【DMM.R18】千年戦争アイギス10224年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10223年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1545014816/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。ver67以降ではクリックの反応が悪くなる場合があるので
アドレスバーに「chrome://flags/」→「Site isolation trial opt-out」を「Opt-Out」
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg (URL毎週共通)
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20181213.jpg >>1乙ドラショット
未覚醒ナナリーはiOS版衣装の方が白き射手っぽくて好みだったりする いちおつ
よく考えたら原作ナナリーどんなキャラかよく知らんわ ゲンズーつかいホリーめちゃめちゃつええわ
復刻でうっかり黒弓にリンネぶっころされたんだけどスキル使ったら復活したわ >>1乙
>>7
恥ずかしがり屋で人見知り
王子にナデナデされると心が落ち着く おい、おい、ナナリー!ナナリー!おい!!何してるんだよ…こんなところで!
おい、こら!冗談やってる時じゃないだろ?
ナナリー!目を開けてくれ!お前みたいなのがいないと…みんなが困るだろ…? >>7
キャラプロか何かの資料によるとバシラに弓の手ほどきをしたことがあるらしい 再販しないものか >>10
割と見たまんまか 米俵スタイルで抱えて城内練り歩きたい いちおつ
ナナリーもあてちゃんもスレだとふてぶてしいし口悪くて威勢がいいけどゲーム本編では女の子だよね ちびチケでソフィーにしようと思うのだけど全体リジェネってスーシェンとかの回復できないキャラにも効く? 猿人使いホリーいれば星3とりほうだいじゃん
抜けられたら無理やけど スレリーは内弁慶でネット弁慶だからね
溜め込んだ鬱憤を吐き出してるんだよ
>>19
無理だったはず スレにあまり毒されない方がいいよ王子
こねこねは普通にカッコいいしナナリーもあてちゃんも可愛い女の子だしクーコは一目を逆レなんかしてないしクゥイルお姉ちゃんは爆乳 皆クリアしたエロゲーってデータ消す?
ランス完走したけど10がつまんなくてアイコン見てるとイライラするから消したいんだけどランスのゲームってやり直すとめんどくさいのばっかで消すの躊躇うわ >>21
サモの中でリノちゃんは実質メイジだからどっちが強いと言うよりジャンルが違うよ やたらブラック企業AA張られるトトノちゃんも本編だと好奇心旺盛で頑張り屋な可愛い女の子だよ ゲームのナナリーやこねこねって味付けが普通過ぎて印象に残らんのよね
あてちゃんも普通なんだけど普通なのがギャップで周りもクソ濃いメンツだからね >>28
サモナー使ったことないんだけど、ソラノちゃんって強いの?
ストミは最後まで行ってるよ いちおつ
クリアしたからという理由でゲームを消したことはないな >>1乙
王子に何でも頼めるなら一日中頭ナデナデしてもらうって
一見微笑ましいけどそれはガチでキツくないかと後から思いましたまる >>26
セーブデータだけ圧縮保存してアンインストールで良いんじゃないの?
3DエロゲとかだとMOD保存とか手間だけど ナナリーは第三交流も初期の方に実装されたからかあっさりめと聞いたし、
初期ガチャ黒は基本的にイベ会話に登場しないからすごく普通ともたまに聞く……ゆかりー交流見れば印象変わるのかな 清純な娘が
アナルでアヘっちゃうエロゲとか
もっと増えてもいいと思うの >>35
絶対途中からイチャラブスローセックスになるじゃん
…羨ましい めんどくなって消しちまった
まぁ後悔するのは未来の自分だし今の自分には関係ねーべ >>43
清純な子がアナルしたらほぼ痔になるから、
アヘる作品はほぼウソだよ >>33
サモ自体が職として割とあれだから強くはないよ
ただピンポイントな活躍をしたりしなかったりすることもあるよ >>45
ランスシリーズにはめっちゃハマったからね
10も結末だけ気に入らないだけでケイブリスが好きだよ >>48
なるほど、ピンポイント系なんだね
サモナー自体使ったことないし、今回の刻はスルーしよ、ありがとう 眠い頭いたい
ゆかりーは廿目じゃないからナナリーとはべつりー 昔やったゲームって相当暇で他にやることなくて気まぐれが起きたときぐらいしかまずやらないよね
でもセーブデータはもったいなくてゲームごとHDDに残ってる矛盾 >>29
普通の可愛い女の子はパパから貰った傭兵さんを使い捨てたりしないと思うの 黒商人はもう一人ぐらい来そうだよな
というかディエーラが商人っぽくない見た目でちょっとがっかりした勢 牧歌的すぎ >>58
???「ひどい言い草ですね、生かさず殺さずがモットーですよ」 >>24
クーコお姉ちゃんが一目連を逆レしてないとは言いきれない 昔やってたゲーム起動すると作ってあるデータがガッチガチにやり込んでて直ぐにやる気なくなる。かといって初めからやる気力もない >>58
使い捨てさせてるのは王子の指示だから……トトノの護衛はトトノ一家と顔馴染みだと勝手に想像してる
通常リノはサモナーで唯一貫通を使えない見習いだけどサモナーで一番可愛いよ 格安で傭兵を使い倒す帝国商人はどんなに真っ黒なんだろうと宝石上げてみたら
商売に恋に一生懸命な良い子だったしなあ 傭兵がやられても死亡者にカウントされないって事は、死ぬ前に撤退してるんでしょ
最期まで戦わせる王子軍の方がブラックなのでは? >>57
俺みたいに肩こりが正面から見えるようならやばい
早めに病院行っとけ エロゲー消すなんてwin98世代のような低用量HDD時代しかないわ
消すじゃなくて故障で中身全部消えたならあるけど >>1乙
ランス10は他シリーズろくにやらないままプレイ日記だけ読んだけど、
大人になった香姫とかとランスの再会シーンがないまま、ウザい神様の始末に追われて終了ってのも、
人によってはよくもあり悪くもありなんじゃないかなーとか思った 巨乳で肩こりがつらそうな人のおっぱい揉んであげたい >>57
原因はふくらはぎかも知れんぞ
俺はふくらはぎがパンパンになって血流が悪くなって、筋膜が癒着する形で肩凝りになり頭痛になるんだ
たぶん >>69
肩にふくらみが出来るよ
たまにいるらしい >>57
壁の横に立ってから
壁に片手の平をつけながら背泳ぎみたいにゆっくり回す運動が肩こりに超効くよ
やってみて! 頸椎が縮こまってクッションの役目を果たしてなくて
頭の重さがダイレクトに肩から下に来てるパターンも 肩コリは古くは肩狐狸と書いてな
肩に乗った奴らが視認できるほど強いものになるともう長くはないじゃろうなあ なるほど?
クゥイルちゃんの胸に片手をつけてゆっくり回すとよくなる??
やっぱりブルーマンじゃないか!! 肩こり一つにこのアドバイス量かよ。俺も頭痛の取り方教えて、原因は多分上司からのストレス >>47
清純な子が痔で顔を歪めるのがいいんじゃないか!
ランス、エウときたら
次はどことコラボええのん? >>83
墨田区のごみ分別botに「上司の捨て方」を聞くといいよ ここにいる王子達の肩凝りと頭痛の原因なんて大体がPCとスマホの見過ぎによる目から来るやつでは >>81
割とマジで洒落にならんからやめれ
頭痛と吐き気とめまいで一カ月休んだばかりだから 全身固いから腕が回らないし肩がゴリゴリ言うんですが!
異世界トラックに轢かれて転生すれば肩こりなんてすぐ治る >>98
肩こりが擬人化美少女になった上で肩に乗って来て「異世界に行っても俺の肩は凝るようです」みたいなタイトルに! >>98
最近の神は雑だから超デバフつけて転生させてくる可能性がある >>78
壁に対して片腕側をつけるようにして立つってことかな? モンクの娘にマッサージ頼んで、割とガチなやつをやってもらいたい 太公望ちゃんとライフリンカーちゃん達に俺の頭痛と便意を分け与えるぞ(´・ω・`) そうそう健康で思い出した
昨日MRIの話をしたけどその連れが糖尿病性腎症と脳症を診断されて即入院したわ
お年頃な王子も多いだろうし糖尿病には気をつけなあかんで
糖尿になったら人生終わるみたいやな、なんでか知らんけど
つかMRIで糖尿関係が分かるのか?ようわからんな 交通事故にあって異世界転生するなろう小説の作者が交通事故で死んだって話は正直笑った 王子もそろそろ幽霊美少女に憑かれても良いんだぞ むしろ憑かれろ >>100
その肩凝りの原因になってる子がかなりキーパーソンなやつだ 異世界転生した整体師がマッサージで世界を牛耳る作品か……
なんかひびきが似たようなの書いてたような >>113
》'´`⌒ヽ
iミノハリハ
从廿_廿ノ!' n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´
)に/こ( 俺は5がキツいから4までやってるけど少しだけ肩が楽になるヤツ
https://i.imgur.com/yqL4hTS.jpg >>106
>>97のナナリーのせなかに壁があるやつじゃないっけ
手のひらを壁につけながらしたから上に半月描くと肩甲骨かなり動くの実感できると思う 俺王子は身体を分離できるよ
ちなみに手からシャイニングフィンガーも出せる >>113
憑かれたというか一回イベでキツネに連れ去られなかったっけ王子?
そのまま二人仲良く爆発しろよって思ったけど >>97
王子王子!
冗談抜きにストレッチしろいいな冗談じゃないぞ リズリーちゃんカンストさせたんだけどあんまステ上がらんかった
暗殺は結構頻繁に出るんだね
んー・・・使える遠距離マスがあるマップならいいんだけど・・・
ディエーラ、リンネ、モルテナ・・・例えばこれだけでも厳しいんだよなぁー・・・ >>110
糖尿自体は別に人生終わらんぞ?
結局血糖管理が完璧に行えたら一般人と変わらん。完璧に行えたらな?
糖尿の場合採血と尿で分かるんでMRIの必要性は皆無なはずだが血液で他もやばかったんだろうな >>106
>>117のナナリーの左の所に壁があるイメージでやるんだよ、壁に対して横向きに立つの >>128
道化師はステータス低いからのう
ダンサー添えたら中々いい火力出るぞい >>130
血糖管理って結局食事だけでは無理なんかな?
