも小遣い稼げるってのは最高だろう
>>463
髪と服と装飾…? ドットも人員増やしたみたいだけど新人くんが担当したっぽいのが割とボロカスに言われた李でやっぱメンタル大変そう コラボの対象年齢低すぎない?
少年ジャンプの作品やろ? 王子はファミコンとマークVの区別がつかないしジャンプとマガジンの区別もつかない メンテお知らせ来とる
キングはドロコン報酬でナタクちゃん系の性能みたいね >>481
そうなんか…
普通にやってる分には昔と違って鎧も週2回になったし経験値系ユニットの入手機会もかなり増えて育成に金かからんようになったけど魔神Lv15とかに挑戦してる人とかにとっては違うんだな
まあうちも相変わらず精霊は枯渇気味だけど… 数十年前ゲーム機で遊び過ぎておかんが怒る時もうファミコンやめなさいって言ってたのと同じ ▼コラボ記念ミッションの開催
【開催期間】
2018年10月25日(木)メンテナンス後 ? 2018年11月8日(木)メンテナンス前まで
【イベント内容】
コラボキャンペーンを記念してコラボミッションを開催いたします。
コラボミッションでは特定のミッションでドロップをコンプリートすると
レアリティブラックのコラボ限定の新クラス「妖精【七つの大罪】」の
『キング』を手に入れることができます。
・妖精【七つの大罪】
新クラス『妖精【七つの大罪】』とは?
通常時は空を飛び遠距離の物理攻撃を行う
近距離型のクラスになります。
覚醒後は射程が上昇します。
ナタクピンチ! >>496
結構やってるけど減るのが嫌だから5000万ぐらいためてるわ 突然の(。i _ i。)キュッ推しな流れ嫌いじゃないぜ…
でも俺は好きじゃないから叩くけどな! >>492
そうか?
俺は8歳だからむしろ高いくらいだと思う
コロコロコミックとかだとストライクゾーンなんだが ナタク系なのは想像ついてたけど流石に2覚は殺せんやろ 配布ユニだからむしろナタクの引き立て役になるのでわ
つまりもうこれ以上はナタクゴネするなよっていうダメ押しである 霊槍が露骨に貫通付いてそうだしブロックしない分ナタクより使い易いとはなりそうではある コラボミッションはR版では遊べないみたいなので、注意するべし
配布エリザベスはR版でも貰えそう ナタクはまだ変身を一段階残してるから(震え声
パワーがはるかに増すハズ ブロックないならナタクよりも金光寄りの立場なのでは?
金光、ピンチ!w ナタクが死体とか過去から書き込んでる王子がいるねぇ inoshishiをdisってもスルーなのに
ちりをdisったら総攻撃する王子たち おっ!俺の大好きな七つの大罪がなんかよくわからんゲームとコラボしてる!やってみるか!
ってなるんだろうか 新規「うっわ、グラしょっぼ、何十年前だよ、これがファミコンっていうやつ? ダイの大冒険とかとコラボした方がガチャ回るんじゃないか? しっかしバンが黒じゃなくてキングが黒なのはおでれーた 王子は大ダイだと敵役のほうが好きなヤツ多いと思うからなんとも…… スーファミのえっちな画像よりアイギスのが全然クオリティ高い画像だぞ! 運営からのお知らせ見たら今後の更新で再度出現する場合がって記載あるな・・・アルスラーンコラボの時この記述あったっけ?
(さっき確認したら恋姫の方にはなかった) >>523
王子たちは味方だとポップが一番好きだよね、次点でマァムのおっぱいで次がレオナのおっぱい 子供のときはカッコよかったが大人になってからだとヒュンケルはそこまでじゃなくなるのは何故か 宮沢賢治とコラボしてクラムボンや風の又三郎、化け猫、ジョバンニ、カンパネラ、ゴーシュあたりが登場したら本気で回す
特にクラムボンは壊れの匂いしかしないから出るまで回す 昔はおっぱい好きだったのにいつの間に俺はロリコンになったんだとレオナの乳を見て思う 今後やるにしても七つの大罪って今回登場のキャラ以外に目玉になりそうなキャラいないよね
そもそもこいつら以外の七つの大罪キャラって色欲なのに男っていう期待外れな奴しか記憶にない >>527
(メルルが一番可愛いんですけど・・・?) お前らが好きそうなマーリンっていうおっぱいはいるぞ なんかのドラクエソシャゲだと配布のクロコダインが有能すぎて人権キャラみたいになってたな ダイの大冒険なら原作でもおっぱい出してたし本番無理でもおっぱいくらい出せそうなのにな ポップは読者に過剰に持ち上げらてんのが苦手だな
あとなんか努力系みたいな認知されてるけど弱メンタルの天才だし マァムは格闘家じゃなくて全身タイツの僧侶でよかったんや
まぁあの当時は北斗・肉・ドラゴンボール・星矢の連続ヒットで猫も杓子も女格闘家って空気だったけど 残る大罪の三人はゲームで出しづらそうではある
マーリンには出てきてほしかった おっぱいのみ寝室が可能なら選択肢はぐっと広がるんだが
先方がR嫌がるだろうから結局はムズカシそうだな >>541
偽勇者パーティの僧侶で我慢しろ
ずるぼんだっけ・・・ 0ブロ近接遠距離って時点でメリオダスより強そうだなキング ジャンプの漫画って友情努力勝利と言いながら努力だけで強くなった奴居ないよな
