【DMM.R18】千年戦争アイギス10077年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10076年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1541400070/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。ver67以降ではクリックの反応が悪くなる場合があるので
アドレスバーに「chrome://flags/」→「Site isolation trial opt-out」を「Opt-Out」
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」「神獣スフィンクス降臨」については繰り返し復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
https://i.imgur.com/HMmGoRd.png
https://i.imgur.com/RXhOhXH.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg(URL毎週共通)
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20181101.jpg ■緊急:雄飛せし鷲獅騎兵 (11/1〜11/15 11:00)
■復刻:竜人の侵攻 (10/29〜11/04 23:59)
■復刻:竜姫の復活 (11/05〜11/11 23:59)
■コラボ:「七つの大罪」コラボ記念ミッション(10/25〜11/08 11:00)
■獲得EXP 1.5倍:ストーリーミッション(10/25〜11/08 11:00)
■11月の予定
・新規大討伐ミッションの開催
・新規神獣降臨ミッションの開催
・第二覚醒クラスを毎週追加
ヘビーアーマー、ヴァンパイアロード、
重装砲兵、中級竜兵
・一部ユニットの第二覚醒のイラスト、ドットを追加
・交流クエストを追加
・5周年イベントの開催
(詳細は別途お知らせいたします)
以下実装済み
・緊急ミッション「雄飛せし鷲獅騎兵」
・2回目のバランス調整を実施
・第二覚醒クラスを毎週追加(鬼)
■デイリー復刻
11月04日(日)竜騎士の誓い
11月05日(月):錬金術士と賢者の石
11月06日(火):モンクの修行場
11月07日(水):聖鎚闘士の挑戦
11月08日(木):鬼招きの巫女
11月09日(金):砲科学校の訓練生
11月10日(土):囚われの魔法剣士
11月11日(日):死霊の船と提督の決意
■アイギス デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■生放送公開新キャラ
https://i.imgur.com/pS2NXgU.jpg
■旧チケ、新チケでもらえる子一覧
https://i.imgur.com/Mv8bCX5.jpg
白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
・Janeの設定
https://i.imgur.com/rGaELwM.png >>1乙
死刑囚の入れ墨ないか確認するから服を脱げ
→汚い乳首見せんじゃねーよアシリパさん怖がってんだろッ!のコンボは酷すぎて吹く クゥイルちゃんの寝室はグリフィンの上で全裸でお漏らしするスカイファックを所望するいちおつ >>1乙
テンプレの黒チケ一覧眺めていたら5周年が楽しみでウッキウキしてきた
今年も旧黒チケを配るか、そろそろ新黒チケ配布に変わるか >>1乙
くーいるちゃん、見た目が好みすぎてガチャキャラならやばかった >>10
るちあああああうんちでたあああああああ
上記よりラピスはクソをする
ラピスはうんちを出す
QED 罪もないグリフィンの羽毛を尿まみれにするクソ人間共がいるってマジ? いちおつ
青肌青乳首は育ってきたエロ環境で好みが出るからな /⌒ヽ
,、 Α_Α,、 】vvv【
./ん〉'"'~"゙´ヾ>】vv【
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':】.v【 <>>1おつだよ
ノノミ つ ';: とつ もふもふしていいよ
丿|゙,::;;; :::;; 】【
(_( ムミミミミミム,. ◎
"゙''し'ノ~" いちおつ
5周年の情報って生放送まで出ない?
石も200超えたしプレ2とかどストライクなのに回せないんだが よく見たら新グリ娘クゥイルなのか クウィルだと思ってた >>17
5周年記念が石を使うものだと思うのか?ストライクなら構わず回せ 5周年記念はむしろ石消費しとかないと買えなくて困る可能性
さすがにないとは思うけど普通に闘兵上位が確率アップされてるだけのクソガチャとか来たら
記念パック売ってる時に回すガチャがないかもしれないからなぁ 他にタイミングないし確率アップされてるだけのガチャは来るぞ多分 デーモン娘系のエロCG集だと、肌が青色と肌色で選べるようになってる優しみ仕様のものがたまにあるな
魔物娘系はせっかくなので前者でヌきたい ※ブラックチケットガチャが来ます
※ブラックの出現はブラックチケット一枚だけで、通常ユニットは出現いたしません やて復刻でついに聖霊神ノーストレス放置出来るようになったわ
http://imgur.com/yHkojNJ.jpg 生の情報全然ながれてこないな
ぐぐぷれ版の情報・新ユニ・五周年イベ以外に語ることあるのか 選択できないブラックガチャチケット来ても被り確率高すぎてコワイので要らん >>21
説明してといざ言われるとうまい言葉が見当たらないが
最初からもん娘で育ってれば抵抗なくすんなり受け入れるが
人間でしかシコらなかったら青肌は抵抗があったりするかもみたいなその程度の要素だ 1投票ガチャ
2新キャラ確率アップ帝国ガチャ
3旧キャラ確率アップ帝国ガチャ 青乳首ならOK!とテレビで乳首放送したマギとかいうアニメあったな えっ?俺ベロンベロンに酔っ払ったソープ嬢にたっかいステーキ奢ってもらったことあるぞ・・・ チケットガチャはわりーとありそうな気はしてるんだよなー
ただ運営がこんなサービスしてくれるかは分からんが キャラゲーじゃないし未所持黒召喚チケットでも有料なら嬉しくない 儲かってるソシャゲだと石で回すガチャもあるけどここは課金だけじゃねえかな むしろここはタダ石と課金石の区別だのポイント限定の要素つけないほうだと思うぞ
ポイント絡むやつは普通に買う分に相応する石つけてくるし 5周年に投票ガチャぶっこんでなんの工夫もない闇鍋だったらうんkすぎる はーあの下半身だらしないグリフィンはーほんま
落とせるかと思った瞬間最後っ屁でカノンちゃんがキャーして☆2とか 血の雨が降るとしたら人気投票トップ3の別バージョンガチャか
まあ可能性は低いが 有償石と無償石で分かれてて、しかも用途が違うゲームは間違いなく金にがめつい >>46
取り返しつかないからせめてアイギス様に貢げ ギスも用途は変わらないけど有償石と無償石一応分かれてはいるはず
有償石は半年使わないと消える 王子たち知らないかもしれないけど東京でたっかいステーキってマジでたっかいよ
5〜6万円するんだよ 有償石が別用途で分かれてるやつは詫び石がゴミに見えるようになるのでイヤ >>51
女神に貢ぐのと大してかわらんやろ
他人の金の使い道をあーだこーだ言うのむなしくね >>56
神戸でも外国人向けならそんなもんだと思うけどなー
賞取る様な牛でも万出して食うと腹がしんどいわ最近 アマガミのアニメ見てたら俺の人生ってなんだったんだろうって糞鬱になってきたよ 有償石と無償石が分かれてなくて石を使うことの気持ちよさを覚えさせ
財布の中身を搾り取っていくのが上等で狡猾で邪悪な商売術だぞ 高すぎてワロエナイ
じゃあ僕はブロンコビリーとかでいいです ハンバーグの方がよくない?
せっかくだから俺はGOLDRUSHを選ぶぜ さすがに5万もする肉は味に五万出すっていうより
五万円の肉食ったという体験に金払ってる感じ 高級料理自体には興味ないけど、値段の内訳は興味ある アリシアとかチケをp限定とか
ある意味有償限定じゃん?
そのキャバ情が10万貢いだら必ずやらせてくれるならわかるがな >>56
ある程度の値段を突破すると、満足度と値段の比率がどんどん悪くなっていくとか、
あんまり高い寿司は思ったより満足度が高くないとかいろいろ聞くけど、
ステーキはどうなんじゃろ 俺は100グラム37円(税抜)の鶏肉でいいっす・・・ スーパーの筋張ったやっすい肉をシャリアピンステーキにして食おうぜ 乳じゃないから関係ないとか思ってたら乳糖不耐症と脂が消化できないのとで
良い肉はよくお腹壊すと聞くが本当かね >>56
そういうところはステーキってより鉄板焼きのお店って感じよね
モンシェルトントンやうかい亭とか敷居高いけどその分、最高のお肉とか出てくる インスタント麺を具なしの究極麺として2000円でぼったくってた店があったのを思い出した
内訳なんて結局わかんないよね
盛り付けが綺麗で値段が高ければ雰囲気に騙されますよ >>72
何に満足を覚えるかだろ
100m走13秒を12.9秒にする労力と10秒を9.9秒にする労力は雲泥の差でコスパ悪い言う人もいるかもしれんけど
そこに価値を見出す人もいる
その味を求めるならそれだけ出さないと絶対に届かないと言うならもうコスパで満足度は測れない おねーちゃんとお話するお店で柿ピー頼んだら500円くらいしますし セーラさんの作ってくれたおにぎりとモーティマの作ったおにぎりのどっちが美味いかってことだな 他人の金で超高級ステーキ食いたい
自分の金だと色々気にしちゃうから ロリセプト先生、名前で「うおおおおお!!!」ってなったけど
実際に作品群を見てみたらがっかりしたロリコンは俺だけじゃないって信じてる 味のジャマだから野菜はいれてませんwwww
斬新な手抜きのいいわけ ステーキの話なのか
肉屋でグラム800円くらいの和牛買って焼くだけで、叫びたくなるくらい美味いよ
安くうまい肉が食いたいなら自炊一択だね >>80
文字通り、次元の違う満足を求める話になっちゃうわけか でもインスタントラーメンの申し訳程度にしかないネギは邪魔でしかないと思う アホみたいに高い肉もその辺に売ってる安い肉もどっちも好きです >>84
人の金の方がいろいろ気にしない?
これ素直に食ったら何要求されるんだろう…とか あれ、今ってプレガチャの確率銀37%なんだ?