薬と併用って事だと一生ものだろうし金かかるんだろうな ナナリーとかアンナさんの同人出してた人オトギで描いたのか 道化師は魔界で使うもんじゃないか
それか暗殺耐性低い敵をいじめる 道化師はダンサーをお供に割と前線に置いて活躍させてるな
紅牡丹だと定期的に避雷針にできるから想像以上に役に立つ >>137
可能ではあるよ。現実的ではないけど。少なくとも運動も併用したほうがいい
食事管理+運動+薬なら更に安全 >>88
ゴブリンスレイヤーとコラボして神官ちゃん欲しい >>130
なかやまきんに君くらいのメンタルなら管理できそうだな
にんじんブロッコリーオクラアスパラ鳥もも150g卵5こをゆでたやつを味付けせずに朝晩食って3年続けてるらしい 糖尿にも類型があるし、症状によっては別に一般人と何ら変わらんが
加えて合併症が発生したりするからやばい、むしろ合併症がやばいぐらい
手足が腐って切断の人もいたりするから気をつけるんだぞ >>145
俺は剣の乙女がほしいわ
魔神倒せるぐらい強いんだからゴブリン戦車にぶつけたい >>144
金も手間もかかるなぁ
先天性でない限りは完全に自己責任だろうししょうがないんだろうね
自分も引き締めないとな >>147
なんと言うか、やりたいことはわかるけどせめてケチャップとか塩コショウくらいは振れないかと思うんだよね
味付けしようが摂取したことには変わりないし >>145
ケンキョなゴブリンを殺しに来るゴブスレ一味でいいんじゃない
界渡りの末、世界には良いゴブリンも居るんだなと帰っていくんだ オトギで朱雀ちゃん描いた鎖ノム氏のことかな
堕姫ちゃん本にはお世話になりましたハイ あれだけ縄ネタ振られたら縛るしかないよね! >>145
神官ちゃんすっげぇ弱そう
回復と範囲内の物理防御を上げるくらいか 親父が糖尿病だけど、うどん大好き過ぎて年500食くらいうどん食べてるからヤバいわ
でも今日も朝、夜2食うどん >>145
ぺたんこエルフちゃんを呼んでクゥイルちゃんを慰めないと >>154
他はともかくゴブスレさんだけは何が何でも納得しないぞ
そこで困ってるところにゴブリンクイーンがゴブスレ世界のゴブリンを教化しようと襲来してきて
結局ケンキョのことはうやむやになって終わると思う >>147
それできるやつは大体糖尿にならないんだろうなって
>>148
手足腐るわ目は失明するし腎臓やられて透析
ちなみに透析コースだとたんぱく質制限されるんで食えるものがなくなるゾ!
脳卒中のリスクも上がるしなー
>>150
運動に関してはエアロバイクでも買えば手軽よ?
30分スマホでスレオンしながら漕ぐだけ
食事も腎臓とかやらかしてなければ野菜多めにご飯200g制限とかするだけだし >>158
原作で回復はほとんど使ってないけどな
聖光で目眩ましが多いから時止めで良いんじゃない >>151
あーやばい奴だこれ
エボニーデビルとかの亜種だわ アイギスでも無明逆流れが使えるわけか
これならホモでも許せる >>159
あっさり逝く事を祈っとけ
下手に介護コースはいると死ねるぞ >>119
1の時点で指が離れて3の時点で引っ張ろうにも腕が動かなくて5の時点で手の甲が上に向かず指が折れちゃう折れちゃうと悲鳴上げて肩甲骨を寄せようにも真横から動かなかったけど少しマシになった!
>>126
座り仕事だからは言い訳にならないなぁ 全身ガッチガチに固まってるから辛い……
>>145
金床さんで!勇者ちゃんでも良いぞ!
>>151
可愛いミニあて! >>149
聖女やらドワーフやらエルフやらリザードマンやら
キャラ的にはコラボしても全然違和感ないよな
https://i.imgur.com/Qh5IYAe.jpg
ふと思ったけど神官ちゃんの可愛さって小倉ゆいのそこはかとなくエロい声ありきか
イラストだけだと普通に可愛いレベル? おしっこに糖が混ざるだけで手足腐ったり目が見えなくなるんだから人体って不思議よなあ >>167
そこまで弱くないよ
銀等級って言ってたからシルバーだって >>105
太陽の王とか薪の王が、「王様になってもろくなことにならないぞ」って王子を諭してくれるのか
>>128
ナナリーのそばに置いて敵をミキサーのようにすりつぶすの楽しかったよ
サーベインがスキルバンバン使ってコストもりもり溜まるし >>175
子犬っぽいのに妙に世話焼きっぽい所とかか >>173
体は柔軟性保っておいたほうがいいよ
怪我しにくくなるし疲労もたまりにくい
>177
要は糖分が必要以上にあると駄目なんよ
余計な糖が血管をボロボロにしていく
そして一番影響が出るのが抹消や目、腎臓などの細い血管が多くなる場所 >>167
ブロンズとか黄金より強くなるフラグじゃないか ゴブスレさんが銀等級まで行けてるのって本人の強さではなく貢献度の累積みたいなもん? リーゼ育ててる最中にジェロニキ引いちまった
今酒ないのに >>183
なるほど
しょうがないですねって言われながら世話焼かれたいな アイギス世界だと盲目の少女とか回復に専念した神官とかがいたら何故か目の前をゴブリンが素通りするんでしょ ゴブリンスレイヤーのアニメって面白いの?
原作のスレリアルタイムで見てたが やけに話題になってるしゴブスレとやらもこの後コラボビッチ化するんかね 低血糖は即座に生命に支障が出るから厳密な防御機能が備わってて
高血糖は即座に死んだりはしないから軽度の対策しか用意してないって
人間の体ってよくできてそうでなんか抜けてるというか ゴブリンもローパーさんもオークもスルーだよ
弓矢持ちや杖持ちは狙ってくるけど >>193
俺は結構面白いと思ったよ
少なくともOPは最高だった クゥイルちゃんと金床ちゃんでどっちが大きいかで不毛な戦争して欲しい というか、アイギスにも既にゴブリンスレイヤーさんいるじゃないか
しかも姉を過去に嬲られた過去付きのが >>196
数十年に渡って高血糖になるなんて今までの歴史で極一部の層しかならなかっただろうし…
抜けてるというより対策する必要がなかったともいう >>194
普通のゴブリンでも喋るし文字は読むし
賢い奴だと機械まで作っちゃうしな 王子ー寝違えちゃって首ものっそい痛いんだけど
お勧めの対処法無い? >>201
確かに、自然界においては慢性的な高血糖になるほど飽食なんてありえないもんな
果物だって食いまくれるほど存在してるわけでもないだろうし >>196
単純に
ちょっとやそっとの低血糖で体調崩すような人は貧しい時代にみんな死んだ
高血糖で体調崩すやつは少なくて死んでないってだけだぞ >>188
貢献度、人格など色々と考慮されるみたい
ただゴブスレさんは色々と異常だから
実力は大したことないとか言われるけど、同じ事を出来る人間が何人もいるかと言われると難しい >>193
元のスレ見てない俺は全然面白く無いけど、キャラに愛着あるなら多分楽しめると思う >>195
しないと思うよ、それほど特徴もないし一般に受けてるわけでもないし
騒いでるのも半分ぐらいは新しいアニメが出ると覇権だのなんだのうるさいイナゴと工作だから >>200
ただし見た目が一番近いのはルークスだがな >>203
首自体はあまり動かさずに、腕を水平に上げて止めて下す(上げる方向を適宜変える)
あと、手の人差し指と中指の骨が交差する辺りにツボがあるのでマッサージ ゴブスレさんはあんな鎧着てるからガチ前衛に見られるけど
ファイターとレンジャー技能持ってる斥候タイプなんよね 男忍者全員とルークスとグレンさんと顔を隠してる男性キャラ地味に多いけど
素顔を知りたかったら寝室に連れ込めというフリなんだろうか… >>193
ゴブスレ原作小説はTRPG好きなら面白いかもしれない
ゴブスレアニメは色々と端折り過ぎでコミック版の方が面白い
三週間目王子にはコラボ緊急ミッションは☆22で限界 アニメしか見てないけど楽しんでるよ
なんかいきなり大ダメージ食らうのはTRPGっぽいね あっちのオーガはメイジみたいな真似をしてくるからこええわ >>207
確かに言い方は悪いけどあれもう狂人の域だもんな
死亡寸前なのに幽鬼の如く迫ってくるとか俺がゴブリンなら小便チビる ニンジャは顔を隠してなんぼ
なお現実の忍びは以下略 寝室行かずとも酒場行けば酒飲んだりメシ食ったりしてるときぐらいメンポも兜も外すでしょ
……外すよな? あの世界ってゴブリン相手でも何組もの冒険者が返り討ちにあってるんじゃなかったっけ?
もちろん危うげなくクエスト成功してるのが大多数だろうけど アニメとしては良くも悪くも普通じゃないかな小説見てるけどアニメはまぁいいや感でちょっと見ただけ
レイプとかリョナと言ってもメインでもないのにイメージ的にそんな具合になってるのはどうかと
>>227
ロードス島のパーンみたいにダイス目悪ければ死にますよ 王子…ソラマメのクリームスープ作ったけど最低なの…
俺の足の裏みたいな臭いのスープなの… >>220
だからこそ支えてくれる人が周りに集まってるとほっとするのよね
ゴブスレさんやたら女にモテるけど精神病患者を診てくれる看護婦さんが増えたなあって感じがするって書き込みを某スレで見てすげえしっくりきたわ >>227
舐めてる新人が返り討ちに合う
王子が舐めプして横通り過ぎられるように
ちゃんと準備して行けば大半が狩られるぐらいには弱い そもそもよく考えたら今まで貧乳だのバカにしてきたがクゥイルお姉ちゃんは本当に貧乳なのか?
いやアイギス界では貧乳だろうが実際は普通くらいではないのか? オルソンもシューティングスター前にファンブルして死んでたな 運が悪いと女神が世界を救うために啓示与えた女の子パーティが
棍棒のクリティカルくらって頭が爆ぜたからレイプとかなしに全滅してるくらいほのぼのな話がゴブスレ
>>229
紫キャベツを追加して味と匂いを薄めよう まあファンブルならしょうがないでだいたい納得できるな 俺らだったら美人で巨乳なおさななじみ襲って終了だな
ブタ箱行き的な意味で 流石に性犯罪おかすような王子と一緒にされるのはちょっと……
姉がやられてる場面で物音たててしまうくらいだわ >>230
ゴブスレさんが人間性取り戻す物語だからねー ショタの頃にロリ牛飼娘に襲い掛かって社会的に人生終了のお知らせ
縛り上げられて放置されていたらゴブリンがやって来て物理的に人生終了のお知らせ ゴブスレのレイプシーンとかは世界観の説明としては必要かなと思ったけど他にも無駄にエロエロするから何かエロに釣られてる気分がして嫌
剣の乙女は存在がエロいから仕方ないとしても幼なじみの全裸とか爆乳強調はよくわからん… クミンとかターメリックとか香辛料入れまくってカレーに魔改造したら? ゴブリンスレイヤーが冒険者になったらエンディングだろうな >>230
原作とマンガの神官ちゃんは妹にしか見えない
裸のシーンでも不思議とエロくないんだよなぁ
アニメ神官ちゃんはちょっと冷たくて生意気 >>246
おい、こっちはうらやましいぞ
その毛玉よこせ アニメのキャラだと
グリッドマンの眼鏡がこいつ役に立たないなーと思ってたけど
最後まで役に立たない、たてないまま終わりそうでネタにしにくい感じの見てて辛い ギルドの受付嬢のエロシーンがないのが問題
あんなバインバインなのに >>246
可愛い
おしゃべりな妖精さん肩に乗せたくなってきたぞ!