悟空も結局べジータ以上の天賦の才って位置になっちゃったし マーリンもエスカノールもゴウセルも味方キャラとしてアイギスでキャラ性能作り易そうなキャラじゃないしな
敵側の魔神のギミックの方が向いてる能力 敵側でふと思ったがコラボミッションの敵もあっちの作品のが出てくるんだよな
誰が来るんだろ 王子たちの世代からちょっとずれるから知らないかもしれないけど、アイシールド21っていう漫画で「努力する凡人」は「努力する天才」とどう向き合えばいいのかやってたよね >>547
ワートリの修……は強くなってないからノーカンか
努力型でさえ唐突に才能開花するのやめてほしい ロリコンさんは攻撃的だからね
ビーガンとロリコンの攻撃性は異常 新しめの少年マンガとコラボするってこと自体が目的なんだろう今回は
ちょっと前からアイギス運営がやりたいのはエロゲのイメージ払拭と新規顧客開拓なんだろなってのはわかる
その路線の試みはこれまで全て概ね失敗してるとも思うけど 努力はしている!って言った不幸なFF主人公がいるらしい >>548
エスカノール以外は割とアイギスで再現できそうな性能してない? 努力してるやつなんてごまんといる中で群を抜いて強くなったら
そら才能あるってことにしかなんないからね >>527
ポップ
ハドラー
ヒュンケル
クロコダイン
フレイザード
敵味方問わずだとこんなイメージ。女の入る隙などない漫画だった 柔道部物語は主人公が天才型でライバルが努力型っていう珍しいタイプだった…って思ったけど
王堂漫画って大抵そんな気もしてきた
ダイ大も種族チートのダイに努力型のハドラーだし >>555
政権作り直しみたいに作り直した方が楽だろうにな
そうなるといまの部署要らなくなるからこんなことなってるんだろうけど 修は片腕失った状態の敵の隊長にすらお前じゃ俺の足止めすら無理って言われてて泣けた 最初からRと無関係な御城で頑張ればいいのにいいとこどりしようとしてバチ当たってるだけじゃんな >>555
むしろそこらへんは御城がやって、邪神はエロ方面とコラボしていった方が良かった気がする 誰か絵がうまくなるサイトか本でも教えてくれ
真剣に絵がうまくなりたいんだ エスカノールも別に点火時時間経過でステ大幅うp・途中からだうんで
非点火時ゴミでいいじゃないかー >>533
(こいつ・・・!脳内に直接!!)
を地で行く人でしたね(期間限定で) 勝ったら才能と呼ばれる世界で才能を微塵も感じさせずに勝つなんて無理じゃろ >>548
ゴウセルはムーブが敵やったり黒幕やったり裏で糸引いてたり本物の意図が介在してたりでお前のキャラどうなってんだよってなる >>565
うまくなるにはまず衆目に晒す必要があるぞ 王子達はフレイザードとかザボエラ好きそうだよね(偏見) そもそも凡人な主人公な漫画自体ほとんどないような
凡人って特攻の拓とかああいうやつでしょ
生来の取り得あったらいけないんだから >>565
まず絵を描くことが好きになることから始めるんだ DMMのエロ部門がFanzaとかって名前に変わるくらいDMM自体がエロイメージ消そうとしてるのにエロゲのあるDMMゲームズだけは名前変わってないのに違和感 >>568
努力しまくったら、努力をするという才能がある。とか言われるとか言われないとか
なんか昔そんな漫画見た気がするが、何だったのか忘れた えーっとはなさか天使てんてんくんの主人公…えーっと >>570
一番偉い奴は一番強いんだよおおおおお!!
って言うおじさんだっけ 素質の塊バケモン連中の中では明らかに努力で成り上がったポップ君まで天才呼ばわりされるんじゃ結果で素質の有無の判断しかねーにゃ エスカノールがプレイアブルに来たら、まず間違いなくサリスイベとか夜ミッションで使われてネタにされてた 天才に努力で勝つって聞こえはいいけど逆に言えば天才が努力してたら勝てないってことでもあるよね >>556
見習い戦士wwwwwwww
ガッツwwwww
さ け ぶ >>574
ハーレムものだと主人公は凡人でヒロインが強いみたいなの結構あったと思う >>588
厳しい話をすると現時点で誰にも言われず既に好きじゃないなら無理だと思う >>582
ポップは生粋の天才 苦労もしたけどさ
ダイも初めからお前は天才だったよって言ってるし ポップは序盤から高度な呪文使ってるし普通に天才だと思うが
精神的な成長を描いてそれが物語と結びついてるだけで どんな好きなことも義務感感じ始めたらアウトだよねぇ newウサ弓ちゃんなんでレンジャーじゃないの?
真っ当に火力やれるレンジャーが俺は欲しいの! >>562
僕じゃ強さが足りない…
だから足止め役に徹してエースを輝かせたろ!
それでもエースおらんとしゅんころされる…
だからエース増やしたろ!
再開ほんま楽しみです >>588
ってかやり方聞いてないで呼吸するように絵を描きなよ
絵描きはそれが楽しくて楽しくてしょうがなくて、1日が24時間しかないって悩むんだよ?