前からだっけ? 前はシルバー50%だった気がしたが…… >>86
手抜きを超えて味すらわかってない理論だよね完全に・・・ >>87
ステーキは自分だと上手く焼けないんだよな >>93
なんかもう随分前に変わったような
金が素材に使いにくいから何とも言えないけど >>93
1年も確率変わった事に気づかなかったのか… >>91
誰かの前で見栄張りたいとか、自分がいい気分だから幸せ分けてあげようとか、何かしてもらったからお礼に奢ってやろうって考えてると思ってる ネギはちょっと火を通してシャキシャキが残っているけど、苦みは消えているぐらいが最高に美味い
>>93
今は金の方が上がっているよ 王子はまだ質より量だからなパスタ500gが証明しておる >>101
レアにしたい
分厚い肉は買ってるんだけど 和食のコースなら素材だけじゃない繊細な技術や仲居さんの接客にも金払ってる感じだな
洋食の高いコース食べたことないから、そっちは知らない
高い焼き肉は、味に二乗する値段への対価があるかどうか
美味いだけの道楽じゃねーかなー
まさにこれこそ、「人の金なら」ってやつだなw 高い肉はふるさと納税で食うもんだ
したこと無いけど 焼肉家でやると掃除がくっそ面倒だからなあ
焼肉屋はその手間省けるだけでも金払う価値があるわ >>106
じゃあ熱したフライパン二枚用意したら?
ひっくり返すときに、アツアツな方に移すの >>72
年収1000万の食費1万と年収300万の食費1万はぜんぜん違うからしょうがない
背伸びしても安い飯いっぱい食ったほうがよくない?ってそらなるわ 現行ガチャ金にメイジとワルとソルジャーを足さないと改悪とすら思える >>108
そう考えたら、「最低限の面倒を見てもらうだけで、後は自分のペースで食える最高ランク」が個人的にベストなんだけど、
どれぐらいの値段のレベルがそうなんだろうか 新鮮な牛肉ならほんと表面焼くだけで十分だぞ
肉は焼けると硬くなるし
まあ、ほんとに表面だけだと中が冷たいから、気持ち中まで温める感じで良いかと >>116
金は全種類出て欲しいよね
特定職が欲しいときに足りなくなって貧乏性だぜ
ローグとかメイジとか鉄砲とか 新鮮な牛肉ってあるんか?
売ってるのって全部熟成されてるとか聴いたけど 意外とステーキを自前できっちり仕上げて焼くのはメンドイ
一度覚えたらそーでもないが >>116
「王子・・・王子・・・新しく金アルケミを実装しました・・・」 >>117
本当にお高いところは知りませんけれど、和食なら150結晶で味も接客も満足できる安めのコースいけるんじゃないかな?
俺は料亭旅館専門だから、料理だけだといくらくらいなのかは、なんとなくしか分からなくてスマヌ。 >>118
それは高温と低温用意しないとレアは無理でしょ
家で焼くなら脂が溶け出す手前くらいまで常温で置いてから表面だけ焼くのが良いと思う >>121
捌いてすぐ美味いのは鶏肉(とかおそらく鰐、蛙も)だけだぜ王子
獣肉は熟成した方が美味いのだ
敢えて刺身にするなら解体してすぐなんだろうけど 結論から入るとステーキ上手に焼くのは自宅でも出来るよ
高い店で食べるのは味とか以外の部分が大きいことが多いからなんともだけどね
焼肉は店で食うべき 強火で両面焼いてから弱火にするだけでも中まで温かいレアになるけどなあ >>63
自殺志願者かよ
俺もななみちゃんみたいな後輩とエロいことしたかったなぁ 肉は塊なので雑菌などは表面にしか付かない
だけど屑肉を繋ぎ合せてる形成肉だと、表面だった箇所が内部になったりするから
雑菌まで内側で繁殖するからヤバいんよね
安い食べ放題の店とかそう言うの使ってる 刺し身で食う獣肉と聞いて京都のあかんやつ思い出してしまった
今でもマタギとかやってる人はこっそりその場で食ってたりするらしいな ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': あかんやつです
ノノミ つ ';: つ 関係ないけど、焼きそば作るときに水じゃなくて酒使うと美味いぞ
もっというと付属のソースより醤油や塩で味付けするとさらにうまい >>127
イノシシとかは捌いてすぐじゃないと臭くてだめだぜーとかいう話を聞いたことがある気がしないでもなくない どうせ酒とタバコと二郎系で味覚バカになってんだから適当に焼いても味一緒よ(暴言 ステーキに塩振るのは焼く直前にというが
安い肉だったらそんな変わらんというか塩振って時間置いたあとキッチンペーパーで水気取って焼いたほうが美味しくなる気がする 熊肉出す店で血も飲めるってのネイチャージモンでやってたけど
初めての人には流石に抵抗あるだろう >>136
子供の頃、父親の友達の猟師が持ってきた鹿刺しはすごく美味かった……。 ちゃんとした焼きそば(?)ならともかくジャンク感を味わいたいときは粉末ソース使うかな
通は塩焼きそばとかあるんだろうか 焼きそば作ったらスクランブルエッグ作って乗せるのです ステーキなら焼き方をジャンに聞けばいいよ
いきなりステーキがかなり頑張ってるのが解る 焼きそばを食べたい時と、カップ焼きそばを食べたい時と、家焼きそばを食べたい時は別の時 焼きそばは具材から水が出るからそもそも水は入れなくても良いかと
べちゃべちゃしないコツは麺を予めレンジでチンして解すのと、解した麺に先に粉末ソースを塗しておく事かな >>140
ジビエの臭さは鮮度というよりも仕留めた後の処理にあるらしい
よく血抜きがーとかいうけど
実際は血を抜くよりも肉の温度を下げた方がいいとか >>124
どっちかというと、接客は料理を出すだけというその辺の店レベルでよくて、
その中でめっちゃ美味い質が高いってのが理想だな
お高い寿司屋は職人とお喋りしてのろのろ寿司が出てくるし、寿司屋に限らずドレスコードとかあると考えたらぞっとする >>139
酒っつってもビール(発泡酒含む)だよな
あと味付けは付属のやつが安牌だろ アイギスの質問失礼するじゃが
https://i.imgur.com/3naFO3x.png
せっかく引いたはいいけど、使用自粛した方がいいんだろうか
アイギスの質問失礼したじゃが 刻んだりガめんどいからいつも野菜系の具はミキサーでペースト状にしてミンチと混ぜちゃうわ
味は焼きそばソースかお好みソースで手抜き
気が向いたらしょうゆみりん >>140
曰く
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%82%B7%E3%82%B7%E8%82%89+%E7%86%9F%E6%88%90&oq=%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%82%B7%E3%82%B7%E8%82%89%E3%80%80%E7%86%9F%E6%88%90&aqs=chrome..69i57j0.5492j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8
なぜか直リン貼るとエラー起こすから、適当に見ておくれ パンパースvsムーニーマンってなんだよもう全然わかんねえ…… 初日だけ触って辞めた王子はいっぱいいると思うじゃが
今もやってる王子も何人かはいるみたいじゃが 静岡に行ったらかの有名なさわやかハンバーグ食いたい
絶対うまい ケネディのリブロースうまかったなぁ
倒産したらしいが… >>153
どうなんだろなー
そこまで繊細な技術を身に着けた職人が、わざわざ自分の技術に見合わない接客のお店を開くのは
かなり独特な価値観を持っているんじゃないかと推測されるから
気になったお店に突撃かましまくって見つけるしかないんじゃないのかなぁ? ジビエのところは寄生されてるな
何十回もはられると自動的にkinnしされるんやろうか これはオムツァーにとっては主食となりえるんじゃなかろうか ド底辺のハゲは安く食えてしかも最高の接客まで求めてくるからまともな教育受けてきたのかコイツら・・・
って思うこと多いな
普段はぺこぺこして礼儀正しいリーマン連中は立ち場弱い相手にはめちゃくちゃ感じ悪くなるから
リーマンってもしかして無能の収容施設なんじゃないかと思えてきた いきなりステーキ
さわやかハンバーグ
むちむちポーク >>170
1個目より2個目、2個目より3個目が美味いらしいぞ >>175
とりあえず男爵とメークインの使い分けからだな >>176
よくわかってるじゃない
何も取り柄がないからリーマンになるんやで
リーマンって底辺よ職業内訳からしたら
悲しいよな むちむちポークはケイブ狂ったかと思いましたね。まあいつものケイブだったんですが >>182
アドレスというかドメインだけで例のデブゲーだとわかる
デブはいいものだ >>157
相手がフェイラン出したら切断するわーとか言ってるのもいるからなあ… >>172
そんな都合のいい店はそうそうないかー
残念 デヴをうりにしたエロゲ?2つめがでたがそこでとまったな
それとにてるのか >>190
ドレスコード気になるなら温泉街の料亭旅館いいよ
着るものなんて備え付けの浴衣着ててもいいんだからw >>189
あるランカーが「フェイラン使わないと負けるが、フェイラン使って勝っても嬉しくない、なんのためにこのゲームをやってるのかわからなくなる」と言ってたらしい
バランス調整担当者は何を考えてたんだ 昔テレビでやってたエアーズロックみたいなステーキにフライドガーリックと塩コショウだけ振る奴は凄い美味そうだった
ああいうのがっつり食べたかったけどいくらくらい握れば食えるんだろ
というかどこで食えるかだな >>192
デブプラス(デブプラス)、もっとデブトピアか
純愛げーならヌけてたかもしれん 明日はちょっと遠いけどいきなりステーキでリブロース行くわ なんかフリゲでもすっげえデブばっかりでるSTGあるで、スクショは面白くなさそうだった >>197
なんでそういうこと言うの(´;ω;`) アイギスがもし対戦できたら
ナルサスつかわれたら切断っていうようなもんか フェイラン使わなくてもフェイラン相手に負けないぞ
ただフェイランとアサヒとストリーム全部入れてる奴には勝てない さわやかは言ったことないけどフライングガーデンの爆弾ハンバーグはかなり美味しかったな
牛100系のハンバーグはガチで良い >>198
いきなりステーキで最大3kgくらいの肉の塊でそれやってくれるっぽいよ
リブロースで3kgだと2万円くらいするっぽいよ ナルサス使われたらミレイユ差し込んでカウンター取ればええんやぞ >>204
それに近い状態だな
こっちもフェイラン出して拮抗するか、コスト支払いまくってフェイランだけ迎撃するか
塔一本折れば多少余裕出るが、いかんせん進めねえ ハンバーグ作る時、小分けにしないで
塊全部鉄板に乗せたら美味いのかもしれない… げんこつハンバーグとか頑固ハンバーグってやつはなんでああもうまいのか ユニット同士戦わせる場合ナルサスって黒の中でもクソザコ側になりそう MoMA使わないとどうしようもないからMoMA使うとか
忠義がもう色々とどうしようもないから忠義使うとか
誰が一番うまくガンダム使えるのか競うゲームって割とあるよな いきなりステーキ、この間ナスダック上場記念で初めて食べたけど、
人気の割に肉質がぜんぜん大したことなくてすごくがっかりした(´・ω・`)
同じ値段で買える一番いい肉買って焼いてみなされ やっぱ対人とかランキングなくて良かったなって
いくらおりゅされてもマイペースでいけるから気が楽だわ アイギスが対戦できたらセノーテちゃんの隠しきれてない乳首だけ集中攻撃したい >>215
値段相応って感じだよね
ケネディ復活しねぇかなぁ >>207
おおぅ・・・かなりパンチが効いてるな・・・
でもかぶりつきたいあの肉に・・・! 対人ゲーにおいてのそれ一択みたいなパワーカードは一時的な集金力はあるかもしれんが
あんまやりすぎるとユーザー側が息切れして過疎一直線になるから怖いんだよな >>198
USAとかOGとか行って適当なステーキハウス入ると25ドル前後でお望みのステーキ食えるぞ
UKならパブで14.5ポンド前後でやはりこんなに食えねーよ!って量の赤身の肉の壁が出る
ただ通ぶってミディアムレアで注文すると日本のミディアムレアよりかなり中真っ赤で出るから
慣れるまではウェルダンかミディアムで注文すると良い(レアはマジでほぼ表面だけ強火であぶった生) 俺の腹が弛んでるのは肉が付いてるからじゃなくて腹筋無いからだって王子言ってたから今必死に鍛えてるよ >>225
えらいやん
やっぱり毎日腹筋とかしてんか >>210
でっかいハンバーグは実際美味いけど、小分けにしてたくさん焼くのと違いは大して感じられないし、
なにより中にまで火を通す時間がやたらかかって面倒くさい >>220
そだね、値段相応
立ち食いと周囲からの脂はねを考えたらマイナスかな
筋切るのもすげー大変だし
ケネディってのは安くて美味かったの?