ナタクちゃんに肩揉みしてもらって寝ます
>>252
受付嬢は尻でおじゃる >>251
ヒロインの下半身担当は主人公が惚れてるし
上半身担当は一種のサイコパスだから
あぶれちゃってるの仕方ない >>246
こうてー交換しようぜ!
グリッドマンはアカネちゃん救済してハッピーエンドだと思う あの宇宙人は倒さず終わるんじゃないかな
神様とバトル、神様救出、エピローグな感じで・・・次が最終話だよね >>227
ちなみにだけどモチーフになっているだろうD&Dでのゴブリンのデータは通常Lv1ウォリアーの物を使う
1VS1でも実質的な差は装備だけダイス目次第じゃLv2,3くらいまでは余裕で苦戦する相手なのよ
装備が揃うと余裕にはなるけどね、それでも巣を攻めるって位だと最低でもLv5〜とかじゃないかな?
駆け出しはおろか中堅くらいじゃないと厳しいのよ >>258
徹頭徹尾糞行動しかとってないあかねを救うとかやられても草も生えないわ グレンラガンは前半だけで良かったというか前半のラストアタックが最高だった Drリンに聞いてみて・・・
ゴブリンか!?ガタッ 知り合いのメスに今の異世界転生ものは精神障害者がヨダレ垂らしながら書いてる妄想と言ったら激怒された訴訟 トリガーはグレンラガンとキルラキルは良かったけどそれ以降はなんか尻窄みだな
ダリフラはかなり酷かった パロディは知らない人にも面白いようにする事が大事なんやなって
ゴブスレのTRPG云々聞くたびに噛み締める >>228
メインでもないくせにレイプとかリョナやったら、そら言われる
>>264
早く11話を見ろ! 内海について語りたいのに語れないじゃないか!
内海とアンチ君は、精神的成長をしているいいキャラだと思うんだよなー >>279
カミラさんかカノンちゃんか別のクリスマスキャラの牧場じゃないかな
迷宮かもしれんけど グレンラガンは前半だけなら綺麗に纏まっててそも良いかもしれんが
地上を知らないモグラたちが銀河まで飛び出すハチャメチャ感が足りなくなる
あと漫画版の「俺、どこまで行けた?」が名シーン過ぎるんじゃが! >>277
まだ11話みてないけど
内海って・・・リチャードウォン!? あかほりはすごいと思うけどね好きじゃない
セイバーマリオネットJだけ許す 今週はクリスマス牧場と魔神で結構遊べるんじゃないかな >>282
賛否分かれるかもしれんが劇場版で全員天元突破してキタン以外生き残ったのに何とも言えなくなった おっぱいばかり見るから貧乳好きは声を荒げると言うことをわかりなさいよ!! ラムネかぁ・・・あかほりさとるはいつになったら爆れつハンターの小説を完結させるんですかねぇ
6つの魔獣のうち牛悪魔と炎獅子しか出てないじゃないか グレンラガン後半は散々インフレしていった挙げ句のラストのマトリョーシカアタックが最高だった
キメがラガンインパクトで最初に戻るTV版も等身大の殴り合いになる劇場版も控えめに言ってしゅき(故人の感想)
スパロボで超天元突破ギガドリルブレイクは散々やってるけどマトリョーシカは未だに再現されてないのよな…
まああんなもんどうやって戦闘アニメに落とし込めとってのはあるけど そいや宇宙英雄物語とかダイソードも異世界召喚もの? >>284
もうすぐ終わるのに、未だに名前も覚えてもらえない主人公の友達…… 爆れつハンター嫌いじゃなかったけど
マンガだけしかまともな完結してなかったな 小樽という人間の女性とイチャイチャできるのにロボットのままにしたホモ 内海だけかやの外みたいな扱いだけど物語には待って迎えてくれる存在も必要なんだなって思わせてくれる >>267
良し悪しは知らんけどOPの内容的にそんな感じになるんじゃないかなって思っただけなので
どうなるかわからんねー楽しみだ >>290
あれ完結してないんか
漫画はなんか完結してた気がするが ゴブリンはレイプばっかりしてるからこんなに嫌われるんだぞ
オークさんを見習え、喧嘩だけしてるとモテるぞ >>246
俺も肩に油揚げ載せてたらキュウビちゃんに乗って貰えるかな トリガー……忍殺……うっ頭gイヤー!イヤー!イヤー!イヤー!イヤー!イヤー! グレンラガンも根本はトップの頃から大して変わってないしな >>300
小説は6巻までだったはず
で、5巻は番外編とかそんなん
最新巻が東方へ行って前世云々がようやく出てきたくらいだったと思う >>301
最近はエルフの方から犯されたがってる気がする
一部だけかな? グリッドマン一話の前にゆうたはりっかに何言ったんだろね 忍殺がクソアニメすぎたのは衝撃だった
何故紙芝居にしたんだか… >>306
最近は多いね痴女のようなエルフ
でもそんなエルフもゴブリンにはおねだりしない気がする、やっぱオークさんの子種を欲しがってるやつばかりな印象 女オークが誰にもヤらせないやつばっかなのに増えてるトコ見ると
絶対裏で村の1つや2つ苗床にしてるぞオークも 昔はエルフはどちらかと言えば貧乳だったのに最近は巨乳ばっかりになったよな 金髪巨乳が普遍的に人気キャラになったからそれならエルフに付ければ更にお得
って感じじゃないかな 効果的なストレッチおしえて
PCにずっと向かい合って首とか体中とかそこらへんが凝った時の 風水オーブがまるで落ちない・・・6個も必要なのにつらたん >>322
まず全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき 今見てもロードスのエルフが一番美人だなって思います 胸部分がへこんだエルフとかまだ業界にいないよね?
というか胸がへこんだヒロインがおらん ジョジョは知ってるとはいえ5部一番好きだから楽しいしグリッドマンとかヴレインズとか最近は来週気になるアニメ多いなあ
早く一週間終わらないかな >>331
このときベッドなどの手近にあるもので踏み台昇降運動をすることを加えると効果的です >>330
マリウスやオリベは「これがエルフじゃなかったら一体なんなんだ」というくらいエルフやってる気がする スピカのおっぱいはあれで81しかないんだぜ
これがスピカの詐称だとするなら巨乳コンプレックスの可能性が 今日ごぶリーネ寝室3まで見たけどあの耳は実際見たらちょっと引くかもしれん マリウスさん見た目からして人間を見下してる系テンプレイケメンエルフかと思ってたのに
酒飲ませてみたらかなりの良識派でビビった シーディスやスプラも日本人の想像したエルフって感じがしっかりするというか
だいたいディードを引きずってる感じがする エルフはたぶん広告量的にロードスのディードとリネージュのエルフがシェアの大半を占めてそう スピカは中身はしっかりエルフのテンプレ踏んでるけど、爆乳だからかなりオナニーできるように作ってくれてある
実際シコれる 旧スピカのほうが異種感出てた気がするな
今のも別に悪かないけど >>336>>344
ちゃうねん胸がまな板系
>>340
今回男は除外だ >>330
ノエルとか低HP攻撃力高めの貧乳の典型的エルフじゃないか エルフのキャラ設定はWIZとかに引きずられてしまう エルフらしい=まな板がまずわからん
毛むくじゃらのドワーフ居なくて文句いってる感じか 自分はエルフだから人間とは結ばれないってコンプレックス持ちのスピカちゃんに
そんなの関係ねぇ!とばかりに危険日中出しックスするの大好き ダークエルフはエロイというイメージはどっからなんだろうな?
エルフは大体ディードのイメージに釣られてそうだけど >>357
シーディスが女王でオリベーが第一王女とかそんな感じだと思ってた
後のじゃロリが相談役のご隠居 >>359
ま?俺のアイギス何度再起動してもドワーフって文字出るんだが >>362
ほんとそれ
恥じらいとどすけべの融合したシコれるエルフの理想形
だからスプラちゃん大幅強化して 個人的感想でアイギスキャラだと
一番エルフらしいのが織部さん
一番ドワーフらしいのはグスタフ 昔はエルフってけっこうまな板多かった、って程度の話だよ
別に巨乳エルフを悪く言いたい訳じゃない 最近貧乳姉エルフが追加されたらしいすよ
グリフィン乗ってるのは王道とは言わない気もするけど スレンダーを全部まな板に内包させるからややこしくなるんだ
まったくズリの分類にはうるさいくせに無いほうには無頓着なんだから ドワーフろくに追加されないしもうエルフでいいじゃん(強弁 ドリー追加されたばっかだろ
って思ったらもう9カ月も前か 貧乳の事、知らないんだな。
貧乳はいつも夢みたいな目標を持っているから過激な事をする
しかし現実のあとには気高い豊胸の心だって絶壁に飲み込まれていくから、貧乳はそれを嫌って世捨て人になる クロノウィッチ二覚させてクロノマンサーにしたら攻撃モーションが呪術師みたいに変わるんだな。アーリーちゃん悪落ちしたみたいだ スプラちゃん可愛いからたまに使ってあげたくなるけど
火力なさ過ぎてやっぱつれぇわってなる 軒並みエロエロなダークエルフ勢の中でリナリアちゃんの清純かわいさは一服の清涼剤
と思ったけどグレーテルちゃんもエロエロではないか 現実的な話しするとエロで売れているのは圧倒的に巨乳なんで
キャラもそっちよりが多くなっちゃうんだよね まあ例えばアイギスにまな板が多かったらクゥイルお姉ちゃんなんて速攻で埋もれてただろうし
出しても年2回くらいじゃないかね >>404
Vチューバーリンネちゃんできるじゃん! >>83
明らかにパワハラ等わかるものなら録画録音しろ
それを労基に持っていくことを考えたらストレスも楽しく感じるぞ
本当に辞める前に提出するのも忘れるな 今更気付いたけどロヴィニアさんハーフエルフだったのか
(ハーフエルフへの)迫害という単語と能天気そうに振る舞うロヴィニアさんはどうも結びつけにくい >>406
あとは声優と動画撮影用のセットを用意するだけだな
だが問題はあの喋り方をトレスできそうな人間が少ないことだ 9ヶ月の間にパイズリーズをここまで連投するロリ先生 自分の書いた絵でVチューバーできる時代だもんな
なぉおそらく視聴者0人 スプラちゃん持ってるけど全く育ててない
可愛いんだけど強そうじゃないし、レンジャーは1人育てとけばとりあえずいいから
ロヴィニアさんおらんからローザ育ててる
暗殺確率が高くてたまに役立つ >>404
ぼくしってるよ、これ中の人おじさんなんでしょ! ストレスで下痢が止まらん
とりあえずエビオス錠のんだけど、正露丸飲むしかないのか
あれ臭いんだよな ローザ優秀けどレンジャーと言うか職業ローザって感じ ローザ覚醒までさせたけど一度も戦場にたってないからだだけの関係 >>413
ハイエルフは殺す。ファルマーも殺す。ダンマーは可哀想だから見逃す。ウッドエルフは玉ねぎがうざいから殺す >>419
おなかがきゅるるだからきゅるるちゃんだね! 高確率暗殺でリジュネ付きと腐らない性能のローザさん
弱点といえばウサギの巣穴を覗いてるうちにレイプされちゃうことくらいか アイギスの質問失礼します
東のエデン11話見たんだけどこれってディケイドなのですか? TES好きだけどエルフの見た目だけは指輪物語踏襲してほしかった 東のエデンは映画二つで完結はする
ディケイドとはだいぶ違った展開なきがする >>424
お腹に悪いものは食べてないはず
キムチ鍋にチーズぶっかけてリゾットにしたくらい ローザは立ち絵で分かるか分からないかLVの微妙なパンチラしてるのが実にあざとい とはいえ暗殺とおる敵雑魚ばっかだしリジェネも超低威力じゃね 白チケ誰にしよう誰にしようと迷い続けてるから良い加減決めたくて聞きたいんだけど、みんな常に入れてる白って誰? 東エデン劇場版見てねえや
というかTVの内容もあんま覚えてなかった >>429
やっぱり映画ありきなのか、いやTV分でも面白かったけど チケ関係なく純粋に疑問なんだけどレオラって常に入れるもんなの・・・?