絵を描いた疲れは別の絵を描いて癒すんだよ、意味がわからないなら才能どころか素質がないのでやめな ただ凡人なだけじゃ読み物として成立しないし、斬新さを狙ったものだとしてもまず出版の許可が降りない 何を楽しいと感じるかは人それぞれなんだからそんなのわかるわけネーニャ
取り敢えず絵を晒せと言われて晒すこともできないんじゃ上達なんかできねーと思うよ逆転イッパツマンくん 別に辛いなら絵なんてわざわざ描く必要ないぞ
もっと気楽にやれ 異世界転生したらただの凡人だった件
確かにこんなの編集者が書き直させるわ 狂言回し系の主人公だったら凡夫でもいけるかな
もしくは尖りまくった仲間を補佐する潤滑油系 俺は絵を描いてる時辛いとしか感じてないぞ、振り返ってみるとやっぱり楽しんでるんだけど 絵を描くのは好きだけど、長時間書き続けるのは疲れるし別の絵を描いた所で癒されもしないし飽きるからずっとはやらないぞ
絵描きだからって絵ばっか描いてるとかあんまり適当な事言わないで、どうぞ >>594
そもそも真正面からの火力は
レンジャーってクラスの領分じゃない気がする
それがレンジャーにできたらアーチャーいらんくなるもの 異世界転生したら凡人のままだったけどそれなりに幸せに暮らしてますって漫画はちょっと前にツイでそこそこバズってたな
思いつくようなことは大体誰かがやってる >>588
絵を描くことを楽しいと思えるかどうかだな
好きになる気持ちは強制されるようなもんじゃないさ
好きにならなきゃ、努力しなきゃ、上手くならなきゃって思うようだときついかも 絵を書くことが単純に好きな人もいれば
絵が上達することが楽しいと感じる人もいる
絵を晒して評価もらえることがモチベになる人もいるし
絵を書く動機なんて割とばらばら NewDaysが異世界コンビニNewDaysとかいう漫画だしてきてちょっとうけた
そこにのるかー >>590
実際ポップは天才枠だったけどあの場面のあのセリフはふざけあってるっていうかマブダチ同士の掛け合いみたいなもんだぞ
才能を褒めてるわけじゃない そもそもなんの目的があって絵が上手くなりたいってんだろ
とりあえず絵を上げてくれないかな? その人前と全く同じ文章だし無視でいいんだよ
絵の話題ならみんな食い付いてくれるから味をしめてるだけよ >>605
わかる
毎日デッサンしろという意見をたまに見るが、まぁそれは否定しないがそれで絵を描くのが嫌いになったら勿体ないなとは思う
ただ俺の場合一旦スイッチ入ると腹減るのも忘れて寝るのも忘れて2日くらい描き続けてる時があるな 手塚治虫は取り敢えずで思いついた事はマジで大概やってるから恐ろしい
なんなんあの人 Q.絵がうまくなる本かサイト教えてくれ
A.うるせー死ね!
これでいくか 五時間も齧り付いてたら腰が痛くなるんだけど?腰強者か? 100年後くらいには手塚治虫複数人説とか一族襲名説とかが定説になってるよ >>619
結局なんでも自分の人生の一部として好きになるかどうかだと思うのよね
自分はこれをプロ非プロに限らず一生やっていきたいって思えるかどうか どう考えても仕事以外はずっと絵を描いてるだろーって人いるよね
わりと頻繁にあるイベにきっちり新刊出してくる人とかほんと寝てるんかいな >>618
ひたすら丸描いて中を塗ってを繰り返したら立体的な鉄球描けたって話があったな >>622
風呂上がりに10分くらいストレッチすると腰の痛みを知らない無敵の体が手に入るよ >>622
普段から体操やストレッチなどバランスの良い運動を心がけると良いよ >>620
ワーホリだったらしいから思いついたネタはガンガン描いてたんだろうな
多様なネタを思い付くって時点で凄いけど、それをしっかり作品として残してるくらいのワーホリかつ速筆っぷりだから漫画の神様は伊達じゃない あーそういえば俺もひたすら丸描いてた時期あったなぁ 基本はうるせーしらねーファイナルファンタジーの精神だってukyo先生が言ってた 俺は字が上手くなりたい 政治家になったとき字が汚かったり丸文字だったりしたらすっげー恥ずかしいからな
練習方法教えてくれ アトムとか友達にいたら放射線やばそう
>>626
マジかよ○描いてくる >>633
ユーキャンのボールペン字講座でもやれハゲ 原始時代にいってしまった人間、ロボットに支配された近未来での人間の反抗
惑星に完全ぼっち状態、不老不死になってしまった男の末路、クローン人間の素になった人間
ほんと手塚治虫すげーわ >>633
省庁の看板とか見ると笑えるくらい下手な奴いるよね
あれは大臣に対するイジメなのか? そう言えばにっぺんのミコちゃん(だっけ?)見なくなったな
何時頃消えたんだろう…? >>633
政治家になったら文章作成は秘書がやってくれるから安心しろ
政治家に必要なのは話術とカリスマだ
おかまバーでトークの練習すべき >>641
12月になんか何十年分かをまとめた単行本が出るらしいぞ inoshishi絵はあのキラキラとペンゴの氷ブロックみたいな目を改善させればいいような気がしてきた 石の上にも三年という言葉は間違いじゃないらしい
1万時間を費やせばその道のプロに限りなく近づけるとかなんとか ジガキタナイ人は頭がいいとかいうけど
いい加減なだけな印象 おかまはすげえんだよな
おかまバーとかすげえ楽しいわトーク力お化けですねって言ったら見た目からしてお化けだからねって言ってくるし キングって妖精キモイ
これならメガテンのキングーっていう悪魔が新妖精で登場した方がまだ受け入れられる >>555
アイギスじゃなくてDMM側の目的じゃないの?