>>222
最大傾斜にした腹筋台に左右5キロのタンベル持って腹筋してるよ 一強のキャラって、別に集金というよりはゲームの目玉、華を作ろうとしてやりすぎるパターンが多い
カードゲームとかで主人公のエースカードを盛りすぎた、みたいな感じ
アカデミアがそれかはしらん >>224
イングランドのパブは何件か行ったことあるけど赤みが残ってる肉とか見たこと無いぞ
焼き加減なんか聞かれなくてこれでもかって位のウェルダンしか出てこないぞ
テーブルには大量に調味料置いてあるし・・・ あ〜セーラさんとめちゃっくすしたい
いっぱい奉仕された後におっぱいに抱きついてまま眠りにつきたい
おやすみ >>213
物理だから単独だとちょっと堅いのには通じない豆鉄砲だし
人間ってだけでヘカトン王子に無条件で狩られるクソゲー 頭蓋骨絞めとか…まぁ、装備品がテーマだったことを踏まえると確かにまぁ… >>227
まあ普通のハンバーグでさえ、表面焼いてからレンチンだからなぁ
いっその事テリーヌ型に入れて蒸すか 外国のステーキ屋行ってみたいけど旅費払う分がもったいねえなあ…
外国から日本に来たステーキハウスでウルフギャングとか行ってみたほうがいいかもね、旅費の分をステーキ代にすれば安いもんよ! 頼めば何でもしてくれる馬鹿みたいにおっぱい大きいメイドは直球でエロいので、ヤンデレだのツンデレだの捻ってる奴らには見習ってほしい >>234
タッグバトルにしてラピスかミヤビと組めば全画面攻撃が削りダメ増えて強そうに見える
一定時間無敵化や時止めまである環境でどこまで通用するかは分からないけど ちょっと質問
オーブ一覧って元々クリックしたらそのオーブをどの職に使うか出たよね
あれいつの間にか見られなくなったんだけどおま姦? 頭蓋骨絞めとか言う生まれるべきではなかったカードはホント色々となんつか……うん 人のために戦ってるはずの王子が
人特攻兵器で暴れてるとか戦後に恐れられて追放フラグにしか見えないね
これはもうミルノちゃんと隠居してイチャラブするしかないよね 対人想定するならダンサーバフ警戒でグレース辺りの高火力範囲攻撃は当然ピン差しされてるだろ
連射系の対策は絶対されてる 値段相応、いいことじゃないか
お前らも働きに不相応な安い賃金で働きたくないくせに 海外の店舗の方のBLT行ったことあるけど美味かったな
あと醤油やらおいてあるけど多分腐ってた >>239
せやな。ロングスカートでストッキング(この際ガーターでもパンストでもいい)なら、より最高だな
>>244
人から恐れられるとか本当最高、って腹違いの姉妹が褒めていたよ >>231
必ず焼き方聞かれるのはUSAとOGのステーキハウスの方でUKのパブは
自分で注文する時に言わないとウェルダンにされるからね
キューガーデンとウィンダミア湖でパブ入った時に日本でいつもやってるから
とミディアムレアで注文したら中真っ赤だった 半額セールしたらすげえ客がきて時給にみあわないくらい
働かされたっていう
のがあったな 昔アイギスでもガチャの結晶半額セールをしてましたよね
何故か黒から虹聖霊が出ちゃうんですけどね 日テレの台湾アニメで12歳の子がちんをなめるなとか言わせてるけど台湾て酷い国だな! 一目連くんならクーコお姉ちゃんにちんをなめるなって毎日言ってたと思う >>252
確率も違うしな黒1%じゃなかったかな? イッチはそんなこと言わないよ
「もう、やめでぇ、ぐーごおれーりゃん、なんれお、るるあらあ、やえれ、みゃあ」だよ イベ前半神級開幕のグリフィン2確出来るウィッチって編成バフ無しだとピャー様だけなんだな >>255
確かそう あれじゃよくわかっていない人以外は引かんわな >>250
そんな田舎なんていかないから知らないしアメリカとか焼き方指定するのなんて当たり前なんだからわざわざ聞いてこなくない・・・? >>252
半額じゃなくて結晶3個で引けるやつだね。
はずれの確立が高いので、たまにCC用銀素材狙いで回す王子がいたとかいないとか
プレミアム召喚に対してレア召喚だったかなぁ? 昨日から絵の練習始めた進捗
取り敢えず棒人間しか書けなくて困ったから
身体の書き方とか言う本買っていわれるまま真似してアタリの取り方からスタートしてみた
一見全然興味もてない項目も多いけど
ますますアリス感が失われてるけど後々の糧になると信じて
https://i.imgur.com/uEN4K6t.jpg >>265
昨日から始めたばかりならこんなことつまらないだけだしやらんで良いよ
まずは好きな絵を模写して楽しさを学ぼう
もし素直に今の描いてて楽しいなら良いけど テキトーに良い本だったと思うけど最終的なことは全部丸投げで困る
良さそうなところにラインを取りましょうだの
アタリが出来たのであとは程よく肉付けすればね簡単でしょう
奥行きのある絵を書く時は注意しましょーってそこを教えてクレメンス
>>267
結構楽しい 価格半額(端数切り上げ) 5→3
確率半分(端数切捨て) 3→1
割と酷い、あと出る聖霊は虹(技)じゃなくて黒聖霊だった気がする ここはアンドリュールーミス先生の優しい人物画をだな >>268
デッサンから楽しいなんて君才能あるよ
俺が何者かって?俺は有名な絵描きプロデューサーで、俺の正体を知ったら世間のイラストレーターはみんな敬語になるんだが…
まあそんな俺からみて君はダイヤモンドだね、君は1000%で100万ボルトだよ >>265
比較的楽な経路で言うと
@好きなキャラや作家を模写→Aポーズを変える→B構図を考える
その本で書いてあるのはAで必要な考え方、ポーズや向きを変えるとき、そのものが物理的どう動くのか、どう見えるのか
なんでそうなるのかってのを自分なりに考えて描いてると良いとは思う、個人の感想 デッサンが楽しいていうか
記念絵書いて見ようかなーって思ったのに頭にあるのを全然出力出来ないのがいやで始めたから
1つガイドライン知る度にあ今なら一昨日よりずっとちゃんと絵に起こせるんじゃ無いかって気がしてきてワクワクする お絵描きデビューで見せるとこが一番精神的ハードル高いのはあると思うぜ スポーツのテクニック本みたいなの読んでる時は出来そうな気がしてるけど、実際に身体動かしてみると全然イメージ通りにいかないアレの可能性があるから
自分の地力を確認しながらやるんやで スポーツのテクはあれたいてい全部が
人並みよりもやや上の筋力、センス、反応速度を持ってる
才能のある人間用に書かれてるから凡人は再現不可能 今ピックアップされているウェンディって差し込みキャラ?
