【DMM.R18】封神R Part13 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイWW 022f-H3Fu)2018/11/10(土) 22:46:27.89ID:aju8HQ9b0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。

仙人と道士が妖怪と戦うHなブラウザRTS「封神R」事前登録開始!
DMM GAMES R18 プラットフォームで2018年10月29日サービス開始。

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/feature/housinr.html
■twitter
https://twitter.com/hoshin_r

次スレは>>950 無理なら安価指定

※前スレ
【DMM.R18】封神R Part12
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1541760928/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0786名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0de0-nWRh)2018/11/12(月) 17:02:53.78ID:gSJzuEHm0
岩にすわりっぱでけつの跡が残ったんやろ?
0796名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1198-Nrm4)2018/11/12(月) 17:22:58.85ID:Zz0E8pIL0
>>794
元のエピソードはそれだけど釣り好きの人や釣り人を太公望って言うのは君が知らんだけで結構有名な話やで・・・
元ネタの人が実際に魚を釣っていたか人を釣っていたかってのは関係ない
0799名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ee4d-ki2E)2018/11/12(月) 17:29:06.35ID:lcCKgiYh0
蘇護はカーチャンとかオカンとかで通じるあたりオンリーワンだよな今の所
でエッチシーンはお前がママになるんだよ系なのか
ママに甘える系なのか気になります
0812名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0de0-nWRh)2018/11/12(月) 17:59:08.19ID:gSJzuEHm0
want youがアメリカ語
0814名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d1b2-YP9l)2018/11/12(月) 18:04:14.44ID:i4Kp1Twm0
軽くコミュ症入ってるというか、不器用というか、原作太公望は仕事三つぐらい失敗して結婚相手の兄にくっそ迷惑かけてるからなあ

その挙句に離婚である
0816名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e998-W8s6)2018/11/12(月) 18:07:40.76ID:vfcUITTp0
>>767
いや、キャラの放置会話で太公望がやたら「暇だ、釣りでもしようかなー」ってぼやくから、お前はジェミニかよって思えてすぐ釣りな人になった
俺も原作も元の神様仙人のこともしらんが、ああ釣りの人ってわかる!
0818名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8239-CEA3)2018/11/12(月) 18:17:07.06ID:R55sp/u50
>>817
他のキャラのコストと合わせて一緒に出せる一番レア度の高いの、または一番コスト下がってるのでいいんじゃないかね
踏むだけならいいけど、やっぱ拠点破壊もできるといいしね
0821名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e998-W8s6)2018/11/12(月) 18:29:10.96ID:vfcUITTp0
>>818
普賢とか踏む目当てなら力士の倍速だから完全に踏み専門キャラだしそれ目当てで俺も育てるつもりでいるよ、コストもR力士より低いし
攻撃兼用目当てなら悪いがまだ矛Rでも使っていたほうがいいぞ?
0822名無しさん@ピンキー (スフッ Sda2-BoX+)2018/11/12(月) 18:30:06.47ID:mdi/uCCfd
現状は30あればクリア出来るだろうしイベントは当分来そうにないからレア度高いのからでも問題ないんじゃない
最高率じゃないと嫌だっていうなら育成スケジュールは決まっちゃうしな
0828名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c62f-1zzc)2018/11/12(月) 18:44:28.12ID:1rps1a/20
敵をすり抜けた先で塔を折るみたいな動きを考えるとレア度高いの育てといた方がいいかなとは思う
0829名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0518-K50l)2018/11/12(月) 18:48:11.25ID:TyZJg2yr0
(´・ω・`)原作の封神演義ってどれぐらいの登場人物が居るんだろう?
(´・ω・`)既に同じキャラをレア度だけじゃなくて宝貝で分けようとしてるぐらいだから人数は多くないと思うけど
0836名無しさん@ピンキー (JPW 0Hd9-30TH)2018/11/12(月) 19:11:15.20ID:nDpFqZ2dH
師匠達「おい、なんかあの辺罠臭くね?おい弟子ちょっと見てこい」
弟子「はい!ギャー!!(死亡」
師匠達「やっぱ罠やな。近付かずに呪い殺そう」

ネームドでこの弟子みたいな奴はいっぱいいる
0837名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1198-Nrm4)2018/11/12(月) 19:13:09.93ID:Zz0E8pIL0
天化とかフジリュー版で活躍した奴も元は戦っちゃ駄目だって言われてる奴にわざわざ向かって行ってさっくり殺されるとかだった気がする
0841名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8618-jgjO)2018/11/12(月) 19:48:26.93ID:b/NZUT5c0
作者のオリキャラでありながら中国人から崇拝されてのちに神さまになったナタちゃん

古今東西の神と偉人が戦わせたら面白いだろうなって発想もわかるし
そこに超強いオリキャラ入れたくなる気持ちもわかる
文学としての評価は低いらしいけど作者のロマンが詰まってる封神演技
0844名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7e92-ki2E)2018/11/12(月) 19:54:19.17ID:vfaR8grd0
封神演義の中国国内での立ち位置ってどの辺というか、
日本で言うところの何に対比させられるんだろ
日本人が作った、日本を舞台にしたこんな大がかりな物語って
古典じゃちょっと思いつかないんだよな
0848名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa8a-YP9l)2018/11/12(月) 20:00:23.46ID:Tkg3W1Qia
ちょっと違うけど水滸伝のキャラを女体化した小説が江戸時代にはあったらしい
このゲームも封神演義の女体化だし今も昔も日本人は変わらないな
0849名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ee01-xGi+)2018/11/12(月) 20:00:50.54ID:cu38Jgq20
文化はそれぞれだし対比にあたる作品が必ずしもあるとは限らないんじゃない
仮にあったとしても売れなきゃ現代まで語りつがれたりしないだろうし
0865名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0275-CEA3)2018/11/12(月) 20:36:55.75ID:Bc1hx0zM0
平家物語とかいう多数の人が自分流の異本を出していたり
本編より前の話を書いた平家物語zeroの保元物語や平治物語
人気のある登場人物を主人公に据えたスピンオフの義経記
本だけではなく琵琶法師から始まり歌舞伎から浄瑠璃までなんでもござれのメディアミックスと
現代にも通じる広まり方した作品ならあるんだけど
中国の作品との対比とするとどう考えても三国志だな

封神演義みたいなファンタジー系の作品って日本だと神話系の話以外だと
いろんな人が好き勝手設定盛って行った自来也説話の自来也あたりになるんかね
読本時代になると人気作者のほとんどがエロ本屋になるからあれだけど…
0868名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7e92-ki2E)2018/11/12(月) 20:41:48.80ID:vfaR8grd0
娘に求婚するいけすかねー男にめちゃくちゃな試練を押し付けて、
男がみごと娘をさらってったら「クソが!幸せになれこの野郎!」と言ってのけた
うんこもらしおじさんけっこう好き
0869名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0275-CEA3)2018/11/12(月) 20:43:35.60ID:Bc1hx0zM0
女性の文化だったのに俺もやりたくなったからオカマとして書くのもしょうがないね
コミケも実は女性の文化としてスタートしていたりする
0878名無しさん@ピンキー (ワキゲー MM96-CaRP)2018/11/12(月) 21:35:35.63ID:77AEXZqEM
最初の子どもをダイナミック水葬してネグレクトから国造りを始めるイザナミ、イザナギとか
ハニートラップで敵将裏切らせた後事故でさっくり始末するウズメさんとか
面食いゆえに人間に寿命設定される原因作った戦犯ニニギノとか

封神演義のハンバーグと比肩出来るネタがゴロゴロある日本神話の恐ろしさよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況