プレイヤーを増やすにはDMM同士のコラボでは意味がなくDMMの外から入ってきてもらうしかないってお話 >>649
ほんとだよな
キャバクラとかの女は全くトーク力ないのにゲイバーはちゃんと面白くするよな
やっぱ男っていいよな 人間、できるもんでやってくしかないよ
ところで経団連の偉いさんの部屋に、最近ようやっとパソコンが設置されたんだとさ
https://i.imgur.com/2uhHcBU.jpg >>547
スラムダンクとかのトンデモ必殺技のないスポーツものは?
といったもののトンデモがないスポーツ漫画他に思い浮かばなかったぞ
どうなってんだ >>655
初期テニヌのダンクスマッシュうおおおお!
スネークすげええええ!
って時期あったよね… >>653
メールやらネットやらの文書ってすぐ改ざんされるからねえ
取引先がしょっちゅう細かい修正を連絡なしにしやがるから
こっちで記入した画面をわざわざ印刷して保存するという本末転倒になってるわ 序盤からいきなり必殺技連発してこういう漫画ですよアピールした黒子は正解だと思う
中盤からの必殺技ラッシュは萎える >>648
文字を書く速度よりなにを書くか考える速度の方がはるかに速いからしかたない これはなんとか流とか持ち上げる太鼓持ちを笑うところなんかね >>652
基本男だから俺みたいなコミュ障でも話しかけられるのはデカい >>655
フンフンディフェンスはリアルなバスケ感があったね テニヌはコラで作られたやつの方が大人しいとか言われてたのがホント楽しかった >>655
キャプテンという、ひたすら素朴だった野球漫画があってだな 火の丸相撲は? あれは必殺技って言ってもどれも再現できそうじゃない?
角界から見て無いけど、SUMOU化したのかな? dmmにコラボどうすかーって持ちかけて男も出せるのってなるとアイギスくらいしか無くねって…感じもする >>654
消えてなかったのかよ
つーか描いてる人は同じなのか…? >>667
そもそも主人公がちびなのどうすんだろ
力士の試験受からないよ! テニヌはもう読んでないけどたまに流れてくる1ページとかで笑えるからほんとすこ >>667
横綱が領域展開して精神攻撃するくらいで、SUMOU化はしてないな
その横綱も相撲自体は真っ当にやってるし >>670
えっ、受かったよ
高校時代に成果を出したので特例措置がある、ってので >>670
いやそれ学生編の重要なテーマの一つじゃ… サンデーとマガジンで今やってるスポーツ漫画
あひる
DAYS
青になれ
MAJAR 2nd
必殺技とか欠片も見当たらないや。全部面白いし テニヌさんはよく知らんけど
哲学者みたいな風貌のひげもじゃギリシャ選手好き
あれ中学生なんだっけ >>672
まだ相撲漫画なのか。今度まとめて読んでみるかねえ (廿_廿)あらゆる攻撃を吸い寄せるななりゾーン!! 普通の試合に見えますが物凄い速度で互いの技を無力化しています >>674>>675
ああ特例があるのか…身長と体重で落とされるのかと思ってた >>672
脳内会議のせいで横綱をぱにぽにの南条さんに置換したくなる ぶっちゃけ今どきの漫画はまず間違いなく異次元バトルに突入すると思ってるからむしろそれが楽しみまである >>675
現実でも幕下付け出しは体格不問よ
高校生もアマチュア横綱とかになれば資格取れるはず SUMOU化したら必殺技くらった力士の頭が土俵にめり込むな >>681
高度な魔術戦はお互いの術を無効化しあうので結局肉弾戦になるんだっけ >>686
結構昔にコラ動画gifで
リアルの相撲にビームとかエフェクトつけてたやつあったな 調べてみたら
幕下付出と三段目最下位各付出を承認されてれば体格不問
らしい
漫画内でその描写があるならまだ普通の相撲
もしその辺の描写が無くて特例って言ってるなら異能バトルになる可能性が微レ存 最近のスポーツ漫画だと少女ファイトは結構好きだな
おまそうのコマばっかり有名になってる感じだけど・・・
ベイビーステップも好きだったけど唐突に終わってしまった 微レ存もくそも上で成果を出したから特例措置がって言われてるだろ >>689
ぶっちゃけた話、学生編はその付け出し資格を得るために奮闘するエピソードだな
作中で明言されてる 魔法少女は現状一番有名なプリキュアさんがモンク系だし
あれ全員近接ユニットだよね >>690
少女ファイトはいい加減飽きてきた
キャラの描き分けも厳しくなってきたし早く終わって欲しい DAYSもなんだかんだで主人公は体力と根性スゲーだからな
異能力に頼らないとなるとそれしか伸ばすと来ないからだが・・・ 羅生門に居るのはあてじゃなくてわてでは?(メイス炒り) あてちゃんは遺体から髪の毛抜いてカツラ作る係かい
それともそいつの着物剥いで売り払う係かい 剣
楽器
クリーム
反射バリヤー
殴りメインじゃないのも結構いるぞ
殴ってばかりのまほうつかいとかもいるが >>700
流石にダレすぎだよなバレー以外の情報が多すぎるわ >>694
絵面で笑うわこんなん
なんのコツを掴んでるんだ一体 >>695
綺麗な相撲漫画のままで終わる可能性が出てきたな 新黒が無いのが分かったからピックアップ引いてきたぜ、テンマだった >>714
部屋に入ってから兄弟子のイビリとかないの?