それとも雑に前線に放り込んで仕事する感じなのかな
くぐつ使いがよくわからん 一年頑張っても全然うまくならなかったし結局絵なんて才能なんだなあって なんか半年くらいで自分よりめっちゃうまくなってると凹むよね 30越えて初めたけどまずもって体力続かないわ
おっさんになってから初めてうまくなった人って要るのだろうか >>215
そりゃ自分で買って焼くのと家賃、人件費、材料費掛かってる店舗で食べるなら同じ値段なら自分で買って来るのが美味しいのは当たり前だよね。 楽しくなるのが一番の上達法とかよく聞くけど全然楽しくならないわ
練習ばっかでひたすらだるい >>286
難易度低めの神級とかだと適当に放り込んで適当に暴れさせるだけでおk
高難度のマップだと強めの敵をブロックするとあっさり踏み潰されるだけなんで差し込みは向いてない
待機中の敵を一方的に削れる場所とかに置ければいいんだけどマップ次第やな
少なくとも適当に使って強いキャラではない >>63
人生がなかったらアマガミがみれなかったじゃないか 素晴らしい人生だよ ウェンディは真価を発揮する様になるまでが長いからなぁ アニメアマガミの主人公の名前純一にしたやつまじでゆるせん
兄貴と同じ名前だからまったく楽しめなかったわ 最近は絵を書く時間が作れてない&下手くそな俺としては絵を見たら誰が書いたか解って尚かつ上手い絵が書けるように成りたい。 絵の話はやたら出るのにうpはほとんどないいつもの流れ >>305
ありがちな名前にするやつって配慮たりてないよな・・・
センジョウガハラとかそういう名前にしろよって 描き始めのころは間接すらまともにかけてなかったけど楽しかった覚えがある
うまくかけても楽しめない人は楽しめないんじゃないかと思えてくる クーコにtnk甘噛みされた一目連を想像してしまった 自分の要求と腕がいい感じに釣り合ってないとモチベに繋がらない
描き始めは要求も低いけど、色々参考にしてるうちに要求だけが膨らむあるある いっつもいっつも逆レイプしてくるクーコお姉ちゃんのおまんこを爆竹で吹っ飛ばそうとする一目連くん
おねえちゃんのスカートの中に潜り込むことに成功するが 第三覚醒は両方育てたやつを合成する感じになるにちがいない・・・・素材も・・・両方じゃ・・・・・!! ミレオバ(908〜)
って感じで過去の英雄みたいな響きだよね >>318
ホントにありそうで困るw
>>317
両方育てる前提だと、まずトークンの方にしてから
明王育てるか。
トークンはロマンだしな イングリッドの第2覚醒どっちがいいか教えてクレメンス
どっちも作るつもりだが、優先度で頼むシャス 遂にゲームの広告に、CVだけじゃなくて声優の顔写真まで付けてるの見てしまった ニエルが昇格したらついてる方とついてない方に分かれるのか >>323
両方居るけど射程伸びる方がスタメン。
強過ぎて現在2人居るけど3人目育てるか悩んでるw あても両方育てても結局にんじゃ出すのめんどくさくてあてちゃんと鬼刃衆みんなで第二兵舎で泣くことになりそう 布団に入ってるに絵が書きたくなって来た。この流れなら下手くそでもpしても許されるのか? あてちゃんと鬼刃衆が兵舎でこたつに入って鍋囲んで川の字になって寝てたらなごむ 鬼同士、狭い兵舎、ちらばる魔神の骨片。何も起きないはずはなく… キャベツ太郎100袋以上残ってるのにたこやき亭というお菓子に出会ってしまいまた箱買いしてしまった😱😱 >>284
確かにその通りだわ!
俺は絵が書けないし別のことだけど
初めて人に作品見せるのってすげえ精神使ったからそんな感じかなってボロクソ言われたりバッド付きまくったら心壊れるかもしれんとかあることないこと無駄に考えてたの思い出してな >>331
ウチのあてちゃんは頭領になったけどコスト高いからニンジャ出すの面倒以前にあてちゃんすら出撃してないよ。
でも可愛いから2覚は致し方なしだよ。 初投稿はビビるし俺もグロと言われた時が有り暫く絵を書いて無かったしpも控えてたな。 ふともりたんのブログ見て第一覚醒276人とか平然と書いててヒエッ…てなる 服めっちゃムズいわー疲れた
時間かかりすぎな気がするけど目安どのくらいなんだろう
後半全体図見ないて描いたら短足になった
ちな修羅アリスね
https://i.imgur.com/Iu2dOYt.jpg ここに絵上げるのも格ゲーの対戦とかもできるけど、ネット人狼とかは絶対できない >>343
わりかし特長捉えてるからそのままがんばるのです
基本的に慣れないことやると時間がかかって慣れた事はすぐ終わるんで精進だなそこは >>343
時間は慣れだから今気にしても仕方ない、描き切る根気があれば幾らでも上手くなる
腰回りスカートがちゃんと立体的だから、後は各部位の構造理解していけばすぐ良くなるやろ 人狼はたまにやると黙ってて怪しいんで釣りでって釣られるわ
反省してめっちゃ喋るとめっちゃ喋ってて怪しいんで釣りでってなる 2週間持つというビタシグを2日で吸いきってしまったんだが 人狼って序盤でつまんない展開になるの多過ぎだよな よく流行ったよなあれで キツネやくがいないからじゃ
おもしろく混乱させるやくが必要
ダンガンロンパ 人狼始めて半月くらいはホント悪夢ばっか見て実生活への影響はんかった
結局人の話聞くの遅くて最後までマトモにゲーム出来なかったし プレミアム2回したら初のあてちゃんが来た新米王子なのですが
8月から始めて結構な回数ガチャ回してるけど確率アップキャラ出たのはこれが初めて。
あんまり確率意識して回さないでもいいんかなこれ。 狐はなあ狼さんcoこいつ狐まで混乱させられると最高楽しいよな
人狼ゲームのクレイジーフォックスあれだけわりと面白かった記憶あるわ 風水師CO王子は偽物なのじゃ
あと吾を守れなのじゃ ジュウベエって近接攻撃も回避できるの?すれうぃきに 描いてあったが >>325
どっちもパンツ履いてないんだけど・・・? >>365
なんでや森の狩人キャラいっぱいおるやろ!風水師にもおるし アイギス人狼部狐ふきゅーん筆頭はすぐバレ速攻占われそう なんか滞納者に対してアニメDVDやフィギュア差し押さえもOKにしたら支払いが増えたっていうjけど
支払えるのに今まで支払わなかったクズには問答無用で良いと思うんだが 犯罪しといてナマポ禁止はやめてとかじじばばほかがいうんじゃねえ! >>363
スレwikiにしてはなんか臭い記事だなと思ったら
編集合戦しててわろた >>343
アリスちゃんは描くのめっちゃしんどそう ギリギリ堕天していない堕天使のセフィーレちゃん寝室を見たんだけど、
王子とセックス中に「天に召される時の恍惚感に似ていて」って言っていたんだが、
天使は天に召されるたびにアクメってんのか。そりゃ神様の使いっ走りを嬉々としてやるわけだ 毎回思うけどくそみたいな雑感になるんだからなくせばいいのに 誰かが気にいらないからなくせといってたら
どんどん公園も保育園も学校もなくなる 少しでもいいところを探そうとしてる雑感ならいいけどただ貶すのが目的の雑感は読んでても面白くない おっぱいがいちばんメロンっぽいとしか書かれなかったやつもいるんだぞ! >>391
それならそれでいいんだけどたまに来るピュアな初心者にあの醜い場所を紹介したくはないというね
もっと良いwikiがあればいいんだが… 新幹線そば(利用している)に引っ越して新幹線がうるさいからでていけ!
と同レベル >>398
まあこう言っちゃなんだけど検索に引っかかりにくいスレwikiよりもシーサーのほうが多分初心者とかは見てると思うよ
俺もスレwikiのほうはたまにしか見ない 一応zuki立つとき
不毛に荒れるから雑感はいらね派も結構いたんだがな iPadの2垢で、サブの方ででたガチャキャラをメインに移して1垢だけにして遊びたい >>401
ただあっち更新おっそいんだよな…
ページレイアウトもなんかごっちゃごっちゃしてる印象 雑感更新してるような連中が他部分も編集してるんだろうしほっとけばいいよ
酷いようならリンク外せばええ >>343
うまうま
>>377
眼鏡セーラさん! 始めて1年くらいは毎日10回くらいwiki見てたな
あの頃はお世話になりました 内容の正当性はどうあれ、wikiなんて編集者の良心を前提にした作りなんだから内容でカッカするだけ無駄でしょ
忘れた頃に直すか管理者にどうにかして貰う他ない >>404
レイアウトはまあ慣れたな
更新はまあうん
足りないときだけスレwiki見てる シーサーとスレの評価が昔と反転してるのがほんともう・・・
スレのほうは分断してから変なやつ増えたよね、ほんと・・・ コミックや小説にコード付いてるけど、オススメのキャラおる?
ガチャキャラあんまり居ない微課金前提で、役に立つ子いるなら教えてくだしあ
ポチッとしてきます >>417
帝国小説の3巻の子は第二覚醒までいけたらかなりガチ系
たぶんコード組では一番有能、寝室も凄い有能
あとはコミック版の何巻かわすれたが奴隷の子とかもいいよ 今回のイラコンは公式絵師は自重してるのかな
一名のぞいて 王国小説はラーティがおすすめ
初心者にはたすかるだろう ここは質問すると凄いちゃんとおシエテてくれるから、ほんと心がほっこりするよ
月下五巻と帝国三巻とマンガ四巻かな?ポチッてくるよサンクス
パフィママってのはパルフィのことかな?
コードが何に付いてるのかわからないでゲス ラーティってドラゴン特効のモンスレだっけ
>>424
ちゃんと教えてくれるかと思ったら、時々IPアドレス暴露させようとするクズもいるから気をつけてね しずかちゃんの入浴シーンに抗議とか
これだから女はコンテンツを終わらせる言われるんだよ そういやこのまえフシアナさん仕掛けて大はしゃぎしてるアホがおったな フシアナって昔から見るけどなんでこんな機能ついてんだ? パフィリアコードっていまもボッタ以外でかえるのかね ラーティはたしかにガチャあんましないなら強いかもね
初心者にとって結構鬼門になるひとつの黒竜やドラゾン、ドラコリッチとかを葬れるし こういう強化の仕方するとお金めっちゃ減ってくけどいい節約法とかある?
https://i.imgur.com/kjGlBnS.jpg >>432
アマで新品が9497円でお茶吹いたわ
この子は諦めた方が良さそうね >>435
金ない時は48とかまでにしてあとはバケツ
金あるなら55くらいまで >>435
金に余裕がないうちは、レベル40を超えたら、ハシムみたいな補正のある奴以外を合成に使わない
というかできれば、40超えたぐらいから、バケツと聖霊だけでレベルを上げたい
無理して合成せずに、売る勇気も持つ。さっさとストーリー進めて餌効率のいいところへ行く >>435
節約はないけど
もっと進めたら経験値うまい泥ばっかのステージがくる
そこでGGして金稼ぎながら食わせるのが一つ
モルテナさんどうせかなり使うだろうしブラックアーマー×8で楽々レベ上げしてもいい
いまなぞのフードで毎日10000経験値もらえるし うそがうそだとみぬけないひとはしょうがないにゃあしてもらえない プロファイル今そんな高いの?