大討伐要員かと思ってた リズリーいるとキュウビがマッハで最終形態になるな
リェプルとちがい初動はやいから本当に相性いいわ
その辺のイベクエでも普通に最終までスルスルいくし
リズリーとキュウビはズッ友だょぉ 東のエデンの内容ほとんど覚えてないけど劇場版含めてラストの感想が「なんじゃそりゃ」だった気がする とりあえず草薙の「シンゴーー!!」と同タイミングだったのは覚えてる >>435
なんだかんだ初期コスト+2おじさんは割と編成に入れてる
配置はほとんどしないけど 劇場版でも確か大したエンドじゃなかったよな最初が良かっただけに勿体無いアニメだったな 邪神がくれる白キャラは要らねえってことだな
tnkに従ってラテリアにするわ >>435
モトリーとメルヴィナと天才ちゃん
前二人は嫁枠 天才ちゃんは癒し >>445
大討伐きたからってわざわざ編成組み替えたりしない・・しなくない? 東のエデンの人は攻殻以外はあんまりパッとしないよね
攻殻の再来やなぁと思ったサイコパスも二期で虚淵降りてクソゴミになるし、ほんまもうね リュクスが結構あるからウッドエルフが貧乳種って訳じゃないんで…ただお姉ちゃんが可哀想な身体なだけという レオラは魔神以外の全てで使える超優秀な唯一無二のユニットだぞ けもフレ2の話は前に、またオーイシマサヨシがOP担当するってなった時に本人のツイッターにフレンズが大勢凸してて薄汚えなって話したから別にNGじゃない >>460
モトリー持ってなかった!
愛は大事だよね愛を大事にする
ありがとう レオラはいるだけでバフまくし、オートスキル要らん場所でも一斉点火&スキルバフ&アビバフでクソ有能だもんげ
山場でわざわざ1人1人点火とかしたくないでござる 俺の場合大討伐は10000まできっちり20回やるんで専用に編成組むなぁ
何度もやるのに要らんユニット入れとくと邪魔くさい
それはそれとしてレオラは普段から使ってるけど リュクスにクゥイルにスプラとエルフ系はもうちょっと真面目に性教育をした方が良いのでわ サイコパス3期どうなるのかねぇ
2期はまぁ無かった事でよいさ
劇場版もなんか微妙だったしだいたい2期のクソ女が無事なせい レオラ通常スキルに戻したいからはやく切り替えきてくれ >>462
レイメイちゃん可愛いし強いしでほんと良い子
ありがと〜 リズリーの周りに広範囲の殲滅キャラを複数おいてレオラオートすれば脳死でも大丈夫だぞ >>479
面白い部類だが、まあファイアパンチみたいなもん 東のエデンはTVシリーズで完結しなかったからというのもあるんじゃない
…確かそうだよな? レオラお姉ちゃん完全体にしたはいいけど、モトリーとの相性最悪だから普段使いはしてないな 同時実装なのに
点火しなけりゃいいだけだから、使えないわけじゃないんだけど 続きは劇場でタイプで
映画微妙だと全部がクソの認識になっちゃうから仕方ない 飛こねと呼びたかったけど緑こねの方が定着してしまった ファイアパンチって最高の1話とか散々ダイマしてたのに1話以降の噂すら聞かない 帝国編成するとレオラオートとモトリー皇帝エリアス(と昔のキュウビ)辺りは相性悪くて
コンビネーション悪過ぎねこの国…と若干思わんでもない 近所のゲオに東のエデンを借りに行ったらどこにも見当たらない
店員に聞いたら少女アニメの棚に入ってて少し気まずい思いをした レオラの代わりにアーリー欲しくなってきた
代わりになるのだろうか、使いにくそうだし 作品の評価は中盤のピークとラストとの中間になるとどっかで聞いた ファイアパンチ普通におもしろかったよ
みんながハードルあげすぎたんだよ 点火めんどいっても最近そんな点火しなくないか?ケラでさえ点火せずに終わる チェンソーマンはいまのところ面白いから(震え声)
>>490
レオラとか王子のお嫁さんになる気だし、もう半分ぐらい帝国辞めてるからセーフ 地獄楽は一話がよかったのとヒロインの乳首見るために2巻まで買ってたけど
それ以降はどうなったんだろう 魔耐受けするときにパルフィ使ってるけど白チケ候補としてはオススメされないレベルか
あんなにかわいいのに >>487
100億円ぽっちじゃ足りないからFXに全部ぶち込んで1兆くらいにしてから世直しを考える レオラってなんで他国のトップに対してそんな上から目線なん……って思う
他にもいるけど 100億円でエロゲーか
でもどんなにエロゲに金かけても10億円くらいじゃないの
残り90億は宣伝・広告費に使っちゃいそう ルドラサウム大陸オープンワールドエロゲなら製作費100億円かかりそう そんな使い方じゃあ東のエデンでメインキャラになれねえぞ王子 100憶かけて真鬼畜王作ってくれ
10じゃ満足できねぇぜ、つーかあれでほんとに終わりでいいのか… >>502
まあ実際に強いからじゃない?
レオラって数少ない王子が死を覚悟した相手の1人だし
100億のエロゲ作って殺されるのか >>410
最初のうちはキャラに忠実に喋ってるけどゲームとかやりだしたらただのじゃのじゃ言ってるだけな感じで >>502
王子の立場が王子だから、堂々と対等に接せるキャラはせっかくだからフェムドム路線に設定したくなるんだろう
リヴルみたいなのもいるけど ファーウェイの年間開発費が1兆円らしいから
世直しを考えるなら1京円くらい無いとだめじゃないか 100億あったらサクラ大戦3のOPが30本くらい作れるな 前澤とかいう売名野郎が一晩の飯で500万とか使うらしい
実際100億なんて自分で持ったら使い道に困るLVだろうけど
人によってははした金なのかもしれんなあ >>502
帝国とかみんな軍師姉妹みたいに帝国以外ナチュラル見下し人なんだと思う ランス10積んでてまだやってないな
神ゲーとうんこゲーの両極端の評価だから手を出し辛い >>506
バスワルドがあまりに雑な片付けられ方だったのが残念でならない
とりあえず倒したらセックスして分裂したあとも3Pしてがははー!グッドだー!してくれると思ってたんだけど まずいくらお金をかけてもグラフィック部分くらいしか強化できないことを理解すべき
ストーリー、ゲームシステム・・・大事な部分は100%製作者のスキルとやる気しだいなのだ でもレオラお姉ちゃんに脅迫されながらバックから突いて危険日中出しっていう
よくわかんないシチュは大変興奮しました >>511
今までのシリーズでプレイヤーが集めたヒロインほとんど15年加齢してランスハーレムから消されて終わりだぞ
認めないというか受け入れられなかった 前園社長は俺の20億倍の税金払ってるから
俺の20億倍日本に貢献してると思うと何も言えない ランスって10が完結作なのか
アリスソフトあと何年持つんだ・・・ >>515
普通にやると楽しい
完全にやりこもうとするとセーブアンドロードの繰り返しになるのが難点 レオラお姉ちゃんは寝室あんなんだけど、素直に甘えたら素直に甘やかしてくれそうなのがグッドだ レオラは初めは王子見下してるけど、次は友達になってて恋人ごっこはじめて、
最終的にはお嫁さんにしないと国滅ぼすぞ☆だから、なかなかに尊い
しかもこの人、王子やレオナ以外にはクソ冷酷でストイック(ソースは小説)だから、余計に好き >>515
ゲームシステムはつまんないめんどいで評価一貫してると思う
シナリオはキャラ格差受け入れられるかどうか、好きなキャラの扱い酷いとかなりキツイと思う >>524
ついでにクロノブレイクとケイオスリングス3の完成も頼むわ >>519
プレステの世界じゃ髪の毛一本がそよぐだけで面白いらしいぞ
まあ、髪の毛一本だけそよいでたら吹くかもしれないけど もっと有意義なことに使いなさい
アフリカでは1分間に60秒がたっているというのに >>515
周回前提だからすげーシビア
詰むパターンも余裕である
周回用のポイントも入手するのは簡単じゃないから頑張って攻略しても何も得られず最初からっていうのもままある
それらを差っ引いてもラストのラストは本当に泣ける ねぇ王子金曜に焼き牡蠣食べてから腹痛いんだけどこれやばいやつ? >>534
しっかり内部まで熱通したんなら大丈夫だろ
ほんとにやばいなら水のような下痢が連発する >>536
これほんとキツかったわ
俺はランスの最終作をやるために買ったのに こちとら20過ぎてからは1分に180秒ぐらい過ぎてるってのによ >>534
夜中に1時間おきに目覚めてトイレ行くレベルじゃなきゃノロじゃないと思う >>534
ノロってたらこんなところに書き込んでる余裕なくなるから大丈夫
くそして寝ろ なんだっけ魔神救出で数ターン以内で敵倒せで詰んだからそれ以来やってないああいうのやめてくれんかな >>536
変わるのか
鬼畜みたいに最後天使が攻めてきてとかじゃないのね 明日は初めての人間ドックだ
何か異常があっても独身だし気楽なもんだ >>544
全くやってなくてこれからやる気があるなら今すぐスレを閉じてプレイしたほうがいい
ネタバレ食らうと本当に辛いよ ノロになった時は422度の熱が出て10分おきに下痢した この時期はナチュラルに腹冷やして下すからね
食当たりとか細菌性の下痢はあまりにもキツすぎて上からもでるから、マジで
顔面蒼白で身体に猛烈な寒気が遅い、吐き気が止まらんくなるよ もっと性能とお金があればAIでゲームが相当変わりそう
TESみたいなオープンワールドゲーで主人公の行動が積極的に世界の情勢を流動的に変化させたりできるだろうし 下痢だけどそこまで酷くないし大丈夫みたいだな
シコって寝る やる気なかったカオスがウッキウキになるのと合わせて俺のテンションも爆上げよ まぁもう終わった物にあーだこーだ言ってもしょうがないんだけどさ
やっぱ期待がでかかった分叩き落とされた時のショックとかダメージてデカいよなぁ とりあえず下しているのなら水分補給はした方がいい
死ぬ可能性が高いのは脱水症状だ >>528