ビール瓶で殴られたりとか 芥川龍之介の羅生門をラノベにしようぜ
ババアと殺しあうラノベ >>716
横綱が弟弟子の顔ふみつけてあーよえーわーってやってたよ
あと火の丸が弟弟子ぶん殴って師匠に注意されてた
蜻蛉切が兄弟子ぶっとばしてたりな(昔番付を理由にいじめられてた >>718
おりべの上誰やと思ったがゼノビア居座らせたのかな あてちゃんマジで相撲強そうだから困る
エスタとかレギーナとかディーネとかの外人力士を日本の鬼が倒してくっての見たいね >>716
火の丸自身はないな
ただ、他の相撲部屋で兄弟子に位が低いからといびられたが故に心が歪み、才能と技術で順位を上げたあと、兄弟子やほかの部屋の位の低い奴をいびり返してるハーフの力士、という大相撲の闇みたいな奴ならいた >>722
ありがと
あとシルセスそこから焼き届くっぽいのね とりあえず時聖霊1体もらっておくか
エリクサー病なんでアーニャは使った以外はずっと貯まっているわ カラオケで力士の前にリモコン置くなよ!絶対に置くなよ!! 卓上ひとり焼肉プレートとかサンコーは一体どこへ行こうとしているのか 大人になりたくない(年を取りたくない)のですが、どうしたらいいですか 年を取るという定義を変えるため神になればいいんじゃないかな 若い体に脳髄を移植し続ければ永遠に若いままでいられるのではないか テンマが出たことにより、あとは黒チケリンネ交換で俺の編成が完成しちゃうのでは?
https://i.gyazo.com/c0a1e4eb8ccb42b169f3913ba101b73b.png
総計2万円も課金しちゃったぜ! >>742
えがったやん、しかし二万とはだいぶ入れ込んだな
来月はレジェンドだな 結局ピックアップ召喚なしか
明日のプレ1の黒確率アップ次第じゃ引くもんねーぞ畜生 黒天井で止めてるからこのままだとコラボガチャでぶっぱすんのかこれ とりあえず新黒はコラボで白だけ追加みたいだけど、
この白、スキルの初動時間によってはバシラを完全に殺してないか……
まあいいか、バシラって普通のガチャで出なかったはずだし、今更すぎるな そもそも最初からもらえ…まあいいか…緑色のあいつと同じになるだけだ 力士は宇瑠寅(ウルトラ) 、天空海(アクア)、羅王(ラオウ)なんてのがいる 投票ガチャが気になるんだよな
ただ単にみんな持ってるようなユニを複数確率アップするだけの回せないクソガチャなのか
1人ずつ個別にアップしてって普段よりアップ率高めみたいな特別なガチャになるのか むしろ国宝級の刀や槍の銘を四股名に貰う新人なんて、なかなか仰々しいな 昔から結構いる盛ったスキルに重い初動背負わせて白にしてるタイプだろギャロップ おうじおうじーせんたくせんざいなにつかってりゅー? 闘兵ガチャは名声みたく一度だけ引けて上位組の誰かが貰える、くらいになりそう
ラピスやら金ちゃんやらは最近でも確率アップされてるし、普通のガチャ形式では来ないんじゃないかな >>752
相撲人気を少しでも盛り上げるために、有望な学生力士に国宝の名前をつけて横綱候補と注目するっていう、
火ノ丸世界において人気取りのための風潮だからね。仰々しくて当然とも言える まあぶっちゃけ上位ガチャやられても持ってるんですけどね 辻谷耕史さんが逝ってしまったと聞いてスレにきたんだが アクアは出身地大洗の水族館アクアワールドが由来なのだ >>760
昨晩、アルのセリフ言ってた王子がいたよ 人気上位ガチャから出る黒白は未所持キャラだけ!なら頑張っちゃう
まあありえんよな… 親の名にちなんだ名前でデビュー、とか、なんかこう、競馬でもあるよね >>763
ほっそりした美少女っぽい名前なのに、出てくるのはぽっちゃりしたこだなんて 一般コラボ持ってくるのは100歩譲っていいとしてさぁ
絵柄クソすぎでは
もっとエッチなのとコラボしてよ
今月デラックス行かなそう 天井付きのアイギスで未所持のみ排出ガチャとかやり始めたら凄いことになりそうだな…
まぁ逆にコンプ目指す奴居るかもしれんが 嘘だと言ってよバーニィは意外と劇中では言ってないセリフじゃなかったっけ
もう戦わなくていいんだっ!は言ってたけど 闘兵上位個別ピックアップだったら即引くけどごちゃまぜなら普通にスルー案件だな >>770
そうだったっけ?