草生えるわ
>>435
初心者のころは50付近で直食いはやめて、それ以降はバケツ煮込むのがいいよ
バケツ煮込み 経験値表とかでググれば、煮込み表でてくるよ 転売ヤーは滅ぶべきなので
スィルとかパフィリアとかは新しいの刷るか虹で交換所に出すか
サファイアユニットパックとかで売って欲しい ガチャしないと育てるキャラ増えないしそんなハイペースでガチャもしないからゴールドは増える一方 >>435
60ぐらいになると流石に生食いは金銭効率悪いからそのへん辺りから白バケツを精霊で煮込んで食わせる
特に黒は覚醒までが遠いからブラックアーマーも活用したい
俺の場合は48(もしくは55)まで生食い底から白バケツ8倍煮込みで60まで上げたら
そこから黒鎧8倍煮込みで一気に80そして覚醒 サファイア連中の立ち絵が良すぎる
普通に性能あげてガチャ黒として実装してくれよ 二覚実装続くからお金が心配になってきた
1.5倍はよ >>449
初心者だと信じてマジレスするけど、バケツというのは
ttps://i.wikiwiki.jp/img?url=https%3A%2F%2Fi.gyazo.com%2F147d3496c448c5456d8583446e443dae.png
こいつのことだから ていうか毎日祝福のエリザベス受け取ってるはずなんだけどどうしたんだ wikiとかで調べてきたけど8倍煮込みの意味がよく分からん
ブラック強化したい時はプラチナアーマーとブラックキャラ3体を同時に合成させると経験値8倍になるってこと? さっぱり足りない
未だレベル1の白黒いっぱいあるし
黒も二覚レベル60くらいとかばっかりだ… >>457
昨日久しぶりにログインしたから、昨日と今日で2体貰ったやつ食べさせて1から59レベになった 100万Gあっても黒1人育てるだけで一瞬で溶けるからな
気付くとなくなってる >>458
黒精霊や白精霊ってのがいてそれらは経験値を2倍にする効果がある
つまり白バケツ(1000)に残り3枠を精霊にすれば*2*2*2(2000→4000→8000)で8倍になるってこと >>458
>他のユニットとEXP聖霊を同時に合成することで、獲得EXPを増やすことができる。
>合成のベースユニットとEXP聖霊が同レアリティならば2倍、違うなら1.5倍になる(小数点以下切り捨て)。
スレwikiより。で、聖霊は3体一緒に合成することで、倍率が8倍(2×2×2)となる
で、バケツ(プラチナアーマー、ブラックアーマー)を1体そこに混ぜると、バケツの経験値が8倍にる 黒聖霊を混ぜるのであってブラックユニットじゃないから注意 ネットサービス全般引退することにしたよ
これ以上、こんな危険な状態のネットにいたくない・・・
大金というわけではないが8万ぐらい請求されてる
スパムぽい「あなたのパスワードが侵害されました」ってメール
キミらも気をつけろ、無視しようとしたがパスワードが記載されてんだよ >>464
きちんと発酵させれば、発酵熱で寄生虫は死んで臭いもなくてうんたらかんたら >>471
発酵させて肥料にして大成功! となるまで、どれぐらいの試行錯誤があったのかと想像すると、
先人には頭が下がる レベルどこまで上げるかは結構悩ましい
60くらいまではすぐだけどそこから効率かなり悪くなるからなあ パフィママかわいいやん→他にどんな絵かいてるんや?→…こいつはろりこんだ… >>472
キツいわ・・・8万は何とか用意できるがそれ以上は無理
すでにビットコインの口座を作る準備をしているがどうしよう
大体、どうやって俺のパスワードを抜いたのか本当に分からん
これってセキュリティ対策ソフト導入しててもダメなんだな・・・
ネットサービスのパスワードって定期的に変更してもダメなんだな・・・ >>468
エロ動画サイトいった後よく来るわ
最近使ってないパスだから何かと思ったけどガメポが流出したのかなあ
そのパスのメモ書きにパンとしか書いてないからよくわからん
>>458
http://i.gyazo.com/afe25d54c4ae40e8e99a0857feb75924.png 63れれるの画像優しさに溢れてる
サリエット買ってたら61に8倍黒バケツで80だぞ覚えておいて損は無い >>478
そういうのが一番リアクションに困るよね
釣り臭いが、釣りじゃないならどうしようと俺のピュアな部分がざわつく 理解出来たわサンクス
黒精霊1人も持ってなかったけど今日の曜日クエやっとけばいいんだよな >>488
下から一文字飛ばしか
ピュアな俺は引っかかっちゃったぜ >>487
今日の曜日クエストの神級は結構難しいから気をつけていってらっしゃい 曜日クエで聖霊集めは禿げるぞ
すでに禿げてるなら尻の毛まで抜けるぞ >>487
ただ精霊はかなり出にくい
まあ白バケツもだが
1日2日で育成完成できるゲームではないので焦らず気長にやると良い >>487
エリザベスとメイド服聖霊のプラセルは
一匹しか突っ込めなくて煮込めないんでそのまま突っ込んでいいのよ チャレンジクエストのファランクス3で黒あつめてたなぁ 流れに関係なく、猫大好きなんて言うわけがない
これは縦読みに見せかけたマジな相談だよ。俺はピュアだから確信している >>493
そこしないよ
出にくいから気長に頑張れ
あと一ヶ月くらい待ったらドロ率1.5倍になる一週間がやってくるとは思う 大根の煮物は当たりハズレが激しくて困る
うまいと一晩でなくなるのにまずいと残り物処理 育成素材にある程度困らなくなるまで半年はかかったな >>493
周回するならそこかチャレクレくらいだな
ただチャレクエは難易度高いし精霊のみを考えたら効率はお察し
特に黒精霊はな 初心者は初級ガン回しでいいよ、精霊
煮込み用の銀金乱獲できるし、虹の確率もまあわるくない
下手に上級とかやっちゃうよりははるかに良い かまってちゃんするリタちゃん?
永遠に構ってあげたい 最初の頃は、好感度アイテムの不足が深刻だったから曜日聖霊はガン無視して低コストバトルとファラ2ばっかりだったなぁ >>352
狐……おもしろく混乱させる役……ダンガンロンパ……
進行役「生存者は明日までに白アピを考えてください」
A「潜伏……」B「狐CO!」C「LWCO!」A「撤回!LWCO!」B「撤回!LWCO!」
進行役「は?」
アイギスで人狼やったらすっごいメタな進行されそう。狐認定される妖狐勢と狼認定される獣人勢、そして猫又COするコハル >>458
ログイン名声35000でもらえる黒アーマーは、絶対にレベルを上げたいキャラの色と同じ精霊3体のいわゆる8倍煮込みで使わないとだめだよ
普通は黒のレベル上げに使うケースが多い。白のレベル上げはファラハっていうのが入手性よいからそっちと白バケツ使う
黒アーマーは2体で80レベルにできるからビギナーは無駄にしちゃダメだぜ
ぎゃくにいうと2ヶ月頑張ると必ず1体は黒をレベルマックス第1覚醒まではいける Google版はじまるからか、最近新規の質問増えたな リタサムウェア >・・・画像だされたくなかったら金ふりこむのです・・・ いい傾向だが育成がマゾいからそのうちの何割が定着するのかなと考えるとため息が出るな 大罪コラボの成果だな(白目
今週アーマー二覚かディーナとディーネどちらの二覚絵で発表かね ディーナちゃんが緊張しているみたいだからマッサージしてくるか >>513
さながらジョージィを引きずりこむペニーワイズのようだ >>513
先輩風を吹かせられるチャンスは逃さない ロレッタつかえねーとかいってたやつテノヒラクルーしたか >>468
パスワード変更しろ系の偽装メールにホイホイアクセスしてパス入力した訳じゃないよね?
各種IDやアカウント毎にパスワードを分けているなら何が原因かわかるっしょ
すべて共通のパスワードやIDを使っているなら危機管理能力がなかったものとして反省することだ
因みに請求元が身に覚えがないなら無視して大丈夫だぞ
単なる振り込め詐欺だから 流石に永続化は掌ドリルも仕方ない
アースエレメンタラーを何とかしてクレメンス ユキヒメちゃんは寝室に性能を振りすぎてしまったのじゃ ロレッタは寝室3が濡れ透けじゃなくなったのが許されない ユキヒメとアクアマリーは可愛さに全振りしすぎ
最近のガチャユニの割に性能が地味すぎる
好きだから編成に入れてるけど リタも永続化しろ
というか初動40で逆になんで永続じゃないんだ >>526
脳死で使いたいなら闇か水がいいよ
永続になったとはいえ火エレの射程はまだ短いし、アベンジャーは多少計算しておかないとただの単体魔法だからな ユキヒメはユニークってほどの面白い性能でもないからなぁ
中途半端なポジションで難しい クラリーチェ「白以下少人数動画です!!」(闇エレドバー) 数パターン残してあとは雑魚みたいな形になりつつある 名声の編成5人クリアミッションのときにクラリーチェディエーラ金光で編成詐欺するの好き 誰かが言ってたな。トークンは人間じゃないから、人数にはカウントしないのだと >>538
リシェルテはロマン砲できるけどロレッタは別に…
S覚醒させてミヤビ添えればそれなりのDPS出せてそこそこの射程だけどそんだけだな
トークンがまだ貧弱過ぎる アクアマリーは白の中では強くない?
グシオン15だったかの白以下で使われてたような ロレッタ強くなったと思うけど
火エレが射程200なのが痛い >>546
自爆による地雷除去と追い剥ぎするだけのホワイト企業よ まぁロレッタの射程からエレメントの射程だから言うほど短くは無いがな… アクアマリーは持ってないから仕様感わからんが貫通範囲と3割カットグラビデは相当強そう まぁロレッタは永続になったのは大きいと思うわ。いい加減育てるか >>547
HP削るって汎用性高い能力だし、バルバトスみたいな遠距離メタがなければどこでも使えると思うけどな ロレッタはアーチャー並みの速度でポンポン魔法投げるからビビる お主らシャオメイを忘れとりゃせんか
土エレで止めて、闇エレで仕留める
これが我の戦術ぞ ドロテアおうじにひつもん
スキ覚強そうだけどこれって
スキ覚したら敵を射程に入れる関係で味方を固めて配置することになる?
