【DMM.R.18】バルドエース BALDR ACE X指定 ログボ5日目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ cf96-MyS3)2018/11/02(金) 22:03:55.49ID:W16ts0E90
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ立ての際、1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、3行目から>>1の本文を入力

■公式サイト
http://games.dmm.co.jp/detail/baldrx/
■公式ツイッター
https://twitter.com/baldr_ace

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
音沙汰無しの場合は立てられる人が宣言してから立ててください
(以下テンプレ等は情報出揃い次第)

前スレ
【DMM.R.18】バルドエース BALDR ACE X指定 ログボ4日目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1540555592/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa4a-MyS3)2018/11/02(金) 23:13:30.74ID:uwtulxSta
■ログボエースFAQ

▼イベントクエストどこ?
・「クエスト」画面の中央上部に「Normal ⇔ Special」とあり、その「⇔」ボタンを押すと切り替わる。
・マイページにイベントのバナーがあれば、そのバナーをクリックしても行けるかも。

▼ドロップアイテムどこ?
・クエストなどの戦闘後の戦利品は「プレゼント」に入る。
・ちなみに、強化素材などは「兵装少女」扱いだったりするので注意。
※例えば戦闘で全滅してリタイアする際に、あたかも「兵装少女が失われる」ように表示されるが、
 実際は「リタイアすると、この戦闘で取得した素材が無かったことになる」という意味なので心配しないよう。

▼兵装少女のレベルを上げるには?
・「兵装少女強化」で、強化素材を使って上げるのが容易。属性合わせると効果1.2倍。
・強化素材は、強化画面で「素材」を押してタブを切り替え、選択して使う。なお一度に上げた方が安い。

▼兵装少女のスキルLVを上げるには?
・主に「兵装少女強化」で同じキャラクターを選択するか、「限界突破」で行う。
・「スキルプラグイン」を「兵装少女強化」画面で使うことでも上がるが、対応するレアリティで制限がある。
・ちなみに、「限界突破」は一回ずつ上げた方が何故か費用が安く済む。

▼金策教えて
・クエスト「ノルド・売却素材」を受ける。出た売却素材はプレゼントに入る。
・売却素材は「兵装少女売却」画面の「素材」を押してタブを切り替え、選択して売る。

▼無課金だときつい?
・ログボでなんとかなる。
・クオリアルはクエストやミッションなんかでも結構手に入る。(序盤だけでも1万以上はたまる)

▼コンボ開発のステータスって?
・コスト = 各コストの係数掛け合算 = 1人目 + 2人目/2 + 3人目/3 + 4人目/4 + 5人目/5 (それぞれ切り上げ)
・スピード = ベースの兵装少女のスピード
※コンボ開発の「手動選択」は、メインクエストの1章をクリアするとできるようになる。

▼ヒロインを強くするには? (Hシーン見るために)信頼度を上げるには?
・画面右上の「メニュー」>「ヒロイン」>「ヒロイン強化」で強化できないことはないが、期待するな。
・ちなみに、ヒロイン強化アイテム(マテリアル)はメインクエストで拾えるが、種類があるので注意。
・信頼度は戦闘でも若干上がるが、対応するアイテムの方が効率がいい。操作方法はヘルプ見て。

▼戦闘遅いw 面倒くさいw
・戦闘画面の左上にある「▲1.0」のボタンを押せば、「▲2.0」とかに切り替わって高速化する。
・その右にある「Manual」のボタンでは、戦闘をオート・セミオートに切り替えられる。ただし頭悪い。
・ちなみに、攻撃するターゲットは対象をマウスクリックで切り替えられる。
・左下のキャラクター部分をクリックすると敵と味方のステータス画面が表示される。

▼兵装少女のHシーン見るには?
・「メモリー」の「兵装少女エピソード」にそれぞれ条件書いてる。だいたい限界突破を数回。

▼ストーリーちゃんと読まなきゃだめ?
・「メモリー」からいつでも読める。

▼ページの上の DMM ツールバーが邪魔なんだけど…。
・Firefoxなら、ゲーム画面の枠の外側を右クリック→「このフレーム」→「このフレームだけを表示」
 とかでスッキリできる。画面が小さいと感じたら、ブラウザの機能で適当にズームして。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況