じゃああのセリフはサブタイトルかなんかだっけ? >>754
前はドラッグストアで買ったハイジア、今は部屋の奥から出てきた昔に買った100円ショップの粉洗剤でこれでもちゃんと洗える
コストパフォーマンスは粉が一番らしいね アクアと聞くと、アカデミアの婚活おねーさんを想像するじゃがね 大洗水族館アクアワールドのマスコットは結構な人がイルカだと思ってるけどあれサメだからね・・・ えっちな作品なら花か城とやるだろ
わざわざアイギスをコラボ先にするのはメインに男がいる作品だけだ dmmゲーのコラボって基本dmm側から頼むんじゃないかな 言って無かったっけ
もう俺逃げっからつげるところで >>757
上位の誰かとか絶対かぶるからやめてください お花は昔のコラボでこっちとは別のベクトルでやらかしてるし 言ってたっけ?いかん言ってたような気もしてきたな
5回以上は見てるのにもう記憶あやふやだわ
クリスマス近くなったらまた見るかな
家にあるのVHSだからDVD借りてこないといかんけど 何かの劣化よりはメルアビスみたいに微妙でもオンリーワンの方がまだマシだけどなぁ… 投票ガチャが雑なごちゃまぜピックだと新規しか回さんな… バランス調整でアンリちゃんさいつよになるから今のうちに覚醒しとけよ 投票ガチャは10位まで皆いるんで回せないんだよなあ…帝国ガチャも一緒にやるのかな というか被りに意味がなさ過ぎるから被りが怖くなって回さんわけでそろそろ虹交換になにか追加するか別の使いみちをだな… クラマひくつもりでアンリちゃん大量に手に入れた思い出 アンリちゃん明日実装のけもみみちゃんとコンビ組んだら強いよ
永続魔法長射程三連射 メルアビスちゃんは強化してもらわないとちょっとどうしようもないですね ベタッとしたアニメ塗りが混ざる拒否感はあるな
恋姫はそれがなかったのも馴染んでたところだと思う たしかにマップ攻略花ににてんな
オートはジェミニのがすぐれてるが >>778
本当かどうかわからんが
版権ブローカーがあっちこっちに営業してる お花運営だってガルシンしぶちんで沈めたしなあ
でもジェミニてっぺんのとこだって言われてなかった?
あそこテキスト以外うんこだったのになんか期待されてたのは謎だったが お花は今朝久しぶりにインして割引ガチャ引いて、めあてのサンカクサボテンちゃん取ったら
寝室がすごい良かったのでロリコン王子は今すぐにいくのじゃ
作者の記念絵もよかったので、アイギスに呼んで >>803
あの絵師は塗りもいいし、どんどんよくなっている気がするな
まあペドなんだけど >>791
カノンちゃんが星々を砕いちゃうんです? 「見るか星々の砕ける様を」とか「いくかね、ポトリと」とか、全盛期の車田先生の台詞センスは変態じみているほど素晴らしい >>804
俺がシンヤ絵苦手なのもそれだからなぁ
一時期とりあえず生みたいな間隔での追加止まってくれてよかったと思ってる あのハマってる猪はさっさと撃ち殺してぼたん鍋にしちまえばいいのにな
普段駆除してるのになぜ優しさが必要なんだ… 実害が確認できないからむやみやたらと殺せない、とか? 広島は鹿まみれだからあーゆーので優しさとか言われたら何だかなぁと思う
車の通りまで出てくる野生動物がどんなに危険か分かってない なんとかメンテ前にバルバトス15クリアできたわ疲れた
本体をヴァンカルとメルヴィナのループで倒すことになるとは思わなかった
他も再利用しまくりだしはわわ様々 人気投票はアンナさん以外3/9持っているんで普通にダブりそうで怖いんだ 中日新監督の与田かな…
同人で一山の人もそろそろ絵を見せて欲しいの 御城の回復中暇なんで約3年ぶりに再出発しようと思い何も考えずガチャ引いてしまったんだが何をどう編成したら良いのかアドバイスを頂けませんか?
まだ第2章王都奪還ですまない…
https://i.imgur.com/I7vX6XM.jpg
https://i.imgur.com/5Nvn71M.jpg でもたしかに最初は肩幅マックスで描いたらバランス取りやすそうだな
俺絵描けないけど (きゅうけ)つきが綺麗ですね つまりシルヴィア結婚してくれってことですね >>823
とりあえずケイティセノーテラピスは採用確定
つーかセノーテのレベル適当に上げるだけで序盤はやりたい放題やろ はわわでバルバトス15攻略してるの見るとずるいなーて思っちゃうわ
こっちは1人キャーするだけでリセットなのにリカバリー可能な上バフ持ちCT4割減
課金してないならともかく黒5人引いてはわわなしゴミ関羽だもんやってられん はわわお持ちでない…?