小説どころかレオラ交流すらまともに読んでないけどこの説明読むと中々良いものですな 昔ウィルス性腸炎にかかったときは一ヶ月固形物が食べられなくてポカリだけで過ごしてたわ
外回りなのに30分に一度はトイレ行ってたし今思うとなかなか地獄だったな 浣腸すればいいよ浣腸
腹の具合悪いときは浣腸で全部無理やり出せば何とかなるから 腹を異常に下してるときは仕事休まないと社会的に死にかねないから絶対行かない 王子と帝国のお偉いさんが結婚すれば政治的にも意味があるとレオラが言ってたような
断っても良いんだぜぇ部下が嫌々政略結婚させられても良いならなククク…と
悪役ムーブでアウローラさん堕としたい >>549
AI使用のゲームは海外だと実装早いな
ユーザーのコントローラー操作でユーザーの「飽き」を感知して
それによって敵の出現パターンを変えてるってのが10年前くらいからちらほら増えて来た
海外のゲーム開発で今最も必要とされてる人材がそうした飽きを数値化・データ化出来るMIT卒級の数学者らしい
それはそれでどうなんだと個人的には思うが 海外のゲーム開発者の言うAIって世界全体の制御を担当するAIなのに
日本でゲームのAIの話が出るとキャラの反応に関する話なってスクリプトで充分だろとかいう奴が出てくる不思議 魔神堕ちしたリィーリを受け入れられる男なんて王子しか居ないじゃない >>565
小説では知らないけどゲーム内では明かされてないと思う
レオナのことは溺愛してて少し煙たがられてるっぽい 相手の行動がAIの計算で複雑に流動的に変わったとして、そのゲームは面白いのか? >>572
少なくとも日本だと話題にもなって無いな
まぁゲームに限らず漫画とかでもそうだけど
下手にユーザーの志向に媚びるより
俺が面白いと思うから面白いんだわからない奴に用はねえみたいなのが
面白かったりするな まぁこのまま行ったらクリエイティブな分野でもAIが人間を圧倒的に凌駕するやろなぁ >>575
最終的に人間いらないって話になるオチだろそれ なんか知らんけど皇帝は脳内で海馬の喋り方に変換されてる >>578
妹ちゃんは出てくるのかねえ
皇帝に隠れてヤるのか公認の仲になるのか 皇帝が神器を使いこなせないのは男だからという可能性
つまり使いこなすために覚醒で女になるということ…! 何かAIの発表会でAI同士の会話視聴会とかやったら途中から意味不明な言語で複数会話初めて慌てて止めたってのが今年だか去年にあったな >>574
印象だけで悪いんだけど、海外のゲームの出来の良さって
どれだけ面白いかじゃなくて、どれだけシミュレータとして高性能かってのを重視してる気がしてさ
頭が古いのかも知れないけど作ってる物のジャンルが別なんだろうなって つまり王子は女だった……?
>>584
なにそれ怖いやらワクワクするやら 呪いで女になった皇帝の中に入れた状態で呪いが解けたらどうなるの?
尿道に王子の田中が入って皇帝の田中死ぬの? 割とガチでお嫁しゃんが次期皇帝になって王子と結婚ENDが色々丸く収まるよな >>583
詳しく知らないが、以前ここで王子がアダマスの神器の正当な所有者は妹の方で皇帝は代理とか言ってたぞ >>584
調べたらフェイクニュースって出てきたよちくしょう! 魔神化リーリィちゃんをなんとかしない事にはこっちには加入できないな 日本は基本的にキャラクター文化が強いからな
ゲームだけじゃないけど >>586
例えば背景を作るってなった場合、日本だとグラフィッカーがせっせと絵を描いたりするけど
海外だとテクスチャだけ用意して樹木の生成ミドルウェアぶっこんで一晩寝てれば完成みたいなのが多い
無論全部が全部じゃ無いけど文化の違いはあるな アイギススレも濃いキャラクターが沢山現れては消えていったもんな すでに帝国女子の大半は王子のちんぽに堕ちているので
あとはレオラお姉ちゃんみたいなのだけ警戒しておけばいい エイダとかテミスとかガラニアさんみたいな濃いキャラは
今のアイギスにはもう来ないだろうな
まぁ来なくても良いけど 2018年の名声なんだけど
コジュウロウ×2、ストレイ×2、リスティス×2
数多いるキャラの内、半年分も被るとは… 見て見て
ふんすちゃんもゴブリン大嫌いだから喋った瞬間早撃ちしてる
https://i.imgur.com/QYr8bh7.jpg 今年のイベキャラまとめ見たけどなかなか濃いキャラばっかトリねぇ 皇帝の妹って聞くと気に食わないメスを水瓶に入れてダルマにしたり水滴刑で廃人にしてそうなイメージ 亀だが>>384や>>404ってどうやって作ったんだ?
今簡単にここまで綺麗に動かせるソフトあるのか? キチガイ皇帝皇后って大部分が政争で負けた結果勝った相手による後付けだろうし
実際は話半分なところもあるな
アフリカのジンガ女王はガチっぽいけど イベキャラというか敵キャラだけど
十天君にはド屑の砂おじとか迅天君とか面白いキャラが多かった ゲームでAIと言うとskyrimかな?
NPCの幼女パーティーが同じくNPCの山賊砦を潰してたりして笑ったりした
MOD入れてNPC増やすと予測不可能な事が起きて楽しい(ただしバグも増える) やっぱりシミュレーター的楽しみ方なんすね
キャラゲーならAIが勝手に動かしてっての徹底したのが多分目指すべき方向なんだろな 砂おじそんなクズ行動してたっけ
なんか地属性らしい地味キャラだったような。。。 レオラお姉ちゃん覚醒までこぎ着けたけど結局あの薬はマジで飲んでたの? >>605
それは女王より兄貴の方が無能キチガイじゃないかな・・・ 飲んだ所で王子種無し…は無いだろうから、アンナさんが裏で何かしてそうだけどな >>607
寝てるときに雨漏り当たってブチギレ発狂した奴が試してみたとかなんとか
嘘だけど 人豚やった人もガチっぽいけどなぁ、それ見せびらかされた息子も実際若死にしてるし 王子の精子はアンナの許可があるまで泳ぎながら待機してるよ ベトナム戦争で米兵が最も恐れた拷問が
シーツを頭から被せられて体のいろんなところをつんつんさせられる事って聞いた
どんな屈強な海兵隊も48時間でおかしくなるらしい あと1時間少々で名声が回せる…
アイギスさん分かってますね? 納豆ごはんに卵はネバネバ派から異端審問にかけられて処刑される >>620
次はどこをつんつんされるのか我慢できなくなるんだろうなよくわかる 多分後から盛りまくってるんだろうけど、三国志の董卓が
死んだ後に死体に蝋燭ぶっ差したら炎がかなり長い間消えなかったってやつ好き
なんか妙な説得力あるし めっちゃかき混ぜまくってネバネバ大量発生させて後に白身を半分だけ捨てた玉子を入れるのが良い >>607
眠らせないのが精神に効くというのがわかってて、古代では自動化の動力といえばまず水力
自然な発想じゃないの 水時計とかあったし
雨漏りで眠れないという体験も普通にあったんだろう 死体のへそに蝋燭の芯を刺して燃やすって行動がよく判らんけどなw
なんでそんなことしとんねん・・・ イングの頭に麻袋をかぶせて全身をツンツンしたいよね?
頭おかしくなったイングをどうする? 「やがて君になる」が面白いんだけど
たぶんそんなにBD売れないんだろうなぁとも思う
前期の異世界魔王とかめちゃ面白かったけど1200枚くらいらしいし
それで会社って維持できるのかな? まぁ欲望の赴くままに暴虐非道しまくったし多少はね?晒しものにしたかったんやろ多分 >>628
ねばねば白い液に下半身うまった王子を想像してしまった イングの格好見てとある文化圏の人には罪人に見えてるのかもしれん >>635
負けず嫌いをくすぐって再戦を申し込ませる >>620
バキのガイアvsシコルスキーみたいなもんかな?
あれは攻撃だったけど そらあんなちょっとジャンプしたら乳首まるみえの服着させられてるねんで カノンちゃんに大砲の砲身を被せて
全身にちんちんを擦りつけたい でえじょうぶだ、アニメ制作会社が潰れても中国資本で帰ってくる 拷問ってした方も戦後とか退役後に良心の呵責に苛まれて
精神的に滅茶苦茶病んじゃった人とかもいるらしいな、やらなかった自分が殺される訳だし。恐ろしい話だわ なんかもう円盤よりも配信の方がメインなんで
円盤の枚数あんま関係ないみたいに言っとったな >>633
TVで知った四国民だけどマジで美味いからやれ、ドサっと入れて構わん醤油と同じ量ぐらい 昔ヤンジャンで連載してたブルジョア刑事って漫画で麻薬組織のボスの体中に一定間隔でボールペンを刺しまくって
そのまま放置してたら最後は発狂して医者が不意にそいつの身体にボールペンを落としたらショックで死亡したってのがあったな
身体が感覚を覚えて条件反射で強烈なショックが全身に駆け巡るとか何とか エロソシャゲやらのおかげで薄着に対する認識が壊滅
奴隷がボロボロの布切れ一枚でこんなみすぼらしい格好をみたいなシーンとかむしろ胴体しっかり隠せてるじゃんってなる クゥイルちゃんの肋骨で踵骨あたりをズリズリされる拷問 売れるなら売れるにこした事はないんだろうけどねぇ…観てる方も
季節ごと4回切り替え1クールが50作品以上で年間200作品以上もあるともう流し気味というか 拷問とはちと違うが、今の時代みたいに薬で安楽死とかができる前の時代
尤も楽に死ねる方法ってどんなんだったんだろ、ギロチンとか元々はそういう
楽に死なせてあげらえるようにって目的で作られたものらしいが >>650
最近はあれの元ネタの実験でトラウマになったって言ったやつは嘘つきみたいなことも言われてるけどな 刀や斧で首を切るのも技術いるらしいしねえ
江戸時代のその役職の人は達人が選ばれてたみたいだし西洋では斧で首落とそうとしたらしくじって苦しませてしまったとか聞いたことあるな 納豆って確かかき回しまくって臨界点を超えると究極にうまくなるんだったよね? >>651
オバロとか海外配信がすごいんだっけ?