使用感いろいろ教えて >>558
つまり土エレをティンベーとするなら、闇エレはローチン あいつら傭兵だから労働者の基本的人権や法の保障の外なんだぜ… イベエレメンタラーなんで出さないんだろうな
持たせるトークンの性能がすべての職だから実装しやすそうなのに マジかよ。農奴ですら人権や法の保障を受けているというのに傭兵ときたら…… エレメン自体が初心者向けなとこあるし黒エレメンは性能おさえて収集でもいいのよ
課金黒エレメン枠は金光ちゃんいるし >>563
つーか戦場に使い捨てに出される時点で人権なんてあったもんじゃない
主要キャラはアイギス様のおかげでキャーしても死なないけど 火、水、土、風、氷、闇は実装済み
あとは雷、光とくらいか? 暇すぎてエウ新作の体験版やってるけどやっぱ戦闘テンポわりぃな
ONOFFじゃなくて早送りできないんかな
キャッスルマイスターでも思ったけど 次々と傭兵のストックが補充される超ブラックエイミー商会 >>573
雷使いはぶっ壊れの法則に乗れるか
上のセノーテちゃんよく見たら乳首見えてるやん… 傭兵は確か国際法上捕虜としての権利も持ってないから
白の帝国につかまったらレオラちゃんにいろいろ性的な拷問されて大変なことに… 傭兵ってジュネーブ条約とか何とかが適用されないんだっけ? むしろ金払いがいいのかもエイミー商会
GG1回につきバックがあるとか(適当 >>560
固めて置くも離し気味で置くもその時次第で別段深く意識する程じゃない
敵が居なけりゃ居ないで普通の単体回復になるだけで
敵の魔耐に影響されないからそれはそれで悪くないし
黒デーモンしかいねえ!みたいな状況だけ気をつけとけばだいたい大丈夫 >>575
エウはもうダメだ
世代交代完全に失敗した >>557
実際のあの格好でうろうろしてたら、こんな状態になるよな・・・ >>557
すげーPSのゲームのキャラデザでありそう
アベンジャーよりも体力が多いほど攻撃力が上がってくれれば扱いやすいんだけどな
グラブルの渾身みたいな感じ エウシュリーはアルケミマイスター一生懸命遊んだな懐かしい パンツすらはいてませんでした !
ハイエース手配してくる それよりこのメルアビスって子なんだけど…
ブラックなんだけど…なんとか… >>582
サンキュ
スキ覚推奨ってことでいいかな >>590
通常スキルは誰も使ってるの見たこと無いし
使い方考えてもさっぱり分からん めるあびすちゃんは2覚で強くなるっしょ
よりテクニカルな感じになる可能性もあるけど
おばとどう差別化されるか見ものですな 全属性使えるエレメンタラーとか考えたけど何故か弱そうに思える
何が理由か メルアビスはあの性能で即修正もなく放置してるとこみると、第二覚醒でなんかやばくなるんだろうなって思ってる 傭兵は捕まっても捕虜扱いされないし身代金も請求できないから捕まったら最後、三食昼寝とおやつ付きで8時間労働させられるぞ もともとエロゲーでRPG出したら面白いんじゃね?って発想でスタートしてシステムの工夫は副産物だったのにいつのまにかシステムの工夫というかよくわからんごちゃごちゃがメインになっちゃってる
旧世代の時は面白いシステムもあったけど世代交代した後はひたすらつまらん >>591
完全スイッチならまだ使いやすかったんだけどねぇ
それだともはや別職かw 俺はとうとう気づいてしまったよ
レイブンはクソ強い メルアビスはどう使えばいいんだろうな
そもそもネクロ自体弱いし >>589
アンリを超える平和の象徴なのでダメです アンリちゃんは職がもうあれなんでバフでもつければいいけど あてちゃん調べるときいつもア行調べてしまう
ニ覚迷うよー、おうじー 絶対に調整がこない黒達にくらべたらメルアビスは可能性の塊だから満足しろ >>604
ガチな方は頭領にして、増えた方は観賞用に1レベル明王にしたんでいいのでは ネクロも前はトークン職って事でオンリーワンだったのにね
再生骨きそうだけど
あれ配置枠取ると邪魔なだけだし
取らないとやばそうだし
もう一方はリッチかなんかで火力コースに行きそう ネクロは2覚で犬みたいなクソ強トークン持たされるとメメントがやべーことになる >>593
複合職は育成の手間暇が数倍かかるとUltimaWizの昔から決まっています
なおDQFF メルアビスは死亡したラキュアを2秒で叩き起こす仕事がある >>607
うぇ?頭領の方が強いのか
逆だと思ってた
せっかくのあてちゃんだしおすすめされたし頭領にするー
ありがとうおうじ >>610
DQの上級職はレベル上げも熟練度上げも数倍ではないけど時間掛かるだろ
FFは知らん >>611
鎧神を潜る前に倒したときがピークなので・・・ >>613
ちょっと待って、かなり雑に答えたから、ちゃんと用途を考えてからやってな
俺は頭領にしたけど >>578
レオらちゃんたまってるのか
俺に言ってくれれば解消したのに そういやもうすぐ神祖様2覚か…
エデンちゃんもエロくなりそうだし
胸が熱くなるな あてちゃんwikiだと明王優勢とか書かれてたけどマジ?
正直両方強みはあるから好きな方でいいと思うゾ。俺は棟梁あてちゃんになった ミコトは魔神こないと使わないから暗殺の試運用すらしてないわ 個人的にぼんやりと、明王はイツキに任せて、あてちゃんはあてちゃんにしかできないことをやればいい、
と考えて頭領にしたけど、普段からあて頼りにしている人だとそうはいかんか エデンちゃんは二覚で逆に着込みそうな気がする・・・ うちのあてちゃんは明王にしたよ
単純に受けラインこっちが上なんで
種族バフはカスミで充分かなとトークンの張り替え面倒だし あて頼りにしてる奴とかいないやろコスト40オーバーだぞあてちゃんはマスコットでいいんや 鬼は普段使いするにはオーバースペックなのがなんとも…
イツキはかなり使ってるけど 個人的にエデンちゃんは着込んでくれたほうが嬉しいかも
あとエマも楽しみ こっちもあんまり露出増やさんで欲しい あてちゃんに めっ て言われるのをイメージして頭領 >>628
エマは下着を頑張ってくれたらいいよね
はー、今度はガチに王子を搾り取ってくる第三寝室を頼むぞ 闇精霊一応育てたけど、使いづらい部分も多いな精霊使いって
射程短いから、敵に倒されてしまっていまいちダメージソースとして安定しない 頭領はどっちかと言うと雑魚受けタイプだと思う、バルバトスなんかでは単純に2ブロ化出来るから対応力は上がるしな
明王は王道のボス受けだから好みかと というか明王はイツキのが噛み合っててな・・・
明王イツキいるのにわざわざあてちゃん明王にしてもかぶりまくりんぐだし 闇はやられる前にやる感じかな
受けちゃだめなのはもちろんだけど
遠距離なし蟻とかにはめっぽう強い
個人的にはエレメンは枠2つ取るのがきつい
連携取りづらいし
かといって前に置くとふいに爆撃されて本体瀕死になったり >>634
すぐつぶされたり配置間違えたりして考えなしに何度も出し直すと、コスト足りなくなるしよね
神獣戦で無計画に使ったら、コストが枯渇してひどいことになった イツキはスキ覚で前から出番あったけど明王化でさらに強くなったよね
ライマウェンディもしぶといけどイツキも継戦能力はかなりのもの
ただ剣デモは…
剣デモのくそやろーがもっと足早ければなぁ…
イツキでぶっ飛ばせるのに… 最初使ったのは東の町の避雷針にロレッタのエレ使ったなぁ…低コストで出せるから良かった
まぁそれきり使ってないんだが エマさん二覚の片方はお船の天城ばりに投げ捨てそうな気もする
もう片方が重装ならそれでいい >>644
黒チケはたぶん配布またあるとおもうから是非とってくれ
といいたいけど、配布って旧チケのママな気もするから取れないかもな 正直ヴァンパイアロードは何故かエデンちゃんを強化するように
ずっと調整が行われてきたという謎の職だからなぁ 剣デーモンさんもジュウベエに捕まって搾り取られるんだ そういえばかなり前にあった剣デーモンがセブンに封殺されるバグみたいなやつってもう修正されてるの? ロレッタは今なら強そうよね
この前の調整で育成予定リストにいれた >剣デーモンがセブンに封殺されるバグみたいなやつ
なにそれwウケルwww パイズリ侍ほしいけど、5周年控えてるから財布硬い王子、俺以外にも多そう >>653
なんか最初セブンのスキル覚醒が実装されたとき
スキルの効果時間が終わってもずっと無敵だったんだよね
すぐ修正されたけど 今ある結晶をちょっとは割ってもいいって思うぐらいかなー
どうせ5周年パックはDMMポイント直だろ? でも周年記念ってあんま回した記憶ないな
麻宮ぐらい 旧黒チケキャラはそろそろコンプしそう
あとセーラさんカヨウとリオンなんであと三枚ください ぺぇずり侍もってないけど
バステトとか剣デモとかいやらしい敵全般に強くていいなって
ケラが最初から置いてあるステージでも気にせず攻められるしさ ポケモンイーブイって結局なんなの今までの戸どう違うの >>656
蓋を開けてみないと何とも言えんが
チケットが販売されるとか有能ガチャ黒が実装されるとかは予想されるな
第二覚醒のラインナップ見るに帝国ガチャ合わせてくるかも知れんし 頭領って2ブロなん?鬼刃衆入れて実質2ブロとかじゃなくて?