関羽もバルバトスで使えたよ イベマップやらなくてもログボかなんかでプレボに突っ込まれたのがいたはず 坂本ですが?の作者のデビュー作は肩幅漫画だった
https://i.imgur.com/LfPg6gG.jpg
着眼点はよい 何をどう組んだらとか考えるレベルじゃねえわ
KT先生のチュートリアルは済んでるんだし
次の質問は何となく組んだ編成で行けるとこまでストーリーミッション進めて詰まってからな >>823
ラピスセノーテと金のマガレ起点でコストを稼げる援軍要請枠並べときゃいいんでね多分序盤はセノーテがむちゃくちゃ強い
あとは黒チケ2枚でリンネとあとなんかちんちん優先で取ればとりあえずしばらくは遊べると思うよ 肩幅広いイラストって結構あるよね
ツイッターのsattouって人とかやたら流れてくる >>839
あの人にじよめちゃんがフォローしててワロタ シュシュちゃんとロヴィニアさんと新キャラ見て気付いたけど
神樹さんってうさ耳・若干アホの娘・微乳好きなのかね なんだか親近感湧くな >>842
全然動きのない絵なのに無駄に疾走感あるんだよな
そしてやはりというべきか本気絵は普通に上手いみたい >>844
ロリで固めてるわけじゃない所が神樹さん真の微乳好きなんだなって思う、共感できる >>820
おっぱい大きい
新型モビルアーマーみたい >>846
ミレイユさんが育ってればかなり違ったかも >>846
なぜせーらさんで抱えてる間に倒さないのか >>846
スーシェンとメルヴィナ要らないから代わりに何かブロック出来るユニつっこんだら? グリフォン処理としてもナナリーか金ちゃんどっちか片方でいい気がするしマキナなぜ使わん 827だけど一応15はクリアできたんだけど
はわわ動画みたらこっちは一々リセットしてるのにずりーなー思っちゃった
ホリーはバフもCT減もないから流石に再出撃のためだけに採用するなら別のキャラ出すわ
関羽ははわわがいてこその性能ぽいよな
火力高くて防御低いキャーしていいなら高性能トークンだししかもはわわ居たらバフの乗るし >>846
スーシェン・メルヴィナ・金光聖菩 out
セーラ・アリス・ミレイユ in 新アーチャーのキャロップちゃんは微乳の獣人か。やりますねぇ
>>823
ログインだけしていればもらえる連中がちょいちょいいるのが、3年ぶりって言葉に説得力を与える
とりあえずケイティとラピスの好感度を上げていく ナナリーは序盤に使用してます、マキナは入れてたけど置き場が無いので外しました、セーラさんで赤ミノ抱えてみます、無理ならアリスかミレイユ育成します 長老も兎耳なんだろうか?
ウサミミ爺だったら煮殺してやりてぇな 1:ポーラを縛る
2:キノコの群れに投げ込む
3:キノコがめっちゃ増える はわわは二度と手に入らないからな
回さなかった自分を恨め バルバトス15までアリス使ったけど強いかと聞かれると首をひねりたくなるキャラ >>846
15クリアにスーシェン間宮使ったから必要ないとは言わなけど
赤ミノ黒キマは覚悟を決めて一度誰かで抱えないと焼き切れないと思う
セーラで抱えるなら無敵が強いけど本人の火力がないからオリヴィエのように切り刻めないから援護射撃が必要
ミレイユを第二まで持っていくとリジェネもあるし撤退支援もあって色々良かったよ
シルヴィアがボスをどこでかかえるかによっても変わると思う
左下の近接3マスのところにシルヴィアいるならボスを時止めとかでずらして赤ミノもシルヴィアに抱えてもらえる
シルヴィア後ろにもう一人壁役作ってその上に範囲殲滅キャラいれる感じ
ベルナやエスタとかの霧中でも射程減にならないのを入れるといいんだけどリディでいけるのかなぁ
自分はエスタを使った
マキナタンクのリジェネ上手く使えば仕事すると思う >>874
バレンタインアリスは強リジェネと雑魚の間引きに役に立った >>866
これは嘘松
アリス出てからずっと使ってる俺が言うから間違いない。 >>879
アリス出てから使ってるけど魔神15で使い倒せる性能あるし強いでよくない? きっと神樹さんの麓の街はバニーガールだらけに違いない けしからん!(風評被害 アリスは通天で使ったけどもっと強化していいよ
とりあえず自動発動に直しといて
レオラつかうからあんまかわらんけど まあアリスの回り下痢は便利
スキル中確定にしてくれ 来年のハロウィンで第二覚醒して今度こそミサちゃんは最強になる えたにゃーにバニー服を着せて涙目にし隊
というか、えたにゃーは何着せても似合う エタニャー第二を性能で黒の方にしたのは痛恨のミスでした 花嫁衣装着て嬉し泣きえたにゃーとか多分めっちゃ綺麗だろうな… >>891
すぐ強化してくれw
遠距離の雑魚退治兼避雷針しか使い方がわからねえ はわわって最終段階になると近接は死亡って概念がなくなって、遠距離やられないで敵を全滅しさえすれば自動的に星3個になるの? >>897
なるけど落ちた時点で大体取り返しつかないんで キメエリス戦ではわわが居るからチャンプにはスキルを使いきって死んでもらおう!