今期だとゴブスレとか凄そうだな
もう化やまどマギ級の売り方とか想像できんけどガルパンが結構行ってるんだっけか
BD高いもんなぁ…何個もマラソンできんわ… >>658
餓死だぞ、本当は首つりが一番楽なんだが大抵どこの文化圏でもそれは罪人がする死に方だから貴人は餓死
>>661
ジャック・ケッチとかな アニメのBD一枚数千円とか高すぎやろwwとか思っていた時期が俺にもありました
映画行くのが趣味になってから認識代わった、一回見に行くだけで1500円ぐらいするし
リピートで見れるBDならまぁありかなって、感覚麻痺なんだろうかこれは だからギロチンは苦しませずに殺せる人道的な処刑具だったという その人が処刑失敗した人後に冤罪と発覚したらしくてホント可哀想 映画は4D観るのが好きだけど中々のお値段だからなぁ >>665
首吊りが一番楽で次が首つりなのか(驚愕)
老衰も実はかなり苦しいらしいし、やっぱ生命活動終わらすって楽じゃないんだなぁ クゥイルちゃんの肋骨ズリ拷問されたショタは貧乳が大嫌いになって巨乳大好きな大人になるんですね ソシャゲで沼に嵌ると論外な値段になるが実はゲームって対戦ゲーとかなら嵌れれば
数千円で数年やれるし、据え置きRPGとかでも数千円で何十時間やれるコスパなんだよなぁ >>671
ゲットバッカーズで滝ステージは映像だけど落ちたら死ぬ
ってのもその内リアルでも実現できそう >>673
外れゲームに当たると数千円と何十時間を失うんだよなぁ 東の国の風神出てくるとこでクーコ出してんのに何にも会話ないのな 言うてソシャゲに多少じゃぶっても大人の趣味としてはさほど金掛かる方でもなくね? >>675
決して全部が全部クソじゃないんだけど、俺の屍2に持ってかれた数十時間は辛かったですね…… 80万で出ないピックアップさんがご近所さんにいるじゃない まあ今は銃殺が一番優しい死刑なのかもな
死刑に優しいもクソもないが、少なくとも苦しまないだろうし まぁ首切られた人にインタビューしてないから分からんけど
脳内に血液が残ってて酸素自体は供給されてるから激痛は数十秒ほどありそうな気がする >>680
薬で殺すのが一番苦しまないってよ
まず意識を奪う薬から打って気を失わせてから殺す薬だから眠るようにすっと死ねる 全身麻酔なら経験したけど、ほんと自分が眠った瞬間すら分からずに術後になってたし
あの要領で意識飛ばしてもらって、その後心臓止める薬とか入れてもらったら相当楽だろな >>681 死に確定的に向かっていくときには痛みはあまり優先順位が高くない。
だから脳は痛みを後回しにして生存の方法を模索する。
末期がんで七転八倒するような苦痛でも、最後の数時間は痛みがなくなる。 順番間違うとヤバいらしいな
筋弛緩剤を打つだけのものは地獄らしい クゥイルちゃんは乳首の感度がいいから目隠し拘束して数秒毎に乳首つつく刑に処す >>687
実際どうなんだろうなぁ…
切られると分かってる状態で切られてるので切断されてからの痛みがどの方向性を持つのか… 麻酔専門の先生が居ないと手術できませんとか言うてたし、麻酔ってすげーデリケートらしいしな
漫画とかだとプスプス打ってるけどw 全身麻酔後は2,3日ゲロゲロ地獄で人生で一番きつかった うちの親父は相当苦しんでたから最期はモルヒネ打ったけどなぁ 全身麻酔ってその後辛いのか知らんかった
創作物だと割とケロッとしてるよなどれも
>>662
茨城だかの人は100回はかき混ぜるとかなんとか
>>678
俺屍2決定したときは本体ごと買う気満々だったけどなあ
別ゲーにハマってたおかげで一旦様子見して良かった 全身麻酔のあとは胃なんかの機能が復活するまで時間かかるから
親知らずを4本やってもらった後はきつかったな つまりあてちゃんに殴られてマヒからの撲殺が一番ということか まぁ手術時間によるな2、3時間の軽い物ならそうでもないんだろうけど
10時間とか20時間級の手術だと必然と麻酔量増えるからマジで辛い
老人が手術できない理由の大きな理由の一つは全身麻酔に体が耐えられないかららしいし 最近の年寄りは健康食品だなんだばかり食ってるが肉食って脂肪付けて体力増やせやって思う 全身麻酔は脳に麻酔いって植物人間の話をメディアが執拗にしてた頃からトラウマだな >>682
王子も気づき始めていた、自分の身体がスケベ過ぎることに… 知り合いで痛みは限界を超えると気にならなくなるを地で行くやつが
傷口を更にえぐったり虫歯をドライバーで割ったりとかそれはもう別の治療が必要なんじゃないかと思って恐怖した
Mとかそういうレベルじゃなくて精神の病気かなんかだろうなって >>701
おいあきらめるなよ今日から一日100枚描いて行け 毛玉のあてちゃんに抱きつかれるのが一番つらい
毛が先の尖った針金のような硬さで皮膚を簡単に貫通する、なのに怪力で抱きしめてくる
そして魚と動物の腐った強烈な臭いがする、よく見るとピンク色のあの毛は… ソシャゲは金食うけど時間はそれほどだから有り難いというか、
時間を金で買っているから何かなぁというか でもやっちゃう メニエールとか、良性回転性めまいには気をつけろよ
酔いやすい人は根性でなんとかなるものじゃなかった
バキで三半規管ズタズタにされた人の気持ちが分かったぞ 全身麻酔の開腹手術は一番深いのは心臓無理やりとめてポンプで血液送るからな
最動しないことも珍しくは無いのだ、体への負担は当然相応だじょ なんだかここ親戚の集まりみたいですよね(婉曲表現) アイギスはともかく、ソシャゲでコンシューマゲームより時間取られるとかそんなに珍しくなくない?
金も時間もかかる。場所には囚われないしながらプレイも出来るけど 死ぬ直前は痛みがなくなるなんて信用できない
経験したやつは皆死んでるわけだし >>714
俺はあと9年だった
Mハゲに悩まされずにしねそう グラブルは最近Pがソシャゲは終わったら何も残らないと言われるが思い出が残るとか言ってたぞ
天井一回9万かかる闇鍋鬼ガチャをしながら 俺はあと38年しか生きられないって出た
いま20代なのに まぁアイギスも中期までは天井無し全キャラ込み込みの超闇鍋ガチャだったからあまり他の事は言えんよ おおう……60代前半……そんなにまずい生活してるの……? だって脂っこいもの食いてえじゃん!!
脂っこくて辛くてしょっぱいものがうまいじゃんよおおおおおおおお 77まで生きられるらしいけど45ぐらいでサクッと死にたいんじゃが ここまで長生き王子が1人しかいないとは
皆さん女神への信心が足りないのではありませんか?
神殿でお待ちしております 体に良いもんは大抵不味いからな
旨いものはだいたい体に悪い あと34年か
1日16時間座りっぱなしの仕事なのに思ったより長いな >>730
初週の金ユニミッションしてない王子達はあと12分後の20000名声でしにそう
まぁ俺のことだが 俺生まれてすぐに1年生きられないと言われたらしいが普通に成人迎えてる
成人式の日に「ここまで成長してくれて正直舌打ちしたw」と親に言われてこいつらSATSUGAIして三面記事デビューしとけば良かったとも思った 右脳派・左脳派診断やったらやたら長い上に対して面白くない結果だった… 食べすぎが体に悪いだけで適量なら何でも食べていいよ ええ……65は早過ぎない……?病気さえなければそこまで体動かないってわけでもないし…… >>736 親より先に死ぬなよ。お前の場合はお前が生きているだけで親孝行になるんだからな。 五体満足でまともに食えてるならなるべく長生きしたいが難しそうだ いいなー、ぼくも生きてるだけで親孝行状態がいいなー うんこちんちん言いながらある日ポックリ死んだらそれはそれで幸せかなって
オナニーしてる最中だけは心臓よ全盛期のままでいて!って願う あと25年って言われたわ
実際そんなに長生きしない気はするが 認知症というのはかかっている本人からすれば多幸感を味わいつつ死ねるように
迷惑がかかって居る周りからすれば悲壮感を抱かずに別れられるようにって言う
神様からのプレゼントなんだよ たまに無意識で訳の分からんことやっててハッとなる瞬間あるけど
あれが認知・痴呆の疑似体験だと思うとそりゃ無自覚・無意識なのも致し方なしと思う
むしろ下手に記憶が残ることが残酷だ 本日失敗。あと残り配布2体でパーフェクトゲームとか無理
寝てからすればよかった
https://i.imgur.com/2KGXgT4.jpg >>750
は?身内が認知症賞になって苦しめクソが
ふざけんなよクズ 最近リアルで辛いこと多いんだけど反面どのゲームやってもガチャ運が妙に良いんだよね
運の総量って決まってるのかなとか思っちゃうね ガチャの元を取るために運営がリアルで不幸を起こしてるんだぞ 腹上死って最高の死に方じゃない?
文字通り昇天するわけだし クリスマスガチャって今週?結晶が294なの・・・もう限界 果てて腹上死する生物も多いし、案外大正義なのかもな クゥイルちゃんの貧乳あばら削りでちんここすられて死んでもいい?たまに柔らかい乳首がちんちんに当たる だが待って欲しい
オナニー中に死んでも医学的には腹上死扱いになるんだ
これはとても恥ずかしいことではないか エリカが下限にならなかったら、ダルフィア共々売り払うか
つかこの形式、確定下限になるようにしなよマジで >>764-766
この流れで笑ってたらファラ3が0ドロなのにリセットし忘れたぞ、どうしてくれるんだ王子 勃起してはいけないアイギスでイングと出会ったら全員アウトしそう イングと出会ったらまず理解が追い付かなくて勃起どころじゃない
市場の裏道でいたしてるちっちゃい砲術士目撃する方が元気になれます >>767
すまねえ!すめねえだ!
絶対笑ってはいけない王国
開幕巨乳のクゥイル机開いたらクゥイル振り向いたらクゥイル 泥データ2でも無事☆27ゲット!