うちのあてちゃん採用例ってほぼピンチヒッター的なピン採用だから明王にしたけど普段使いであてちゃん愛でたいなら頭領だろうなあ イツキはドレインに更にスキル時回復あって永久機関になったな
あのHPだと割合回復でも侮れん パルフィとかイツキとかたまにやたらはまるキャラ生まれるよな うちもあてちゃん出すなら
必然的にフーコクーコじゃ出来ない場面になるから敵地にポン置きになる
そうなると魔耐あるとないとじゃ大違いだし明王になったわ
頭領はあてと鬼刃衆のカプ萌を楽しむもの つまり良い2覚じゃないかな
純強化と玄人向けってことでさ
正直イラスト楽しむ派だけど
どっちでもいいって奴だとさみしいし >>665
棟梁も1ブロ
一回のマヒで倒したいなら頭領で鬼刃衆付きの方が良いけど
どっちも李典があるからマジ好みでいい
うちの場合もイツキいるから頭領だけど 悩むのは良い証拠
どちらかが産廃で消去法で決まるのは悲しい >>663
チケット販売ぐぐったが一万か
備えとくよ、サンクス アンナたのむから今日ディーナちゃんの2覚絵みせてくれ >>675
ノンノン
黒チケ1万、白チケ5千×2の合計2万よ
新規なら白チケもできたら買うといいよ、有能な白多いから
どうせ石課金する勢にとってはチケットは無料みたいなもんだから、買うならこのタイミングで買ってあとで節約すりゃいい 火ンナは復刻の告知かな
コラボの後だしカルマに戻るだろうか 二万は高いなぁ
まだ新規だからイマイチ詳しくないが、白で有能なのはレイメイとレオラだっけ? レイメイホリーリュキノス辺りじゃないかと
入ってるならキャロップも
レオラは帝国だから多分出ないんじゃね 白チケはよっぽど戦力欲しいとか見た目で好きとかじゃなきゃ別にいいよ
黒チケ買ってガチャに使えば最低でも黒2白3は確定だし たぶんレオラは対象外だしレイメイは高いと思ってる人が無理してとるほどのキャラじゃない
各自の手待ちによるからこの手持ちなんだけど白チケ買うべき?とか2枚使うならどれ?とか聞いた方がいいかもな 白チケは半年後くらいに再販されるしそのときでもいいんでない? レオラは交換出来ないんだよなぁ
戦力的にはレイメイは白でトップクラスだが、新規なら戦力白よりもジュノンとかジュリアとったほうがいいとおもうわ・・・ >>680
レオラは帝国キャラだからチケからは出ないな
課金する人からしたらチケットは無料みたいなもん、てのは
チケットに石が付いてくる(普通に石買うのと同じ価格)だからだね ペイズリー柄ってのにちんちんイライラしてくるようになったが
ぺえずり柄で考えると凄い淫乱なデザインだな 今日は試練後半!大討伐!あたりかなぁ
大討伐来るなら遊ぶためにマインちゃん育てねぇとなぁ 今月帝国ガチャ来るなら周年イベと合わせて選べる帝国チケは来る予感はするけどな _,. - ‐─ - 、
,..:' ..::::::::::::::::::::::::::::::..\
./..::::::::::__, -−―‐ - 、 ヽ
__/..::::::_i/ , i 、 \!
_ゞ:::_i/ i / ! ', ヽ \ ヽ、_,
{ Y´ )_ノィ ⌒八 i⌒ヽ介┬ '
〉::{!.:.:.〈彡イr示ミ \/r示 ! !:〈
(__∧___ノ|, |弋ソ 弋ノ { |イ 商人無しで魔神攻略は難しい
</::i l:::| l从"" "''ノ |_〉 白チケは是非トトノ商会へ
く\( ̄.'-=l__\ ヽ、 ` ´ 。彳 /
\У /⌒ヽヽ冫 )`Y 〔ヽ\i (|
// ( :::::::::::У彡'::くÅノ::::} }ゞ)\
/ | ゝ:::::::で〉 〉:::::| |::::/ /:::冫ヽ) 白チケは別に必須ではないと思う
高いと感じるなら黒チケだけで充分 ダルクは団長の娘だから団長好きならゲットしてもいいんじゃないかなあ 白チケきたらアーリーほしいのぉ
入ってなさそうだけど >>694
一緒に出撃させて「この鎧の奴誰だかしらんけど頼りになるぜ」
をやらせたくなってくる うちで最近まで仕事した白はゼノビア、トトノ、ミア、コノハ、ダルクあたりか…
仕事しないのがずっ友と看板娘 今年出た白の中ならリキュノス、ジュリア、ワンダーハート辺りは有能だから確保しときたいな 選べる帝国チケが来たらレオラ以外の白所持のうちにも遂にレオラが… 白チケは必須でもないのか
黒チケは金光聖母でいいんだよね、たしか
サンクス、一万用意しとくわ ダルクって団長の養女だったのか
んじゃ父親に娘が成長した姿見せないといけないな(ニチャァ コストを自動出産しつつ全体バフをかけつつ序盤のブロックも出来るニキが白だよ なななんと5周年は帝国同時開催で黒チケ白チケに加え帝国黒チケと白チケも販売
あると思います 白は帝国チケでレオラ取れるなら
普通の白チケはいらん >>703
あの男の娘を抱く気はない!からのなし崩しえっちを部屋の装飾品として見せられた団長の心境は如何に… >>701
普通のは必須でもないけど、もしも帝国白チケってのがきたら必須だよ
レオラっていう実質ブラックの軍師いるから交換しなされ
あと白チケも持ってるだけでドロップアップ系とかは手に入れるのが早ければ早いほど恩恵が大きい
ジュリアとかは持ってるだけでかなり広範囲にドロアップしてくれるんで、できれば手に入れておくと良いよ 帝国チケット(新キャラ除く)だと要らんな…
使った時点の実装キャラ全員からなら喉から手が出るほど欲しいが 白チケって最新まで入ってたっけ?
黒チケはたしか金光ちゃんがラストボーダーなんだっけか、去年と同じなら >>705
それ石使わないと溢れて買えなくね
帝国チケは配って(剛よく) 林檎版とGoogle版とDMM版で石をバラけさせれば買えるさぁ >>711
限定チケにしちゃうとヤシャはわわコラボ除かなくちゃいけないから悪い意味で荒れる ぐぐぷれ記念で表専用の超有名絵師が来るとみた
萩原とか大暮とかどうだろう レオラは普段使い出来ないし
便利ってだけだから…
バフつよいけどスイッチスキルとか合わない職はとことん合わないので
けっこう編成縛られるし
期待しすぎると禿げるぞ レオラはいると便利だけどいなきゃいないで全然問題ないね えっレオラ普段使いしないの?周回でメッチャ使うけど レオラ普段使い出来ないとかどんだけトリッキーな編成してるんだ >>725
すまん勘違いしてたわ
結構最近のまではいるんだな・・・ あーS覚レオナしかもってない王子かな?通常レオナもいないとね! うーん軍師連中では重い方だし
WTけっこうあるから
雑な周回だと使わないかな
神級放置だと使うけどさ 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営
@Aigis1000
王子の皆さまにお知らせがあります。
11月8日(木)メンテナンス後より
公式生放送開催&GooglePlay版
リリース直前キャンペーンを開催いたします。
本日はその一部をご紹介します!
※内容は変更となる場合がありますのでご了承下さい
#千年戦争アイギス
わお、予想外 そういやGoogle Playで直接事前登録はないのん? レオラなんて汎用から魔神まで全部入れてるわ
最近魔神でもスキル点火めんどくさくて困る 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営
@Aigis1000
最大で7個の神聖結晶をプレゼントいたします!
11月9日(金)から11月15日(木)まで、
毎日ログイン時に神聖結晶1個をお送りします。
また、キャンペーン期間中
レアリティゴールド以上の女性、男性ユニットの
素材時の基本EXPがそれぞれ3倍、2倍にアップします!
開催期間:2018年11月15日(木)メンテナンス前まで
#千年戦争アイギス 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営
@Aigis1000
さらに、11月8日(木)メンテナンス後より、
大総力戦【神獣ガルダ降臨】を開催いたします!
1ウェーブに対し1チーム、
最大3チームの45名での総力戦となります!
神獣ガルダを撃破し、報酬を獲得しましょう!
大総力戦【神獣ガルダ降臨】は2週間の開催となります。
11月8日(木)のメンテナンス後より中級がプレイ可能で、
クリアしていく毎に高難度ミッションに挑戦できます。
※初週から神級までプレイ可能です。
期間:11月22日(木)メンテナンス前まで
#千年戦争アイギス
遠距離ユニの出番かな?(なお) よく考えたらアイシャメテオとかはタイミング合わせるからなぁ ついに王子が翼を授かるのか
もしくはガルダに乗っちゃうのか ガルーダ王子かっこいいやん
またこの絵アンチ兄貴くるかな? 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営
?
@Aigis1000
大総力戦【神獣ガルダ降臨】にて、
極級のミッションをクリアする事で
王子が新たな称号と装備を獲得します!
※【神獣ガルダ降臨】は今後、定期的に復刻を行う予定です。
#千年戦争アイギス
https://pbs.twimg.com/media/DrSa_qWU8AAtNoF.jpg
遂に王子も空を飛ぶ時代が…? 金の経験値増加うめえいらない奴処分できる
そしてガルーダかー飛びそうだなぁ ゴールド以上の素材3倍ってめっちゃヤバくね?って思ったけど基本expか 王子、どんどん人間やめていくな
ここで散々クソ雑魚王子とか言われまくったからだろうな 最近の王子はただのコスプレイヤーになりつつあるな…w >>761
最近こんな感じの黒全員配布されましたね… >>757
ぼくヘカトン王子絵アンチだけどこれは人の形してるからセーフ イベ白と黒エサ使っちゃったよ
金以上は虹にしたいし 0ブロ王子とか有能過ぎひん?
遠距離攻撃出来るだろうし遂にケラ王子がお役御免になるかも しんじゅーとかコスト稼いでどーん
どーんでおわる楽なやつじゃん え・・・
ブルーマンが空飛んだらワイアルドを野に放つようなものじゃない?
空を飛ぶレイプ魔とか危険が危ない そう見せかけて実はただのみかわしの服なんでしょう? 砂漠王子は宝剣と一緒に衣装も貰ってそうだけど他の武器は着替える必要あるんか? リュクス互換だったらすごい便利そうだけど
んなこたあないか 飛んでるし0ブロ王子になんのかな?