そう考えて星落とした鉄脳がここに居ます >>900
やだやだ言ってるんじゃありません。やらないと飯抜き アンナさんって目赤いからうさみみつけたらそのままバニーだよね >>899
綺麗なアンナ見たの久しぶりな気がする… >>899
唐突なガチ勢
五周年記念でアンナさん別Ver.出るだろうか >>899
これは目が奪われるアンナさん
でも折角書いたのにこっちで良かったのか? 永続最大HP減少って発動時にだけなのか継続的に減ってくのか >>914
ばっちょの大好きなおねショタ要員ことマーリンさんどこ?おつ >>914
七つの大罪といえばブラックマトリクス乙 >>914
三行にまとめろっていうのに七つは多過ぎる乙 アイギスではない映画の質問いいですか?(´・ω・`) おっと!sageteを忘れてしまった(´・ω・`) >>914
おつ
ディアンヌ来るのか!引けるかなぁ >>899
サムネの時点で可愛いのが分かる
>>914
おつんこ >>899
アンナさん! そういやイラコンあったなぁ >>899
ツイッターに上がってんの見たわ。いいねするしかねぇ 899の人はだいぶ前に白ワンピナナリー描いてた人か
まきリンがリツイートしてた まきリンはよくアイギス絵を描いてくれるしRTもしてくれるし良い人だなぁ ソロモンでは欠かせないティアンムしか頭に浮かばない まきリンは今すぐ全裸亀甲縛りで宙吊りされてるソフィーさんを描いて! ふゆきもディアナ様描いてたし(配信でチラ映ししてた)、inoshishiも仕上げにかかってるっぽいし、公式絵師勢の支援絵もそろそろ上がりそうね 一方非公式素人絵師の俺は何も描いてないし考えてもいないし締切前になってようやく泣きながら描くのであった メリオダスはやっぱり貫通も防ぐんかな
シェルトの時とかはスキル中、自身への攻撃を完全無効化!で貫通はNGだったけども 貫通はなんか無理そうな気もする
シェルトも無効化から死なないに変わったわけだし 貫通防ぐにしても恐らく10秒前後だろうしなぁ・・・
むしろこの役割ならチャンプで充分間に合ってる (´・ω・`)無効化が貫通で貫かれるのはまだ分かるんだけど
(´・ω・`)回避系の効果も無効化されるのは意味わからない まきリンのせいでランジェリーに目覚めました
最近ベッドの上にある下着の画像だけで息子が反応します ダメージを受けないの部分を天井無し通天バリアとして扱うルーチン使うか今までの無効化として扱うかなんて運営しか分からんので何とも
前者なら貫通だろうと防ぐし後者なら無理ってだけ >>944
受けれるっていうかスキル中は無敵でしょチャンプ あぁスマンなんか勘違いしてたわ
疲れてんのかな・・・ 大罪の公式漫画絵見たけどこの作者の絵なんか女キャラの表情が浦沢直樹っぽいな… HP1で踏みとどまるだけでむしろ物理も魔法も全部食らってるからね あーチャンプそんな便利キャラだっけ
使ってないから忘れてたわ 無効化とか軟弱者のすること、全ての攻撃を受けきってこそ真の王者足りえるのだ >>949
全体的に浦沢直樹デフォルメしたような絵だと思う 王子だいすき大ダイコラボしちまうとなんとこの食いしばり持ちキャラがガチャに入るんですよ 貫通は受けるんじゃね?
wikiだと公式では物理攻撃は跳ね返せないらしい やっぱまきリンは週末女性用下着売り場のランジェリーコーナーで資料用としてドスケベバタフライとかをよしよしペロペロしてるんだろうか >>820
いきおいでだまそうとするんじゃない!
>>914
久しぶりにパーシバルのエロ同人で抜いてしまった乙 HP1で踏みとどまるのはアベが持たなきゃならん能力だよ (´・ω・`)バランス調整楽しみだなー
(´・ω・`)って言いたいんだけど最近のバランス調整ろくでもないよね もともと大して調整せんやろ。たまにおかしなことするけど >>754
ファーファが日本国民的にいいぞ
花王はやめよう お花みたいに元々上位陣を何故か大幅アッパー調整した上に底辺はアリバイ同然のゴミ調整するのには期待してる チャンプを使ったことがない!?
俺もだ
カルマいるからチャンプ育ててもね ジェミニシード絵は良いけど重いなあ……
とりあえず68pのサケと109pのウナギが釣れた。
バグっててフィッシングノートにサケの記録が反映されてないのが× いつも通りアーマー勢はステだけ上がって終わりそう
舐め腐ってるわ Rだど七つの大罪もモブ太郎になるのか、さすがに寝室は出せんわな >>954
浦沢直樹リスペクトの画風なのになんでSFやスポーツやミステリーとかじゃなく
ファンタジーバトルモノなんて書こうと思ったんだろう…? アーマー、プリンセス、メイジ、魔神は大幅強化プリーズ 今回もドララライのステが微妙に伸びたり鬼山賊のHPが微妙に伸びたりアーマーの防御が微妙に伸びたりするんだろう ジェミニシードは色んな所から素材かき集めて割りすぎた感があるなぁ
おしおきフェアリータ並の釣りゲーっぽい気もする >>973
リスペクトなの?
たまたま似ただけじゃね? あとアンリちゃんどうにかして
範囲内バフくれたら満足なんだけどな もうスポーツはやってるから・・
金剛番長はある意味SFと言えなくもないかもしれない
(´・ω・`)ロボ出てくるし主人公もラスボスもウルトラマン並に巨大化してパンチで地球一周するし >>981
たまたまなのか…てっきり鳥山明の絵が受けた時にやたら鳥山
画風の漫画家が増えたみたいな感じの奴だと思ってたわ アウターゾーンは魔女のファウスト(三山のぼるが先輩なんだなあ ただたんに鈴木央が指輪物語や円卓ものにフル勃起大洪水するから仕方のないことじゃ
そしてオネショタ好きとフェチの見本市 あー市は条例的に保護できないってやつか
あほかーっていうね 鳥は弱った生き物に対しては攻撃力カンストするからな 今すぐ調整が必要なイビルプリンセスってクラスがありましてね! >>989
どこがこわいのかこれではわからんのだが は?ジェニミもうメンテですか。
釣り大会がもう終わってるとか草。
俺の釣った77pのコイはどうなるんですか? 猪は体中傷だらけでもゆうに1時間は暴れることができるはずなんだがなあ
そういや罠にかかっててもカラスがたかるって聞いた事ねえな
放置してどうなるか調べるべき このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8時間 23分 26秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。