ちびラピスが良い仕事してくれたよ。
さて、皇帝のために刻水晶集めに戻るかー。 隙がないな!とかいいながらくの字に前屈みになるやつ iOSの衣装も選択可にしつつR版の衣装をもっとエロエロにしてくれると私が喜びます 今日の水ンナで海賊の情報がくるのか否か
どうなんだアンナ イングを見てしまって、前かがみになったところを「貴様!何か股間に隠したな!」って股間弄られて
「なんだこれは!警棒を股間に隠したな!私を闇討ちする気か!」ってイングにシゴかれて大量に射精したい
そのまま精子の臭いで発情してしまったイングと子作りしたい 首切りとはまた妙な話をしてるな
山田浅右衛門とポーラの話をしてもいいのか >>762
身内の遺体片付けるときにチンコ握ったまま画面凝視してる状態で発見だったら
嫌だな(´・ω・`) GGのためにレン取ろうと思ってたのに寝落ちてやらかしてーたわ
1年半から2年かかるんだっけ… さらばレンさん コンプレッサーで肛門から空気入れて死んでるよりマシでしょ 片づける方だってエロい恰好してるかも知れないし気にしたらダメだ シビラを覚醒した喜びがスキルLv4→Lv5にクリスティア12体飲まれてまだ上がらない悲しみに塗りつぶされた
やはりラストはムジカ徹底が大正義なのか…… >>785
レンが居ても、GGの入手Gが1割変わるだけだから、気を落とさないようにね 未だに虹精霊って呼びそうになるおじいちゃんは私です SSS スーシェン・金光・レミィ・リンネ
SS アルティア・ラピス・ティニー・テンマ・エマ・エメルダ・ミヤビ
S シルヴィア・キュウビ・シルセス・アーシェラ・デューオ・モルテナ
A エルミラ・リュクス・ディエーラ こういう配布ユニは相当コスト下がりやすく設定されてるからね
ほとんどストレートで下限までいくようになってるよ リリカ重ねてる人たちはリリカ8人出撃とかしたくないの? そういえば結局リリカの回避は合わせてどれくらいになったの? 孫権は複数出撃で時止めループしたかったけど、結局虹にしたなー レベルファイブ落ち目なんか
ダンボールのエロ落ちあるかな アニメに突っ込むのはナンセンスだけど現実だとどう考えても戦闘なら
人型より飛行機型の方が強いわけで、飛行機タイプがめちゃくちゃ強いガンダム見てみたいわ
ダブルエックスやハルートみたいな変形型なら主役クラスでもいるけど 飛行機の一体何が強いの?
交戦するには火力極限まで抑えないといけないし
火力積んで行けるのはすでに制圧した地域のしのしふんぞり返って行くだけだし毛虫みたいなものっしょ カスタムロボの移動力全振り変形ロボ使ってたなぁ
ひたすらレイフォールガンばら撒くお仕事 飛行機は制約多いからそこまで強いもんじゃない
ガンダムみたいなとんでも技術ありならミノフスキクラフト積んだΞやペーネロとか
フライトやドライブつんでるV時代の兵器はわりとやばいと思う >>802
人型ロボット自体が不適合の塊なのに、そこを「〜〜型の方が合理的!」となると、ロボアニメ否定にしかならんことない
宇宙ではボール最強になるし >>809
まぁまさにその通りなんだけどw
あれも変形タイプではあるけどマクロスとか見てると飛行機タイプで
アクロバティックな戦闘するのがとてもかっこいいからもっと見たいなって 飛行機最強を見たいならマクロスでどうぞ
あっちは人型形態が適当すぎる 全方向見えるカメラとそれを情報処理できるAI
的確に狙える全方位カバー可能な射角とか考えたら無人浮遊ボール最強だわな
でもロボアニメ見てる人たちってそれをわかった上でロマン追いかけてるんでしょ マクロスの戦闘がかっこいいのはミサイルが大きい
板野サーカスだっけ
メカ班異常でしょアレ >>812
ほぼファイターモードでしか戦闘しなかったマクロスΔは不評だったんだぜ……
まあ、あれは戦闘以外が相当ひどかったせいかもしれんけど マクロスΔのバトルすっげえワクワクしたんだけど妙に不評でかなしい マクロスFとかアニメ見て恋愛に決着つけないのかよとか思ってたけど
劇場版は本当に面白かったな。初代リスペクトなんか緑が振られるけど納得の結末 ガンダムが強いのはザクマシンガンさえはね返す装甲だよな マクロスFなんか主人公が苦手で途中で見るのやめちゃったわ 人型が強いというより、戦闘機が何らかの理由で活躍出来ないイメージ え、今日はフロントミッションの話をしてもいいのか!? 初代ガンダムの1話目の性能凄まじいよねw
まだ試行錯誤なのか設定が固まってなかったのかわからんがスーパーロボット並の装甲w Δはまあ肝心のシナリオがガバガバすぎてね...まるでレオナの描いた作戦並にガバガバだったのじゃよ
あと三角関係も最初から最後までハヤテとフレイアちゃんが盤石すぎて第三者の入る余地なしどころか終いにははよくっつけってお母さんの如くお節介焼き出してたし
あ、みくもちゃんさんさいとかお前ワルキューレの熱心なファンすぎね?な敵とかネタ成分は好きだった >>818
あくまで個人的な感想だけど、劇場版後半のラスト戦闘が凄いよかったんで、
マクロスFはこの7分のためにあったんだ! と思えて、何もかもがいい思い出になった >>824
戦闘機とロボっていうならフロントミッションよりガングリフォン!! >>828
戦闘もよかったよな。そういう意味でもほんと愛覚えてますかリスペクトというか思い出す映画だった
初代の劇場版は歴史に残るレベルの戦闘シーンで本当に凄い映画だったからなあ マクロスFみたいな10年前のアニメをよく覚えてるな マブラブのベータ並に勝てるはずがない戦力差の相手に
歌ってギミックで勝つのも妙な説得力あるし設定考えた人うまいと思う 宇宙人に歌で勝つの元ネタってアタックオブキラートマトなんだろうか >>832
あのバルカン60oあるから...A-10爺さんの二倍ぞ
なおザクのマシンガンは100oとかあってご覧の有様 王子達ならパロディウスとかの世代だろ知ってる知ってる ファイター…高速移動目的だろうしわかる
バトロイド…局地格闘戦目的としてまぁわかる
ガウォーク…目的がさっぱりわからん それ町全巻読み終わってもう何を楽しみに生きればいいのかわからない >>839
ガウォークはヘリみたいな使い方ができる
現実でも攻撃は大体ヘリが主だし >>839
元々そういう設計として組み込まなかったんだけど、なんかバグっていうか無理やり変形したらそんな形態になって、
それが意外と戦闘で有効な動きができたんで、以後取り入れられたみたいな話を聞いたことがある
実際、ホバー移動ですいすい陸上を動けるから、むしろバトロイドより便利じゃないかと思わなくもない 超時空要塞マクロス 1982
MOTHER 1989年
マザーのが後だったか・・・
戦争はやめて歌を歌おうっていうのはベトナム戦争とフラワー・ムーブメント からの流れの余波かなって思う >>841
ああVTOL機みたいなもんか
護衛艦いずもで運用しやすそう >>842
というよりバルキリー考えてるときに河森ってモックアップ作るから
それいじってるときに中間形態みたいなのできたからこれ設定にくみこんじゃおじゃなかったっけ 黒ギャル出して欲しいよね
ちゃんとメイクしてる本格派のやつ
ムッチムチの体のやつ それよりも30代前半位のスレンダーな品乳お姉さんなんだよなぁ
申し訳ないがあくまで自分の好みだがロリババアはNG イングやユーノの立ち絵をもっとエロくしたようなのが欲しいです Gガンみたいな操作系統なら人型なのもわかるけどレーダー使えなくてもコアブースター量産したほうがいいよね エマサンはおっぱいでかいけどまぁ年齢的にはアラサー相当じゃないか
というかアイギスってサービス5年だからアンナさん四大新卒で政務官についたとして今27歳か… >>845
作中設定ではってことでは
よくまあ想定外の形態で動いて分解しないものだ 体型でエロを表す
服装でエロを表す
仕草で、表情で、それ以外の雰囲気で
色々ありますエロの表現 黒天井3周してピックアップがテティス3
キレてええか? >>96
真剣に悩んでるなら水泳でもしろ
肩こりの9割9分はただの運動不足だから 4周目でようやく出たわ
フィオレリンネアマンダミヤビディエーラで終わってみれば大勝利だった(虚ろ目) >>869
内容だけ見れば本当に大勝利だな(消えた結晶には目を向けず) アマン、ダミヤ、ビディ、エーラというパチものくさい区切り方をしてしまった >>869
出すまで回せば100%出るからな
アイギスほど良心的なソシャゲは無いよな ちびテミスだった悲しみ
いいもん来月のちびチケでミレイユとるもん でもリリカチャレンジは失敗してスキル3コスト12のままです(憤怒) >>878
でもそろそろ個別確率表記はしてほしい
城共々 リリカは現在スキル4コスト11
コスト下げラスト1の壁が厚い まだまだ3回の配布が残されている
どうぞ存分に下限スキルマを追い続けてください
我々はその姿を心から応援するものです >>802
装甲が新素材開発でインフレ
↓
ダメージを与えられる武装はあるにはあるが飛行機型には重すぎ&でかすぎで機動性が死ぬ
↓
MS活躍
昔読んだ本だとこんな感じ なんかバグっててミコトさんまじで最強になってるらしいね
雑魚と暗殺無効のボス巻き込んで一緒に攻撃すると
雑魚暗殺するときに暗殺無効のボスも一緒に暗殺できるぽい
ボスのHPほぼ満タンとかでも死ぬ データ2で2万名声から金演出がきたら勝ちだなーと思ったら……黒からの十兵衛! これは勝つる!
早速剣デーモンの雷を引きつけようかと思ったけど、それ全部のダメージ食らってワンパンで死ぬんだっけ
>>897
フルーレティをワンパンでいけるのか。やはり陰陽師にて最強
次のメンテで修正されるだろうから、まさにフルーレティだけを殺す女か ・https://t.co/xfap4TKx2W←
のシグマ王子の動画で異世界の魔神に範囲暗殺が効いている
・範囲暗殺は弾が撃たれた敵準拠でまとめて判定しているらしい
・異世界の魔神は暗殺無効(超重要) ・以上からミコトの範囲暗殺は「暗殺無効でも発動する」かもしれない。ヤバい"
https://twitter.com/DJ_Lolicon/status/1074685355545088000
昔みたいに所持者だけ詫び石のほうがミコトが稼いできてくれたみたいで、ちょっと楽しいんだけどなぁw 今日はリリカ自慢して言いのかい!そこはかとなくふっくらしてる気がしてくるぜ
https://i.imgur.com/3OznDyU.jpg データ2リリカの方がコスト下限になって草
データ1はいつまでも下がりませんねぇ リリカちゃん毎日配られてるけど
新人にはどうすればいいのかわからない
とりえず兵舎に放り込んでるけど
重ねればいいのかな? >>900
どっちかっつーと剣デーモンをブロックするまで雷連打されないほうがウリの子だからスレタテ 王子!とあるソシャゲを始めたんだが
イベント参加するためにシナリオをクリアしないといけないので
そのために育成したい
↓
育成アイテムはイベントで集めるもの
↓
いやイベント参加できないよ?