再出撃可もありえなくもないか >>793
ガルダの呼ぶ嵐でロヴィニアさん大活躍なんだろうなあ 王子飛べるようになったら置き場の選択肢も増えるかな ところで今回の鳥王子ロマンシングサガとかに出てきそうね
触れただけでちんちん輪切りにされそう ずっとケラ王子だったからな
そろそろ強い新王子来てもおかしくない 岩おうじは強いだろ。鳥王子はずっと浮いてるんだろうか そろそろ王子はスキル中に射程無限の敵・味方問わず王子以外全てを時間停止させるスキルを手に入れるべきだ
停止するだけだからいいはずだ 0ブロ王子と同時に壁の第2覚醒実装とか良い判断してるじゃない たぶん次のグシオン復刻の時には
グシオン15(鳥貴族未使用)動画が出る >>812
けち臭いな
金はどれくらいの経験値になるの? 神器麻痺るの割と便利だけど五周年あたりで完全体になりそう 武器は二刀か
空から攻撃する感じの装備じゃないかなあ
普段近接でスキル中0ブロで遠距離攻撃な感じだろうか しかしガルダはいかんよガルダは
「かみなり」→「ぜんたい」で一掃される苦い思い出が蘇る >>823
売って虹でいいや
石油王のためのキャンペーンやな そういや昨日鳥貴族の話題出てたな
伏線だったのか… カルマ復刻で下限目指そうかと思ったが今ってヴァンカルもバルバトスでタイマン貼れるほど強くなったんだっけ >>831
ボウガンさんは武器庫にしまっちゃおうね 砂漠王子よりさらにコスト低い王子が欲しい
大英雄だとバフ枠の問題がなー てか称号増やすのいいけどそろそろ編成画面で称号変えさせろよ
チームをコピーの下開いてんじゃねえか
チームをコピーなんて要らねえよ わああああ金以上3倍来たぁ!!!
ダブり黒共食いさせるか >>830
自力で倒せるのはLv10まで
Lv15でも第一形態の足止めして来るのを遅らせる仕事はできるけど 経験値3倍の女ユニットと2倍の男ユニットだとどっちのが経験値多いの?
あと銀50で餌にする場合2,3倍補正込みでどれくらい? 王子の置き場所が無い魔神級用で出番は年に1回程度とかだろうけど
王子の1枠で天狗鈍足できるとしたらちょっとおもしろいな >>849
同レアなら男女同じになる
ゴールド以上だから今回は銀は対象外だぞ
銀は銀で別の機会はあるけど >>857
あー金以上か
まあそれはそれでドルイドでも食わすか
サンクス というかガッチャマンが一番初めに思い浮かぶとは王子は何歳なんじゃ プレジールクソ余ってるから食わせてから餌にするのが一番ね ゴルドーの在庫があるならとびきりの餌になるキャンペーンだよ あーわかるわかる羅刹天は丼だけど迦楼羅天はうどんのが合うよね すまんよく見りゃ男女両方アップだから男の方が2倍大きいか まあLv10までヴァンカルでタイマンできれば十分だな
問題は別にヴァンカル使わなくても他にも受けれるユニットがいるってことか・・・
神獣戦は普段出せない子たち出せるから嫌いじゃないんだよな
リュリュちゃんをまた出せる(使命感 わーいエデンちゃんだ、正直かなり好みだから頑張るわ。アーニャで刻吐き尽くしたけど! あとパパンもくれませんか!
これ復刻周期1番初めじゃないよね。どんなローテなん? ゴルドーやロゼットは餌だろう
貯め込んだところで覚醒素材にもならんし 天空戦記シュラト王子
科学忍者ガッチャマン王子
さあ使われるのはどっちなのか 素材になるクラスはともかく素材にならんゴルドーさんとかゴルドーさんとかいっぱいおるじゃろ 好感度アイテム足りん
1周年セットにダイヤ300つけて とうとう王子もゼロブロ化かな?
色々と出来るのは良いんだけど、王子の称号回りはもう少し便利にならんかね >>880
ぐぐる事前登録報酬で50個ダイヤもらえるでしょ 肉食女性陣に食われかけてはわわしてるゴルドーさんのイラストください 金ユニ虹にしても2覚分だけだしなぁ・・・
せめて覚醒がまずいじゃなく虹だったら分かるけど 金ユニットはひいた時の虹は多いが売却で手に入る虹は微量 >>874
ある程度ガチャ回してれば、覚醒素材にならない金銀が余ってくるぞ >>882
それはナイス
いつ配られるんだ?
明日? 兵舎のマガレの山を処理する仕事が捗るが
ロゼットちゃんとミゲル君が体育座りしてそうだ 砂漠王子より軽い覚醒王子なんて出たら覚醒王子の中では軽い事だけが強みな砂漠王子がただの露出狂になってしまう
じゃけん砂漠王子強化あくしろよ 金銀の手持ちは偏りが酷い
メイジヒーラー忍者ウイッチあたりは足りないわ
余ってる奴は超余ってる 事前登録の報酬だから最速でもリリースしてからだろう
何の為の報酬だよ… ゴルドーは経験値2000の餌になるから美味いゾ
黒精霊3匹と白バケツ分浮くと考えれば虹20なんて安い安い >>891
忍者とウィッチはまずい交換出てるときに大量にとっとくんだよォ! デイジーとエルシャ覚醒90がずっと兵舎に居て女3倍が来るたびに俺を悩ませる >>896
たしかにな
まずいはもうずっと行ってなかったけどしばらく通うようにして金ユニ変換するか >>890
ダイヤじゃねーじゃねーか
ダイヤも追加でよこせ ねぇねぇ
次のイベントで手に入る白衣の花嫁カルマさん強くない?
スーシェンとか持ってない俺には神やんけ 使う機会なかった金のlv20に上げる聖霊を使う機会来たか 結晶150個貰えそうに見えて累計50個しか貰えんという え、事前登録報酬ってグーグルプレイ版のほうにしか入らんやろ? 新しい王子見てネツァワルピリさん思い出したけど改めて見てみたら全然似てなかった >>899
石以外の副賞は全部重ねてもらえるんだよ カルマとスーシェンはそもそも運用役割が違うのでは・・・ 行ってほしいけどなぁ
特にカウントあるわけでもないから勢いもわかんないし
麒麟ちゃんどうなるかなぁ まあこの周知率の低さからして運営の宣伝形態に問題があると思います 配布15日からだからリリースも15日だな延期が無ければ… あ、次エデンちゃんじゃなくてカルマなのか
刻きついんだけど 王子が空飛びながらケラビーム照射しながら岩石投げしたら最強じゃね
なおスキル終了後副作用で灰 あ、ほんとだお知らせに既にプレイ済みのユーザー様にもって書いてあるわ、やったな
>>922乙 >>881
王子アイコンの右上に切り替えマークつけてクリックで簡単に変えられるようにして欲しい >>922
出荷乙
ストミ暫く止まってたけど、再開して魔界に降りし天兵やってみたら魔界適応組が強すぎて王子の出番無しで初見で星3取れた
ちょっと天使達はネズミとダークエレメンタル達を見習うべき >>932
ダメだ、代わりにヒレ肉の真ん中ら辺、一番形がよくて柔らかい部位を500g食わせるぞ 累計で石50個もらえるのかー
レミイガチャですかぴんになってたからありがたい
ランク10位までは単独確定ピックアップ来ると信じてるから、リンネまわすぞー あれ、生放送っていつだっけ
今週の土曜日17日だっけ >>922
はい出荷乙
しかし何が鳥貴族だよ鳥平民で良いじゃんな話から鳥王子か… 十五万には届かないだろうけど生放送で特別プレゼントとか言って配るだろうしなあ >>913
お知らせすら満足に読めない王子相手にどんな施策うっても無駄だと思うの そもそも頭にすら入ってないのだから鳥頭とも違うのではないだろうか 色々な能力を吸収すると最後に魔王になるって
日曜の朝に言ってた ホモキャラが欲しくて手が震える
ホモにもサービスしてくれ 彼岸島で思い出した
手品先輩、アニメ化するんだってな >>956
モトリー先輩がアニメ化だと?
おっぱい揉まねば 力を付けすぎた王子七英雄みたいにそのうち封印されちゃう 豚と敵の力を吸収して活用する主人公…あ、ぷそにのダークブラストか >>934
やさしいおじさん・・・・・!
でもホルモン系たべたいです(わがまま >>961
ホルモンなんかやめなさい!牛の腸だぞ?!きったねえぞ!得体の知れない菌がウヨウヨいるぞ! >>959
もしそういう展開になったら
皇帝がすげー頼りになりそう
俗物みたいな連中に強そうだし
王子だけだと甘いことやってやられそう >>956
なんでここにレーレン先生が!?もアニメ化だ 一年半かぁ…
ケラちょくちょく入ってくるし、他にも人気イベは突発復刻してるよね…? >>963
そんな展開になったら皇帝は敵側に決まってるだろ
頼りになるとも思えないし 焼肉いくとロースとか頼む奴のほうが少なくて困惑する
おまえらそんなにホルモンが好きかと・・・ 今更皇帝が敵になる気はしないなあ
マス様が洗脳でも受けない限り >>968
有力側近王子に寝取られてるからな
帝国は王国に吸収される運命やろ ワンダハちゃんが手品失敗しまくる系女子と聞いて欲しいが未だにうちに来ない… >>962
なぁに火ぃとーせばへーきへーき!
ぐにぐにを噛むこてっちゃんみたいなのもいいけどやっぱふわふわのとこがいいのぉ!あとレバアアァアッァァ 脂身が少なくなったなと思ったらとっとと飲み込もう
しかし真っ昼間に腹の虫が遠吠えしそうな話だな スキル発動時にどこかへ飛んでいき
しばらくしたら空中から現れ周辺の敵にダメージ与える王子 昨日の深夜はステーキ食いたかったが今はもういいや感
なんなん? あかんやつ・・・食う・・・逮捕・・・・カノンちゃん・・・・ >>983
有能という判断基準にもよるのう
オートレオラみたいに便利なのから、ジークリンデみたく魔神をシュンコロするのとか さすがに疑問に思うほど帝国キャラ弱くないよね・・・ 帝国はオートもいるし、リジェネドルイドもいるし、暗殺レンジャーもいるし、竜平もいるし平均値高い印象
黒のパンチがやや弱いだけか。ディアナさん次の強化はいつになるのやら。 いきなりステーキでも行ってくるかな
にくのまいれーじ()貯めてくる ゴルドー素で1930で2倍期間中ならブラックアーマーの約半分の3860かー
わりとすごいな
銅ユニからプレジール量産して誰か99まで上げちゃおうかな 皇帝って能力的には呂布が皇帝に据えられてるぐらいのイメージだし
呂布といっても実際はせいぜい華雄ぐらいの印象だ わあい、ガドラスステーキ
あたいガドラスステーキだいすき このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 14時間 18分 55秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。