↓
今楽しめてない奴は止めろ公式もそういってる
というよくわからない理屈で引退を進められたよ
アイギスって優しかったんだな 【DMM.R18】十兵衛戦争アイギス10225年目
ttps://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1545093948/
ブレイブルーの獣兵衛は出し惜しみしすぎた結果、今更出しても大して喜ぶ人がいない事態になっているような気がする >>905
ああなるほど、遠距離隠密で引き寄せて、止めてからスキル発動して回避を上げるのか ブレイブルーのところの格ゲーってコンボばっかりの初心者お断りの内容なのに
いろんな種類のこらぼとかやってる当たり、人気あるんだろうか
こんどグラブルの格ゲ出すらしいね BBTAGはストリートファイターとかやるよりはよっぽど簡単だぞ
グラブルのはまだ情報ほとんど出てないからわかんね アイギスの育成難易度はかなり高いけどあそこと比べればマシュだね。 >>910
CSのいいすぽで見たけどアレ無双ゲーの浮かされたらゲームオーバ見てるだけゲーな感じだよね
息止めて撃ちまくるのが好きな人は合うかもしれない アイギスと城プロはログインして課題こなすのがビギナーの育成では最高効率だからなー
2か月もインすればほぼフル育成高レア保有できるからやめにくそうだよね >>910
ブレイブルーは(薄い本が)人気あるよ
プレイ人口は割りとニッチ
そう言う意味でもCSのが人気高いんじゃない? でも簡単だとはいってもさすがに初心者が1から入るのは未だに敷居が高いし
グラブルの格ゲーいっそのことスマブラみたいにすればいいのに
あれもガチ勢はいるが初心者同士でワイワイやるなら敷居は低いし格ゲーは楽しめるようになるまで正直時間がかかると言わざるを得ない >>904
見た目が好みの場合→餌側を鉄餌などでLV20弱程度にあげてから黒聖霊で8倍合成すると経験値量高い
はやく強くなりたい場合→他のガチャ黒にそうやって餌として与える
拠点争奪戦後で範囲攻撃くらっててつらい→ちょっと使ってみてから考える
見た目好みですぐ重ねたい場合→せめて鉄・銅聖霊などを混ぜて合成
低LVには低LV餌を、合成費高くなったら高級餌を これを徹底するんだ 格ゲーは最後に勝ったのがペルソナの奴だったかな
それも大してやらなかったなぁ…昔は狂った様にKOFばっかしてた さすがに今の時代のコンボゲーは1回浮かされたら終わりとかそんなことほとんどないし
機動力が高い分サムスピとかやるよりは本当に簡単なんだぜBBTAGとかはボタン連打でコンボつながるし >>906
どう見てもFGOです本当にありがとうございました
いつまでも新規に配慮してたらイベントで最近のキャラが出せなくなるってのもわかるんだけどねー・・・ 最近のアイギスは無課金が1体育成するには問題無いが、課金者がプレゼント素材を超えて育成しなくてはいけないとなると途端に必要数、ドロ渋、育成素材ステージがかなり難易度高い、周回手間時間が長いなどからソシャゲ界全体から見てもトップクラスの育成難易度になる。
昔?
あれは酷かった…。 グラブルの格ゲってアークなんやろ?陸上かバスケやってくれ グラブルはキャラクター何人使えるかが気になる
あれだけキャラクターいるのに主要メンバーに毛が生えた程度なら悲しすぎる 学生時代にジョジョにハマったのが最後だな、サファリでよくウメハラにボコられた よくよく考えるとファンタジー形のキャラ主体の格ゲー珍しいな
格闘にしては剣使われすぎだからなのかな?いやでもサムスピとかあるし・・・ グラブルの格ゲーは最低でも女キャラ率5割にしてくれ
僕はランスロットくんだったっけあの辺のイケメンは入りません(鉄の意志) 今のゲームはキャラは取らせるけど育成で大金払えみたいなのが多い印象
上限突破とかステータスUPとか+値とか >>923
アナスタシア攻略ボーダーで赤兎馬出してるから新規ネタバレ危惧はあまり関係なさそう。 四騎士は全員参戦じゃないかねぇ
女キャラでメインキャラ除いてよく見るのはカリオストロとかダヌアくらい?
でも今のCMはゼタベアか >>933
コラボしてたから同じ世界観だしいけるいける!コナンだってだせる ようこそ月華の剣士の世界へ
理不尽の塊のような上位キャラが楽しそうに躍動してくれるぞ
今の時代の格ゲーって武器持ち多いよ半分ぐらいは武器持ってるゲームも多いんじゃないかな >>932
あいつは存在自体ただの一発ギャグでバレても問題ないし・・・色んな意味で ガンダゴウザとかあの設定で参戦しなかったら草生える
ジョイヤーペチペチしようや >>907
乙乙
>>151
>>246
なんなのだ・・・このかわいい生き物は・・・ >>939
フェザーとかアリーザ辺りも出しやすそうだな グラブルは昔ガチャの悪い噂聞いたから手を出した事ないな じゃあじゃあ、俺はろびにゃーで隠密トラップ引き撃ち戦法! アイギスの格ゲーでたらレアン使うわ。機動力は低いがスパアマで耐えながら戦うキャラだな クロエちゃんが男性キャラに勝ったら勝利ポーズは逆レイプで 新作の格ゲー出てもスタートラインが全然違うの辛い
そこらへんが廃れた理由のひとつだろうな
1対1だから運要素も少ないし
グラブル格ゲの開発アークシステムワークスだから操作で指絡まりそう
>>907乙 >>950
投げキャラ枠はエスタさんに任せて
それに仮にそうだったとしても逆に考えるんだぐるぐるすればコンボなしで大火力 >>906
まともなプレイヤーをクソゲーから遠ざけてくれる良い人達だな
どうしてもプレイしたいなら質問スレで聞いてこい 格ゲー出そうがアクション出そうが人気ないキャラは出れないのがつらみ アイギスが格ゲーになったら王子が嫌すぎる、典型的な眼隠れエロゲ主役だし
2Dにしろ3Dにしろ動くゲームで目隠れが許されるのはシェルミーみたいな美女か美少女だけ覚えといて 時短性で超性能なギス王子
同じく時短性で超火力なケラ王子
超吸い込みの投げ技持ちなヘカトン王子
シューティングゲームになる鳥王子
コンボやらで何故かやたら強く最強格な砂漠王子 ダンは奇跡の男補正でめちゃくちゃシビアな10割コンボ持ちにしよう
浮きやら跳ね返りやらがランダムだけどタイミング調整すれば数フレーム単位でつなげられる人外仕様で 格ゲーとSTGは向上心と継続力を求められる
お手軽暇つぶしゲーに慣れてしまうと手が伸びない
とはいえ格ゲーとSTGがお手軽暇つぶしゲーになるのはなんか違う
変な名前付けて社会的な地位持たせてモチベーション作ろうとしてるのは何となくわかる >>960
そういうのは当たり前にこなしちゃう人がいるからだめです アイギスが格ゲーになったら金光さん画面埋め尽くしてきてなんも出来なそう 北斗のバスケ見てクソゲー過ぎるwwwとか言ってるけど
あれ実際まともにやろうと思ったが超むずいからな安定させるのは操作側が超人なだけ >>948
ぶりゅの格ゲーはスマホゲーしかやったことない人でもプレイしやすいように操作性を考えてますってフェスで言ってたよ >>962
対戦苦手な自分は、お手軽アクションゲーとしてよくやるわ
もっと一人用を楽しく気楽に作ってくれんものか グラブルの主人公はエンドコンテンツマルチで落としたら戦犯レベルの戦力やぞ >>972
抵抗ない人も多いだろうけど、俺はエロゲのCGですらメカクレ苦手なんやわ……
目が付いてる方がずっと嬉しい、ブルーマンは慣れてしまってもう抵抗がないがw >>971
マジすか。
やってみたくなってきた。
守られ系お飾りも嫌いではないけど食傷気味だったから。 メルヴィナの格ゲー風のやつはイラストコンテストで賞とってたな アークってコンボゲーのイメージだから
差し合いメインって事でどうなるのか楽しみやね ソシャゲでキャラたくさん抱えてるならwlw方向に行ったほうがおもしろいとは思うんだけどね ジータちゃんはきくうしにてさいつよグラン君は弱いアニメ見ればわかる知識だよ >>975
そこまでやろ
シリウスで落とすにしても5人グランとジータがいればへーきへーき 差し合いメイン(ダメージはコンボで稼ぐ
結局これになる >>977
王子みたいにスキンで性能の変化とかもするしね
可愛いキャラも多いし興味あるならやってみればいいんじゃない
俺は団イベントとかが面倒すぎてすぐやめちゃったけどw >>984
>>977には一度古戦場というものを体験して貰ってみるのも良いのかもしれないw アイギスともコラボした恋姫の格ゲーなんてそれだね
差し合い重視だけど、ダメージはコンボしないと駄目みたいな タマミ狙いで五連続すり抜けの後にアニータ
心が折れたわ >>982
それ廃人前提になってませんかね
まあちょっと挑戦したところで止めちゃったから今の仕様わからんけど
3Dの差し合いゲーが一番好きだなあ格ゲー >>907
乙
格ゲーはつべで大会の試合見て満足してしまう
練習してやろうとは思わなくなった都市化 >>986
そういや割と格ゲーとしての出来がいいって聞いたな、恋姫格ゲー グラブルの格ゲーはサイゲがEVOみたいなこと自前でやりたいんだろうなぁ
という気持ちが見える やはり格ゲーとは北斗、北斗とはバスケ!つまりバスケこそが本当の格ゲー グラブルの主人公は空でトップクラスに強い十天衆より強いという
なおシナリオだとモブにも負ける模様 サイゲは儲かりすぎて税金対策にabemaで無理やり赤字作ってるくらいだから
グラブル格ゲは製作費80億円くらいかもしれん 少年誌強キャラランキング上位のゲットバッカーズの2人もヤクザに負けるし ぶっちゃけグランジータはグラブルにて最強、王子と同じポジションだよね実際 サイゲは金あるよな 声優ミニライブという名の本格的ライブ・・・ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 12時間 39分 20秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。